(閲覧数の多い順 49ページ目)新築工事・施工全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

新築工事・施工全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (49ページ目)

新築工事・施工全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,011件中 2401~2450 件目 RSSRSS

「難しい日本の表現」

 この年齢になって日本語の難しさを痛感する今日この頃、数ヶ月前も次のようなことがありました。  ご高齢の男性との会話です。  「地盤調査をしないと詳細な事はわかりませんが、RCで建てるとなると付近の地盤はあまり良くありませんので、杭が必要になると思います。」  「良くないという言い方を訂正しろ!地盤は良いが、杭は必要になると言えばいい。」  よくよく聞いて見ると、杭が必要になること自体がその...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/11/24 11:00

「2010年野池学校閉幕」

「2010年野池学校閉幕」  昨日の午後は第6回野池学校東京校があり、本年のスケジュールはすべて終了しました。  今回も100人近い受講者が全国から集まり、盛況なうちに予定のスケジュールをこなすことができました。  2020年には省エネ性能が義務化になるという国レベルの話題も出ており、弊社としては温熱環境、省エネ設計でトップランナーとして業界をリードする使命を果たせるようにさらに一意専心で取り組みます。  もうひとつの...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/11/25 15:04

「入選することはよいことで・・・」

「入選することはよいことで・・・」  東京家づくり工務店の会のロゴマークが日本のロゴ&マーク集に続き、「ニホンゴ ロゴ」(EBOOKS発行)に入選しました。  どうやら広告の世界では貴重な賞のようです。  とにかくあちらこちらで目立つのは良いことですね。  さて昨日は自宅にてゆっくりすることができました。  先週は野池学校の打ち上げをはじめ、とにかく飲む機会が多かったせいか、さすがに少々バテてしまったようです。  今週半ばに...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/11/29 09:58

寛容な私ですが・・

多くの場合、私はそこらでやっている建築の工事に関しては、とても寛容です。 自分が工事中近隣トラブルなどで苦労することが多いので、人の工事でなかなか怒ることが出来ません。こっそり陰で「大変そうだけどガンバレ!」なんて応援していたりします。 あ!土木工事は別です。特に道路工事なんか、同じ所を掘っちゃ埋め、掘っちゃ埋め、掘っちゃ埋め・・むちゃくちゃ腹が立ちます。 しかし、建築の工事でも...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2010/11/29 22:36

「TO-IZ代表者会議」

「TO-IZ代表者会議」  昨日は東京家づくり工務店の会(TO-IZ)の代表者定例会議。  いつものように議題はてんこ盛りでしたが、家守りリーフレットと日本モーゲージサービスさんとのフラット35提携ローンにつきまして、ある一定の方向性が固まりました。  倒産隔離機能のある信託口座を利用したTO-IZ完成保証も固まり、取り組みがさらに社会性を帯びてきたように思います。  来春までには家づくりから家守り段階の対応力が会として...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/11/30 10:14

「師走」

「師走」  本日から師走です。光陰矢のごとしと申しますが、年をとる度に加速していきます。  年末まであとわずか、がんばって乗り切りたいですね。  さて、ここにきまして雑誌に記事掲載が増えて参りました。  ご紹介します。  「relife+(リライフプラス)」vol.5  発行:扶桑社  発売日:11月29日  コダイラリノベ(小平市T邸)が4ページにわたって紹介されました。  設計をカサボン住環境設計...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/01 09:53

「大阪出張」

「大阪出張」  昨日から大阪に来ています。  理由は、年に一度の自立循環型住宅研究会フォーラムに昨日参加です。  このフォーラムはもともと野池さんが主宰した純粋な省エネ勉強会です。  全国から約70人が参加(弊社からは何と5人も参加してます)、昨日の午後スタートし、本日の夕方まで10人の研究発表があります。  弊社もカサボン住環境設計の田村が6番目に発表です。  実際に設計や施工した住宅の測定を行い、省エネ性...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/02 10:10

基礎が出来ました。

基礎が出来ました。 基礎の枠が外れました。 気になる注目点の方は・・・   これまで沢山いろいろな現場を見て来ているので 仕上がり具合を見るとなんとなくいろいろな事が 見えてくるのですよ。   今回も良くできていましたよ。 満足です。はい。(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2010/12/09 12:00

こちらは足場設置工事が始まりました。

こちらは足場設置工事が始まりました。 基礎が終わって先行足場の設置工事が始まりました。   足場が始まると上棟準備に入ります。 上棟の日を決めたり天気を見てクレーンや人の手配などなどです。   そうそうお昼も何にしようか結構悩むところですよ。   基本的に現場近くのお店かお客さんのところで食べるのですが、今回は比較的 近くで定食屋さんやってるお客さんがいるので、そこにする予定です。。。  (続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2010/12/11 12:00

土台敷き

土台敷き 上棟に先立って土台敷きを行います。   当然ですが下から組み立ててきますので 土台を敷いて上棟を待ちます。   親方が刻んだ材木も次々運ばれてきて準備完了です。   心配なのは当日の天気でしょうかね。。。    (続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2010/12/14 10:00

上棟1

上棟1 いよいよ上棟の日を迎えたのですが、予報では晴れなのに 当日朝まで雨に降られてしまいました。。。   毎回この上棟の日は私も作業に加わります。 この日も職人さん、私も含め7名で作業を行いました。   作業開始時は晴れていたのですが、やはり足元が滑りやすいので 事故防止の為、皆通常よりも時間をかけ慎重に作業するよう心がけました。   私も風邪がなかなか治らずいつもと感じが違うので、今...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2010/12/16 12:00

「雑誌に掲載されました」

「雑誌に掲載されました」  扶桑社の「地元で評判の工務店で建てた家」2011年東日本版に施工事例が掲載されました。  中には工務店24社の実例が掲載されていますが、私の良く知る工務店も掲載されていました。  TO-IZでお馴染みの創建舎・中里さん、SAREXでお会いする駿河工房の今井さん、最近3週間続けて会った小林建設の小林さん、環境委員会でお会いするサン工房の松井さん達です。  最近どこに行っても、「またあなた達で...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/10 13:06

上棟2

上棟2 お昼の時点では遅れていたのですが、日没前には 予定の工程は終了いたしました。   上棟は大工さんが刻んだ材料をクレーンで釣り上げて順番に 組み立ててゆくという作業です。   下で持ち上げる材料を取り付ける→クレーン屋さんが作業している人の 所まで運ぶ。のですが、クレーン屋さんはみんな上手いですよ。 いろいろなタフな現場で鍛え上げられているのでしょうが、いつも感心して してしまいま...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2010/12/18 12:00

完成現場見学会

完成現場見学会  土日は渋谷区内の完成現場見学会がありました。  朝からよく晴れて気温もグングン上昇しました。  このような日を見学会日和と言うのでしょう(笑)。  内部の仕上げが完了してから私も初めて行きましたが、地下から2階すべてが明るい空間に仕上り、とても見ごたえがありました。  建主さんにも喜んで頂き、本当に良かったと思います。  建て主さんと知り合ってから1年以上が経過しましたが、お引き渡しを終えて...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/13 11:19

「欧州に寒波居座る!」

「欧州に寒波居座る!」  12月に入り、欧州に寒波が居座り続けているようです。  ドイツ・ポーランドに続き、今日はトルコの首都アンカラが大雪の影響で交通が混乱しているニュースが流れていました。  寒波到来の理由は北極振動だと言われています。  そもそも北極振動とは、北極とそれを取り巻く中緯度帯の間で、気圧がシーソーのように変動する現象のことです。  これまでは、異常気象といえば、低緯度でのエルニーニョ現象との関係が研...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/14 13:15

「山長ファン」

「山長ファン」  最近よくお会いする有名業界人の一人に紀州(和歌山県)木材を林業から製材・二次加工まで手掛けられている山長商店の榎本社長さんがいらっしゃいます。  今年度第二回の長期優良住宅先導事業にも見事採択され、いよいよ地域工務店から引っ張りだこのようです。  実は弊社は山長さんの紀州産構造材を未だ使用したことがありません。  私の祖父が和歌山出身ということもあり、以前から山長さんの木材を在来工法に使ってみ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/15 10:23

「お引き渡し」

「お引き渡し」  住宅建築の仕事はいろいろ大変な事が多いのですが、唯一心からありがたいと思う瞬間があります。  それはお引渡しに立ち会い、お客様から感謝のコメントを頂戴する瞬間です。  今日も一軒お引き渡しに立ち会い、お客様から恐れ多い位の感謝のお言葉を頂き、心で泣きました。  私はお引き渡しはスタートだと思っています。  建てた後に、住まい手の方々の暮らしをどのようにサポートできるか?  それも工務店大きな...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/15 16:37

工事が始まりました。

工事が始まりました。 上棟が終わって工事が始まっております。   先ずは屋根から   これから本格的な寒い冬を迎えますが 完成までコツコツ大工さん一人で造ってゆきます。(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2010/12/21 12:00

「SAREXの発表」

「SAREXの発表」  昨日の午前中は、山長商店さんとベターリビングさんとの打ち合わせ。  午後からは国内のつわもの工務店が集まるSAREXワークショップでの発表でした。  タイトルは「今年仕掛けたこと、仕込んだこと」、トップバッターは参創ハウテック、2番が小林建設さん、最後が大阪のKJワークスの福井さんでした。  トップを飾り(?)、私から今年力を入れたことを発表させていただきましたが、他のお二人の発表の方も面白く...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/17 16:30

企画はサービスです・・。

そういえば・・設計事務所の仕事の中で、企画・計画はサービスです。 サービスという言い方も変かもしれませんが、ようするに基本的には無料です。 中には企画からお金を取るような所もあるようですが・・ 首都圏とかでは有料が普通?なんてのもあるようですが・・ 少なくとも私の仕事している中部圏で企画でお金を取ったら間違いなく誰も依頼などしてくれません。 ところが、実はというか・・ 考えてみれば...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2010/12/21 15:29

「キセキのアルミサッシ」

「キセキのアルミサッシ」  以前行った飲み屋のビルに取り付けられたアルミサッシが気になりました。  10年以上前に閉業した日本エルミンという会社のエルミンサッシでした。  う~ん、昔の名作です。  角部分にアールがあるかわいらしいサッシで、まだ日本でペアガラスが普及していない頃から、ガラス間、約70mmの空気層をとり、断熱性能と遮音性能が抜群な名品です。  50年以上前にスウェーデンで開発され、今でも北ヨーロッパでは人...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/21 19:11

「イルミネーション」

「イルミネーション」    さいたま市で5年前に新築されたOB施主さんのクリスマスライトアップの写真です。  私がなかなか撮影に行けないことから、お施主様自らが撮影して送って下さりました。  ありがたいことですね。  さらに先週の日曜はお客様を内覧させて戴き、感謝、感謝です。  私も日曜にお伺いしたのですが、一番下の女のお子さんがとても大きくなり、元気に走り回っている姿をみて、改めて子供の成長に驚かされました。...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/22 17:06

「建築知識に・・・」

「建築知識に・・・」  建築知識1月新年号の木造住宅最新ディテール集に、弊社が長年まとめた設計と現場施工の成果でもある納まりディテール集がたくさん出てしまいました。  しかもDXFのCADデータ付きです。  いろいろ悩みましたが木造住宅の進展に繋がればという思いで、大判振る舞いです(笑)  これは弊社が木造の品質にこだわった成果物ですので、真似する方がいらっしゃる場合は、しっかりした施工もお願いします。  それ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/25 13:28

「なかなか納まらない仕事納め」

「なかなか納まらない仕事納め」  本当なら昨日で仕事納めのはずでしたが、今年に限ってなかなか仕事が終わりそうにありません。  現場の方は本日までフル稼働のようで、例年のような年末を迎えることが出来ない状況です。  忙しいのは何よりですが・・・。  ところで先日はINAX・サンウェーブマーケティング銀座の8階ホールで、講演をして参りました。  タイトルは「今時の工務店が考えている家づくりの方向性~長期優良住宅・省エネ・エコハウ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/29 16:34

「年末のお引き渡しやらその他諸々・・・」

「年末のお引き渡しやらその他諸々・・・」  「木の家リフォームを勉強する本」。  この本はMOK-MSD代表で岐阜森林アカデミーに客員教授でもある三澤文子さんがコーディネートと執筆をした本です。  いろいろなリフォーム本が出版される中、木造改修の中身の深さでは最高傑作だと確信しています。  三澤さんは住宅医ネットワークを立ちあげ、弊社の阿式がそのメンバーということもあり、巻末の情報源1にある全国の木の家リフォームの達人のリストに入りまし...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2010/12/29 16:35

「明けましておめでとうございます!」

「明けましておめでとうございます!」  あけましておめでとうございます。  旧年中は誠にお世話になりました。  本年も倍旧のご愛顧のほどお願い申し上げます。  長引くデフレ不況、住宅業界も決して明るい年とは言えませんが、一意専心、流汗悟道の精神で頑張ってまいりますので、お力添えをいただけれと存じます。  住宅事業におきましては、より省エネや温熱環境を重視した家づくりに特化し、日本一高い省エネ技術の工務店を目指します。  社員一同力...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2011/01/05 10:46

通風枠

通風枠 バルコニーの通風枠が付きました。 個人的には風が通らないタイプのバルコニーの場合は 付けることをお奨めしていますよ。   最終的な仕分けの対象になりやすい所ではありますが・・・   特に南を向いているのであればほしいですよね。   戸建てでもマンションでも付いているお友達、付いてない お友達に聞いてみるのもいいと思います。   夏の暑い時期はエアコンだから窓は開けない!という...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2011/01/27 12:00

M-house上棟

M-house上棟   宇都宮市 中岡本のM-houseが上棟した。   作業順に写真をアップします。     土台と大引きを取り付けたところ。 基礎の上に綺麗に木材が並んだ。     長期優良住宅の地域資源活用型の補助金申請をしているので 土台と大引きは檜の乾燥材。     50%以上の構造材(土台、柱、梁、桁)を産地照明がなされた 木材にすることで   長期優良住宅の一般型の補助...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)
公開日時:2011/01/21 11:21

電気工事

電気工事 現場は電気工事に入ってます。 家の中には沢山の線が張り巡らされてます。   家中の線が分電盤(ブレーカーのある箱です)のところに集まってくるのですが どれがどこの線なのか?プロは見ただけで分かるのか? なんてはじめは思ったりしたのですが・・・   ちゃんとそれぞれの線に書いてありました。 どこのブレーカーがどの部分か後で分かるようにしないと いけませんからね。 さすがにそうです...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2011/02/08 12:00

「こだわりをカタチにすること」

「こだわりをカタチにすること」  家づくりには様々なこだわりが・・・。  家を買うのではなく、建てるとなるとやはり建て主さまとの共同作業が良い家づくりへ近づくパターンです。  家づくりのパートナーとしてハウスメーカーを選択してしまうと、忽ちこの共同作業的家づくりは形骸化してしまうものです。  これは良いとか悪いとかではなく、あくまで企業として収益性や合理化の仕組みの問題で、そのあたりのことも考慮した上で家づくりのパートナー選...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2011/01/24 20:27

「完成見学会」

「完成見学会」  1月は毎週のように開催されました現場完成見学会が、昨日で完了しました。  写真は一昨日から昨日にかけて行われた「大田区の連棟」の現場で撮影したものです。  もともとは大きな古い家が建っていましたが、解体してご姉妹の家を二棟に分けて建替えました。  なかなかお洒落な家に仕上がっています。  さて、2011年1月も今日でお終い。  お正月気分に浸っていたかと思うと、弊社の決算月でもある年度末ま...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2011/01/31 15:14

「使い慣れたビジネスかばん」

「使い慣れたビジネスかばん」  仕事で使い慣れていたVICTORYNOXのビジネスかばん。  5年近く使っていたところで、とうとう壊れてしまいました。  思い出してみると出張先など、様々な場所へ一緒に連れていったものです。  要するに思い出のかばんだった訳ですが、使い慣れたものが一番と、結局VICTORYNOXの同タイプのかばんを購入してしまいました。  結構しっかりしていて使いやすい優れものです。  中に詰め込み過ぎて、...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2011/02/07 15:55

いつでも皆様のご来店お待ちしております。

先日ご来店いただいたお客様と家の話以外で世間話 をしていたのですが、色々と勉強になりますね。   私はいつも同じような毎日を送っていて気が付かない というか自身は深く何も考えていなかったのですが。。。 お客さんサイドの「考え・気持ち」っていうんですかね。   私の仕事って小さなことから大きなことまで「断られること」 が圧倒的に多いんです。 断られる事の方が多いし、そういうことに慣...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2011/02/18 12:00

「サライに掲載されました」

「サライに掲載されました」  1月に取材がありました小学館のサライ3月号に弊社で設計施工した渋谷区の事例が掲載されました。  メインタイトルは「省エネ性能と快適空間を備えた住まいづくり」 、サブタイトルは「住宅エコポイントを利用し、人と環境に配慮した快適なエコ住宅に住まう。」です。  取材にも立ち会いましたが、建て主様にもいろいろご協力して戴き、心から感謝しています。  さて、サライは25万部ほどの発行部数を誇り、読者...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2011/02/09 15:35

満月

家に帰る途中に空を見たら満月。 街の明かりが落とされているからか、月の明かりが強く感じる。 一番好きな空間は?と聞かれたら「満月の日の海」と答えてる。 特に銚子の荒波に満月の光が差しているのが好きで、 満月であれば東京からわざわざ見に行ってもいいとも思ってる。 もともと海は明かりが少ないから、遠くを見てもエンドが分からずに闇の世界に近いけど、 満月の日はそこにスポットライトがあたったように、海...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
公開日時:2011/03/22 11:00

お風呂が入りました。

お風呂が入りました。 現場にお風呂が入りました。 水回りの第一段階ですね。   お風呂って同じようなタイプでも少しずつ進化しているんですよ。 色々な機能が追加されて行くのですが、あまり人気の ない装備は標準からオプションになったりしますね。   人気のある装備は定着しているようです。   定着しているものを聞くと納得できますね。   建てる前はほしいと思って付けたオプションも意外と 使わないこと...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2011/02/26 12:00

「住宅供給について-1」

「住宅供給について-1」  弊社の技術コンサルタントでもある三上克俊さんが、執筆した本の中に、添付データのような図が掲載されています。  住宅供給のタイプには、建築家が得意とする作品住宅、ハウスメーカーが得意とする商品住宅、もう一つは価格だけを追い求めるローコスト住宅の三種類があるようです。  作品住宅は意匠の美しさに重点を置く設計ですが、選ぶ建築家によっては住まい手の暮らしよりも、建築家本人の作風を押し付けられること...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2011/02/22 15:51

「住宅供給について-2」

「住宅供給について-2」  前回に続き住宅供給についてのお話です。  ハウスメーカー、建築家、一般工務店の家づくりを営業・設計・生産・施工に分け、それぞれ取組みや能力に分けてまとめた資料を添付しました。    ここで生産という、建築業では聞きなれない言葉が・・・。  10数年住宅建築に取組んで解ったのは、実は住宅建築は製造業だということです。  建物のカタチやデザイン、さらに間取りや設備機器等については様々であっても、品...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2011/02/22 15:52

「久しぶりにすっきりしました」

「久しぶりにすっきりしました」  本屋へ行って読みたい本に出会えた時の喜びはなかなか良いものですが、昨日初めて行った日本橋のその名も「TALO書房」はなかなか私向きの本が並んでいました。  結局6冊も購入してしまいました。 1.デフレの正体(角川書 店・藻谷浩介) 2.「ひらめき」の設計図(小学館・久米是志) 3.それでも日本人は戦争を選んだ(朝日出版・加藤陽子) 4.作家の家(コロナブックス) 5.きのふの東京けふの東京(...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2011/02/22 15:54

長期優良住宅

長期優良住宅 巨大地震前、長期優良住宅の講習会に行ってきました。   木造工務店さんを対象にしたもので大体100名位でしょうか。 まじめな県内工務店さん達と机を並べて一緒に受講してきました。   講義内容は長期優良住宅の県内利用状況、全体的な業界像 長期優良住宅の技術的な説明って感じでした。    耐震や高齢化社会・エコが今後のポイントになりそうとも。 その通りですよね。。。 ※ちなみに私は...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2011/03/25 12:00

「設計の田村が紹介されました」

「設計の田村が紹介されました」  「建築知識ビルダーズ」No.4に弊社の設計(カサボン住環境設計)の田村のことが紹介されました。  取材のテーマは外観デザインテクニック08の玄関をシンプルにする照明とドアです。  「建築知識ビルダーズ」は美人(?)編集長の木藤さんが立ち上げた雑誌でなかなか好評とのこと。  時々いろいろなセミナーの会場でお会いします。  ここにきて取材も増え、なかなか調子が上がってきました。  今日も明日...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
公開日時:2011/02/26 16:07

Pike 定例1 基礎工事

Pike 定例1 基礎工事 本日から 大阪市天王寺区で計画されていた Pike の定例会議が始まった。 柱状改良工事が施された地盤に ベタ基礎ベース部分の鉄筋が組まれていく。 基礎工事の時は 「こんなに狭いのか・・」と 大体は感じて不安になってしまうもので 今日も施主とそんな話をさせていただいた。 外のスケールに影響されて小さく感じてしまうのだが 柱が建ち、壁が出来上がってくると だん...(続きを読む

嶋崎 眞二
嶋崎 眞二
(建築家)
公開日時:2011/03/04 17:17

やっと入荷しました。

やっと入荷しました。 外壁工事がやっと始まりました。 なかなか入荷できなく少し・・・やっとです。。。   断熱材は何とかスムーズに行ったのですが 外壁材でちょっとロスしてしまいました。 なかなかうまく行かないですね。。。(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2011/03/08 12:00

現場の色々/コールドジョイント

現場の色々/コールドジョイント コールドジョイントとは、コンクリート工事時に起きる施工不良の一つです。コンクリートはミキサー車で運ばれてきたものを順次打ち込んでいきますが、打ち継ぎ時間やバイブレーターのかけ方が適切でない場合に、打ち込むコンクリートが先に打設されたコンクリートと一体化せず、構造的弱点をつくる原因となります。(コンクリートを計画的に打ち継いだ部位はコールドジョイントではありません) コールドジョイントが発生する主...(続きを読む

東島 鋭
東島 鋭
(建築家)
公開日時:2011/03/04 16:49

Pike 定例3  土台敷き始まる。

Pike 定例3  土台敷き始まる。 基礎の型枠がはずれた。 今回の基礎は打ち放し仕上げだ。 特に玄関周りは高基礎なので 目線に入りやすい。 仕上がり具合が気にかかる。 現場は プレカット加工された構造材が搬入されている。 道路が狭いため、搬入も一仕事だ。 敷地内もすぐにいっぱいになる。 土台敷きの準備も始まった。 どこに、何を、どう置くのかも その後の作業の進捗に大きくかかわる。 現場のノウハウ...(続きを読む

嶋崎 眞二
嶋崎 眞二
(建築家)
公開日時:2011/03/05 20:49

何とかそれなりに・・・順調に進んでいます。

何とかそれなりに・・・順調に進んでいます。 外壁の入荷が遅れ・・・ 先日この時期に雪まで降ってしまいましたが・・・   そして地震・・・ でもその後何とか外壁工事は順調に進んでおります。   不便が多く更に他の仕事も多いです。(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2011/03/15 12:00

工事は、人が造るものです。

最近は、インターネットの普及によって、どんな情報もたやすく手に入る時代になりました。 生活にかかわる、ほとんどのものが、ネットで買えるようになりました。 工業製品や家電など、工場生産される物は品質が均一ですから、 どこで購入されても、特別なことが無い限り同じものが買えます。 ですが、家づくりやリフォームの工事は、そこにかかわる職人さんたちによって造られるのです。 人の気持ちや手によって、...(続きを読む

漆原 智
漆原 智
(建築家)
公開日時:2011/03/10 08:07

Pike 定例4  上棟 そして地震

Pike 定例4  上棟 そして地震 Pikeが、上棟した。 上棟式の1時間前を目安に 現場に到着した頃 地震が起こった。 現場ではまったく気がつかなかったが 「まだ揺れている!」と 家から出てきた近所の人から 仙台で大きな地震があったらしいということを聞かされた。 甚大な被害が出ている。 何ていうことだろう。 死ぬ思いで、その瞬間を 幼かった子供もたちをかばいながらやり過ごす時 ...(続きを読む

嶋崎 眞二
嶋崎 眞二
(建築家)
公開日時:2011/03/14 13:43

今やっていること。。。

今やっていること。。。 被災地の方は本当に大変だと思いますが、ここではここの今を書きます。。。   地震直後から手分けして建築したもの中心に外観目視検査を実施しました。 数的にはお客様総数、賃貸含め大体会社1に対して500世帯。 スタンド渋滞等がひどいので裏道を駆使してエリアを定めて行ってきました。   暗くなってしまいますので外から。在宅の人とはちょっとお話。 なかなか1件のお客様とゆっくりお話しできませ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2011/03/16 12:00

安否確認・停電中ラジオで津波4.2Mを知る

月曜に電話が繋がると携帯にメールや留守電がたくさん入ってました。 とりあえずメールだけ返信しておきました。   私自身、一人とても心配していた職人さんがいました。 ほとんどの職人さんはこの周辺なので直接確認したり人づてに 聞いたりできたのですが、この人は大洗町の職人さん。   遠いのですが腕が良いので、お願いしてやってもらってるんです。   地震直後はこちらも停電で、ラジオで「大...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
公開日時:2011/03/17 12:00

3,011件中 2401~2450 件目