福味 健治(建築家)- コラム「光視環境」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

光視環境

- good

●住宅性能表示制度 ☆光視環境性能 2007-07-08 00:26
この項目の特徴は等級で評価するのでなく開口率(%)で評価をする事です。方法は単純開口率と方位別開口比に別れます。

単純開口率 :居室の開口部面積の合計/居室の床面積の合計X100で表されます。一概に開口率が高い程、明るい家と云えます。

方位別開口比:居室の全開口面積を居室の各方位の開口面積で除した比で表さます。これも一概にですが南の開口比が高い程明るい窓と云えます。

ここで注意が必要なのは、窓の形状について、測り方や解釈の仕方の細かい取り決めはあるのですが、建築基準法の様に、窓の位置から境界までの空き寸法についての規定がありません。窓の寸前に隣家の壁があっても有効な窓として扱います。ですから開口率や開口比が高いからと云って、最低○○ルックス以上の照度が確保されている、と云う訳ではありません。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真