「10日」の専門家コラム 一覧(63ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「10日」を含むコラム・事例

3,273件が該当しました

3,273件中 3101~3150件目

財政支出15兆円・前編

もともとG20会合でGDP比2%という目標はあったのですから、10兆円くらいはあると思っていましたが、まさか15兆円とはおどろきです。 追加経済対策、財政支出15兆円に 贈与税、非課税枠610万円  政府・与党は8日、追加経済対策の大枠で合意した。裏付けとなる2009年度補正予算案の財政支出(真水)を約15兆円、事業規模を56兆円超とする方向。焦点となっていた贈与税減税では、住...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/04/11 00:00

ING生命のお客様向けレター

本日、新聞にてING生命が売却を検討されているような記事が出ました。 それについてING生命がお客様向けのレターを作成しています。 その内容は以下の通りです。 -------------------------------------------------------------------------                              ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2009/04/10 20:02

差し止め中の改正規則は米国特許法に反するか?-4-

米国特許判例紹介:差し止め中の改正規則は米国特許法に反するか?         Triantafyllos Tafas. et al.,         Plaintiffs-Appellees,              v.          John J. Doll. et al.,           Defendants-Appellants.  ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/04/10 14:00

人脈は金脈と言うことで名刺管理ツールを導入した

仕事を通じて、人脈が大切だと言う想いが強くなってきました。 人脈=財産=金脈 と言う流れができるからだ。 例えば、お客様に満足のいただける結果を出したとします。そうするとその方からの紹介を良くいただきます。逆に私でも良くしてくださった方には何らかのお礼(人を紹介したり)をしたいと思います。 例えば、東京に出向いた時(だいたい月に10日は都内にいます)に毎朝、倫理法人会...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2009/04/08 08:39

春だというのに・・・。《EMPメルマガより》

              ・・・EMPメルマガ2009年4月3日号より・・・ 靖国神社の桜も満開に近づき、 新年度も始まって 例年であればウキウキする気分にあるはずが、 なんとなくすっきりしないのは 北朝鮮のミサイル発射が間近に迫っているからでしょうか・・・。(2009年4月2日執筆) 田原総一朗と外交官休職中の...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/04/07 16:00

麻生内閣、10兆円の大型経済対策を示唆

麻生内閣による追加経済対策が大詰めを迎えてきた。 3月にロンドンで開催されたG20財務相・中央銀行総裁会議で約束された GDP比2%の経済対策について、与謝野財務相に指示をしたらしい。 7日3時14分asahi.com記事はこう報じた。 麻生首相は6日、与謝野財務相に対し、政府・与党が検討中の新経済対策に ついて、国内総生産(GDP、約500兆円)の2%を上回る規模の09...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/07 11:00

【草食系男子が増えることでの女性の悩みとは?】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先日から申込み開始しました、 食べ物とパートナーシップの関係を伝える 【恋愛食セミナー】ですが、 早速何名の方から申込みいただきました。 ありがとうございます♪ 4月8日からのAコースはおかげさまで 満席となりました。 また日程変更の要望があったので、 Bコースの日程を変更しました。 Bコース 4月...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/06 10:19

不動産投資市況は底打ちしたか?

「不動産市況は底割れした」という公示地価の発表があったばっかりでありますが、「首都圏の不動産投資の対象となる物件」の市況は残念ながら“「底打ち」“してしまったかもしれないと思われます。 私は2009年1月1日、2008年12月25日、2008年12月27日あたりのコラムでも指摘しておりますが、昨年年末から年初に掛けて下がるものが下がり切る予兆が出てきておりました。下記参照 ht...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/04/05 19:15

「海外ファンドのポートフォリオ」&特別セミナー

こんばんは! 早いもので、もう4月となりました。 開花した桜も、今週から来週にかけてが見頃となりそうですね。 さて、株価はこのところ“値ごろ感”からか、順調な推移となっていますが、3月31日における日経平均終値は、8109円となり、残念ながら2008年度は35%もの下落で終了しました。 これを受けて、企業年金の利回りも、−17%強と過去最悪となっています。 ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2009/04/03 19:39

【なぜ最近、草食系男子が増えているのか?】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先日から申込み開始しました、 食べ物とパートナーシップの関係を伝える 【恋愛食セミナー】ですが、 早速何名の方から申込みいただきました。 ありがとうございます♪ まだまだ募集していますので、 食べ物と感情、パートナーシップに興味ある方は 是非参加してみてくださいね♪ 4月8日のコースは残り1名となっています...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/02 11:11

【あなたの人生のGiftは、何ですか?】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日から4月ですね。 新年度のスタートということで 心機一転、新しいことを始めてみるのに 最適な時期ですね♪ 私達も今までの *恋愛パートナーシップセミナー *ハピサクレッスン に加えて、 *恋愛食セミナー *男を磨く男塾 *パートナーシップセミナー アドバンス など新しいセミナーやイベントを 随時...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/01 09:25

専修大学でも教えます

エイプリルフールです。 うそを言ってもいい日なんですがねえ・・・ 何ともしっくりしないところです。 今日から専修大学の非常勤講師になります。 今年は国士舘と専修で税法を教えます。 母校法政でも税理士会の寄附講座(担当は税務調査)で教えます。 あんまり学校のことばかりやりすぎるとお客様に失礼になってしまいますが、 これも縁あってのものなので、月曜(...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/01 08:00

日本一早い!Yahoo!のインデックスが更新されました

Yahoo!のインデックスが更新されました。 前回の更新が2/25で通常35日の間隔で更新していますので 今回の4/1は予測できた日程ですね。 というのは嘘で、 日本一早いYahooインデックス更新のエイプリルフールです。 失礼しました。 でも本当に、そろそろなので 皆さんが読んでいる頃には真実かもしれません。 一部のキーワードでは順位変動が始まっています。 今すぐYahoo検...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/04/01 00:00

不況に打ち克つために「マインドシェア」を高める

不況に打ち克つために「マインドシェア」を高める   「好機」到来 いよいよ4月。 今年も4分の1が過ぎました。 「経済情勢」はどう変わったかというと…、 まだ当分悪い状況が続きそうです。 ますます悪化している業種業態もあります。 こんな時代に打ち克つには、この不況をむしろ「好機」ととらえて、 1日も早く「生き残り策」を策定し、実行しなくてはなりま...(続きを読む

飯塚 浩一
飯塚 浩一
(経営コンサルタント)
2009/03/31 17:08

【來夢さん&本田健さんの講演会とても素敵でした♪】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先週はアストロロジーの來夢さんと ベストセラー作家でもある本田健さんの講演会に スタッフとして参加しました。 來夢さんとは神田昌典さんと一緒に作った【春夏秋冬理論】を きっかけに知り合い、私が春夏秋冬マスターになったことから より深くお付き合いさせていただいています。 本田健さんとはセミナー、講演会に何度...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/03/31 10:05

第3回 健康維持増進住宅シンポジウムに出席

昨日は午後から田町の建築会館へ。 IBEC主催のシンポジウムを聞きに参りました。 IBECは財団法人 建築環境・省エネルギー機構です。 表題は 「住宅と健康に関する先端研究の動向と居住者の意識・満足度」と 非常に興味のある内容でした。 定員180名ですが、10日で申し込み締め切りになったとのことでした。 今回の内容でお伝えしたいことはたくさんありますが...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/27 20:00

【食べ物と感情が密接に関係している理由とは?】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先日から申込み開始しました、 食べ物とパートナーシップの関係を伝える 【恋愛食セミナー】ですが、 早速何名の方から申込みいただきました。 ありがとうございます♪ まだまだ募集していますので、 食べ物と感情、パートナーシップに興味ある方は 是非参加してみてくださいね♪ 恋愛食セミナーお申込みは、こちらから ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/03/27 14:22

【お待たせしました!恋愛食セミナー申込み開始です】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先日連絡しました、食べ物とパートナーシップのセミナーに たくさんの問い合わせをいただき、 ありがとうございます。 お待たせしました! 【恋愛食セミナー】ですが、本日より4月と5月分の 申込みを開始します。 今回は女性限定のセミナーになります。 恋愛食セミナーお申込は、こちらから 男性の方は夏に男性も...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/03/25 17:58

【ラグビー部の女子マネジャーと再会しました♪】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先週、約12年ぶりに 高校時代のラグビ−部の同期で 集まりました。 12年ぶりの再会でしたが、 昔からの仲間と逢うのいいですね♪ 普段はほとんどお酒は飲まないのですが、 久しぶりに日本酒を飲みながら、夜遅くまで 語り合いました。 高校時代から比べると、 みんないろんな変化を体験していて 面白かったです...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/03/23 14:07

上場投資信託

一般的にはETF(Exchange-Traded Fund)と言われますが、少し前に日本証券業協会や経団連の要望で政府による買い上げ要請が出ていました。 日銀 銀行保有株買い取り1億円 制度の実効性に疑問も2009/3/13  日銀は12日、株価下落による金融機関のリスク軽減のために再開した銀行保有株買い取りについて、10日時点の購入実績が1億1205万円だったと発表した。前回...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/03/18 18:48

【お勧め本の紹介】光と影の法則

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 現在犬飼ターボさんの6ヶ月間のマスターコースに 妻と一緒に再受講しています♪ そんなマスターコースの仲間でとても大好きな 心理サラピスト 心屋仁之助(こころやじんのすけ)さんが 二冊目の本を出版することになりました! タイトルは 光と影の...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/03/18 11:38

大安 に決定しました!

日本人なら 大半の人が 『大安』をやはり気にしますね! まあ、あえて物事行うのに仏滅を選ばなくてもいいじゃない? という感じですが、そこはなんとなく気にしてしまいますね。。。 せっかくスタートの日 なのですから。。と。 一昨日 マンションのスケルトンリフォームの着工日と、今手がけている某会社のディスプレイカウンターの納品日がたまたま 4月10日 大安 に決定しました! ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/18 00:19

パートナーシップ&食事セミナーの日程決まりました!

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 前回のコラムで食べ物と恋愛パートナーシップに ついて伝えたところ、もっと知りたいとの声を いただきました。 ありがとうございます。 今後コラムでも取り上げていきますね。 また妻の 平野みほこ が講師を務め...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/03/17 10:49

東横イン元社長に有罪判決

不法投棄は重い刑罰で罰せられます  松江市の東横インの地下に建設廃材を埋め、そこから発生した硫化水素で通行人に健康被害を発生させたとして、廃棄物処理法違反(不法投棄)に問われた東横インの元経営者の判決が、3月10日に出ました。  読売新聞の報道によると、判決では 「最高経営責任者としての責任は大きいが、役員を退くなど反省している」として、懲役2年4月、執行猶予3年、...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/03/17 08:39

ダイムラー・BMW提携、事業連携事例と活用ポイント

こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 2009年3月10日付の日経新聞は、ドイツの自動車大手ダイムラーとBMWが、株式を相互に持ち合う資本・業務提携の検討に入ったと、報じました。 報道によると、メルセデス・ベンツなどで知られるダイムラーは、BMWの株式の7%を取得することを求めており、代わりに、BMWもダイムラー株を取得する計画という...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
2009/03/15 11:49

政府、食品廃棄物の抑制のために罰則を導入か?

政府、食品廃棄物の抑制のために罰則を導入か?  日本経済新聞の3月10日付朝刊に、「食品廃棄に抑制目標」という記事が掲載されました。  NIKKEI NET 食品廃棄削減、外食産業などに数値目標 政府が10年度にも  記事(上掲の「NIKKEI NET」では触れられていません)では、「2006年度に発生した食品廃棄物の量は1,100万トン、そのうち半分強...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/03/12 14:57

貸し渋りの実態調査へ、金融庁方針

昨今の金融不況の中で、貸し渋りが懸念されている。 中小企業の経営者にとって、資金繰りの悩みがない方を探すのは難しい。 それほど、中小企業にとっては、資金繰りは死活問題なのだ。 そういう意味では、今回の金融庁の対応は注目される。 10日22時20分YOMIURI ONLINE記事はこう報じている。 金融庁は10日、新たな企業金融の円滑化対策を発表した。 ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/03/12 00:45

サーキットブレーカー

サーキットブレーカーとはwikipediaによると サーキットブレーカー制度( - せいど、Circuit Breaker)とは、金融先物取引において先物価格が一定以上の変動を起こした場合に、相場の安定化のために発動する措置のことである。主に値幅制限や取引中断の措置がとられる。 とのことで、 現在までに導入以来5回発動されているのですが、そのうちの4回はなんと昨年です...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/03/12 00:00

ネット株取引で11億円所得隠し

確定申告期限が迫ってきたこの時期に、警告の意味を込めているような 気がする脱税事件が摘発されました。 10日13時16分asahi.com記事はこう報じた。 インターネットの株取引で得た約11億5千万円の所得を隠し、所得税 約8千万円を脱税したとして、神戸地検特別刑事部は10日、兵庫県豊岡市 中央町の電器店経営、安田年男容疑者(71)を所得税法違反(脱税)容疑で ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/03/11 00:19

薬事法・景品表示法 セミナー情報

更に、注目を集めている「薬事法」「景品表示法」 広告に携わる人間であれば、今後、必須の知識となることでしょう。 問い合わせが多いため、今後のセミナー情報をご案内します。 3月10日 薬事法セミナー in東京 3月12日 景品表示法セミナー in大阪 共に、自社の広告添削演習のあるセミナーですから、満足度が高く、実務に役立つ内容となっています。 ...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2009/02/24 11:00

[開催まであと10日]エニアグラム入門編

いよいよ来週末開催です。だんだん近づいてきました。 私自身も久し振りの入門ワークなのでワクワクしています。 ぜひご興味ある方は、年2回しかない入門編をお見逃しなく。 お申し込み、お待ちしています。 〔入門ワークショップ<東京>〕 ●日程&会場: 2009年2月28(土)〜3月1日(日)*両日共10:00〜17:00     日本青年館(東京都 新宿区、外苑前...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/02/18 09:22

2009年日本株式型ETFの予測

私のホームページに、日本株式型上場投信の分析と2009年の予測を掲載しました。 宜しければ下記の計三分の都築は、私のHPにてご一読下さい。 記事は2008年11月15日に投稿したものです。 2007年8月に発生したサブプライム問題の深刻化で、100年に一度、津波といわれる金融危機に発展、日本株も本年10月27日には日経平均が26年ぶりに終値で7,162円に急落するなど大きな影響を...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2009/02/14 10:00

ENEX 2009 地球環境とエネルギーの調和展

ENEX省エネ大賞受賞!! 2月10日〜12日、東京ビックサイト西棟3,4ホールにて開催されました。 地球環境とエネルギーの調和展と題して多種多様なメーカーが出展しており、 各社の意識の高さに感心しました。 以前、コラムに載せましたが節水装置のエコライン株式会社が省エネ大賞を受賞されました!! 名立たるメーカーさんの中で受賞され、とても喜ばしいことです。 蛇口...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2009/02/13 21:10

10日発表された米国金融安定化策

10日、ガイトナー米財務長官は、新たな金融強化策を発表しました。投資基金による不良債権の買い取り、FRBによる資金供給拡大など、最大2兆ドル規模になりますが、効果は不透明との失望感から米国株式市場は大幅な続落した、と新聞は報じています。 米国の家計と企業の負債残高は現在、GDP(約14兆ドル)の1.7倍に達し、約7兆ドルの過剰債務が生じていると推定されています。過剰債務の相当部分は金融機関の不...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2009/02/12 12:07

米国特許セミナーを開催致しました。

2009年2月10日米国特許セミナーを開催致しました。 米国特有の制度及び最近の注目すべき判例を解説しました。概要は以下のとおりです。 知的財産セミナー「知っておきたい米国特許制度〜米国特許制度の全貌と今〜」 講演概要:先発明主義及び3倍賠償を含め米国特許法は他国にない特有の制度を有する。また,均等論,ビジネスモデル特許等,時代の遷移に応じて矢継ぎ早に新たな特許の仕...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/02/11 09:48

キャノン工場建設で口利き、2.9億円脱税容疑で逮捕

10日3時3分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 大手精密機器メーカー「キャノン」が大分市に開設した工場などを巡り、 同市のコンサルタント会社「大光」などグループ3社が2006年までの 3年間に、工事を受注した大手ゼネコン「鹿島」などから得た 仲介手数料や裏金などを含む計30億円の所得を隠していた疑いが強まり、 東京地検特捜部は9日、一部の脱税工作に関与したコ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/02/10 08:40

21世紀の未来予想図は、既に未来年表で描かれている

博報堂生活総合研究所で運営する未来年表があります。 http://seikatsusoken.jp/futuretimeline/index.php トップページに以下のように書かれています。 未来予測関連の記事やレポートから「○○年に、○○になる」と いった情報のみを厳選し、西暦年や分野ごとに整理した 未来予測のデータベースです。 2100年までの各未来予測データには 「類型」(予測、推...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/02/09 21:24

法政大学において日税連の寄附講座

昨日6日、日税連の寄附講座を法政大学で開催するための打ち合わせが ボワソナードタワーで行われました。 コーディネーターの神谷経営学部長は、私にとって恩師の一人でもあり、 また、法制会計人会の幹事の一人としても、寄附講座が成功裏に 終わるよう、精いっぱいのご協力をさせて頂いております。 4月10日の第1回講義には日税連の池田会長、 翌17日の第2回は、法政OBであ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/02/07 08:55

おしどり贈与の申告方法

平成20年の確定申告の時期となりました。所得税の確定申告は平成21年2月16日から3月16日までになります。還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。贈与税の確定申告は平成21年2月2日から3月16日までとなります。 平成20年用の住宅購入・売却に関する確定申告に関する情報を少しずつ紹介していきます。 一定の書類の添付と納税額がなくても申告が必須です。 ...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2009/02/04 19:00

今年の「やりたいこと」は決まりましたか?

2009年がスタートし、早いもので1月も残り10日となりました。 みなさんは今年の「やりたいこと!」は決まりましたか? 2009年はどんな1年にしたいですか? これからの新しい1年に向けて、 1月はなんだか意欲的になりますよね。 私はいつもやりたいことを頭に思い浮かべ、 考えながら紙に書き出します。 「できる」「できない」なんておかまいなしで 何でも書い...(続きを読む

高田 裕子
高田 裕子
(キャリアカウンセラー)
2009/01/21 16:37

一般財団法人日本不動産コミュニティー設立

1月10日に一般財団法人日本不動産コミュニティー(J-REC)設立総会がありました。   一般財団法人日本不動産コミュニティーの事業 1.「人と不動産の健全で良好な関係を実現する」という理念に即して行われる各種学習活動に関する研究と情報の提供、及び監修、認定。   2. 不動産の取引、管理。賃貸経営に関する研究会、講習会の開催。 3. 機関紙等の発行。 ...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2009/01/20 22:00

ニューイヤー完成現場見学会・・大阪府枚方市

■ニューイヤー完成現場見学会を、1月10日・11日の両日開催しました。  会場:大阪府枚方市楠葉野田です。    敷地:約30坪、建物:木造二階建て住宅・3LDK 雪も予報された寒い二日間でしたが、予想以上の来場を頂きました。有り難いですね。 また、HPを見てきました・・・・そんな方が三組もありました。嬉しいですね。 次回の完成現場見学会は、2月14...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2009/01/12 20:51

トヨタ大政奉還

10日8時5分産経新聞オンライン記事は以下のように報じ、 トヨタ自動車の新社長に創業家出身の豊田章夫副社長が 昇格することを伝えた。 販売不振にあえぐトヨタ自動車は9日、6月下旬に豊田章夫副社長が 社長に昇格する人事を固めた。14年ぶりに誕生する創業家出身社長は、 急速に縮小しつつある名古屋経済にとっても切り札となる。 トヨタの赤字転落に伴い、トヨタ本社の...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/01/10 15:43

右脳→左脳力?!女性の心を掴む視覚マーケティング

こんにちは ウジトモコです。 今回はセミナーのお知らせです。 『女性顧客を惹きつけるデザインマーケティング』 〜デザインセンスを高める方法と失敗しないデザイン発注のコツ〜 一般的によく言われている事で「右脳」から「左脳」をつなぐ脳梁と言われる情報交換機能の部分の断面積が、女性は男性よりも2割程大きいそうです。 よく女性が『プロセス型』、男性が『結論型』な...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2009/01/10 08:13

ホワイトニング後の詰め物

 こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。  差し歯や虫歯で詰めた樹脂は、ホワイトニングで白くすることができません。これらはホワイトニング後に人工のものを周りの色に合わせてやり直すことで、きれいにすることができます。  ホワイトニングはどの方法でも、数年しますと元の色に近くなってきます。これを防ぐために半年〜1年に1回程度のメンテナンス(タッチアップホワイトニング...(続きを読む

Dr.TSUBAKI
Dr.TSUBAKI
(歯科医師)
2009/01/09 09:47

雇用について

今日のYahooニュースで病院の残業代の未払いについてのっていました。 大学病院の経営が厳しいのは知っています。 そして、大学病院の待遇も結構厳しいです・・・ 僕も研修医時代2年間は給与は月2万でした。バイトして何とか生活してました。 それでもそこでしか出来ないことを吸収したくてがむしゃらに仕事してました。 月の半分は家に帰れなかったです。 歯科業界での従...(続きを読む

小野 貴庸
小野 貴庸
(歯科医師)
2009/01/07 15:12

民主党税制調査会(5・完・平成21年度税制改正)

今日は、いよいよ民主党税調の主張する平成21年度税制改正の 具体的内容について、紹介する。 これまでの4回の主張がその前提となっていることを踏まえて、 先に紹介した自民党税調(今年は自民党税調から発表された後、 自民・公明両党の合意とされている)による平成21年度税制改正大綱 との異同を考えて頂きたい。 5.平成21年度税制改正について 9月のリーマン・ショック以降の金融、為替、株などの国際市...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/01/07 12:07

保険と病気と金融

年始早々にお電話がありました。 かすれた声で お客様:「あけましておめでとうございます・・・」 私:「○○さん、おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。すいません、電波が悪いのか聞き取りにくいのですが・・・・」 お客様:「すいません、実は、元旦から入院してまして・・・」 私:「え、??病状は?」 お客様:「肺炎で・・・・」 ...(続きを読む

大村 貴信
大村 貴信
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/07 10:11

遅すぎましたか?

告知がおそくなってすいません。 2008年の12月10日発売のクロワッサン747号(http://magazineworld.jp/croissant/747/)に納谷事務所が紹介されています。 よろしかったら読んでください。 というか、手に入りませんよね。 次回は、オンタイムに告知します。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/01/06 17:26

襟は「顔の置き台」です

皆様、あけましておめでとうございます。 今年も毎週コラム掲載がんばっていきますのでどうぞよろしくお願いいたします! さて、今年第一弾はちょっと季節外れな切り口からスタートします。 数年前から地球温暖化を阻止する対策として「クールビズ」が浸透してきました。 その効果で、ノーネクタイでもカッコよく 見せるのは「襟の形」である事に気が付かれた方も多かったのでは ないで...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
2009/01/06 08:47

3,273件中 3101~3150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索