「元」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「元」を含むQ&A

2,859件が該当しました

2,859件中 401~450件目

取引先からもらう見積書の有効期限記載要否

取引先から提出される見積書を元に注文書を発行していますが、見積書に有効期限を記載されない取引先があります。 有効期限を設定すると取引先はその期間は提示した金額で売ると宣言したことになるのであえて記載しないのかも知れませんが、注文側からすれば有効期限が記載されていなくても特に問題が無いと理解していました。 ところが、ここにきて遵法面から「有効期限が無い見積書を元に下請取引先に発…

回答者
中井 岳郎
法務コンサルタント
中井 岳郎
  • コンプラインスさん ( 大阪府 /55歳 /男性 )
  • 2014/06/12 14:26
  • 回答1件

他人に対してイライラ

私はここ数年、他人に対してイライラするようになりました。特に顔見知りではなく、赤の他人ほどそうなります。自身のパーソナルスペースが極端に狭いのか、エレベーターなど密室空間で赤の他人に近寄られたくないので、可能なら人が乗らない時を待つか、そもそも乗りません。それほど赤の他人と目を合わせたくありません。それは緊張するとかではなく、不快になるからです。親しい人や顔見知りであればそう…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • twitwiさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2014/06/11 09:46
  • 回答1件

離婚は避けられない?

妻との喧嘩が絶えません。それも一回はじまると修復まで数カ月かかります。今回も尋常なレベルではない喧嘩になっています。普段、妻は私や家族のために一生懸命で、家を切り盛りしてくれています。でも、それが独善的で他の意見を受け入れる余裕がなかったり、ヒステリックになるときがあります。また、他人の言動を悪意としてとらえて攻撃的になったり、人の気持ちを理解しようとしないで自分の価値観だけ…

回答者
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
婚活アドバイザー
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
  • cartigarさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2014/06/10 20:24
  • 回答1件

PHP&MySQLによる会員制サイトの構築について

初心者が構築したPHP&MySQLによる会員制サイトを、将来的に会員ユーザに迷惑を掛けず、リサイクルといいますか、よりよいものに改善する事ができるか質問いたします。現在、小さな会社でWEB担当をしております。社内での企画会議の末、会員制のサイトを立ち上げる事となりました。イメージとしては、クックパッド様のような会員ユーザによる投稿型のサイトです。本来であれば、初めから制作会社に依頼し構築…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • こつこつがんばさん ( 群馬県 /50歳 /男性 )
  • 2014/05/01 18:22
  • 回答1件

中国の不動産バブル崩壊による、日本への株価影響度について

一説では、中国の不動産バブルはすでに崩壊し、あとはどこまで傷口が大きくならないかに焦点が当てられていると聞きますそこで、今年夏頃までに日本にどの程度まで影響を及ぼすか、下記の視点から教えてください・今から投資をするとして、避けるべき日本の業界(具体的な銘柄まで分かれば尚嬉しいです)・今から投資をするとして、狙い目の業界(具体的な銘柄まで分かれば尚嬉しいです)・今年夏頃までの全…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 麒麟さんさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2014/06/03 11:47
  • 回答1件

治療中の歯医者を変えられますか?

ある歯医者さんで歯の治療を受けはじめて43日が経ちます。最初、歯が激しく痛んだので受診し、歯根の清掃をしてもらい、抗生物質も詰めてもらって、痛みも取れ、順調でした。2回目で、抗生物質が取り除かれ、代わりに消毒薬を詰められ、その後、週1回の割合で通院し、この間、特に痛みもなく経過していましたが、最終的に蓋をする6週間目になって、初めのうちは順調だったのが、これまでより調子が悪く、…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • seitaniiさん ( 栃木県 /75歳 /男性 )
  • 2014/05/27 15:12
  • 回答1件

ながいきくん その日からへの見直し

平成20年4月に簡易保険のながいきくん(お楽しみ型)基本契約300万円、災害特約・疾病傷害入院特約(5日目から)に60歳払込済で加入しました。その後、かんぽ生命その日からが発売され、平成20年7月までの加入者は特約部分のみ解約でその日からに移行できると説明され、現在に至っています。払込済部分の返戻金を当てても、20万円超の戻りがあるそうです。短期間の入院が増えているので検討していますが、い…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • まよえるうさぎさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2014/05/26 12:11
  • 回答2件

犬の去勢手術

祖母宅の飼い犬(11歳、柴)が未去勢なのですが先日の健康診断で前立腺の肥大などの兆候がみられ今後の病気の予防を考えて、年齢も考え去勢手術する事にしました。病院が苦手な子で祖母1人では連れていけずに毎回私が一緒に行くのですが抱っこしていても暴れたり、抑えつけて診察してもらうのですが(噛む事はない)病院からの帰宅後は、ストレスでか必ずと言っていいほど体調が悪くなり食欲不振や嘔吐、…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • マイケル000さん ( 神奈川県 /37歳 /男性 )
  • 2014/05/26 07:41
  • 回答1件

住宅ローンの同居人年収について。

この度、婚約者が単独で、マンションの住宅ローンの申込みをしました。結婚は、秋頃の予定ですが、ローン申込み時に、同居人の欄へ、私の名前を記入したそうです(ローン申込み時は、私はいませんでした)。その後、一ヶ月ほどかかり、銀行から、私の住所と、年収を聞かれていると、営業の方から、連絡があったそうです。私が、その場にいなかったので、まだ返答はしていませんが、彼が単独で、申込んだローン…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • みこみこさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2014/05/27 15:09
  • 回答2件

夫に接するのが怖い…。どうすれば?

夫と喧嘩をして3日まともに口を聞いてません。喧嘩の原因はいつも同じで2人の間で平行線のままの問題(夫が置かれてる環境について)です。仕方が無いことなので私も頭の中では切り替えなきゃ、と思いつつも話に上がると喧嘩になるので今後は火種になるような話題をしないべきだ、2人の取り決めになっていました。でもカサブタがまだ出来る前にどうしても喧嘩になることが多く、1ヶ月も経たないうちにもめてし…

回答者
荒木 健治
心理カウンセラー
荒木 健治
  • ベリルさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2014/05/25 09:48
  • 回答4件

階下でリフォームした結果 生活騒音に悩まされるようになった

現在 築15年 7階建てマンションの7階を購入して 住んでいます。昨年12月 6階真下の住人が来て ユニットキッチンとユニットバスのリフォーム(新しいのに入れ替え)するので 工事中 騒音で迷惑かけるとの挨拶がありました。 工事騒音は 期間限定なので いいとしても リフォーム期間途中から突然 階下の生活騒音、特に ドアの閉める音、ピアノ、正体不明の響く音が 毎日 はっきり聞こえてくるようになり 毎朝...

回答者
一桝 靖人
工務店
一桝 靖人
  • ナガナミさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2014/05/25 23:52
  • 回答1件

付き合うべきか

彼氏の相談に乗っていた女子の友達がいます。あるとき、その女子が彼氏と別れました。なんだか気がつくとその女子が彼氏と別れたことが妙にうれしかったです。つまり、僕は知らずのうちにその子を好きに なっていました。そして、一緒に花火大会に行こうと誘われ二人で行きました。元カレの話を聞いてあげてると突然その子が泣き出してしまって。。不器用ながら抱いて慰めてあげました。そしてその子から「好…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ゆっくりさん ( 栃木県 /14歳 /男性 )
  • 2014/05/25 22:05
  • 回答1件

児童心理を形成してく上で悪いこと

シングルマザーです。ある心理カウンセラーが離婚するのに両親と3人でご飯を食べたり、どっか遊びにいくのは子供にとって凄く中途半端でこれからしたいと子供がどんなに願っても出来なくなることだから、中途半端に楽しい思い出を作らない方が児童心理の形成上いいと教わりました。辛いけど親が我慢してそういうことをしない!という選択をしないといけないと。3人でいる時の楽しそうな顔や行動を見ている…

回答者
下村 留美子
パーソナルコーチ
下村 留美子
  • シャルトリューさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2014/05/24 17:32
  • 回答3件

ワンコの嫌がらせに困ってます

3か月前に保護犬ヨーキー(3歳半オス)の里親になりました。トイレも何とか覚えました。朝晩各20分弱のお散歩と休みの日は一緒に出掛けたりしています。朝8時から夕方4時頃までお留守番です。最初はゲージに入れてましたが、最近はトイレも覚えたのでフリーにしています。ただ、雨の日や子供が友達と遊んでいてお散歩に行けない時(遅れる)や、お散歩後に子供と二人で買い物や病院に行ったりすると必…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • kapocikoさん ( 滋賀県 /41歳 /女性 )
  • 2014/05/21 10:34
  • 回答3件

三方を囲まれた土地:三階建てOR中庭か

はじめてご相談させていただきます。近い将来の建て替えを検討中です。(現在専門用語もよくわかりませんが、これから地道に勉強します!)初心者ゆえ的を得ない質問に聞こえるかもしれませんが、お付き合いいただけると幸いです。土地は親より相続した50坪家は築25年になります。北・東・南(隣家の庭に面しています)を囲まれ、西側で幅4Mの私道に2M間口で接しています。建蔽率60%容積200%(…

回答者
田口 継道
建築家
田口 継道
  • overtherainbowさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2014/05/19 15:39
  • 回答10件

日焼け止め化粧品について

紫外線が気になり始めましたが、毎年一番強力なものを使っていても、外に居ると少し焼けてしまいます。なぜでしょうか?どんな日焼け止め化粧品が良いのでしょうか?

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/05/16 11:12
  • 回答1件

外傷後の諸症状に適する診察や医療処置について

以前、急接近した自転車を避けようと不注意で駐車した車のボンネットに衝突した外傷のせいか、一見完治したようにみえる顔面が突っ張り、眠気や倦怠感が出て苦しんでいます。打撲した外傷は主に目の回りの顔面から頭部の一部にわたる広範囲で、俯くと日頃からひきつる外傷のあった目の回りから眠気が襲い生活に支障をきたします。また、時々外傷部分の頭部のひきつりから頭痛が現れる等苦しんでいます。これ…

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • マルメロさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2014/05/12 14:36
  • 回答1件

仕事について

4月から経理事務の派遣社員として、ある会社に勤め始めました。入ってすぐの5月の頭に業務内容の変更を言われ、経理事務から営業事務に異動させられました。派遣元に経理事務で入ったので、契約が違うのではないですか?と問い合わせをしたところ、あなたには経理をメインでやってもらうと話を聞いている、今も確認をとったらそう言われたからしばらく我慢してほしいと言われました。 それなのに今は経理業…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • 沙樹さん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2014/05/15 15:11
  • 回答1件

高齢犬の分離不安と留守番について

はじめまして。現在15歳のトイプードルを飼育しています。私の結婚を機に5ヶ月前に実家から連れて来ました。元々私に対する依存心が強かったのですが、引越ししてからさらに強くなり、家中どこへ行くにも付いてくるようになり、トイレに行く際はトイレの前で待ち、お風呂に入っている間もお風呂の前で待ち、時間が経つと鳴き始めます。また何かを要求するように鳴くことが増え、抱っこをすると落ち着くのです…

回答者
川添 千絵
しつけインストラクター
川添 千絵
  • kobu22さん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2014/05/13 14:45
  • 回答3件

基礎代謝を上げる方法

基礎代謝について質問です。私は身長161cm、現在の体重51.8kg、体脂肪26.8%、骨格筋率28.9%、基礎代謝1166となっています。約2ヶ月前からダイエットを開始しましたが、当時は体重55kg、体脂肪29%、基礎代謝が1180〜1190くらいありました。とりあえず目標体重の50kgまで痩せたら、あとは体重はあまり気にせずにボディラインや基礎代謝を上げたいと思っているのですが、体重や体脂肪が...

回答者
熊谷 真由美
料理講師
熊谷 真由美
  • ゆうさん
  • 2014/04/21 07:41
  • 回答4件

地震対策を始めるときには、まず何から行えばよいか?

2011年の東日本大震災以来、地震が多すぎて不安になります。自分のところだけは大丈夫だろうと思っていましたが、何かしらの対策をするべきかと最近悩んでいます。ホームセンターなどに行くと、水やカンパンであったり、突っ張り棒や消火器が並んでいる特設コーナーがあるのですが、まず何から手をつければよいのか分からず、結局購入することができません。地震対策は、何から始めればよいのでしょうか?

回答者
高荷 智也
防災アドバイザー
高荷 智也
  • fujipiさん ( 静岡県 /34歳 /男性 )
  • 2012/02/23 05:22
  • 回答3件

老後の運動でおすすめはありますか?

65歳女性、一人暮らしの独身です。老後の運動で何かおすすめはありますか?これまで運動といった運動はしてこなかったのですが、食べる量は変わらない(むしろ減っているかと)のに、毎年ちょっとずつ体重が増えていて、体脂肪が増えています。家で座りっぱなしにしていることが多いのがいけないのか、腰痛や足の痛みも気になります。適度な運動がいいとはいいますが、日常生活で簡単に取り入れられるものがあ…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 12:34
  • 回答6件

アナリティクスのアクセス元地域の正確性

Googleアナリティクスのレポートにあるアクセス元地域について質問です。アクセスエリアの市区町村単位について、隣同士の市区町村がそれぞれ結果として表示された場合(例:姫路260・神戸230等)、これらの正確性はどれくらいでしょうか?姫路にお店があるのですが神戸在住の会員様は2%もおらず、神戸からのアクセスがこれだけ多いとなると有効件数がかなり少ないな・・・と苦悩しております。

回答者
SEOマーケター 井上慎也
ITコンサルタント
SEOマーケター 井上慎也
  • よっきーさん ( 京都府 /33歳 /男性 )
  • 2014/05/13 12:43
  • 回答1件

夜勤なんですが

初めまして。私は隔日で21~6時までの仕事をしています。睡眠はもちろん、すべて一般のリズムから外れてしまうので、どのタイミングでどういう対応したらダイエットの効率をあげれるのかわかりません。日中の仕事にはまだまだ戻れない環境なので、ぜひアドバイスください。夜勤2年目で5キロアップしてしまったので、少なくとも元にまでは戻したいです(T_T)

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ダイエットクラブさん
  • 2013/05/01 13:17
  • 回答1件

シミについて

スキンケアカウンセラーの松原さんに伺います。この間は日焼けの回答ありがとうございました!またお聞きしたいのですが、顔に出来たシミはどうにかなりますか?頬から目尻に増えてきた気がするのでよろしくお願いします。

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • タカロロさん ( 岐阜県 /32歳 /男性 )
  • 2014/05/09 21:42
  • 回答1件

毛穴

が最近目立ってきてます。40代で流れルような毛穴ではないけど気になっています。スキンケアのよい方法やメイク、食事等で対処できる方法教えて下さい。よろしくお願いいたします。

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • norikana88さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/05/07 08:34
  • 回答2件

医療保険に対する考え方

医療保険に対する考え方でとても迷っています。加入すべきという意見と加入すべきでないという意見、両方あるようですが、多くの専門家の方の意見はどうなのでしょうか。私が今迷っている方向性としては、以下のような感じです。特に35歳女性(妻)の保険で悩んでいます。1.60歳(又は65歳)払込終了の終身医療保険に加入  ※保険料は月額2300円程度。現在加入中で先進医療特約がないので、   見直し検…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • たかとらさん ( 岡山県 /35歳 /男性 )
  • 2014/05/07 12:41
  • 回答2件

自分で自分をどうにも出来ません。

ここ最近ですね。イライラすると涙が出てきます。別に悲しいわけじゃないのに。悔しいわけでもありません。学校の先生と話している時もイライラして泣いてしまいました。恥ずかしいです。特に泣いてしまうのは家族と喧嘩した時です。母と喧嘩したときは小さい頃から泣いていました。それは今も変わりません。ですが弟と喧嘩したとき涙が出ます。私と弟の間の喧嘩は、ありえないぐらい激しいです。今、私は高…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 駄菓子かしさん ( 栃木県 /16歳 /女性 )
  • 2014/05/05 19:34
  • 回答2件

右二の腕の違和感と痛み

当初、右股関節が痛みだし,地元整形外科でのレントゲンなどから炎症と診断させ痛み止めを服用しました。その後、痛み止め服用にも拘わらず、痛みが増し、MRIや血液検査(CRP 8mg/dl 血沈102)などから膠原病の疑いがある事で地元の大学病院の膠原病・リューマチ内科にいきましたが、問診と血液検査(リューマチ因子 9)MRIなどからリューマチではないと診断させました。股関節の痛みは、発症から1か月…

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • Katsさん ( 東京都 /64歳 /男性 )
  • 2014/04/29 16:50
  • 回答1件

宜しくお願いします

塗装工の仕事をやっている33さいのものです。首が左に傾くんです。接骨院、整体、色々行って治りません体もバランスをとろうとして右に傾くんです。疲れる毎日です。治る方法ありますか?宜しくお願いします。

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • トモヒトさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2013/01/16 12:47
  • 回答1件

猫が目を覚ましません

13歳のオス猫です。脳腫瘍の疑いがあり、抗てんかん薬ステロイドを飲んでいました。脳腫瘍のためか、家中を鳴いて徘徊するようになりましたが、それでもここ2、3日は痙攣発作もなく過ごしていました。ですが今日の明け方5時ごろ、猫が寝ながらおしっこを漏らしているのに気付きました。様子を見てみると、苦しそうな様子ではないのですが、呼吸がかなり早く、名前を呼んでも撫でてみても反応がありませんでし…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ネコ大好きさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2014/04/21 14:47
  • 回答1件

諦めることが最良か?

私は今年30になる女です。今年の2月に離婚をしました。私はおよそ五年前にも性格の不一致を理由に離婚してます。子供は一人も居ませません。元夫とは、紹介で知り合いおよそ一年の交際を経て結婚。結婚前は真面目に働き、趣味が非常に合うことなどが結婚に至った理由です。しかし、 結婚後に彼は仕事を辞めてしまい、(辞めた理由は私も納得してました)元々共働きでしたが、それからは私が家計を支えてきまし…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ミドリベツさん ( 栃木県 /29歳 /女性 )
  • 2014/04/25 21:40
  • 回答1件

多忙な彼と結婚について

初めて質問させていただきます。私32歳 彼38歳 付き合ってもうすぐ9か月です。彼は出張も多く多忙な毎日を過ごしています。私は事務で定時終わりで習い事もやりつつ自分なりに充実させています。現在、2ヶ月ほど出張で会えていません。寂しさや不安も通り越し、(慣れ?)気持ちも安定していたのですが、また寂しさがふくれあがってきているところです。メールのやり取りなど、毎日ではないですが相手の…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • マカロン大好きさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2014/04/24 22:12
  • 回答1件

生理と体重

こんにちは。ダイエットを始めて半年になります。1ヶ月に1キロを目標に減量に励んでいますが、この3ヶ月体重が減らず悩んでおり、質問させていただきました。毎日食事や運動に気をつけていますが、生理が始まると1.5キロから2キロ体重が増加します。毎日がんばってもなかなか元に戻らず、やっと戻ったと思ったら、また生理が始まり、体重が増えてしまいますので、体重はプラマイゼロです。3ヶ月間こんな感じ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ぽろちさん ( 北海道 /25歳 /女性 )
  • 2014/04/21 22:16
  • 回答4件

恋愛の不安

はじめまして、私には付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。彼はバイトが忙しく、あまり暇がないのですがそれを承知の上で付き合いました。つい一週間前まではバイトの合間にメールを頻繁に入れてくれ、電話もマメにしてくれていましたがここ最近、連絡が減りました。彼は優しく私のことをとても大事にしてくれています。数少ないメールでもそれは伝わります。男は安心すると連絡がおろそかになったり、女性の…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • はな(^^)さん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2014/04/21 22:49
  • 回答1件

疲労と苛立ちはどうすれば解消できますか?

閲覧ありがとうございます。私はアパレルのバイトをしている大学生です。今月に入ってから休日という休日がありません。平日は夕方まで大学で木金はその後にバイト、土日は昼から夜までバイトの繰り返しです。授業も全然集中出来ませんし、常に体がだるくて重く感じます。寝るときも、ものすごく眠いのになかなか寝つくまで時間がかかってしまいます。バイト先の人数が私を含めて4人だけなんです。店長曰く、…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tomaatoさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2014/04/17 18:28
  • 回答2件

骨盤矯正

今ダイエットを始めて1ヶ月半が経ち➖8キロまで痩せました。が、ウエストがくびれて骨盤が広いのが物凄く目立っています。どのようなことをすると骨盤は元のように細くなるんですか?教えてください。前にも骨盤ベルトダイエットなど試みたけど私にはあいませんでした。いい方法はありますか?

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • ayaka383さん
  • 2014/04/15 19:09
  • 回答1件

養老保険満期に伴う新たな保険加入および満期金について

はじめまして。40歳の会社員の独身女性です(結婚予定なし)。先日、かんぽ生命の養老保険20年が満期になり、満期金500万円を受け取りました。そこで、教えていただきたいことがございます。新たな保険加入が必要なのか、また満期金に対して確定申告をして税金を納める必要があるのかについてです。ちなみに、預貯金・株・外貨等 資産約3000万円アフラック スーパーがん保険(終身)加入全労災 個人年金 …

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ほのちんさん ( 京都府 /40歳 /女性 )
  • 2014/04/13 01:39
  • 回答2件

長期間にわたってつらいです

41歳の時に今から思えば自律神経の乱れでふわふわめまいになりました。その後慢性的な肩、首のこりがひどくなり、頻繁にふわふわした状態が続くようになりました。不安で内科、整形外科、婦人科、耳鼻科、脳神経外科、めまい外来など7年間にわたって受診しましたが、ストレートネック、更年期障害(46歳で閉経)、頚性めまい、自律神経の乱れなどの診断でした。ホルモン補充療法もめまい感には効果なく、…

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • kurakurakuraさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
  • 2014/04/09 20:35
  • 回答2件

摂食障害

私は、7~8年程前から摂食障害になりました。初めは拒食から始まりました。何も食べられない、ほんの少ししか食べられない生活が3ヶ月ほど続き、次に過食嘔吐に入りました。過食嘔吐は今でも月に数回してしまう事があります。(全くしない時もあります)酷い時期は毎日何度も過食嘔吐してました。家だけではなく、外出先でも...途中、嘔吐する事が面倒だと思ったり、過食疲れで嘔吐せずそのまま寝てしまった時…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • OFMさん
  • 2014/04/09 23:53
  • 回答1件

考えすぎる

長年の友人がいました。お互い助け合ってきたのですが、去年半ばくらいから、相手の嫌な所が見え、その後愚痴電話が多く(私もありましたが)私も私生活や仕事が大変で電話取るのも『また愚痴電話かな〜』と電話を直ぐにかけなおす事ができなくなりました、と同時に避ける様にも。先日、バタバタしてた所、相手から電話やメールがあり悩み事の事でしたが、夜中まで残業の私は聞くのも重く返事を一回したまま…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • アドミラルさん ( 広島県 /39歳 /女性 )
  • 2014/04/08 19:50
  • 回答2件

女装娘の化粧水の使い方

台風18号が過ぎ去り、何をするにも楽しい季節になりました。(’-’*)♪化粧水は毎日使っても害は無いと思いますが、価格の違いに何か有るのでしょうか?(^o^;)暑かった夏ですと、お肌を引き締める為に、冷蔵庫で冷やして使う方もいると聞きますが、化粧水にとっては如何でしょうか? コットンを使うのが正しいと言う意見も有りますが、指に取って肌にあてるほうがより浸透が早いとききました。本来の目的が基…

回答者
保志エリカ
イメージコンサルタント
保志エリカ
  • てせらさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2013/09/19 13:02
  • 回答2件

虚言癖の私とDVの彼氏

私は虚言癖があります。知らず知らずのうちに嘘をついてしまいます、自分にとって利益にもなんにもならいことでさえ息をするように嘘をついてしまいます。それは、大好きな彼氏にたいしてもです。彼の事は本当に好きで、嘘もつきたくない、本当のことだけ話したいと思っても、自分でも気づかない間に嘘をついていて、どうしていいかわかりません。そんな私の虚言癖のせいで、彼もすごく傷ついているので辛い…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • みゅーみゅさん ( 愛知県 /17歳 /女性 )
  • 2014/04/08 14:08
  • 回答1件

綺麗な背中の鍛え方

自宅で出来る背中の鍛え方を教えてください!ダンベルやバランスボール、ストレッチポール、ストレッチゴムなどがあります

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • るーさん
  • 2014/04/05 20:06
  • 回答1件

夫婦喧嘩を無くすには?

1年ほど前に子供が生まれてからというものの、夫婦喧嘩が絶えません。子供が生まれる前は、自分でいうのもなんですが、周りがうらやむほどの仲の良さで、ブログにもおのろけ記事を更新してしまうほどでした。ところが子供が生まれてから生活が一変。子育て中心の毎日に心身ともに疲弊しきってしまい、自分のための時間もつくれずいつもイライラしてしまっています。家事と育児であまりに手一杯な私を横目に、…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 12:25
  • 回答5件

痛くて何も食べられない

私は奥歯に虫歯を持っているのですが、歯医者に行き治療をしてもらいました治療してその歯が短くなったことにより、かみ合わせが悪くなり、元の歯並びだったら、かみ合わさることのない歯一本で全て負担する形のかみ合わせになってしまいました。最近その歯がものすごく痛くなり、歯をかみ合わせるだけで激痛が走り夜も鎮痛剤が効かず眠れません、なにか炎症でも起こしてしまったんでしょうか?またどのよう…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ミー太郎さん ( 福岡県 /21歳 /男性 )
  • 2014/04/05 09:53
  • 回答1件

特別終身保険「ながいきくん おたのしみ型」を見直したいです

はじめまして。49歳の女性です。特別終身保険「ながいきくん おたのしみ型」を見直したいと思っております。内容は・・・保険金額 500万円(保険料 13250円/月)生存保険金 100万円×4回(60歳から5年ごとに)災害特約 500万円(保険料 700円/月)疾病傷害入院特約 500万円(保険料 9450円/月)契約の効力発生年月 平成12年11月保険料払込済年齢 60歳というものです。母が、私の...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ハタハタハタさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2014/04/03 09:37
  • 回答1件

離婚か修復か。。

夫は昨年の5月に協議離婚し7月に私と知り合い、妊娠を機に夫は嫌々でしたが入籍。入籍前後、喧嘩が絶えず心労がたったたのもあるのか子供は自然流産となり夫との間に子供はいません。前妻との間に男女1人ずつ子供がいて養育費を月8万成人するまで、当時建てた家のローン10万返済している状況ですが、夫からの話だけで未確認の為、実際のところは分かりません。 喧嘩せずに話し合いができる時には、今思…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • みーちゃん☆さん ( 岐阜県 /37歳 /女性 )
  • 2014/04/03 13:13
  • 回答1件

毛穴

最近、毛穴の開きがきになり始めてきたので何かいい方法を教えてください。

回答者
保志エリカ
イメージコンサルタント
保志エリカ
  • かあなさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2012/09/04 21:33
  • 回答3件

戸建を賃貸する場合の外壁・屋根塗装について

戸建を賃貸する場合、外壁・屋根塗装を行ってからの方が良いのでしょうか?1年後に賃貸となりそうですが、今、塗装をするべきか否か悩んでいます。 新築購入(木造2階建4LDK)から10年が経過し、外壁と屋根塗装(計約100万円)を考えています。しかしながら、転勤により1年後に戸建(東京都三鷹市・三鷹駅から徒歩10分)を賃貸に出すことになりそうです。そこで、賃貸に出す場合、外壁と屋根塗装を…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • nakata10482さん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2014/03/29 14:06
  • 回答1件

2,859件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索