(新着順 18ページ目)体の不調・各部の痛みの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

体の不調・各部の痛み の専門家に無料でQ&A相談 (18ページ目)

質問
43,268
回答
89,348(2024/05/31時点)

体の不調・各部の痛み に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,682件中 851~900件目RSSRSS

帝王切開後のしびれ

2か月前に緊急帝王切開で男の子を出産しました。術後2日間位、痛みで動けず仰向けのまま過ごしていたせいか、尾てい骨あたりが入院中からずっと痺れています。触るとピリピリとした感覚があり、今も仰向けで寝ていると痺れを感じます。脊髄麻酔による後遺症(?)なのでしょうか?時間が経てば治るのでしょうか?

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

セックス時の女性の痛みについて

妻と付きあってから2年、結婚して半年を過ぎるころになります。精神的な面では、お互いを信頼し、愛情を持っていると思います。ですが、セックスに夫婦の悩みがあります。妻の女性器に指や男性器を挿入すると、「入口のあたりがひりひりする」とわずかな挿入にも痛みを訴えます。愛撫は十分行い、かなり濡れていても痛がります。また、痛みに対して恐怖心があるのか、ちょっと表面に触れるだけでもかなり嫌がります。男性の面から...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

靱帯再建後の痛み

こんにちは。20歳の頃、右足首の靱帯を再建手術しました。20年余りが経過しましたが、このところ、その筋に沿った部分に痛みというか、突っ張る感じが起こります。冷えからくるのかと靴下をできるだけはく時間を長くしたりしています。中年期に差し掛かり、今後の生活や運動などに支障が出てこないか、治療が必要なのか悩んでおります。子供がまだ幼いため、治療費も時間もあまり掛けておれません。自分でできる対処療法等ありましたならご教授願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士
福島 多香恵

左脇腹をひねる

私の弟ですが・・昨日、仕事中に、脇腹をひねり日常生活動作に支障がでるほどの痛みが発症しております。病院受診を検討しましたが、痛み止めや湿布ぐらいしか対処法はないのではないかとの結論で、安静にして経過をみることにしましたが・・この症状で、指圧や鍼などに通ったほうが良いのか、それともやはり病院受診や安静がベストなのか、アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

股関節の痛み

宜しくお願いいたします。13年前、第二子を出産後から左の親指に痺れと、走った時に(小走りでも)左の股関節(お尻の内側?)にピリッとした痛みを覚えるようになりました。しかし、二人の子の育児と家事に追われそのままに。今年に入り、起きてすぐ階段を下りる時に左膝の内側に痛みを感じるようになり、一段ずつやっと下りるような状態になりました。歩き続けると戻るので、年のせいなのかと思いサプリメントを飲むようになり...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

太もものしびれと痛み

数年前から冬になると、左太ももの外側に強いしびれを感じるようになりましたが、生活に支障はないので、そのままほっておいたのですが、昨年の12月の就寝中に、太ももに鋭い痛みを感じ、起きてしまいました。その日を境に、強いしびれの他(神経過敏のような、つねったりしても痛みを感じないしびれ)、肉の奥の方でズキズキとした鋭い痛みがほとんど24時間、続いています。普通に歩くこともできるのですが、ちょっと怖くて病院にも行ってません。どのような病気が考えられるのでしょうか?

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士
福島 多香恵

首~肩にかけての鈍痛、腕の痺れ

先日、長時間パチスロをやっていた時の事、徐々に肩凝りのような症状が出始め、家に帰ってからは首を右に曲げると痛みが出るようになりました。次の日には右腕がだるく、時折痺れるような時もあり、心配です。実際に筋肉を触って痛みを感じるのは、右腕の上腕三頭筋付近と、右脇から肩甲骨にかけてです。首を左に傾けて首筋を伸ばそうとすると、やはりハリのような鈍痛があります。近くの整形外科で受診しレントゲンを撮ったところ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

心臓の痛みについて

お風呂に入っている時の出来事です。湯船から出て、髪の毛を洗おうとした時に「心臓がチクチクする」痛みに一分間ほど襲われました。心臓辺りを触ると、ドクドクする音が聞いたことないぐらい早かったです。その場に座ってしばらくすると痛くなくなりました。ちなみに、その日普通に車に乗っている時にもチクチクする感覚に襲われました。(軽症です)三、四ヶ月前に偏頭痛で心電図を受診したが異常なし、先日吐き気がしたので血液...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

喉のつまり

1,2年前から、喉の入り口(口から喉にかかったあたり)に時々、食べた物や空気が引っかかってるような違和感があります。朝からの時もあれば、夕食後の時もありますが、たいていは、朝起きると、もうその違和感がなくなっています。でも、違和感があるときに水を飲んでも、何か食べても、喉の入り口に張り付いてるようでなかなか流れていきません。特に、空気が入っているような気がする時は、何か丸いボールが喉の入り口にひっ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

手足の痺れ

58歳の母の症状についての質問です。数年前から両手の小指あたりが痺れるといっていました。長年お弁当屋さんでパートをしており、手首をよく使うためか手首がパンパンに浮腫んでおり痛くてよる眠れないといっていたので腱鞘炎など、手首からくる痺れだと思っていたのですが、最近、足先もしびれるようになったというので心配しております。神経の問題なのか、なによりリュウマチであれば早めに受診させたいと考えています。心配される原因があればアドバイスお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

右足裏の痺れ

一昨日の夜に娘とふざけてお相撲ごっこをしておりましたら・・・ころりと娘から足を掛けられてドーンと腰から倒れて畳の上に頭もドーンドンと打ち付けてしばらく痛かったのですが・・痛みも取れてそのまま眠る事が出来ました。翌日は、頭を振ると鈍痛がするな~と思っていましたが、酷く痛みを感じる事もなかったのですが・・夜に何気に足をマッサージしていましたら、右の足裏に感覚がない箇所がありました。私は、普段にダイエッ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

右胸にしこりのような物があるのですが・・・

36歳の男性です。かなり前から右の胸(乳首の内側の少し上)辺りに、1.5cm位の大きさのしこりのような物があります。ぼこっと出ていて、触っても痛くはなくコリコリしています。痛みがないので病院へ行っていませんが、行ったほうがいいでしょうか。脂肪のかたまりではないかと身内には言われているのですが・・・

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

両足踵と両膝の痛み

昨年7月から両足踵~土踏まず辺りが痛く、病院で診察してもらうと足底腱膜炎と言われ、インソールを作ったりして、一時期よりは痛みが緩和された状態ですが、歩く時間が長かったり、立ちっぱなしだと痛みが増幅され、なかなか改善しません。その上、今年7月頃から両膝周辺にも痛みが出てきて、歩いたり立ったりするのも辛いときがあります。(痛みの出る場所はその時々により異なり、特に気になるのは、両膝の裏側、両膝の内側や...

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士
福島 多香恵

うなぎの骨が喉にささり二日で違和感はなくなりましたが、1日しゃべってたりするとごくたまにいたくなり4日目でまったく違和感をかんじなくなりました。これは骨が刺さり、傷が癒えたからなのでしょうか?ひょっとしたらまだ骨がささってるんでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

半月板の手術

私はオーストラリア在住です。3週間前に半月板損傷で左膝の損傷した半月板の箇所を取り除く手術を現地で行いました。膝の頭に3箇所 1cmほどの切り口を作り内視鏡手術をしています。手術は1時間くらいで、麻酔から醒めてその日に松葉杖えを利用して帰宅しました。医者からは翌日からリハビリするように言われたのですが、翌日からリハビリができる状態ではないくらい腫れ、しかしながら医者からリハビリするように言われてい...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足首の・・・

一週間程前から足首の後ろ側?に痛みがあります。普段歩いたりする分には全く痛みはないのですが正座をしたり、かかとを垂直に上げる(靴を履く時トントンする)爪先立ちをすると痛みます。痛んだ後階段を下りたら痛いですが何もせず普通に下りるのには特に痛みません。一週間前に海でフィンを使い長時間泳いだ後に両足首裏が少し痛く違和感を感じたのが初めだと思います。家にいる時は痛みにくいですが仕事で席を立ったり座ったり...

回答者
山本 正子
ヨガインストラクター
山本 正子

眼科?内科?消化器科?ふらつき、吐き気

何の病院に行ったらいいのか分からなくなってしまいまして、質問させていただきたく思います。最近頭がふらふらすることが多く、この一週間でその症状が顕著になってきました。眼科かな?と思う理由は、自分が何処を見ているのか分からない・他人の視点から見ているような感覚に落ちいること。目眩なのではなく、眼鏡が合っておらず、焦点が定まらないのかもしれないと思いました。自分の目がカメラのレンズになったような感覚です...

回答者
野口 創
鍼灸マッサージ師
野口 創

頭痛について教えてください。

はじめまして。私の妹のことでご相談です。初夏の頃から頭痛に悩んでいるようで、先月逢った時には「最近痩せて来た」とも言っていました。宅配便の集配センターで仕事をしているので、重い荷物なども運んだり、後は、育児と家事などで忙しくしています。今夜またメールが来て、「最近また頭痛に悩まされている」と言うのです。立っていられないほどだったり、夜は眠れないほどで、そして今年7kgも痩せたとも。病気を疑って脳神...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

25年ほど前から続く痛み

主人の事なんですが、25年ほど前から(小学生の頃からだそうです)頭の側面に痛みがあるようです。場所はこめかみのあたりから耳の上のあたりで、マッサージをするとすっきりするらしいのですが、そのマッサージはグーでグリグリしてくれと言います。普通の人ならグリグリすると激痛がする場所ですよね?毎日ではないのですが頻繁にマッサージをしてあげてます。マッサージ中は、痛そうな気配はまったくなく逆に気持ちよさそうに...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

乳児のアトピー・アレルギー対策

3歳の息子と1カ月の乳児をもつ母親です。3歳の息子が生まれた時からアトピー体質で、毎月通院して薬をもらっています。症状は塗り薬があればひどくはなりませんが、指や膝裏の痒みや傷はすぐできやすく、かゆそうにかいている息子の姿は夫婦ともにせつないです。8月に女児が生まれ、夫はアトピーの心配をして「アトピーには家畜小屋等の糞から発生する<エンドトキシン>を1歳までに体に吸収すると、アトピーにならない」と言...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

親指の腹の激痛

昨日から急に親指の腹の一部がかなり痛みます。触らなければ痛くありません。押したり、ふわっと触るだけでもかなりの痛みが走りますので、今は何もできない状態です。コップを持つことさえできません。痛むのは、左手親指の第一関節より上の腹の左側の一部のみです。なにか刺さっているのかと思い、ルーペで見てみたりするのですが、そのようなものはありません。仕事の都合上、水曜には病院に行こうと思ってるのですが、整形外科...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

首の重み、痛み

3日ほど前から首に重みを感じます。当初、寝違いと思いましたがすでに3日たっているので不安になり質問させていただきました。下や横を向いた時に首に重みや痛みを感じ、ベッドで横になったときにも痛み感じます。家系的にも脳梗塞や脳卒中で父親、祖母、祖父と亡くしていますので、大変心配です。どうかよろしくお願いします。

回答者
神山 和久
あん摩マッサージ指圧師
神山 和久

子供のスポーツ障害(上腕筋の痛み)

小学6年の息子の症状についてお尋ねします。公式ドッジボールをやっています。あまりご存知はないかと思いますが、学校でやっているドッジボールとは違いかなりハードなスポーツです。息子のポジションは外野アタッカーです。昨日の練習試合中に利き腕(右)に激痛が生じたらしく我慢をし続行していましたが余りの痛みに途中でしゃがみこんでしまいました。アイシングをし湿布をして様子を見ていますが今朝も痛みは変わらないよう...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

剥離骨折について、回答お願いします

昨日、病院に行ったら僕は足の左の付け根(外側)を剥離骨折していました。僕は中学生です。サッカー部です。しかし怪我のせいで新人戦も出れません。少しでも早く治る方法はありますか?やっぱり牛乳とかを飲んでいたら早いのですか?あと、サッカーはできませんが、休んでいる間に衰えないよう、治療に問題なく、できることはありますか?(腹筋とかいろいろ・・・)いろいろ聞きましたがよろしくお願いします

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

最近左足の親指がしびれるんです。

いつごろからのか、左足の親指がしびれている感覚があって、かかとから小指にそって、痛みを感じたりするようになってきたんです。座りっぱなしの事務の仕事のため、お尻と足の付け根も痛みを感じたりするときもあります。体重が増えたせいなのでしょうか?その場合の何科の病院にいけばいいのかよくわかりません。それとも、糖尿病なのでしょうか?そのうち歩けなくなるのではと、不安になっています。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

体の痒みについて

幼い頃は蕁麻疹にしよっ中なっていましたが、20才前には全く出なくなりました2~3年前から体に湿疹ができて、痒くなります今までそんな事になったことがなくその症状で初めてなったのは、真冬に自転車で15分、パンツをはいて用をすませる。帰りはなんとなく足が痒いな~・・・と思っていたが、15分かけてまた帰宅。自宅について、いてもたってもいられずパンツを脱ぐと腿から足首までビッチリ蕁麻疹ができていました。痒く...

回答者
市野統園
鍼灸マッサージ師
市野統園

喉の異物感について

こんにちは、24歳の女です。2週間くらい前から、唾液や食べ物の飲み込みにくさ、その他色々な喉の不快感で悩んでいます。主に食事が喉に詰まる感じで、飲み物を飲まないときれいに入っていきません。また、食後しばらくすると喉の片側(喉仏の横か下くらい)に、ご飯粒のような食事の残りが少し挟まったままになっているのを自覚します。いつも同じような場所で、いくら水を飲んでも流れず、しばらくすると無くなります。その他...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

腰、首が痛い

首を1,2cm動かすだけで痛みます。腰の痛みから来る、寝違えた時のような首の痛みがあったのですが、だいぶマシになったかなと思い、首を左右に大きくひねってしまいました。それからどんどん首の真後ろが熱くなってきて、すごい痛みで辛いです。これは、筋肉の問題なんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

首の重み、その他毎日症状が変化。

今回初めて質問をさせて頂きます。ある日、私はPCで作業をしていたのですが、ふと、身体を伸ばしました。その時にズキっと、首が寝違えるような感じになりました。(首の痛み、横に曲げられない等)これの経験は何度かあり、いつも治るので放置しました。それから2,3日後、痛みが大分なくなってきたな、っと思ったら今度は首の重みが。何だろう、おかしいなと思い始めるも、多分大したことはないだろうと放置。それから少しし...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足首の可動域を広げたい

足首の捻挫をしてから足首の可動域があきらかに狭くなってしまいました。走り方も変になり遅くなってしまいました。膝の靱帯を二回断裂しており、足首をうまくつかえてなく足首の負担が膝に生きやすいとリハビリの先生に言われました。接骨院などいろいろ行きましたが一向に変わりませんし、あんまり原因はわからないようです。サッカーをしてるのですが足首を直さなければ膝をもう一回やりそうで怖いです。回答お願いします。

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士
福島 多香恵

これは過敏性腸症候群ですか?

私(19歳・女)は、中学の頃から嫌なことがあったりストレスを感じたりすると、たびたびおなかが痛くなり、よく下痢をしていました。何度もトイレに行ったり・・・。でもある日、ぱったりそれがなくなって・・・。でも高校生の時に、友だち関係で悩んでて、悪口とかも言われてて、またその症状が出てきました。学校のある日は気分が落ち込むとすぐにおなかが痛くなり、下痢が止まらない、休みの日でも学校のことを考えるとその症...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

臀部から太もも裏側に鈍い痛みが

仕切り版のようなものを、1時間くらい、ふくらはぎと太ももの間に挟んだ状態で座っていた後、右臀部から右足太もも裏側にかけて、短い周期で短時間ですが、鈍い痛みを覚えるようになりました。前述のような姿勢をとっていたことが原因なのか、何か別の要因が考えられるのか、アドバイスいただけるとありがたいです。

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

左耳が聴こえなくなりました

8月15日朝、シャワーを浴びてしばらくすると左耳が聴こえないのです。トンネルに入った時に起こるあの症状のような、あるいは耳に水が入ったような、ものです。耳が何かに塞がれている感じです。ですから全く聴こえないというわけではないのです。はっきりと聞こえない、くぐもった感じです。その日は一日中そのような感じでしたが、夜には軽くなり翌日は完全に回復しました。ところが今日また、耳が塞がれているような感じでは...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

交通事故治療について

22歳女性です。7月20日に自転車で走行中に自動車に衝突され受傷しました。搬送先のA救急病院で・頭部、右腿部打撲・頚椎、腰椎捻挫・手首手関節挫傷2週間の安静加療を要する見込みと診断されました。頭部のMRIと右腿、首のCTは異常なしとのことでした。医師は右腿の痣を見たのみで、後は触診察も視診もしませんでした。紹介状を書いてもらい近所のB整形外科に転院すると電気治療で毎日通院するよう言われ通院2日目で...

回答者
岩崎 治之
柔道整復師
岩崎 治之

アトピーの治療法について(ビオチン、漢方薬)

30歳頃からアトピー症状が出て通院しております。これまではいくつかの皮膚科を受診しておりましたが、今年3月からアトピー治療では有名な病院で診察を受けております。塗り薬はかゆみ止めにレスタミンコーワ軟膏を、あとはリンデロン軟膏をワセリンと1:2の割合で混合したものを塗っています。飲み薬はビオチン(整腸剤入り)、トランサミンカプセルです。ステロイド剤を薄いものにしたことによるリバウンドからなのか、4月...

回答者
市野統園
鍼灸マッサージ師
市野統園

肩の痛みについて  教えてください

右肩の痛みが半年ほど続いていています。26歳 女 陶器を作る仕事、窯元に勤めています。3月頃に仕事量が増え、土をたたいたり練ったり、重たいものを持ち上げたりと常に右手に力が入っている状態が続きました。朝、痛みで目が覚めさめ、半年。痛みに悩まされています。右肩甲骨、右胸の上あたりは押すと痛みがあり腕を肩あたりまで上げると痛みがあります後ろの方に腕を動かしたり、重たいものを持ち上げると激痛がはしります...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

サッカー

サッカーの試合中にふくらはぎをつってしまいました。2日たっても筋肉痛のひどい感じのような痛みがあります。どうやったら治りますか?よろしくお願いします。

回答者
野村 晃生
柔道整復師
野村 晃生

足の白い斑点について

20代後半、虚弱体質の女性です。最近、足首から膝上にかけて、白い斑点が無数に出ています。しかも、日に日に太ももまで上がってきています。子供の頃からふくらはぎ辺りに出る事はあったのですが、大人になってから一旦ひいていました。一時期、拒食症になって、最近、体重が少し戻ってから、また斑点が出てきました。白癜とは違うような感じで、斑点の周りの皮膚は正常な色をしているのですが…最近は、何だか食欲がなく、栄養失調のような眩暈もします。斑点が出る&増える原因は何でしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

土踏まずあたりが痛いんです。

初めまして、マルと言います。ここ2ヶ月ぐらい、時々ですが土踏まずあたりがものすごくいたいんです。筋肉が疲れてるのかなぁ?と思って湿布貼ったりとかしているんですが、効いている感じがしません。また、両足を見比べるとなんだか、少し腫れているような気がします。太っているため、体重が支えられなくなって痛くなっているのでしょうか?しかし、いつも痛くなるのは床に座っているとき。何かの病気なんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足の指のしびれ、痛み どうすればよいでしょうか?

一年前くらいから両足の親指の先にしびれがありました。正座していた後に感じるようなもので、触ると感覚が鈍い感じです。少しだけだったので、そのまま病院へも行きませんでした。でも、最近、左の親指の裏が痛くなってきて、歩くと痛いです。一体何の病気の可能性があるのでしょうか?病院はどの科へ受信すればよいですか?どうか教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

子供の逆さまつ毛について

2歳半の子供がいます。2ヶ月程前に目やにが酷かったので、眼科を受診したことろ、結膜炎との診断でした。目を見ると、下のまつ毛がピッタリ眼球についていて、逆さまつ毛でも結膜炎になるという事を知りました。目薬を頂いたのですが、嫌がって、うまく入れる事ができない日が続き、目やにが消えては、また出てきたり・・・を繰り返していました。その頃からですが、時折、目が痛いと訴える様になり、その度に大泣きで、1度、濡...

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士
福島 多香恵

乳房の皮膚に異常があります。

私の母の症状です。先日、母のお風呂上りに遭遇しました。そしたら、母の乳房の皮膚にやけどの様な少し大きめな水玉模様のような明らかに異常な皮膚状態を所々数箇所見つけ、驚きました。上手に説明できないのですが、これは、何かの皮膚病でしょうか?ちなみに、母は永年足の水虫に悩まされてます。未だに完治していません。本人も気持ち悪がっていますが、病院に行くのは、やはり恥ずかしいようで。。。お答えお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

「めまい」がするのですが…

45歳女性です。昨夜遅く(深夜1時頃)ふと目が覚めて、時計を確認しようと体を起こしたところ、激しいめまいがしてしばらく動くことができませんでした。(周りがぐるぐる回るような感じ)熱帯夜でもあり、熱中症?とも思いましたが、のどの渇きや頭痛、吐き気など、他に全く症状は無く違うみたいですが、一応落ち着いてから水を飲んで再び寝ました。今朝、普通に起きて動けましたが、少しするとまためまいがしました。夜に比べ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

子供の爪の損傷

子供が一カ月前にドアで指を挟まれて、その際に爪を損傷しました。根元1/3は皮膚とつながっていますが、上部2/3は皮膚から離れて浮いたようになり、けがが起こった時には爪の下に出血していました。かかった整形外科では、骨折の有無を調べ(骨折はありませんでした)、爪に関しては、浮いていても今ははがさずに伸びてくるのを待ちましょうとの事で、二日で治療は終了となりました。それから一カ月になりましたが、爪は伸び...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

背中の痛みと痒み

前から 丁度背中の真ん中辺りの背骨の上辺りが妙に痒かったのですが、先週手で触ってみたところ、しこりが何箇所か出来てまして不安になり近所の皮膚科に受診した所、診断は帯状疱疹の可能性が一番高いと言われました、帯状疱疹は この部位にも出来るものなのでしょうか?それと この部位の少し斜め上辺りなのですがズキとした痛みが出ます、これは帯状疱疹と関係があるのでしょうか?痛みは出るときは連続して10~30秒に1回ぐらいの割合で出るのですが、出ないとまったく出ません。ご回答宜しくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

むちうちの後遺症で悩んでいます

去年の11月に交通事故に遭い、鞭打ちと診断されました。それから半年間リハビリに通いましたが、症状がよくならず、担当の医師から、「これ以上治療をつずけても、回復の見込みはない。」と言われ、症状固定となりました。その後、医師から後遺障害診断書と、事故直後のレントゲンをだしてもらい、保険会社に後遺症認定の申請をしたのですが、後遺症とは認められず、非該当となってしまいました。今でも毎日、頸の痛みや、吐き気...

回答者
山本 正子
ヨガインストラクター
山本 正子

からだのかゆみについて

ここ数年間かゆみに悩まされています。場所は全身のあちこち、比較的広範囲の場合が多いです。太ももの後ろ側とか、背中、二の腕、お腹周り、デコルテのあたり、首周り特に、寝付いてから少しして温まってくるとチリチリとかゆくなります。朝まで続くこともあれば、今の時期ならタオルケットを取ってしまって冷えると少し治まったりします。日中もあちこちかゆくなることがあります。思い切ってかゆい部分を皮膚が赤くなるまでかく...

回答者
岩崎 治之
柔道整復師
岩崎 治之

気分屋の手首に困っています

はじめまして私は昨年の10月頃から両手首の痛みを抱えています。最初は両手首が痛かったのですが、次第に右手首の方が痛くなってきました。しかし、4月末に仕事を辞めて実家に戻った頃には左手首の方が痛くなってきました。痛くなった原因は、仕事でたくさんの書類の整理を行っていて、その際に同じ作業を繰り返したからであると思います。痛み方としては、特に手首を捻るような動作をする時に痛いことがあり、関節が上手くかみ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

睡眠中の症状

旦那の症状なのですが、睡眠中とにかく足がヒクヒクと痙攣しているかの様に動き、本人もその動きで度々目が覚めてしまったり眠れなくなる事もあるそうです。結婚当初そんな事もなくイビキが煩い位でしたが子供の持病を理由に寝室を数年別にしていた間にそんな症状が現れ、それが原因か、寝相も子供以上に悪くなり、寝言も怒鳴っていたり起きて話しているかの様にはっきりものを言うので、とても気になっています。これは病気なのでしょうか?

回答者
古村 和子
鍼灸師
古村  和子

尾てい骨の痛み

半年程前の1月11日に自宅の階段より落ち、尾てい骨から落ちました。一か月程はトイレに行くのも、咳・くしゃみをしても尾てい骨に痛みが響きました。現在は咳・くしゃみが響く事も少なくなりましたが、椅子に座ったり・自転車のサドルに座ったり・原付に乗ってると尾てい骨に当たり痛みが出てしびれたり、寝る時に仰向けになってると尾てい骨が痛み、横にならないと眠れない状態になったりします。ひと月前には整形外科と併設の...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

1,682件中 851~900件目