左脇腹をひねる - 体の不調・各部の痛み - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

左脇腹をひねる

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2010/10/15 03:09

私の弟ですが・・
昨日、仕事中に、脇腹をひねり日常生活動作に支障がでるほどの痛みが発症しております。

病院受診を検討しましたが、痛み止めや湿布ぐらいしか対処法はないのではないかとの結論で、安静にして経過をみることにしましたが・・
この症状で、指圧や鍼などに通ったほうが良いのか、それともやはり病院受診や安静がベストなのか、アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

NORI・NORIさん ( 静岡県 / 女性 / 37歳 )

回答:2件

市原 真二郎 専門家

市原 真二郎
カイロプラクター

3 good

左脇腹の痛みについて

2010/10/15 23:38 詳細リンク
(5.0)

御質問有り難う御座います。
湿布等をして炎症が取れてもいまひとつ痛みが改善しきれない場合は筋肉のアンバランスや過緊張が残っている可能性が有りますので、一度カイロプラクティック等の手技療法を検討されても宜しいかと思います。
私の知り合いの静岡で開業されている、優秀な先生を紹介致しますので、宜しければお問い合わせ下さいね。

マサキ接骨院
静岡市篭上5-23
TEL054-221-1638

佐藤治療院
静岡市中島702-6
TEL054-287-6105


いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0466-37-0021
TEL0120-14-0091

カイロ
痛み
治療院
カイロプラクティック
緊張

評価・お礼

NORI・NORIさん

2010/10/16 00:06

市原先生へ
お返事ありがとうございました。本日、弟に勧めてみます。
ご丁寧に治療院まで教えていただき感謝いたします。ちなみにすみませんが静岡東部が自宅となります。もしあれば教えていただけると幸いです。本当にご返答ありがとうございました。

回答専門家

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
0466-37-0021
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます

これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
野口 創

野口 創
鍼灸マッサージ師

5 good

鍼灸適応

2010/10/18 13:30 詳細リンク
(5.0)

左脇腹をひねる


NORI・NORIさん、はじめまして。

登美ヶ丘治療院の野口と申します。

遅くなりましたが、参考にして頂ければと思います。


NORI・NORIさんの弟さんがお困りの、左脇腹の痛みについてですが、鍼灸治療を受けられても問題はないと思われます。指圧等の手技療法も効果はありますが、このような急性の
症状には鍼灸治療の方がより効果的なことが多いです。

ただ、骨の異常や、内臓の損傷などの可能性があるかを判断する為に、整形外科を受診されてもいいでしょう。

一般にいわれる"ぎっくり腰"や"寝違い"のように、
痛みが出てまだ日が浅く、急性におこった筋肉や筋膜性の痛みや炎症の症状は、
鍼灸治療により、

鎮痛効果
炎症を抑制
筋肉の緊張を緩和

させることが望めます。
軽度の場合、本来1週間程で自然に症状は緩和・消失しますが、鍼灸等を受けられることにより2~3日で症状が治まることも可能だと思われます。


また、ご家庭でできる対処法として、
・常時ズキズキ痛い、・患部が腫れている、・熱感がある
などの症状がある時は
まず受傷直後から数日は
1)患部をアイシング(ピンク色に発赤するまで)したあと、消炎・鎮痛の湿布をし、
負傷から5日異常経過し、腫れや熱感がないが鈍い痛みがあるような時は
2)患部をカイロなどで温めると、症状を緩和させることができますので、ご参考ください。

鍼灸
鍼灸治療
指圧
治療
痛み

評価・お礼

NORI・NORIさん

2010/10/18 23:21

野口先生へ
具体的な対処法を教えてくださりありがとうございました。
早速、報告いたしました。週末休み治ったかと思い、本日仕事をしたら、再度痛みが生じてしまいました。明日、受診するとのことです。本当にありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

左手の中指人差し指の痛みと 右足の親指の痛み 日曜画家さん  2012-06-04 18:09 回答1件
腰に激痛…。 masahisa323さん  2017-07-31 02:08 回答1件
左の肩甲骨、左上胸部、首の痛みについて chiliさん  2015-12-21 12:24 回答1件
【緊急】お力添えをお願い致します。 抹茶小豆さん  2013-10-22 10:21 回答1件
肩から腕への痺れと痛み kohpupuさん  2012-11-23 11:06 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話カウンセリング】お試し30分コース

どんなカウンセラー?どんなセラピー?不安な方はぜひご利用下さい。

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

田中 耕一郎

熊本カウンセリング

田中 耕一郎

(心理カウンセラー)

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)