「文法」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

「文法」を含むコラム・事例

464件が該当しました

464件中 301~350件目

英語英会話一日一言 Q498.I had the time of my life.

こんにちは、イムランです!今日の一言は... I had the time of my life. これはどういう意味でしょう? 7 6 5 4 3 2 1 0!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! では答えです。答えは... 「最高に楽しい時間を過ごしました!」 これは本当に楽しいことがあった時に使える表現です。めちゃくちゃ楽しかった!...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

【最強ビジネスモデル】グロービッシュはグローバルなイングリッシュ。

 【最強ビジネスモデル】  2012.12.12 No.0521 =========================== 大好きで尊敬する 竹下光彦氏 http://www.geocities.jp/mitchan1944/   苦手な人ほどうまくなる英語   グロービッシュ入門   竹下光彦(著)   サンマーク出版(2011/10/24) 人生をかけて取り組んでいらっしゃるのが グ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

英検1級道場-奮闘する受講生の群像-その⑤ スピーキングだけが達人!

2011年11月14日から毎週日曜08:30-10:00に、600キロの距離を超えてスカイプで個人レッスンを72回(108時間)続けている熱心な受講生が居る  この人の特徴は、スピーキングは立て板に水なのに、読むこと、聞くこと(ディクテーションするとボロボロ)、書くことが極端にできないことだった 文法的にも基礎からやり直す必要がある局面が多くあった ふつうはこの逆であり、読み書きがすごいのにし...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/12/06 23:33

language exchanges

わたしのフェイスブックのウォールでは、数カ国後が混在してます。   文法と発音がわかりやすいからか、英語が共通語になることも多いようです。 耳からしか覚えてないので、わたしのはブロークンですが。    海外のほうが、ほぼリアルな友人なので、連絡が密にとれて助かってます。    昨日は、カナダ人の友人とお茶。 日本語と英語ミックスで、それぞれの言語をブラッシュアップ。    とて...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
2012/12/02 13:01

【PCスキルアップ】IT技術(プログラミング)を身につける方法

今回は、IT技術のスキルアップ法をご紹介します。 私自身がIT技術をなかなか身につけられず苦労した経験や失敗をもとに、今のITの講座運営に活かしているある方法があります。それは… ◆難しいIT技術の習得法1.準備 まずはリラックスして肩の力を抜いて楽しむことを大事にする2.入門 しっかり文法を学びたい、プログラミングをやってみたいというまずはやってみるという気持ちを大事にする3.実践 覚えたことで...(続きを読む

芹川 隆
芹川 隆
(パソコン講師)

法務省入国管理局の心配な英語レベル

新しく出来た「在留カード」なるものに重大な不備があったとして、法務省入国管理局からお知らせが来ました。 それに応じて「重大な不備のある」もらったばかりのカードを送り返すと、こんな手紙と一緒に「重大な不備」を訂正した新しいカードが届きました。 カナダ国籍の相棒に。 日本語も読める相棒が英語部分を読んで「ニヤッ」としています。 肩越しに呼んで「わぉ」。 英語が。。。。 日本は大丈夫かな? いや大...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

英検1級道場-ディクテーション作品からわかるリスニングの課題

英検1級道場では、リスニングに力点を置いている 中でも、ディクテーションを使って飛躍的な向上を果たしている この方法は、単語一つ一つを正確に聞き分けているかどうかをあぶりだすだけでなく、theやaの正しい使い方ができているか、文法知識のおさらいもできるすぐれものだ しかも、何度も聞き直すから、自然な英文を覚えてしまうという利点がある これによって、リスニングだけでなく、自然と英文読解、作文、ス...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/11/02 13:31

webサイトの品質

こんにちは。 今回は、「webサイトの品質」についてお話させて頂きます。 お客様がweb制作会社に制作依頼をしたときに困ることは、その制作サイトの品質がわからないことではないでしょうか? 伝えようとしていることが、上手く表現されているかどうかの「構成的な品質」や、HTMLファイルやCSSファイルの記述方法などがミスなくしっかりとなされているかどうかの「技術的な品質」などがありますが、...(続きを読む

山根 敦広
山根 敦広
(Webプロデューサー)

ワードサラダ

SEO対策を加味した文章作りにリライト等、 頭を悩ます事もあると思います。 ここでワードサラダについて、一言。 日本語としての文法は間違っていないのですが、 意味が通じないような文の事です。 尚、これはスパム(ペナルティ)と検索ロボットに 診られる可能性があります。 文脈として、どうかな・・・と思われるような、 支離滅裂なものとなった場合は、注意が必要です。 ブログ記事等で見かけ...(続きを読む

瀧内 賢
瀧内 賢
(Webプロデューサー)
2012/10/06 18:00

“不安の壁”を越えて:朝のビジネス勉強会(中級)in 横浜

[~“不安の壁”を越えて:朝のビジネス勉強会(中級)in  横浜~] 京急富岡駅(京急線)、並木中央駅(シーサイドライン)でも、 10月より開催予定です(1回500円:3ヶ月間。1回の体験もOKです)。 お近くの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。   ↓  ↓  ↓ http://www.webcobo.com/english/boshu/benkyo.html ■気楽に間違えられる機会を持...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

★☆英語の授業は英語で~高校~☆★

【英語の授業は英語で-高校-】 2013 年度から始まる新学習指導要領で、高校の英語の授業が基本的に英語で進められることになったようです。この授業の狙いは、英語のコミュニケーション能力を 高めるためだそうで、「英語力は必ずアップする」と大きな期待を寄せられています。複雑な文法は日本語で教えることも認められているとはいえ、やはり基本 は英語でのコミュニケーション。来年だから、まだ先だし・・・...(続きを読む

クルツ ウーリッヒ
クルツ ウーリッヒ
(英語講師)

日本語能力試験1級合格!

今朝は、寝不足気味の頭にとってもよく効く特効薬をいただきました。 7月に行われた日本語能力試験(JLPT=Japanese Language Proficiency Test)の結果が、今週発送されて来たようですが、日本に来てから約1年と8ヶ月間一緒に勉強して来たKさんが、無事、1級(N1)に合格しました!!!おめでとうございます! 2010年の冬、日本語の知識はほとんどゼロからのスタート...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

おすすめ参考書/文法書

おとといのブログでは、英文法の重要性についてお話ししましたが、今日はその続きです。 少しでも英文法の仕組みがわかってくると、だんだんと知識欲が湧きあがってもっと勉強したくなる、とおとといのブログにも書きましたが、今日はさらに文法の理解を深めるために必要な参考書/文法書をご紹介いたします。 参考書は、毎日使うわけでもないし、もちろん熟読する必要もありませんが、勉強するときは必ず手元に置い...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

【最強ビジネスモデル】グロービッシュの特徴。

 【最強ビジネスモデル】  2012.08.29 No.0449 =========================== 昨日お伝えしたグロービッシュ。 今日は、その特徴をお伝えする。 まずグロービッシュは、 ブロークンイングリッシュとは全く異なる。 グロービッシュとは グローバルイングリッシュという意味で 「英語の諸事情の基本的な部分を抽出」した 「世界共通語としての英語」の事だ。 ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

英語の基礎を大切に!

こちらのブログでも、特に成人の英語学習における基礎英文法の重要性を何度かお話ししてきましたが、今日は初心者向けの本をいくつかご紹介したいと思います。 初心者向けの独学可能な教材を見つけるのは至難の技ですが(個人個人で勉強法や好みなども違うので、誰にでも合う本を見つけるのは不可能です)、以下の2冊は、高校卒業程度の知識があれば一人でもなんとか読み進めて行けると思います。(短期間でも、教師に付い...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

【最強ビジネスモデル】ビジネスにグロービッシュ。

 【最強ビジネスモデル】  2012.08.28 No.0448 =========================== 以前にも何度かメルマガでグロービッシュについて 紹介した事がある。 そして、マレーシアはまさに グロービッシュの国だと肌で感じている。 ジャパニーズイングリッシュが 簡単に通じる不思議な国。 それは、実は不思議でも何でもなく 多様な民族が共存するために 身振り手振り...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

skype英会話の活用法

ここ数年でしょうか、フィリピン人講師とのskypeでの英会話レッスンが流行っています。 とにかく、値段が安いことが人気の理由の一つでしょう。特にフィリピンだと公用語が英語なうえに、発音もしっかりと学んだ先生が多く、そこまでフィリピンなまりがないという先生が多いように思います。フィリピンには、アメリカの会社のコールセンターが多く、そこで働くために発音も直している方が多いようです。英語を使った仕...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

「伊集院静の英語習得法!?」

20代の頃より愛読している週刊文春(オヤジギャル??)。 最近は、作家で故・夏目雅子さんの旦那様でもあった伊集院静氏の連載コーナーにはまっています。 伊集院さんが、とんでもなくくだらない悩み(がほとんど)に対してアドバイスをしてあげるのですが、これがまた痛快きわまりないのです。 8月2日号には、英語の悩みに関する以下のような質問がありました: 「聞き流すだけで英語がしゃべれるようになる...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

英語の勉強を始める前に必要なこと

小学3年生の元気な声が聞こえる木曜日。 直接指導する生徒たちがIntroductory Class にやって来ます。  これより小さい子供は教えていません。 その理由はコラム「うちの子バイリンガルにしたいんですけど」や、Q&A「幼児英語教育は早く始める方がいいのですか」で説明していますので読んでみて下さい。 音の基本から、数の概念を英語で理解したり、英語文法の大切な根幹をうま~くのせて反復練習...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

夏は制作活動に燃えています!

こんにちは(-^□^-)  管理人の石田です。 毎年のことですが、夏は新規のお問合わせや体験申込の数がぐっと減ります。 英会話レッスンは、塾とは違って「夏期講習」というようなものはないため、夏は通常のマッチング業務が忙しい時期に比べて1/3以下ぐらいになってしまいます。 ・・・・・といっても、この期間が 「ひまでひまでどーしよー」 という時期になってしまうわけではありません...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

Live College様にて夏季のオンラインTOEIC(R)講座を開催します

皆さん、こんにちは! 大変ご無沙汰しています(^^; 暑い日が続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。私は、もろに夏ばて&夏風邪を引いてしまいました、、、 体調管理は大切と思いつつ、暑いところに忙しくしていたら 体が音を上げてしまったようです。  皆さまもお気をつけくださいね。 オンラインTOEIC(R)講座、開講です!今日は、皆さまに夏季のオンラインTOEIC(R)講座のお知らせです。突...(続きを読む

宇多 藍子
宇多 藍子
(英語講師)
2012/08/01 18:19

Critical Thinking を使った英語のReading

英語のReading 能力を高める効果的な方法のひとつ。 それは、Critical Thinking を使い、分析しながら読めるよう訓練することです。 アメリカやカナダの大学では、高校までの教育で完成しているはずのCritical Thinking能力。 大学のコースによっては、その能力を確かめるために、Reading with Critical Thinking という教授法を使うことがありま...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

素朴な疑問

ちょっと更新が滞り、申し訳ありません。 休みを取って旅行に行ったり、いろいろとしていました。 さて、最近聞かれた質問で面白かったものがあったので、その話を。 ある会社の社長がいて、その方が英語のビジネスを立ち上げているのですが、 「ねえねえ、いろんなやつが英語は文法だって言ってて、確かにおれもそう思うんだよ。外人と話してるだけでしゃべれるわけないじゃん。でもさ、その文法の大切さを知らない...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

★☆英語の授業は英語で-高校-☆★

【英語の授業は英語で-高校-】 2013年度から始まる新学習指導要領で、高校の英語の授業が基本的に英語で進められることになったようです。この授業の狙いは、英語のコミュニケーション能力を高めるためだそうで、「英語力は必ずアップする」と大きな期待を寄せられています。複雑な文法は日本語で教えることも認められているとはいえ、やはり基本は英語でのコミュニケーション。来年だから、まだ先だし・・・と思うかもし...(続きを読む

クルツ ウーリッヒ
クルツ ウーリッヒ
(英語講師)

脳心理学に基づいた英語の教え方ー8

《最終段階》 その①   6歳から第2次性徴期まで。 Cognitive Abilities (論理的な知的能力)がものすごい勢いで発達します。 その速度は次の要素によって個人差を生むこととなります。  1)遺伝子 2)教育 3)文化です。 遺伝子は・・・仕方ないので無視して、教育、文化を考えてみます。 自分で考える時間がたっぷりある、つまり遊びの時間がたっぷりあり、好きな本に没頭する時間もた...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2012/06/20 21:50

脳心理学に基づいた英語の教え方ー7

 たくさん時間をかけてやっと6歳まで追い付きました。 かかる時間は個人差がありますが、たとえば小学校3年生で英語を習い始め、毎週3時間の授業を行い、充分5~6年かかります。   この段階に時間がかかる理由は他にもあります。  英語の論理性を同時に「脳」に覚えさせなければいけないからです。  数字の概念で成り立つ算数には子供の知的能力発達(Cognitive Development)に不可欠な要...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2012/06/20 21:47

脳心理学に基づいた英語の教え方ー6

《第5段階》  英語を母国語とする子供が2歳から6歳の間に「脳」に起こること。 それは驚異的な発達です。  この期間になんと、8000語から14000語の語彙を使えるようになっていきます。 もうここでほとんどの日本人には歯が立ちません。 結構優秀な12歳の日本の子供が英語のストーリーを読む際でも、普通1000語レベルの語彙しかない本から始めます。 そこから考えても、外国語としての英語習得がいか...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

脳心理学に基づいた英語の教え方ー5

《第4段階》   18ヶ月~2歳です。  2語から3語の単語の組合せで、今度は文法を理解していくようになります。 といっても正しい文法ではなく、その原型になる単純な形で、a, an, theや、文章の最後や、助動詞や他の細かい文法要素を排除した文を使うようになります。 “Mama here (ママ、ここに来て),” “Go’way bug (虫あっち行った),” “My toy (僕のおもちゃ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2012/06/19 16:49

なんとゲンキンな(笑)!

Hello everyone! 先週の英会話レッスンからの一コマです。 その日のお題は、、、 Write a letter to a rich family, asking him or her to lend you some money. Explain why you need it and when you will pay it back. (いくらかのお金を貸してもらえるよ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

文法をどのように勉強すればいいか 3

前回、文法の大切さについて述べましたが、英語を勉強する人なら、どこかの段階で文法を勉強しないといけないな、ということに気付く人が多いかと思います。 最近、週1回専門学校で学生たちに英語を教えているのですが、授業で使う文法の本を探しに本屋に行ってみました。 前からわかっていたことですが、適した文法の本がないこと、ないこと・・・。まず、受験英語の文法本は実用的でない無駄なことが書いてありすぎる...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

脳心理学に基づいた英語の教え方ー3

1はこちら、2はこちらをどうぞ。 《第2段階》  この段階は生まれてから6ヶ月~1年の間です。 母国語の音に慣れた「脳」は今度は音の組合せを習得していきます。 連続した音を出し始めます。 最初の6か月で聞いた”baa, baa.””goo, goo”を自分で出し始めます。 “bagoo,”などと音の組合せも出来てきます。 ここでもまた、日本の親に育てられた子供には不可能な過程ですね。 完全...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2012/06/14 00:31

脳心理学に基づいた英語の教え方-1

脳心理学・発達心理学に基づいて英語を教えるということ まとめてみました。 英語を教えるということ = 正しく言語を教えること 正しく言語を教えること = 正しく脳を発達させること 正しく脳を発達させること = 正しい環境を作ること 正しい環境を作ること = 正しい教え方をすること   どんどん元に戻ってしまいますね。 この堂々巡りをする過程にある「正しく言語を教えること」と「正しく脳を...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2012/06/10 00:43

文法をどのように勉強すればいいか

僕の学校では、文法と語彙を特に重視して、英語力を伸ばす授業を展開しています。 文法と語彙が一番大事だというのは、自分が学習してきた経験もそうですし、いわゆる英会話スクールに生徒として通った経験、また英会話スクールで講師として教えてきた経験、また英語教育に関する文献からの知識、すべてから導き出した答えです。 英会話スクールに生徒として通っていたとき(留学前の準備のためだったのでモチベーション...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

英語英会話一日一言 Q94色んな音楽が好きです。

こんにちは、イムランです! 今日の一言は、 「色んな音楽が好きです。」 これは趣味についての筆問された際に使えますね。 「音楽」の代わりに「映画」を使っても大丈夫ですね! 英語でなんと言うでしょう? 6   5   4   3   2   1   では答えです。答えは... I like all kinds of music. 映画であれば、mu...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)
2012/06/02 17:00

英語の正しい学習法とダメな学習法 6

そうすると結局のところ、間違った学習法のポイントとしては ■何か、魔法の方法があると思い、難しいことを勉強しないでマスターする方法を追い求める ■文の作り方を知らないのに外人ととにかく話せば話せるようになると思っている 第一言語のように何も努力せずに身につける方法があるのではないか、と漠然と思っていても、第二言語としての学習法はそもそも根本から違うわけです。 正しい学習法と言えば ...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

TOEIC高得点の意味? 英検1級道場

TOEIC満点を32回とり、「英語モンスター」という異名を取り、マスコミに引っ張りだこの菊池さんが書いておられた記事を見て安心した  点取りのための手練手管だけ教えるくだらない奴だくらいに思っていたのだが、すっかり見直した  言っておられることは、私とほとんど同じなのだ  「TOEICの点数だけ上げるのは意味が無い。TOEICの点数はものさしの一つにしか過ぎない。確かな英語力があれば自然とT...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/05/30 11:59

英語の正しい学習法とダメな学習法 5

文法を勉強しないと英文は作れない、と言うと、「でもアメリカ人は英語の文法なんか学校で勉強しないけど話せるじゃないか」と思う人がいるかもしれません。 我々も日本語の文法は勉強していませんが、日本語を話せますよね。 これもあまり学習者には認知されていないことですが、そもそも第一言語と第二言語では学習の仕方が違うのです。第一言語というのはいわゆる母国語ですね、我々にとっては日本語、アメリカ人...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

英語の正しい学習法とダメな学習法 4

英語を話せるようになりたいのであれば、いきなり外人と話そうとするのではなく、英語の文の作り方を勉強することが必須です。 そもそも英語と日本語では語順がまったく違います。日本語の感覚で、日本語の単語を英語に置き換えるだけでは、文は作れません。 英語の文の場合には、文のはじめに「誰が~する」といういわゆる主語と動詞が必ず来ます。日本語だと「私は、いつも図書館で3時間勉強している」というふう...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

記念になるような仕事をする

稲盛和夫さんにちなんだ仕事の依頼経営者の方なら、「盛和塾」をご存知の方はきっと多いことと思います。京セラの名誉会長で、全国、いまや海外にも7千名を超える塾生を持つ、「盛和塾」の塾長でもあります。私は、「盛和塾」にこそ属してはいませんが、「盛和塾」に入り、懸命に経営に打ち込む先輩諸氏と多数交流させていただいています。その「盛和塾」の先輩を通して、編集やページ作りの実績をかわれ、今回、「盛和塾 福岡」...(続きを読む

岩井美樹
岩井美樹
(コピーライター)
2012/05/22 09:00

日本人はなぜ英語が出来ないかー理由と解決法-①

日本人が英語で苦労する理由には多くの要因が考えられます。それをひとつひとつ、言語や脳の研究や、長年の観察を基に紐解いて行きます。 理由 その① 学校や英語スクールでの教授法が縦割り過ぎて、習った内容を脳の中でむすびつけることが出来ない。 学校ではいわゆる「訳読」で英語から日本語に。  単語はテスト用に暗記。 文法は問題集でパターン暗記。 いわゆる「英会話ごっこ」をやっている英語学校では、学...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2012/05/19 20:31

【5/19書評】神田昌典の英語の近道

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   神田昌典の英語の近道  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 英語を学ぶ上で、 単語を覚えたり、 流ちょうに話をしたり、 文法的に正しいかどうかを 気にしたりする事は多い。 実際会話にもそういう風に考えてし...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

TOEIC920点取得までの流れ

生徒(渡辺けいすけ)さんの書かれた「TOEIC920点取得までの経緯」を 紹介します。 渡辺けいすけ 東京大学修士課程 メモ書き程度ですが、攻略した&しているTOEIC試験について書きました。主に自分用に見返すために作っているのですが、お役に立ったら幸いです。ただ、多分に自分の偏見などが入っています。 TOEICスコアの推移 500台 2007年5月:センター英語196/200だ...(続きを読む

大津山 典子
大津山 典子
(英語講師)
2012/05/18 18:33

英検1級レベルのリスニング力強化と文法・英文理解力

英検1級道場ではリスニングを鍛える方法の一つとしてディクテーションを取り入れている 受講生の1人から、トラッドジャパンの妖怪のディクテーション作品が届いた 「どうしても聞きとれない箇所」として5箇所が示してあったが、私は音声を聞くことなく、英文として読んで文法的におかしかったり、意味が通じない箇所を追加で25か所指摘した 音声を聞かなくても30か所の指摘があるということは、これはリスニング力の...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/05/16 06:55

受講者からレポートあり-英検1級レベルのリスニング 課題発見

4月7日から受講している受講生からリスニングの課題に関するレポートが届いた  宿題でトラッドジャパンのディクテーションを要請しているのだが、ラーメン、富士、酒、桜、妖怪の5つのテーマで、約2000ワードを聞き取り、書いてもらった その中で聞き落としたり、聞き間違えた単語を整理してくれたものだ  これを見ると明らかだ 中学英語で最初に習う補助的な役割をする単語が聞こえないで苦労しているのだ 聞...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/05/14 07:09

トラッドジャパンで気になった表現ー酒

英検1級道場ではトラッドジャパンを教材として使い、ディクテーションする中で英語の総合力向上を実現している 今日の題材は「酒」 日本の酒のルーツ、意義、広がりを余すことなく端的に示した表現で感心するが、ディクテーションした受講生の全員が間違えた箇所がある それは、現在完了と現在進行形・受身形の混同だ まるでハンで押したように全員が聞き間違えているのだ 文法的に考えるとおかしいということがすぐにわ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/05/07 00:30

英語英会話一日一言  Q66. 行ったことありません。

こんにちは、イムランです。 今日の一言は、 「行ったことありません。」 です。 週末の話などをしていて、「行ったことありますか?」と聞かれることはけっこうあると思います。 そういう時に使えますね。(^_^)   6   5   4   3   2   1   では答えです。答えは... I've never been there. I've nev...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

英語英会話一日一言 Q64. 前から(ずっと)○○・・・

こんにちは、イムランです! 今日の一言は、 「前から(ずっと)○○したかったんです。」 「○○」のところに、ご自分がずっとしたいと思っていたことを入れて答えてください。 例えば、「前から(ずっと)イタリアに行ってみたかったんです。」 (^_^) お考えください! 6 5 4 3 2 1 では答えです。答えは... I've...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

「古文なんて意味ない。」ことなんてありません。

先日、電車の中で高校生がお話ししていました。 「古文なんて学ぶ意味なくね?」 「そう。今使う事なんてないし。やる気ないし。」 私が高校のときも同じこと言ってる人いたな、なんて思いながら聞いていました。 でも、このセリフ、私からしたら、「それを言ったら授業なんて全部同じじゃないか。」って思ってしまいます。 確かに、「いとをかし。」なんて言葉使いしている人はいないです。 しかし、私は社会人にな...(続きを読む

渋田 貴正
渋田 貴正
(組織コンサルタント)

頭をよくする方法

 [頭をよくする方法] New York Times の記事より(April 18, 2012) 特別にデザインされたComputer Program を使い知能レベルを上げる研究が注目されています。 初めて出会う問題を解決したり、効果的に学習したり、論理的に思考したり、物事の本質に迫ることの出来る知的能力。  これは "Fluid Intelligence" (脳の中で動き回ることの出来る知能...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2012/04/25 21:43

大人の英語習得は子供に比べて不利ですか?

「大人の英語学習」について、多くの方が疑問に思っている可能性のある質問をいただきました。 興味ある方々に読んでいただきたいという理由でコラムに回答致します。 質問 【大人になってから英会話を始めても上達には限界があると思われますか? やはりマスターするには困難でしょうか?発音だけでなく聞き取りや脳の面からも、子供に比べると圧倒的に不利ですか? いわゆる「臨界期」というものは、突き破れない壁なので...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2012/04/23 15:10

464件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索