「古文なんて意味ない。」ことなんてありません。 - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

渋田 貴正
株式会社アントレプライト 代表取締役 中小企業アドバイザー
東京都
組織コンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「古文なんて意味ない。」ことなんてありません。

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般

先日、電車の中で高校生がお話ししていました。

「古文なんて学ぶ意味なくね?」
「そう。今使う事なんてないし。やる気ないし。」

私が高校のときも同じこと言ってる人いたな、なんて思いながら聞いていました。

でも、このセリフ、私からしたら、「それを言ったら授業なんて全部同じじゃないか。」って思ってしまいます。

確かに、「いとをかし。」なんて言葉使いしている人はいないです。
しかし、私は社会人になって微分や積分を使ったことはありません。現代文より難解な社内文章を読んだことはありません。唯一「役に立ちそうな」英語でも、当時学んだ数多の文法より、ジェスチャーががんばってくれています。

おそらく古文は文章自体が今使っていないから、単純に役に立たないと思ってしまうのでしょう。

しかし、古文を学ぶのも、二次関数を学ぶのも、難しい現代文を精読するのも、日本史や世界史を暗記するのも、その知識自体を将来使うことが、第一義ではじゃないと思います。中には、四則の計算や、漢字みたいに知っていないと日常に支障をきたす場合があるものもありますが。

結局、学校の授業は学ぶ姿勢を身に着ける場なのではないかと思います。将来役に立つ、立たないといった学ぶ内容より、自己を高める、我慢するなどの人間的な面を高める場なのだと思います。

高校生のお話を耳にしたあと、どこかの会社の方が「今の仕事は意味が分からない。キャリアにつながらない。」と言っていたのを思い出しました。きっと彼も高校時代は、「古文は役に立たない。」と言っていたのだろうな。

中野区のプライト社会保険労務士事務所
中小企業の経営コンサルティング 株式会社アントレプライト

▼以下当社からのサービスのご紹介です。▼
社労士とシステム会社のコラボ!勤怠システム改革

社員の業務お見せします。見える化と社内セキュリティ強化の一台二役

社員の仕事ちゃんと評価できてますか?「平等」な人事評価制度で社員のモチベーション、業績アップ!

単なる代行屋じゃない。社長のお悩み解決します。だけどまずは給与計算代行・社会保険手続き代行で当社の質を確認してください。

 

このコラムに類似したコラム

[人事評価]部下を評価する方法は?評価の差をつける方法は? 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/04/13 18:00)

せいさつ(040)人間による人間の評価…人事評価の本質 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2010/07/22 09:00)

運や偶然に左右されがちな「自分のキャリア」をどう考えるか 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2022/11/09 22:00)

「他人への期待」に関する良し悪し 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2022/08/17 23:00)

「モチベーション」を言い訳にした能力不足 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2022/03/31 07:00)