(閲覧数の多い順 7ページ目)新築工事・施工全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

新築工事・施工全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (7ページ目)

新築工事・施工全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,010件中 301~350 件目 RSSRSS

配筋検査終わって耐圧盤の打設

配筋検査終わって耐圧盤の打設 「祖師谷の住宅」も配筋検査を無事終えて耐圧盤の打設となりました。 施工は、以前「千歳烏山の住宅」(http://www.naya1993.com/index.php?p=works&action=prview&prfolder=1026)と「経堂の住宅」(http://www.naya1993.com/index.php?p=works&action=prview&prfolder=10...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/08/25 10:00

基礎立上がりの打設と木材材料検査

基礎立上がりの打設と木材材料検査 「祖師谷の住宅」も基礎の立上がりの打設も終わり、建て方に向け木材の材料検査です。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/08/29 08:00

外壁モルタル下地、時間をかけましょう。

外壁モルタル下地、時間をかけましょう。 「祖師谷の住宅」相変わらず順調な進行です。 外壁のモルタル下地を充分乾かして、ヘアクラックを全部出してしまいます。 この乾燥期間が大切。 上塗りの前に出来るだけ時間を掛けたいものです。 内部では、書斎の家具も付き始めました。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/09/19 08:00

OSB

OSB 「祖師谷の住宅」には、ちょっと広めのロフトがあります。 仕上げはOSB。 もともと船の梱包材料として使われていた木のチップを固めたものです。 耐水性がないので、使うときには水に注意。 2階は、もうボードを貼り終わりました。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/09/23 08:00

キッチンと照明器具

キッチンと照明器具 「祖師谷の住宅」も大詰めです。 キッチンが運ばれ、照明器具も取付けられました。 これからは、建物全体の仕上げチェックと直しの調整。 それに設備機器の動作確認。 そして、最後に役所の完了検査を受けて、必要書類を整えて引渡しとなります。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/10/02 10:00

手摺とサッシ

手摺とサッシ 「門前仲町の住宅」に手摺とサッシがつきました。 だんだん住宅らしくなってきました。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/08/18 10:00

祝 上棟。 2.ごちそうさまでした!

祝 上棟。 2.ごちそうさまでした! 上棟式でクライアントがお昼のご馳走を用意してくれました。 食べきれない程のたくさんの豪華なお弁当でした。茄子の漬け物が美味しかった! グイッとビールでもいきたいところ、みんな我慢しました。 ありがとうございました!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/08/22 10:00

内部は塗装仕上げ。

内部は塗装仕上げ。 納谷事務所では、ビニールクロスは使いません! 継目が開くし、黄ばむし、剥がれるし、それに何と言っても嘘っぽくて安っぽい。 こんなに悪口が出るくらいお客さんに推薦出来ないからです。 では何を通常使っているか。 納谷事務所の通常の壁と天井の仕上げは、塗装にしています。 塗装は手間が掛かり、値段もビニールクロスの倍以上しますが、まったく仕上がりが違います。 もっと安価...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/09/17 10:00

建て方検査での是正項目

建て方検査での是正項目 先週の「日立の住宅」の建て方検査での是正項目だった金物が取り付きました。 ご覧のように、複雑な箇所です。 現場で図面通りに造れない場合は、金物を同等のものに変えたり、施工方法を検討して対応していきます。 どうやら上手くいきました。 構造用合板も部分的に貼り始めました。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/09/16 10:00

現場に外壁材が搬入されました。

現場に外壁材が搬入されました。 「門前仲町の住宅」の現場に外壁材が搬入されました。 アーキテクツアンドデザイン プロデューサーの中嶋氏の厳しいチェックがはいります。 一方、現場で外壁のサンプルによる仕上げのチェック。 クライアントは、濃いめの色を希望。 微妙な色加減の確認です。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/09/09 10:00

まずは、水道の引き込み。

まずは、水道の引き込み。 「恵比寿の住宅」は、地下を浅くしたのでその分の地盤改良が必要となりました。 そのためには、まずは水道を用意しなくてはなりません。 じつは、初期案で地下を総掘りで計画したのは、支持地盤が比較的浅かったため地下を計画して地盤改良費を建物本体に回そうと考えたからです。しかしながら、前面道路が狭すぎて人力による土の運搬費の方がはるかに高くついてしまいました。 敷地の周囲の環境がここ...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/10/19 10:00

柱状地盤改良

柱状地盤改良 「恵比寿の住宅」の柱状地盤改良が始まりました。 重機ももやっと敷地に入り、燐戸に注意を払いながらの作業の開始です。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/10/23 10:00

根切りをして捨てコン完了

根切りをして捨てコン完了 「恵比寿の住宅」の柱状地盤改良も無事終わり、根切りをして捨てコンが完了しました。 一枚目の写真で柱状地盤改良の施工具合がよく分ります。 型枠には、地下の防水処理をしておきます。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/10/27 10:00

配筋が始まりました。

配筋が始まりました。 「恵比寿の住宅」は、地下部分がコンクリートです。 耐圧盤の打設が終わり、地中ばりの鉄筋の組み立てまで進みました。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/02 10:00

置き場所がない!

置き場所がない! 「恵比寿の住宅」の地中ばりの打設が終わりました。 型枠外して、次の工程に向かいますが、ご覧の通り。 現場が狭いので、資材の置き場に苦労しています。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/06 10:00

配筋検査終了。

配筋検査終了。 「恵比寿の住宅」の壁の配筋検査が無事終了しました。 すぐに型枠の建て込みです。 きれいなコンクリートが打てますように。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/10 10:00

記念すべき一枚目。

記念すべき一枚目。 記念すべき一枚目。 「恵比寿の住宅」の鉄骨パネルが組み上がっていきます。 思えば、ここまで長ったなあ・・・。 などと感慨にふけっている場合ではありません。 現場では、作業がどんどん進んで行きます。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/19 10:00

待ったなしです。

待ったなしです。 「恵比寿の住宅」の鉄骨は、待ったなしです。 一枚一枚のパネルが連結されてはじめて安定します。 この日を迎えるためにどれだけ時間を費やしたことか。 感動的です。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/20 10:00

見えてきました、もうすぐです。

見えてきました、もうすぐです。 建物の3面が組み上がりました。 空間のボリュームも見えてきました。 残り一面です。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/21 08:00

遺跡騒動?

遺跡騒動? 「市川の住宅」が建つ地域は、建築をする際に遺跡調査をしなければならない地域でした。 「どうせ、遺跡なんて出てこないよ」なんて言っていたら、ものの見事にハズレ。 根切り開始早々、ご覧のように思いっきり出てしまいました。 お陰で工事は中断。 役所から遺跡調査をする研究者のスケジュールを調整したりと、結局2ヶ月余り現場が止まってしまいました。 クライアントもわれわれ...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/10/31 08:00

やっと再開です。

やっと再開です。 「市川の住宅」の工事がやっと従来の工程に戻って再開です。 耐圧盤の配筋検査も無事終了し、翌日にはコンクリートの打設が行われました。 これで軌道に乗ります!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/17 10:00

1階壁の立ち上がり

1階壁の立ち上がり 「市川の住宅」は、鉄筋コンクリート造(RC造)です。 耐圧盤の打設が終わったので、1階の壁の配筋をします。 配筋検査をしたら、型枠を閉じて2階の床の配筋へと進みます。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/25 10:00

防水工事終了!

防水工事終了! 「日立の住宅」の防水工事が終了しました。 防水の方法はいろいろありますが、今回はコストが安価でメンテナンスがしやすいシート防水を採用しました。 これで一安心。 次の工事に進みましょう。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/03 08:00

サッシと通気胴縁

サッシと通気胴縁 「日立の住宅」にサッシが付き始めました。 外壁は、すでに構造用合板が貼られ通気胴縁が付き始めています。 本来なら、はやく屋根の防水工事をしたいのですが、今年は雨のタイミングが悪くなかなか出来ません。 ちょっと心配です。 「明日から天気になあれ!」(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/10/30 10:00

2階床の配筋検査

2階床の配筋検査 「市川の住宅」の2階床の配筋検査も無事終了しました。 まだ施工されていない残りの床の配筋を確認したら、いよいよ打設です。 今回は、打ち放しの面がたくさんあるので、打設は注意。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/12/01 10:00

2階床まで打設終了!

2階床まで打設終了! 見てください、この人数。 「市川の住宅」は、コンクリート打ち放し面が多いので、打設は人数をかけてより慎重に行われました。 人数は普段の倍以上、バイブレーターや竹、木槌を使いながら型枠の隅々まできちんとコンクリートが回り込むように16人で打設しました。 この日は、納谷事務所のスタッフも担当と新人2人の3人が参加。 きれいなコンクリートが打てますように!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/12/07 10:00

残念、の一言です。

残念、の一言です。 先日打設したコンクリートの壁部分の型枠を外しました。 残念、の一言です。 あれだけの人数をかけて、みんなで打設に立ち会ったのに3箇所コンクリートがまわっていないところが見つかりました。 悔しい限りです。2箇所は打ち放し部分ではなかったのですが、残念ながら1箇所は小さいながらも打ち放し部分に出てしまいました。 構造に関わる場合もあるので、きちんと構造家に見て判断してもらい...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/12/14 10:00

階段が設置されました。

階段が設置されました。 「恵比寿の住宅」に階段が設置されました。 そう、以前鉄工所で見た穴の開いたプレートは、階段の蹴こみ部分でした。 この階段は、スキップフロアの床の剛性を確保するため、構造として利用しています。 ですから、歩いてもしっかりとして揺れないはずです。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/23 08:00

4面閉じました。

4面閉じました。 「恵比寿の住宅」の階段の設置も終わり、前面のパネルを立て込みました。 現場は次の工程のため足場を掛け、養生シートで囲いました。 これでしばらくは、外形が見えなくなります。 現場の帰り道、商店街で秋祭りが始まっていました。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/26 10:00

天井下地と階段手摺

天井下地と階段手摺 「恵比寿の住宅」の天井下地と階段手摺が出来ました。 手摺は、溶接をするので火の粉が飛びます。 周囲に気を使わないでできるようにこのタイミングで施工することにしました。 だんだん空間が見えてきます。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/12/05 08:00

スチールサッシ

スチールサッシ 「恵比寿の住宅」のスチールサッシが搬入され、一部が設置されました。 玄関ドアは、駐車スペースの関係で引戸に、南北方向の各フロアの窓は開き窓に。 シャープで奇麗に納まりそうです。 納得のディティールです。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/12/15 10:00

塗装工事とトップライト

塗装工事とトップライト 「恵比寿の住宅」では、天井のボードが貼り終わり、塗装工事がはじまりました。 3階から順序に下に降りて行きます。 トップライトもご覧の通り。 きれいに上がりそうです。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/12/26 08:00

外壁が貼られました。小さな階段が3個?

外壁が貼られました。小さな階段が3個? 「恵比寿の住宅」の外壁が貼られたのが、仮設の足場との隙間から見えました。 2階には、亜鉛メッキした階段が3個置かれていました。 実は、この階段は屋上へ上がるためのものなのですが、一体で造ると重くて吊りこめないために、三分割して軽量化してつないでいく事にしました。 やっぱり、小さい住宅には工夫が必要だね!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/12/29 08:00

夕日が常磐自動車道の上に・・・。

夕日が常磐自動車道の上に・・・。 「日立の住宅」の現場監理の帰りの常磐自動車道。 夕日がまっすぐ高速道路の上にありました。 今日も仕事したって感じです。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/11/28 08:00

外壁と植栽計画

外壁と植栽計画 「日立の住宅」の外壁も進んでいます。 モルタルの下地が非常に奇麗に仕上がっていました。 もうすぐ足場が外れますが、外構の植栽の計画と樹種の選定に行ってきました。 たくさんの庭にたくさんの植栽、たくさんの笑顔につながれば・・・。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/12/11 10:00

2階天井まで打設が終わって・・・。

2階天井まで打設が終わって・・・。 「市川の住宅」の2階天井までの打設が終わりましたが、この住宅はLDKの部分が天井が高いため、2回に分けて打設する事にしてました。 その最後の一回も、無事終了。 今度こそ、コンクリートがきれいに回ってますように。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/12/25 10:00

浴室ほぼ完成!

浴室ほぼ完成! 「恵比寿の住宅」の浴室がほぼ出来ました。 「恵比寿の住宅」の浴室は、コンクリート造と鉄板造の境目に位置しています。 ですから、ちょうど腰壁くらいまでのコンクリート部にはモザイクタイル、その上は構造の鉄板あらわしとしています。 モザイクタイルが貼り終わったので、目地とコーキング処理が終われば器具付けです。 浴室内のトイレが脱衣室と兼ねていて、浴室を使う時はカーテンで...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/01/09 17:54

足場外れました!

足場外れました! 「恵比寿の住宅」の足場がついに外れました。 計画から概算見積り、これまでの経過を思い起こすと感慨深いものがあります。 今回は、むしろ工事の方が楽でした。 竣工まで、あと一息。 慎重に進みましょう!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/01/18 10:00

細い外部階段つきました。

細い外部階段つきました。 「恵比寿の住宅」の外部階段がつきました。 外部階段は、3階のサンルームから屋上へとつながります。 一体では設置出来ないので、階段を3分割して連結しました。 階段は、亜鉛メッキしています。 ちょっと細いけどメンテナンス用なので十分でしょう。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/01/12 11:30

ブレークタイム

ブレークタイム 「恵比寿の住宅」の屋上での笠木取付け作業中、板金屋さん達の記念写真撮らせてもらいました。 どうもありがとうございます。 最後までよろしく!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/01/22 08:00

外構工事も一苦労。

外構工事も一苦労。 「恵比寿の住宅」の駐車スペースにコンクリートを打設するのに、ポンプは大袈裟ということで一輪車で運ぶ事になりました。 業界用語でいう「ネコ」っていう奴です。 一人が均し、二人がネコで運びました。 この現場は、工事の原点に帰るようです。 それにしても「ネコ」久しぶりに見たなあ。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/01/27 10:00

壁の型枠外れました。

壁の型枠外れました。 「市川の住宅」の壁の型枠が外れました。 2階部はまあまあの仕上がりでした。 やはり悔やまれるのは1階です。 これからサッシが取付けられていきますが、開口からいろいろなシーンが見えるのがこの段階で分ります。 「ちょっと面白いかも」なんて想像してしまいました。 仕上がりに期待してください。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/01/13 10:00

空が見える?

空が見える? 「市川の住宅」の2階の屋根は木造です。 なので、コンクリート打設直後は、ご覧の通り部屋の中から空が見えます。 束の間のちょっと不思議な空間を体験できました。 もうすぐ屋根が架けられるので、このシーンは今日限りとなるでしょう。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/01/15 10:00

器具付け完了!

器具付け完了! 「恵比寿の住宅」の浴室や洗面の器具付けも無事完了しました。 ご覧の通り。 洗面は、少し広めの踊り場にあります。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/02/01 10:00

照明器具もつきました。

照明器具もつきました。 「恵比寿の住宅」の照明器具がつきました。 といっても、ほとんどが蛍光灯。 家具の裏側に付けたり、間接照明のように使っています。 家具が軽く浮いて見えません?(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/02/02 10:00

いろんな空

いろんな空 「市川の住宅」には、分散された4つの中庭があります。 4つの庭には、それぞれに解放されている様々な部屋が対面していて、いろいろな風景を切り取ります。 空は一つでも、切り取られて見える空はいろいろ。 同じ時間帯の空でも、見る場所と角度で変化します。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/01/21 10:00

ロフトの金物

ロフトの金物 「市川の住宅」のリビングにはロフトがありますが、屋根と同様に木造で組むことにしました。 その木の梁を受けるための金物をコンクリートを打設する時にセットしておきました。 それが、この写真です。 建築は、造っていく過程で先の工事の準備をしていかないといけないんですよ。 ですから、コンクリートを打設する時には、サッシや防水はもちろんほとんどの納まりが決定されていなくてはなりま...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/01/26 10:00

苦労した階段

苦労した階段 「日立の2世帯住宅」の階段は、檜の集成材で壁からの跳ね出しで造りました。 これが、思っていたよりたいへん。 構造家と何度も打合せをして、やっと実現しました。 ごめんなさい、壁の内側は企業秘密です。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/01/31 08:00

秘密の収納

秘密の収納 「日立の住宅」の床下に大きな収納をつくりました。 個室の階段をよせるとこんな感じ。 こういうのって、子供が好きなんだよなあ。 でもちょっと怖いか。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/02/05 10:00

竣工検査

竣工検査 「日立の2世帯住宅」の竣工検査を行いました。 外構工事も重なり、最後がなぜかドタバタで、まともな竣工検査になりませんでした。 今回は、大きなところの確認にして、次回オープンハウスの時に残りの検査をすることにしました。 担当の滝沢君の目も光ります。 それにしても、こいつでかいなあ。 スケールが狂っちゃうよ。 引っ越しまでには、きちんとしないとね。 豊田さん、お...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/02/11 10:00

3,010件中 301~350 件目