「雰囲気」の専門家Q&A 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「雰囲気」を含むQ&A

1,023件が該当しました

1,023件中 751~800件目

フローリングの色

スケルトンリフォームを考えています。南に面して横長で17畳ほどのLDでダイニングの奥にはフルオープンの4.5畳のコの字型のキッチンがあります。キッチンの吊り扉とコの字のカウンターは白、換気扇はステンレス独立タイプを考えています。カウンターの下の引き出しや扉は建具と同じ焦げ茶色にするつもりですが、フローリングを白っぽいナチュラルな色か建具と同色のかなりダークな焦げ茶色にするかで迷って…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • げんちゃんさん ( 東京都 /53歳 /女性 )
  • 2008/09/10 23:26
  • 回答3件

家具のコーディネートに悩んでいます。

こんにちは。自分のセンスに全く自信がなくイメージも浮かんで来ないので、ぜひご意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。新築マンションは床が濃いこげ茶で、パッと見はほとんど黒に近いようヴィンテージという色です。壁は白に近いグレーベージュといった感じです。キッチンの建具面材やカウンターは黒に近いこげ茶です。この度、LD15帖にダイニングテーブル、イス、ソファ、カーテンと新調したいと思っている…

回答者
インテリアコーディネーター
  • みちゃさん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/11 18:38
  • 回答2件

部屋のテイストにあうカーテン

6畳の子供部屋の模様替えの途中です。床と建具の色は薄めのあめ色くらいです。今度は、少し、大人っぽいインテリアが良いというので、ベッドとナイトテーブルをウエンジ色にしました。そこで、カーテンに迷っています。普通なら、家具の雰囲気に合わせて、アイボリーやベージュ、あるいはおしゃれにダークブラウンなどにして、とも布でベッドカバー、もしくはベッドスローを作って・・ということになると思い…

回答者
インテリアコーディネーター
  • Four Seasonsさん ( 埼玉県 /48歳 /女性 )
  • 2008/09/11 12:36
  • 回答1件

植物

南面に西側和室があり、軒などがない為、日よけの為の植栽を植えたいと思っています。どういった植栽がおすすめでしょうか?(西側部分は窓は地窓しかありません南面に大きな窓があります。)また東側にダイニングキッチンがあり、テーブルより上部分の高さで窓があります。隣の家の眼隠しと、食事のときに窓からのぞく植物も楽しみたいなぁと思っています。おすすめの植栽を教えてください。

回答者
江本 洋介
ガーデンデザイナー
江本 洋介
  • マメ子さん ( 岡山県 /38歳 /女性 )
  • 2008/09/09 15:44
  • 回答1件

フローリングの色で悩んでいます。

はじめまして。現在リフォームの詳細打ち合わせ中です。廊下やLDK(12畳)の床の色を松下電工のジョイフロアーのチェリー色(バーチ)とクリア塗装(バーチ)のどちらにするか悩んでいます。家具は赤茶色のソファーにこげ茶っぽいダイニングセット、チェリー色のチェストなど、結構、茶色づくしの家具たちです。現段階ではクリア塗装(バーチ)にしようかと思っているですが、家具が床より随分濃い色にな…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • non-non-nonさん ( 奈良県 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/09 08:57
  • 回答1件

和風の家にウッドデッキを

家は純和風の外観で、内装はフローリングの洋風です。12畳のダイニング&リビングにウッドデッキを作りたいのですが、洋風の家にあわせたウッドデッキしか見たことがないので、是非和風の家にあうウッドデッキを教えてください。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • りんあんさん ( 岐阜県 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/08 16:12
  • 回答3件

一人暮らしの内装について質問です。

こんにちわ。はじめまして。タイトルにもありますが、一人暮らしアパートの部屋のインテリアについて質問させてください。僕は今年、念願の一人暮らしを初めて2年目になります。アパートは、10畳一間の部屋です。1年目に、始めての一人暮らしということで、適当に家具を買っていたのですが、今となってまったくまとまりのない色使いやデザインであることに気づき、とても後悔しています。部屋の壁は白、…

回答者
氏家 香澄
インテリアデザイナー
氏家 香澄
  • newkickさん ( 北海道 /19歳 /男性 )
  • 2008/09/03 15:40
  • 回答2件

家でも会社でもうつの人と一緒はつらい

50代前半の夫が、仕事のストレスからうつになって8年くらい経ちます。性格的にもなりやすい感じです。投薬と通院で会社には行けますが、重要なことは任せてもらえず、ボーナスも減って、私もフルタイムで働いています。。まだ会社にいけるだけいいと思いますが、休日は大体寝ているし、会話も少ないです。しかも私の会社の隣の席にも、うつで休職明けの人がいて、重たいときがあります。私は今のところ、趣…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • ぶりちゃんさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2008/08/29 20:20
  • 回答1件

横長リビングのインテリアと梁

初めまして。夫婦&子供(2才)の家族構成です。最近新居の内覧があり、図面からは予想もしないほど狭く感じとてもショックを受けています。図面上は15.5帖のリビングダイニングにも関わらず、中央に幅1m強の梁があるため家具の配置に頭を悩ませています。しかも天井かなり低く(中央付近で2.35m、下り天井2m)圧迫感のある部屋で広く見せるにはどうしたらよいか教えていただきたいと思って質問させてい…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • まめくにさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/08/27 11:42
  • 回答1件

2階浴室の窓前の花台に植える植物について

家を建築中、12月完成予定です。西側接道の土地に建てた家の、北西角の2階にある浴室ですが、浴槽から20センチの高さところから浴室いっぱいの幅×60センチほどの高さで、窓をつけました。向かいの借景がきれいだから、ということでお願いしたのですが、下の通りからの、また2階レベルの遠くからの視線を遮るために、もともと花台を設ける予定でしたが、そこに植えるものが決まりません。エントランス…

回答者
江本 洋介
ガーデンデザイナー
江本 洋介
  • サルスベリさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/08/27 01:37
  • 回答1件

チークの床に合ったLDKのインテリアについて

現在増改築中です。(12畳のダイニングキッチンに約12畳のリビングを増築)床はすすめられるままチークの無垢を選びましたが、家具やインテリアはどのようなものが合うのかイメージできず悩んでいます。床の色はチークを着色塗装したもので、チーク本来の色より赤みのある茶色です。(ダークチーク)http://sfc.jp/ie/lineup/naikan/treebook/teak/space.html 床はど...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆずりくさん ( 福井県 /39歳 /女性 )
  • 2008/08/24 11:32
  • 回答1件

質問です

はじめまして。職場の後輩が1年ほど前からうつの状態となり、休職しています。しかし休職期間もちょくちょく職場に遊びに来ては長時間同僚と話などをしたり、元気もよく顔色も良くなっていたもので、「復帰も間近かな?」とほっとしていましたが、本格的な職場復帰プログラムに入ってからというものの、給料のことばかり(現在は8割支給)気にして与えられた責任の少ない仕事もほとんどしようとしません。…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • takapsycho1さん ( 福岡県 /34歳 /男性 )
  • 2008/08/25 15:48
  • 回答1件

玄関の暗さについて

今年4月に家を新築で建てました。玄関が東向きにあるのですが、玄関ドアが縦に細く3本スリット上にガラスがあるだけで、あとは窓もないため昼間に光が入らず暗さが気になります。玄関外のひさしは1メートル程度でそんなに深くないと思います。ドアを開ければ日差しはたっぷり入ってきます。夜は蛍光灯とシューズボックスの間接照明があり、何ら問題はないのですが。。また、玄関から他の部屋へ行こうとす…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • るみ0918さん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2008/08/25 15:04
  • 回答2件

ミニ床の間の壁の色

家作りも先日上棟式を終え、壁の色を選ぶ打ち合わせに入ったところなのですが、その、壁の色のアドバイスをお願いします。無垢木のリビングにバリアフリーで続く、4.5畳琉球畳(床の間側)+1.5畳フローリング(床の間と反対側)の和室に、下に小さい引き戸の収納のある、半間の床の間があるのですが、そこはまわりの白い壁とは違い、レンガ色で、というのはありでしょうか?工務店の方は、周りと続きのがベス…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • サルスベリさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/08/25 00:01
  • 回答1件

キッチンのダウンライトについて

対面式キッチン約4畳半の天井にダウンライトを設置する予定なのですが、、、暗くなるのではと思いシーリングライトに変更すべきか悩んでおります。ちなみに、現在見ているライトは高気密・遮音SB型のミニクラプトンランプです。ダウンライトの場合どういったものを選べばよいのでしょうか?また、経済的にもダウンライトは電気代が高くつくのでしょうか?おしえてください。宜しくお願い致します。

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • ちけさん ( 京都府 /31歳 /女性 )
  • 2008/08/22 01:28
  • 回答2件

リビングの照明を決め兼ねています

はじめまして。先日新築で購入したマンションに入居したのですが、リビングの照明を決めかねておりご質問させていただいています。リビングはLD全体で23畳ほどの大きさなのですが、ダイニングテーブルの上には、3灯のペンダントランプ(こちら→http://www.rakuten.co.jp/di-classe/399504/1769923/)を、リビングのソファエリアの上には前の家で使っていたシーリングラン...

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • marikさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2008/08/12 16:47
  • 回答1件

10m位になる目隠し兼シンボルツリーを探しています

神奈川県で海から15分ほどのところ(面してはいません)で、家の南側3mX4m位(家からは2−3m位)の場所にいずれは3階まで届くシンボル兼目隠しの木を探しています。目隠しという意味では常緑ですが、部屋が暗くならないようある程度葉の間が空いて色も暗すぎない、花や実など少しでも変化が楽しめるもの希望です。楠木が好きですが大きくなりすぎるようなので、ヒメシャラ、ヤマモモ、トキワヤマボウシ(…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 栗が大好きさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2008/08/12 02:47
  • 回答2件

坪庭のデザイン

宜しくお願いします。愛知県在住で、来年夏頃に新築を予定しております。坪庭のデザインで悩んでおります。南西の玄関から入ってすぐ目の前に1365?×1365?程の坪庭スペースがあります。坪庭を挟んだ向かいは浴室となっているため、玄関ホールから坪庭を眺められる高さは、床から50〜60cm位に抑えられております。浴室からも坪庭が眺められます。このようなとても狭い坪庭ですが、どのような樹木、下草などが…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kamiさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2008/07/23 14:43
  • 回答2件

二世帯住宅の広さについて

両親と祖母、弟(30歳)が住んでいる実家を二世帯住宅に建て直すことを考えています。新居に住むのは、その4人と私と妻の6人です。土地は48坪。建ぺい率50%、容積率100%です。希望は完全分離です。まず可能でしょうか?可能な場合、何から始めればよいのでしょうか?展示場巡りからでしょうか?

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • たかくんHさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2008/07/23 00:01
  • 回答8件

壁紙選び

新築を注文住宅で計画中です。予算が少ないのですが、健康に気を配った家にするのが希望です。内装の面積の大半を占める壁・天井の選び方が分からず困っています。床材はチェリーの無垢材にしました。(色味、見た目のイメージがよかったので。)壁、天井のクロスを健康に配慮したものにしたいのですが何がいいか分かりません。珪藻土クロスは普通のクロスと効果は変わらないと担当の人に言われ、意味が無い…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • はるけいさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/07/30 02:39
  • 回答1件

標準構成を生かしたインテリアの選択について

家を建てることになり、色の組み合わせで以前から悩んでいたのですが、床、建具・幅木・周り縁の色について相談させてください。半注文建築の為、選べる建具に関してはナショナルのレグノアMXのバーチ、またはウッドワンのラジアータパイン。床材はイクタの(KY)、ウッドワンのハニーブラウン、センエイのミディアムバーチ周り縁・幅木とも色はバーチとなっています。収納扉もレグノアにイメージが近い物が標…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • piroshikiさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2008/07/27 16:09
  • 回答1件

内部建具の色について

こんにちは。現在新築中なのですが、自分の希望する雰囲気になるか心配で悩んでいます。現在フローリングや内部建具(リビングドアや、トイレのドア、収納ドア等)を決定する段階になりました。わたしはモダンだけどナチュラルな雰囲気が好きで、ダイニングテーブルやリビングテーブルは北欧風なものを置いてみたいと考えています。床材はウッドテックのハードメープルにしドアは白にしたいと決めました。し…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • chichiさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2008/07/27 19:44
  • 回答2件

チークの床材に会うソファを探してます

現在チークの床材に会うソファを選定しておりますが、何色を選べばよいか迷ってます。部屋は約20畳程度のリビングダイニングで、TVボードはダークブラウンのローボード、壁、カーテンは白に近いベージュです。目指している雰囲気はアジアンリゾートなのですが、何色のソファが良いか選べません。形は決まっていてユーリカというメーカのTrim(3P)です。現在候補に上がっているのは明るいグレー、…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • 白くまくんさん ( 長野県 /31歳 /男性 )
  • 2008/07/25 20:22
  • 回答1件

webサイトの戦略

このたびWEBで情報基地感覚のコミュニティーサイトを開設しようと計画しています。(情報閲覧有料)WEBサイトの知識は浅いほうだと思いますが、店舗事業と同様ターゲットは絞って考えたほうがいいのでしょうか?どのレベルまで絞るべきなのでしょうか?

回答者
岡本 興一
ITコンサルタント
岡本 興一
  • さのまささん
  • 2008/07/23 17:19
  • 回答10件

毎日が憂鬱

現在転職した仕事の事で家族と非常に悩んでおります。転職して2年半が過ぎましたが、仕事・人間に馴染めず、その間に精神科で薬を出してもらい服用してましたが苦しみは変わらず、改善されませんでした。つまりは性格の問題だという結論に達しましたが勿論仕事をやめるわけにもいかず現在まで苦しんでおります。仕事上特に大きなトラブルを起こすわけでもありませんが、初めての経験ですが本当に雰囲気に馴染…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • フジヤマさん ( 静岡県 /37歳 /男性 )
  • 2008/07/17 14:03
  • 回答1件

チェリー材に合う家具(インテリア)

戸建の注文住宅を新築することになり、来週には着工というところで、現在内装及び家具等を検討しております。全体的なイメージを「ナチュラル&シンプル」に決めて内装・建具や家具の色、形を選ぼうと思っています。床材と建具は「チェリー材」にしようと思っているのですが、その場合、壁等の内装の色及び家具の色、ファブリック類の色は何色が合うのでしょうか?ちなみに、家具はほとんどを造作してもらう…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • いこさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2008/07/18 16:37
  • 回答1件

犬の音恐怖症がひどい場合

初めて利用させていただきます。我が家には柴系雑種の6歳のメスがいます。大変な騒音恐怖症で対処に本当に困っています。 学校の運動会がある時や花火大会などに恐怖反応を示し、最もひどくなるのは雷です。雷が鳴りそうな雰囲気(空気の感じや湿気、風など)で息が荒くなり、よだれを垂らしてソワソワして逃げ出そうとします。家人がいる時は家の中のクレートに入れるのですが、雷の音が鳴るとそこからも逃…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • Kurichanさん ( 栃木県 /30歳 /女性 )
  • 2008/07/05 20:58
  • 回答1件

マホガニーの家具に合わせる床の色

はじめまして。LDKの収納の扉と、フローリングの色選びについてアドバイスをお願いいたします。現在、設計も終わり、建具の色を決める段階にあります。LDKが17.5帖しかないため、できるだけ部屋を明るく広く見せたいと思っております。現在の家具がイギリスのアンチークのマホガニーでできているものばかりなので、本来茶系のフローリングが良いのでしょうが、部屋が暗くみえるため、NationalのNe…

回答者
氏家 香澄
インテリアデザイナー
氏家 香澄
  • 桃李さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2008/07/18 16:43
  • 回答1件

玄関床の仕上げについて

マイホームを検討するにあたり、家の外観、特に玄関部分はその家の顔でもあるため、設計段階での重要なポイントと考えます。住宅展示場等の各社モデルハウスやインターネットで施工事例を見ていますが、かっこいい、と感じる玄関は多くない。特に玄関床は一般にタイル仕上げが主流であるが、いかにもチープ、あるいはデザイン的につまらないものが多い。そもそも、なぜ玄関床にはタイルを張るのか? もし機…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 雪国っ子さん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
  • 2008/07/16 08:35
  • 回答1件

玄関横に植える木について

玄関横の少しのスペースですが、わが家のシンボルツリーを植えたいと考えています。集合住宅のため、大きくなり過ぎない植物があれば教えてください。お願い致します。玄関は北向きです。家は少しモダンな建物です。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちけさん ( 京都府 /31歳 /女性 )
  • 2008/07/06 21:53
  • 回答1件

ウィンドウトリートメントについて

初めて質問させていただきます。14F角部屋のマンションで、前の建物は100メートル強離れています。北側に1つ、東側に2つの腰高窓、南側に2つの掃きだし窓があるLDKです。また、南側はベランダに面しており、リビングに隣接する和室を洋室に変更してそれぞれひとつずつ掃きだし窓がついています。LDK(洋室含)は、32畳の横長です。好きなインテリアテイストはナチュラルよりのシンプルモダンです。腰高窓はウッ…

回答者
松浦 千代美
インテリアコーディネーター
松浦 千代美
  • かんたろうさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2008/07/09 21:45
  • 回答2件

インテリアで涼しい雰囲気の部屋づくりをしたい

今年の夏はエアコンの温度設定を地球に優しく28度設定をする代わりに、清涼感のあるインテリアでエコライフを楽しみたいと思っています。インテリアをかえたいのは、家族が一番滞在時間もながくて部屋も広い35平米のLDKです。予算3万円程度なのですが、どんな工夫ができるでしょうか?専門家のアドバイスをいただければ幸いです。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイ…

回答者
早乙女明子
経営コンサルタント
早乙女明子
  • All About ProFileさん
  • 2008/07/10 11:55
  • 回答2件

うつになってしまいました

子どもが小学校入学を気にうつになってしまいました。今までみたいに仕事と子育ての両立ができなくなり、神経科の先生に「オーバーワーク」と言われました。仕事を辞める覚悟ができず、家事全般を母にヘルプしてもらっている毎日です。朝、起きることがつらく、でも仕事に行くことはできるし職場の雰囲気も良く、今の仕事も好きなので辞めたくはありません。ただ今まで何気なくできた+アルファー的な働き方…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 非公開さん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2008/07/04 22:23
  • 回答1件

キッチンカウンターとPCデスクと本棚の色

新築中です。床は、シルバーチェリーの蜜蝋ワックス仕上げ、建具はウッドワンの息吹というシリーズのホワイト色です。キッチンは対面で、背面収納も全て、ホワイト。クロスは未決定ですが、濃い目のアイボリーを考えています。LDKは20畳で一空間です。そこで、現在、キッチンカウンター(D=350)、隣接するPCデスク、近くに、くくりつけの(H=900)本棚をゴムの木の集成材(無塗装)でつけてあります。(…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • おんこさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
  • 2008/06/28 00:50
  • 回答1件

吹抜け窓の選択について

こんにちは。間もなく初めての新築戸建の着工を控えている者です。本日はリビング上の吹抜けにどのような窓を選んだらよいかアドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。リビング上には4.375畳の吹抜けがあり、H1,600mm×W1,600mmまでの大きさの窓を入れることが出来ます。また吹き抜け前にはW610mmのキャットウォークがありますので、吹抜け窓を掃き出し窓にした場合はそこからバルコニーへ...

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • nori_1113さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/07/02 12:48
  • 回答1件

リゾートっぽくしたいのですが・・・。

現在、注文住宅の打ち合わせ中です。全体の雰囲気としてはリゾートっぽくしたいのですが、アジアン風にはなりたくなく、また部屋を明るく見せたいのですが、床の色で悩んでいます。床はナショナルのオーマイティーフロア シグノのホワイトオニックスかセルぺネオのどちらかにしようかと考えているのですが、ホワイトオニックスではモダンになりすぎないか、セルぺネオでは普通すぎないか悩んでいます。また…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • オーリー☆★さん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2008/06/29 00:32
  • 回答2件

床の色で悩んでいます

はじめまして。家を建てるにあたり、現在リビングの床の色で悩んでいます。予定の間取りは、キッチンの向かいがダイニング、その隣がリビングです(壁や仕切りはありません)。キッチンは白のウッド調の面材で、キッチンダイニング部分の床は黄色又はオレンジ系のテラコッタタイルを考えています。手持ちの家具類はベージュ、茶のナチュラル系のものが多いです。希望のイメージは、「フレンチカントリー」又…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ともたんさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/07/02 01:21
  • 回答1件

リビングを明るくしたい

はじめまして。私は家を購入して一年になります。LDKをモダンにしたいと思い、床をダークブラウン・それにあわせてダイニングテーブル、テレビラックもダークブラウンにしソファーをグレーにしてしまったら部屋が狭いせいか余計に暗い印象になってしまいました。(壁、カーテンは白です)床はもちろんのこと家具も購入したばかりで買いかえる訳にはいきません。ちなみにこれから購入したいと考えているの…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • からからさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/06/23 14:53
  • 回答3件

面接時の面接官の態度について

とある正社員募集の企業に応募し、書類選考を通過して面接を受けました。社長(創業は大正時代、設立は昭和40年代の会社なので、世襲で何代目かという感じ)とマネージャーの2名(どちらも40代位)が面接官だったのですが、マネージャーが私に質問している時の社長の様子が、椅子の背もたれにもたれかかって目線をよそに向けていたり、耳をほじったりする様な態度が若干気になりました。業界的に、ラフなファ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ミザリーさん
  • 2008/06/29 20:00
  • 回答2件

マンション売買

2005年に新築マンションを購入しましたが、転勤のため2006年に賃貸にしており2年間住んでいただいておりましたがこの度、空くことになり引き続き賃貸にするか?売却するか考えております。分譲後の買いだったので比較的安く購入でき今、売却すると200万円弱ぐらいは購入金額よりも高く売れそうです。大手不動産会社のマンションですので仲介料は特に必要はないみたいです。?(少しはかかるのだ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mkkkponさん ( 広島県 /47歳 /女性 )
  • 2008/06/28 14:57
  • 回答2件

手付かずの狭いガーデンスペースがあります。

幅150、奥行き45の小さいですがガーデンスペースがあります。道路に面して機能門柱があり、そのうしろのスペースです。日差しは東と南から当たり、西日も少し当たると思います。家はナチュラルモダン?といった感じでホワイトとダークブラウン(ウッド調)のツートンです。玄関ポーチも白のタイルですっきりとしてます。隣との境界フェンス(130センチ位)があり、隣の車がすぐ横に止まってるので落ち葉で…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しぃなさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/15 16:25
  • 回答2件

中庭の植栽とデザインについて教えてください

家を新築するにあたり、光や自然を感じられそうな中庭を造りたいと思っています。3m×4m程度の広さで、できれば高木、中低木などを配し、四季を感じる彩りのある庭にしたいと思うのですが、おすすめの植物はありますか? 庭のデザインについても、アドバイスいただけるとうれしいです。また、日当たりや風通しなどが普通の庭と異なるかと思いますので、実際に植物が育成するのか、メンテナンスはどうするのか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/26 11:52
  • 回答1件

シックモダンなLDKにしたいのですが。。。

LDKで11畳、カウンターキッチンですが、実際LDの部分は7畳程しかありません。床の色は明るい茶色のフローリングで、部屋にはベランダへの扉(南)と西側半分が窓ガラスになっています。テレビ台をダークブラウンにする予定で、テレビは40型黒です。そこまでは決まっているのですが、カーテン、ラグ、ソファ(日本フクラのカウチソファ、ベージュかカーキ)と照明が決められません。お勧めのブランド、アド…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • hirohironさん
  • 2008/06/22 02:22
  • 回答1件

土地の選び方について

住宅を新築したいと思い、土地を探しているところものです。最近気になる土地があり、その土地は南面道路で道路幅は8m、間口が11m、奥行きが35mで徐々に細くなっていく変形地で、向かいにお寺の門(お墓は見えません)があり、また接してはいませんがすぐ近くに幅2、3m程度の川があります。近隣環境としては古くからの住宅地といった感じのため静かで夏には花火大会が間近で見られる風情のある感じです…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • けんたくさん ( 秋田県 /32歳 /男性 )
  • 2008/06/18 02:07
  • 回答4件

新しい技術を広める方法を教えてください。

ブロードバンドが、これだけ広まっていくと、映像配信する方式も変えていく必要があると思います。配信サーバへの初期投資や巨大回線維持費をまかなっていくには、サーバ一極集中型では、ビジネスモデルが成立たないと考えます。弊社では、それぞれの家庭にあるPCに弊社のyourserverというソフトをインストールすると、そのPCサーバに変えるばかりでなく、ネットワークに参加することで、巨大なASPシ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 九州計装さん ( 福岡県 /46歳 /男性 )
  • 2008/05/14 20:07
  • 回答8件

転職しようと考えています。

現在、大学卒業後から1年3ヶ月ほど勤めている会社から転職しようと考えています。理由は、会社での人間関係です。自分の価値観以外認めようとしない、すごくお説教が好きな上司がいまして、捕まると1時間くらい延々と話が続きます。自分のために言われているんだと最初は納得しようとしたんですが、あまりに何度も続くため入社してから体調を崩しやすくなってしまいました。仕事内容としても、通常の業務…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • yakumoさん ( 滋賀県 /23歳 /女性 )
  • 2008/06/18 23:40
  • 回答1件

光を感じる明るいバスルームにしたい

自然光を取り込んだり、照明の使い方を工夫して明るいバスルームをつくりたいと思っています。光を感じられる、明るいバスルームの実例があれば教えてください。プライバシーが守れるかも気になります。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/12 15:13
  • 回答9件

屋根瓦の家でのガルバの外壁との配色

現在、家のプランを立てているところです。外壁を決めているのですが耐久性からカルバリウムを選択しようとしています。箱型の家でガルバリウムを用いた家はよくあるのでイメージしやすいのですが、屋根瓦でガルバの家はなかなか見られません。イメージがつかめなくて、どのような配色が合うのか分かりにくいのです。屋根は普通の三角屋根で瓦に対して、ガルバの外壁を用いて、飽きが来ない落ち着いた雰囲気…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • ぴかりんさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/07 18:42
  • 回答1件

和モダンのインテリアにコーディネートしてもらいたい

古い日本家屋のような重厚で懐かしい雰囲気の空間に憧れています。和カフェみたいなイメージです。ごく一般的なマンション(白っぽい壁紙と濃茶のフローリング)なのですが、落ち着いた和モダンのインテリアにイメージを近づけるにはどうしたらよいでしょうか?また、そのインテリアコーディネートをプロにお願いした場合には、コーディネート料としてはいくらぐらいかかるのでしょうか?※この質問は、ユーザ…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/12 15:13
  • 回答3件

黒色のフローリング

はじめまして。最近、新築マンションを購入いたしました。ただリビングが黒色のやや光沢のあるフローリング。床の色が強すぎて、いわゆるウッディーな家具が合わずリビングのインテリアに非常に悩んでおります。オフホワイトのソファを持ち込む以外は、お部屋にあわせて新しく家具(ダイニングセットやローテーブル、TVボードなど)を購入しようとおもっております。どのような色や材質の家具を合わせれば…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • ひむらりょうさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/13 00:21
  • 回答3件

1,023件中 751~800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索