室内環境9 - 住宅設計・構造全般 - 専門家プロファイル

村上 治彦
一級建築士事務所 村上建築設計室 代表
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

室内環境9

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造全般
建築豆知識

□熱はどこから逃げていく?
        冬の暖房時の熱が外部に損失する割合    夏の冷房時に外部から熱が進入する割合
屋根・天井          6%                         9%
外壁              19%                         13%
窓                48%                        71%
床                10%                         2%
換気              17%                        5%

窓の断熱の重要化がわかります
・ガラスの断熱性能
   ガラスの種類      熱貫流率W/㎡K(数字が大きいほど熱を通しやすい)
単板ガラス                   6.0
ペアガラス(空気層6mm)           3.4
ペアガラス(空気層12mm)          2.9
低放射複層ガラス(空気層6mm)     2.5
低放射複層ガラス(空気層12mm)   1.6
※低放射複層ガラス=Low-Eガラス

・建具の断熱性能(サッシとガラスの組み合えわせ)
   建具の種類               熱貫流率W/㎡K
アルミサッシ+単板ガラス             6.5       
アルミサッシ+ペアガラス(A6mm)          4.0
断熱サッシ+ペアガラス(A12mm)            3.0
樹脂または木製サッシ+ペアガラス(A12mm)   1.9
障子                           5.8
ふすま                          3.6

上の二つの数字を見るとガラスの断熱性能をあげても、
サッシ枠の部分(特にアルミ枠)で数値が上がってしまいます。
それを考えるとガラスの仕様を高めるのと同時に、
窓の内側に障子(片面張りまたは袋張り)を設けるのもいいですね。

また、夏の日差しに効果的なのは、
庇を出したり、窓の外側にルーバー(ブラインドのようなもの)を設けることです。

このコラムに類似したコラム

室内環境10 村上 治彦 - 建築家(2012/02/29 15:00)

室内環境8 村上 治彦 - 建築家(2012/02/16 15:00)

室内環境7 村上 治彦 - 建築家(2012/02/09 15:00)

室内環境6 村上 治彦 - 建築家(2012/02/03 15:00)