「ペアガラス」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

「ペアガラス」を含むコラム・事例

92件が該当しました

92件中 1~50件目

紫外線と住まい2019

(画像が多いので専門家プロファイルからはこちらから←) 真夏の太陽の紫外線はキツイですね!住宅のLow-eガラスのように自動車のガラスも断熱になっていない場所は断熱フィルムを貼ると夏のエアコンの効き目が良くなりますv UVインデックス指標  直射日光でのUVインデックス 10.3   フロントガラス(純正断熱ガラス)のUVインデックス 0.3   前席窓のUVインデックス 3.0 中程度ですが...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/08/07 07:08

紫外線と住まい2018

(専門家プロファイルからはこちらから←) 4年前に書いた紫外線と住まいの記事↓  その後、毎年 夏の気温は上昇し、住宅においては「省エネ」や「断熱」が快適な住環境を有無テーマとなっています。その中でも「窓」に対する意識がようやく高まりつつあると感じます。 窓の断熱性については、クルマの窓で試しています     自動車は1枚ガラスのものが大半なので、断熱性を試したうえで「ペアガラスではない住宅の...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/12/23 00:12

寒い時期は結露が嫌だ!身近なあるもので対策できます!!

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。   急に寒さ厳しくなりましたが、 暖房やヒーターを入れている方が ほとんどではないでしょうか。 (と言う私は、今現在まだ入れていません。 さっきまで、陽がが差し込んで暖かかったので・・・・)   暖房やヒーターを使うようになると、どう...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/12/12 17:24

バイオリニストの住まい/音楽室、隣の部屋との防音にもなる壁一面文庫本棚

バイオリニストの住まい/練習室、隣の部屋との防音にもなる壁一面文庫本棚 今日は、バイオリニストのお住まい、1階の練習室に造り付けた壁一面の文庫本棚をご紹介致します。 音楽室の広さは、11.5帖です。 棚を造り付けた壁面に向こう側には、子供室があります。 棚板の材料は、パインの無垢材、無塗装品を使っています。 文庫本棚の奥行きは、15cmです。 文庫本を入れる前提で造りましたので...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

国産杉材建具とドイツ製ウッドチップ紙壁紙を使った体にも優しいエコな洋室

国産杉材建具とドイツ製ウッドチップ紙壁紙を使った体にも優しいエコな洋室 国産の杉を使っているのは、建具ですが、左からクローゼット扉、入り口引き戸、手前は、観音開きの収納扉です。 杉の木目がきれいです。(好き嫌いがあるとは思いますが・・) それから、窓の枠も国産杉を使っています。 いずれも産地は、時と場合によって違いがあるようです。 産地を限定してしまうと、安定供給も難しいと、製作会社...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

結露対策・真空ガラス

 結露に長年悩まれていたお宅の 既存建具のガラスを真空ガラスに取替えました。 真空ガラス・・・といわれても馴染がないですね。 ガラスとガラスとの間に0.2mmの真空層があります。 空気がないので熱の伝導・対流が起こらず断熱性能が高いガラスなのです。 一般的なペアガラスは6mmの空気層を持つため、 ガラス全体の厚みも増え、サッシュ枠も取り替えるのが普通です。 今回は既存のサッシュ枠をそのまま利用...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2017/03/24 10:12

経済産業省ZEHビルダーをランク付け2018年度運用へ

以下、3月15日付 新建ハウジングWEBニュースより ●経済産業省ZEHビルダーをランク付け2018年度運用へ http://www.s-housing.jp/archives/103242 *エコな住まいを作っているハウスメーカー、工務店や建設業者をランク付けするというものです。 造る側は競争が激化しそうで大変ですが、お客様には解りやすくなりますね。   ●経済産業省、2017年度Z...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

心地よい省エネ住宅・生活しづらい省エネ住宅

省エネルギー計算をすると、エアコン(暖房・冷房)を高性能なものにするよりも、壁・床・天井の断熱性能を上げる方が、効果があります。   通称:省エネ法という法律があります。 大規模な建築物は、省エネルギー計算を行い提出する法律なのですが、 近々全ての建築物、住宅にも適用されることになります。   この省エネルギー計算、壁・床・屋根の断熱性能、冷房・暖房機能、サッシの断熱性、 建物の形...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

なんちゃってLow-Eガラス

新築工事においては、サッシにペアガラスの組み合わせが常識になり、断熱性能の有無など幅広い選択ができます。 一方で築年数が経った単板ガラスのサッシが入っている住宅において、サッシ交換ができない状況の場合、高性能フィルムの装着はオススメです。 私の場合、住環境に関する実験は自動車内環境で行うことが多く、「透明断熱フィルム」を貼っています。可視光線透過率 89%紫外線カット率 99%紫外線カット率 69...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

真冬のダニ&結露対策! TVでご紹介しました。

自分整理®ナビゲーター& バグア風水インテリアアドバイザーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     結露は大丈夫ですか? 福岡はここ数日から寒くなっています。 明日からさらに冷え込みそうですね。   そんなとこは、結露が怖い~~!!   ペアガラスや24時間換気の設備が 備えてある住宅は、結露も出ることも 少ないでしょうが・・・ そ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/02/08 23:59

太陽光発電システム12年9ヶ月の累計発電量65,299kwh

我が家の屋根です。 太陽光発電システム5.2kwhを、2004年3月に自宅の屋根に設置して、12年と9ヶ月が過ぎました。 先日、今月分の電気料金の検針票がポストに入り、びっくり致しました。 写真のとおり、売電量が、0kwhでした。 設置以来、月1万~2万前後あった収入がなくなってしまうではありませんか~。 前月あたりから、どうも調子が悪いなぁ、と感じておりました。 9月10月で雨続...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ガラス工事

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 ガラスが搬入され、取り付けが始まりました。 正面はカーテンウォールの為、全面ガラス張り。 ワイドスパンのカーテンウォールの為、一枚のガラスが大きい。 しかも結露を防ぐ為にペアガラスとしているので、一枚でも重いガラスが倍の重さに。 10人以上のガラス職人が、10人掛かりで、一枚づつカーテンウォールに嵌め込んでいきます。 今日の現場はガ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

住宅資金(8)頭金貧乏の悲劇(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  住宅ローンの頭金が多いほど、 支払う利息が少なくなるので 有利なのですが、 だからといって 「手持ちの資金を全部使い切ってしまうのは厳禁」 です。 私のお客様でも、 利息を支払うのが もったいないからといって、 有り金を全部つぎ込んだ後で、 「困りました」と 相談に来られた方が いらっしゃいました。  新築した家の窓ガラスが. 突発的な事故により 割れてしまったそうなのですが...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)

性能向上断熱内窓・二重窓リフォーム1・栃木県宇都宮市

) 既存窓の内側に断熱内窓(インナーサッシ、二重サッシ)を取付けているところ。 断熱リフォームをする場合。最初に行うのは壁・床・天井の断熱改修でなく、既存窓の内側に断熱内窓を付ける断熱内窓リフォームをすることをオススメします。 1番安くて効果が高いからです。断熱内窓(インナーサッシ、二重サッシ)はとてもリピート率が高いです。一部屋、断熱内窓を付けると、他の部屋も付けたくなるほど、その効果...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)
2014/03/13 08:36

IS-houseリフォーム

築28年の中古住宅を取得しリフォームしているISさんのケースです。 ホームページをご覧になり、中古住宅を買うのでリフォームをしたいと連絡を頂きました。 ショールームにて顔合わせの後、一緒に中古住宅を見に行きました。 築28年。設計者が妹の為に建てた住宅は、 深く出た軒とコーナーの大きな出窓が印象的な 品の良い落ち着いた感じの建築です。 こういう中古住宅を探したのだなと、 何となく好みが理...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)
2014/01/05 11:12

「ふじようちえん」見学 その2

昨日に引き続き、「ふじようちえん」を建築士会デザイン研究会で見学したとき感じたことです。 (専門家プロファイルからご覧の方はこちらから↓) http://ameblo.jp/yasuragi-kaigo/entry-11682874372.html 屋上の回遊フロアで、もう一つ感銘を受けたのは 自然の取り込み方です もともと存在していた木々を、建物に取り込んでいるため...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

完成見学会のお知らせ

今週末、完成見学会を行います。 4/20(土)の午後と4/20(日)の午後は空いております。 ご関心のある方、ちょっと見学したい方はご連絡ください。 折り返し、案内図をメール致します。   室内の雰囲気はこちら。   レディオベリーに出た時のリポートはこちら       ■日時 平成25年4月20日(土)・21日(日)       10時~16時   ■場所 宇都宮市鶴...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

あたたかい家をつくる

あたたかい家を作るために重要なポイント やっと春になって、冬の寒さを体が忘れようとしています。 しかし、この冬は一段と寒さが厳しかったような気がします。「あたたかい家」がいいな~とつくづく思いました。 そんなに寒くない家 先日、半年後点検でうかがった ハモニカ の奥様は 「ものすごく寒がり」 だと言われます。 最初は床暖房を入れる事を考えていたんですが、見積金額を見て断念。。 「せめて・...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2013/04/04 18:13

MI-house完成見学会のお知らせ

お施主様のご厚意により、28坪平屋の家の完成見学会を行います。 住所は、宇都宮市鶴田町の区画整理地域内。   40代のご夫婦とお子さん1人の住まいです。 初めは2階建の家を計画していましたが、将来の老化や人数変化、 終の棲家としての機能も考慮した結果、L字型の平屋の家になりました。   区画整理地域の敷地特徴は、道路と敷地がきちんと整理されること。 便利で安全になる代わりに、以前よ...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

世界基準からみた「窓の知られていない真実」

家の熱損失の約4割がサッシから逃げている! 断熱性能を考える上で外せない要素が外部サッシです。表題にも書いたようにスタンダードな住まいの場合は、熱損失量の約4割がサッシから逃げています。 これまでも書いてきた、断熱性能や気密性能に合わせてサッシの性能も非常に重要になってきます。(※これ以外にも換気能力がとても重要になります) しかし、サッシの重要性があまり認識されていないのが実情です。  ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2013/03/23 23:58

板橋区幸町/I様邸、屋根の断熱材、壁の断熱材等が入りました。

11月19日に上棟し、工事がだいぶ進んで参りました。 FP工法の屋根の断熱材/遮断パネルです。 ウレタンパネルの外側には、アルミ箔でできた通気層があります。 暑い熱がこもらず 風が棟換気に流れるようになっているので 屋根なり天井でも、小屋裏やロフトが暑くないのです。 屋根遮断パネルの室内側です。455ピッチに配された垂木の間に落とし込みしてゆきます。 壁断...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

明日11月11日(日)練馬区羽沢/2世帯住宅 完成見学会!

11月11日(日)10:00~16:30  練馬区羽沢3丁目で完成見学会を行います! みどころいっぱいですよ~! まだ外は真冬ほど寒くなっておりませんが 明日 寒くなれば 高断熱、高気密の家の暖かさをご体感していただくことができます! 玄関一つ、キッチン、浴室、洗面別の 4世代同居の2世帯住宅です。 「長期優良住宅認定の家」 *弊社の建築する住まいは標準仕様で長期優良住...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

11月11日/2世帯住宅太陽光発電3.06kw設置FPの家完成見学会

11月11日(日)10:00~16:30 練馬区羽沢3丁目で完成見学会を行います! みどころいっぱいですよ~! まだ外は真冬ほど寒くなっておりませんが 当日 寒くなれば 高断熱、高気密の家の暖かさをご体感していただくことができます! 玄関一つ、キッチン、浴室、洗面別の 4世代同居の2世帯住宅です。 「長期優良住宅認定の家」 *弊社の建築する住まいは標準仕様で長期優良住宅認...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

家づくりのコストを抑える、35の方法 (2)

住宅設計の為に、取り纏める機会が出来たので、一度整理してみました。 「家づくりのコストを抑える、35の方法」  の 続きです。 建具 20) サッシ汎用品の使用。 21) 引戸 > 開き戸 22) 建具の数を少なくする。(木建・サッシ共)    (収納・クローゼットの扉などは、ロールスクリーンを検討) 材料工事 23) 工種を減らす。 24) 極力同じ素材、同じ色を使用する。 ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

所沢のリフォーム

埼玉県所沢市で、築40年の木造2階建て住宅をリフォームしました。 土地に対しては液状化調査、建物に対しては耐震診断、構造補強を行っています。 また、クライアントの希望により、リビングには木製サッシを取り付けています。 木製サッシは、一般的に高価とされています。ここでは、框は新潟の建具組合で製作し、組み立ては大工さん、ペアガラス嵌め込みはガラス屋さん、網戸の網貼りは建具屋さん、コーティング塗装は塗...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/09/08 19:23

9月9日(日)練馬区羽沢 FPの家構造見学会を行います!

9月9日(日)10:00~17:00 練馬区羽沢3丁目で構造見学会を行います! 長期優良住宅認定 耐震等級3  2世帯住宅です。 現場は 開進第四小学校のそばです。 「冷やした空気や暖めた空気が簡単に逃げない構造をご確認下さい」 ―熱が逃げないから、冷暖房光熱費も安くなる建物― ウレタン断熱材の発泡実験・気密C値測定(隙間の測定)も行います! FP工法の構造↓↓ http:...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

練馬区羽沢3丁目/玄関一つの2世帯住宅 断熱材取付しました

長期優良住宅認定 耐震等級3 の住まいです。 写真は7月17日に上棟したときの様子です。 8月2日には 住宅瑕疵担保履行法に基づく すまい保険 第2回目検査(防水、構造金物)を受け 合格致しました。 ここからは本日の撮影。 本日午前中 T様ご夫婦とおばあちゃん、夏休み中のお孫さんを 現場にご案内し 簡単ですが 説明をさせていただきました。 1階の天井にはすでに野縁(天井...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

8月5日(日) 練馬区北町1丁目で完成見学会を行います!

8月5日(日)10:00~17:00 完成見学会を行います。 「ミデイアムブラウンの竹フローリングと室内無垢ドアに、ダークカラーの設備でアクセント!」 高断熱・高気密の家は夏の暑い時と冬の寒い時を体感していただくと良さがわかります! 省エネの家づくり、みどころいっぱいです!! ご来場を心よりお待ち申し上げます。 トイレの前後にはモダン柄のアクセントクロスを貼っております。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

エコプロダクツ大賞、経済産業大臣賞受賞の太陽熱温水器

現在 お打合せ中のI様ご主人様から 「太陽熱温水器を設置したい」とお話しがあり 「この効率のよさそうな 真空管タイプの集熱温水器はどうか??」というご主人のご提案で 資料を取り寄せたり、問い合わせをしておりましたが 早速 太陽熱温水器を製作している広島に本社がある寺田鉄工所の社長様 自ら PRに26日にお見えになりました。 もともとは 三菱重工業の関連会社で化学プラント用機器など...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

練馬区北町1丁目/本日クリーニング完了!

ミディアムブラウンの内装にダークカラーの設備でアクセント! ユニットバスです。正面のアクセントパネルを木目ブラックにいたしました。 引出しタイプ洗面化粧台。 こちらは黒に白く横縞模様が入った木目調 鏡面仕上の扉です。 キッチンと背面の家電収納やカップボードは少し紫がかったダークカラー、鏡面仕上げです。 東の窓からキッチンには朝の光がたっぷり差し込みます。 天然木無垢建具...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

古い戸建てが新築アパートに(後編)

昨日に引き続き、先日竣工したS型アパートを振り返ってみます。 写真で見るアパート建築の流れ(竣工編)です。 皆さんがこれから行うことのイメージづくりとしても参考にしてもらえればと思います。 サラリーマンさんが実行しやすい世田谷区目黒区ではない地域のS型アパートでも、きっちりとした段取りで行われています。 まずはじめに、Before and afterです。 Before After ...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

ある日ある現場にて(設計事務所のグチ)

1:配筋検査(コンクリートに埋まって見えなくなる鉄筋の検査)はOKでした。型枠もよし。しかしアンカーボルトがまだ固定されていない。「図面通りやっときます。」(信じていいのかな・・・。) 翌日コンクリート打ち、その朝から現場にいってチェック。アンカーボルト8箇所の位置間違いを発見。コンクリートの来る前に是正完了。現場責任者に感謝される。 2:土台のセット完了。見ると、土台パッキンがまっすぐ通っ...(続きを読む

樅木 貞夫
樅木 貞夫
(建築家)
2012/06/22 17:17

板橋区徳丸5丁目/N様邸リクルート 『東京の注文住宅』取材

12日(土)、徳丸のN様邸のお住まいを取材させていただきました。 N様は平成23年9月のお引渡しのお客様です。 取材のポイントはご家族が集まるフラット対面キッチンのあるLDKとスタデイ―コーナーです。 キッチンのすぐ横にお子さんのスタディーコーナーを設計いたしました。(写真1枚目) 2階の南の日当たりのよい場所にお子さんのお部屋は面しておりますが 学校や幼稚園から帰ってくるとすぐここに。 ランド...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

4月15日(日) FPの家 構造+気密測定見学会を行います!

4月15日(日)AM10:00~PM5:00 注文省エネ住宅 構造見学会を行います!! 毎年暑くなる夏を 省エネの家づくりで光熱費も安く快適にのりきろう! 長期優良住宅認定取得! 木のいえ整備促進事業 (長期優良住宅普及促進事業)補助金交付決定! 高断熱・高気密 注文省エネ FPの家 耐震等級3 LDKの片隅に1段上がった畳スタディコーナー 2階の4部屋すべてにロフト付2階建の...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

快適に住まう為に(断熱材)

●断熱効果の指標 充分な断熱かどうかの目安を次世代省エネ基準に置いています。それに地方・地域の特性を加味しながら、断熱方法や断熱材を決定していきます。 建物によく陽が当たる場所でも、窓の仕様が充分であれば、Q値計算を行うとグラスウール16k100mm程度の断熱材でも次世代省エネ基準をクリアするかも知れません。 ●次世代省エネ基準の限界 エコ住宅の発想は寒い国から発展してきました。冬の寒さを如何に...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/06 09:03

室内環境9

□熱はどこから逃げていく?         冬の暖房時の熱が外部に損失する割合    夏の冷房時に外部から熱が進入する割合 屋根・天井          6%                         9% 外壁              19%                         13% 窓                48%                        7...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2012/02/23 15:00

複層ガラスの性能と選び方

LIXILトステム/営業マンの斎藤氏がメールでデータを送ってくれました。 (画像1・2枚目) 解りやすく書いてありますので どうぞ読んでみて下さい。 ペアガラスがあたり前の時代になって参りましたが ペアガラスと一口に言ってもいろいろあります。 弊社が手掛ける建物では、標準仕様で サーモスHの場合は、高断熱複層ガラス、 マイスターⅡの場合は、遮熱高断熱複層ガラスを使用しております。 (夏対策も考え...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

エアコンいらずの家:冬の結露を防ぐ。

右の給湯器の暖かい排気が冷たい外壁に当たると結露します。 結露水が直接、建物の瑕疵の訳じゃないのですが、 竣工検査で、吹く向きを変え、結露は、解決しました。 結露の原理は、 同じ体積当たり、温度が下がると、空気中に含まれる水の量が減り、 冷たい個所(アルミサッシや押し入れ)で、液体(結露水)になる事です。 慢性的になると、カビなど生え、非常に健康に悪く、建物も痛みます。   根...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)
2012/02/14 04:09

豊島区千早3丁目/FPの家 断熱材建て込み終了しました。

11月10日基礎着工し、先月16日に上棟いたしましたI様邸。 現場はFP工法のウレタン断熱パネルが壁、屋根、1階床下に入りました。 写真は、外壁部分の断熱材で、厚みは105mm厚です。(写真1枚目) 室内側から見たところです。ウレタンパネルが入っていないところには サッシが入ります。 柱の下の方が少し茶色いのは、防蟻処理材の色です。(写真2枚目) サッシも現場に搬入されております。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

練馬区桜台4丁目でFPの家 完成体感見学会

12月18日(日)AM10:00~PM4:30 注文省エネ住宅 完成体感見学会を行います!! 冬だからこそ体感してほしい高断熱高気密の家です。 ≪床暖房なしでも床が温かい様子≫ ≪部屋中どこも温度差がない様子≫ ≪結露がほとんどない様子≫ などを体感して下さい! 太陽光発電2.64kw設置(電力の見える化モニター付) 高断熱・高気密 FP工法 省エネルギー2階建住宅 東京多摩産材の...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

今冬季を乗り切る為にはインプラス(内窓)が最適です!

我が家にも設置済みの内窓(インプラス)は夏冬ともに快適です。 これからの冬季には暖房の効率がかなりアップしますね、 皆さんも良くお考え下さい。 外気に触れている外壁には外壁材(内壁材)の他に空気層だけではなく 断熱材も入っていますね。 ですが窓はどうでしょう?? 採光の取り入れや換気、出入りの為に大きく開口を取っている事でしょう。 でも、この窓は断熱されていますか? 最近の住宅で...(続きを読む

野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
2011/12/05 15:18

サッシと家の耐久性で押さえておきたい話し

4.サッシについて押さえておきたいこと  構造以外で耐久性に影響するものとして、サッシ(外部に面する窓)をあげることが出来ます。サッシは、木製、鉄製、アルミ製、樹脂製、ステンレス製などがあり、最近では、外部がアルミで内部が樹脂で出来た複合サッシもあります。木製や樹脂製は、用途地域によって使えないことも多いので、必ずしも好みのものを使うということは出来ません(準防火地域、防火地域では使えません)...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2011/08/26 12:11

方位を考慮して選ぶ、窓の遮光

夏の日差しが強いこの時期は、 我が家では、昼間不在にしておりますから 日中は、東も西も窓のロールスクリーンを しめ切りにしております。 室内に入ってくる前に暑い熱線を カットしてほうが有効ですから 本当は外付けブラインドを取付したかったのですが、 価格が高く、あきらめました。 上の写真は、自宅の西向きの階段の窓。 階段の窓でも手を抜かず、 ロールスクリーンを2枚使いにして 一枚は遮光等級の高い布...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

板橋区徳丸/FP断熱パネル建てこみとエコガラスサッシ取付完了

ウレタンパネルとサッシを室内側からみたところです。 引き違いサッシは、ペアガラスアルゴンガス入り樹脂サッシです。 全窓 遮熱断熱ペアガラスが弊社の標準です。 夏は熱い熱線をカットし、冬は室内の温めた空気を逃がさないペアガラスです! 左がお風呂の窓、右が洗面所の上部欄間窓です。 こちらはアルミと樹脂の複合サッシ。 大工の栗林も黙々と作業中。 雨がつづき 屋根屋も仕事ができず い...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「守ろう」としたもの

王子のARビルについて書いたものです。 HPに写真もアップしました。 ぜひご覧下さい。 ------------------------ 「守ろう」としたもの  人が認識する建築のスケール感についてよく考える。 もちろん面積や階数、高さなどによるスケールは「そのもの」の存在として、明確に情報として入ってくる。しかし、ここで言っているのはそういった条件面から来るスケール感とは異質なもの...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
2011/04/19 13:41

節電に協力しよう(今年の夏を涼しく過ごすエコの工夫02)

今年の夏を涼しく過ごすエコの工夫:その2   南面のガラスからは外の熱が入ってきます。また室内でクーラーを使って室内の温度を下げてもガラス面を とおしてせっかくのクーリングした冷気が逃げてしまいます。光設計では1999年くらいからの住宅では ペアガラスを使っていますので、その熱の出入りは少なくなっています。   ペアガラスは値段も高かったので、一般的な10年以上前の住宅では1枚ガラスの...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

板橋区徳丸1丁目/熱橋部分の断熱処理、サッシ取付

現場はFP工法のウレタン断熱パネルの建て込みがほぼ終わり、 金物の取付、その部分の断熱処理を進めております。 22日に建築確認申請機関による中間検査をうける予定です。 サッシが搬入されてきております。 サッシは搬入されると設置する位置の下に仮置きします。(写真上) 窓はトステムのアルミと樹脂の複合サッシシンフォニーと 同じくトステムの樹脂サッシ、マイスター2(アルゴンガス入り)を併用してお...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「キセキのアルミサッシ」

 以前行った飲み屋のビルに取り付けられたアルミサッシが気になりました。  10年以上前に閉業した日本エルミンという会社のエルミンサッシでした。  う~ん、昔の名作です。  角部分にアールがあるかわいらしいサッシで、まだ日本でペアガラスが普及していない頃から、ガラス間、約70mmの空気層をとり、断熱性能と遮音性能が抜群な名品です。  50年以上前にスウェーデンで開発され、今でも北ヨーロッパでは人...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2010/12/21 19:11

イギリス旅行/湖水地方ボウネス、ウインダミア湖のほとりに建つ宿泊したホテル

≪↓↓詳細写真は、弊社ブログで是非ご覧ください!≫ http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/ca46432037f2bc70a53693a377a6476e やっと憧れの湖水地方にたどり着きました。 20代の頃から、いつかはいきたいな~、 と思っていた地です。 湖水地方は、16の大きな湖と小さな湖が 点在するカンブリア地方の国立公園です。 詩人や作家も魅了された美し...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

M-house

ホームページを見てご連絡頂き、お付き合いが始まりました。 ガレージハウスのYM-houseを見学希望ということで、お宅を見学させて頂きました。 見学中。私は席を外して、Mさんのお子さん達と近所の公園でサッカーをしていました。 余談ですが、近所の子も3人程参加。活発な小学生と遊んだ私が完全にバテた頃、見学終了となりました。(笑) 私の居ないところで、直接住まい手とこれから家を建てるご家族が会話を...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

92件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索