「心」の専門家コラム 一覧(463ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月03日更新

「心」を含むコラム・事例

23,561件が該当しました

23,561件中 23101~23150件目

初詣で願うこと

個人的なことですが、今年は後厄なので、 健康にだけは本当に気をつけております。 また再来年、前厄という女性にとっては、 大事な時期なのだと改めて思っています。 昔は、子どもを生み育てる一番大事な時期だったのかなと 思ったりもしますが、現代でも共通していえるのは、 役割が増える時期だと思っています。 仕事でも30代は中堅どころかつ管理職になったり、 家庭で...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/05 00:00

2008年のスタートは「庭園美」

新年おめでとうございます。 サカイデザインネットワークの酒井です。 街を歩いていると、なんとなく気になるシーンが目に入りシャッターをきったフォト。 それは意外とデザインや住まいづくりのヒントになったりするものです。  2008年も皆様の住まいづくりに役立つ情報を発信できればと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。 お正月は初詣に行き、おまいりをしておみくじを引くの...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/04 13:06

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。 本年も、宜しくお願い申し上げます。 昨年の後半、立ち上げたばかりのサイト「My人事.com」も、 少しずつ、ご認識を頂いているように思えます。 http://my-jinji.com/ まだまだ、当面続くであろう厳しい雇用環境の中、少しでも 不安や孤独に苛まれている転職活動中の方々に、勇気と希望を 与えていければ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/01/04 09:52

信念

今日から「新年」ですね。 皆様、新年あけましておめでとうございます。 「新年」にかけて、「信念」とシャレるわけではありませんが、経済的自由への道を進むには、信念が大切です。 自分を信じる心、自分は目標を達成できると信じる心が必要なのです。 自分の心の奥に、少しでも疑うことがあれば、実現しません。 あらゆる困難を乗り越えるための原動力は、自分を信じることです。 周りの全てが信...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/01 21:45

6.敬天愛人(by稲盛和夫氏)

天を敬い人を愛せよ 「敬天愛人」 とは、京セラの創業者稲盛和夫氏が創業期より大切にし 社是としてきた言葉です。 もとは、西郷隆盛がこよなく愛した言葉です。 ご存知の通り、稲盛氏の生まれは鹿児島です。 薩摩の国であり西郷隆盛と同郷ということになります。 稲盛氏は西郷隆盛を敬愛し、日々の経営の場面において、 その教えをとても大切にしてきた...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2008/01/01 09:00

あけましておめでとうございます。

皆さん、あけましておめでとうございます。 そしてお年賀状を頂いたクライアントの皆様、 この場を借りてお礼を申し上げます。 ご実家でゆっくり過ごされている方、 ご家族で旅行に行かれている方、 カウントダウンや初詣などお友達と盛り上がっている方、 お1人で静かな時間を持たれている方、 皆さんにとって幸せで充実した1年になりますように 心よりお祈りしております...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/01 09:00

☆★A HAPPY NEW YEAR ★☆

☆★A HAPPY NEW YEAR★☆ 明けましておめでとうございます!!! 2008年が開幕しました! 今年も皆々様にとってすばらしい年になる事をお祈り致します。 そして昨年に引き続き、2008年もAAプランニング&+i.styleも宜しくお願い申し上げます。 ホームシネマで録画映画を見ながら、年越しそばを作りながら書いています。 大晦日は...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/01 00:10

住む地域の選び方 2

前回は変った視点から住まいの場所を選ぶポイントを挙げてみました。 参考 http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/23756 さて写真は私がゼネコン勤務時代に携わった「幕張新都心」のマンションです。 メゾネットタイプの住戸を二世帯住宅としたり、バリアフリーのコンセプトが用いられたり当時最新の考え方が導入されてました。 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/12/31 15:39

6.リーダーシップと「自省」

自省癖をつける   リーダーシップの研究家に マンフレッドF.R.ケッツ・ド・ブリースという方がいます。 ブリース氏が異色なのは、実業界を研究対象としてきた 精神分析家であることです。 特に、CEOの心理分析をライフワークとしてきた稀有な人物です。 そのブリース氏は  ★「自省」 の大切さ強調しています。*1 「成功しているリーダー...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/31 09:00

グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)と心理的側面

前回、グロインペイン症候群を有機論的見方で捉えていくことの重要性をご説明しました。 有機論的見方をすると、全体の関係性を統制している脳・神経系の機能的側面をみていくことの重要性が明らかになってきます。 その部分では、カイロプラクティックはとても優れた施術法だと私は考えています。 しかし、厳密に有機論的見方をするならば、カイロプラクティックも充分ではありません。 カイロプラクティ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)

レインボーアーチに願いをこめて・・!

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 今年もあと残すところわずかとなりました。 1年間このコラムを通して皆様へ建築・インテリアに関する私の想いをわずかながらですが発信できたことはとても有意義な場となりました。 コラムをご覧頂きました皆様、お問い合わせやご連絡を頂きました皆様へ心より感謝申し上げます!  2008年も皆様の住まいづくりに役立つ情報を発信できればと思いますのでど...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/30 14:26

今年の診療は終了でーす

今年も1年間有り難う御座いました。 今年も楽になった患者様の沢山の笑顔を見ることが出来て幸せでした。 来年も、もっと沢山の笑顔が見られる様に、心技体を更に充実させて治療に当たって行きたいと思います。 症状の有る方は勿論のこと、健康増進を目的とされている方の施術も引き続き行なって行きたいと思います。 来年もどうぞ宜しくお願い致します。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2007/12/30 01:06

住む地域の選び方

写真は数年前の新潟県六日町でのヒトコマ 豪雪地帯では雪かきをしないと軽自動車の後ろの家のように雪に覆われ倒壊するおそれも。。 最近の新築マンションなどは、同じ価格帯で都心でも郊外でも買える時代になりました。 みなさんが住む場所を選ぶポイントは? ・仕事や学校に近い ・おしゃれな街だから ・交通の便がよい ・住み慣れた街 育った街...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/12/29 10:30

6.子育てに学ぶ日々。

夜泣きに学ぶ 我が子3人、すべて、夜泣きの達人でした。 今0歳の子と格闘中です。 サラリーマンだった時は、妻に任せていたのですが、 「子育てから学ぶことは多い」 と日頃から言っているので、 できるだけ手伝うようにしてきました。 妻に疲れがたまったり、体調を崩したりした時、 妻は別の部屋で寝て、私が子と寝ます。 と、いい人ぶってみた...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/29 09:00

グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)の捉え方

前回、グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)の西洋医学的な見方をご紹介しました。 私は、スポーツニュースなどで、スポーツ選手がオフに手術を検討していると言う内容を聞くたびに、とても残念になります。 それは、一流スポーツ選手のケアにおいて、西洋医学の最先端医療が提供されているのかもしれませんが、その選択がベストとは限らないからです。 むしろ、最先端ではないと私は考えています。 あらゆ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)

●専業主婦の時間割【節約=主婦の時給(2)】 9

こんにちは、しぎはらです。 時間を節約する事で 稼ぎに換算できないか?と思ったのです。 からの続きです。 毎朝、新聞には大量のチラシが入ります。 スーパーによって、集客戦略も多種多様。 「地元一番の安売りを目ざす=買い物袋は有料」 「日替わりサービス&クーポン=顧客の囲い込み」 「季節のテーマ食材=提案型」などなど。 時間はたっぷりある。 ...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/12/28 11:57

4.凡事徹底(by鍵山秀三郎氏)

平凡を非凡に たいへんな苦労をされながら「イエローハット」という会社を 大きくされた経営者鍵山秀三郎氏は、 その実践と哲学の素晴らしさから、 今、この日本で敬愛する人の多いリーダーとして名を知られています。 年の瀬。 ふと本棚にある鍵山氏の著『凡事徹底』(致知出版社)を読み 大切なことを忘れていたと、深く反省させられました。 「地下でいくら努力し...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/28 09:00

海外ケータイ事情

「片手キーボード」の話。 「片手キーボード」つまり“ケータイ”のこと。 先日、携帯サービス開発を手掛けるベンチャー企業の社長と、お打合せした時の話。 現在展開中のサービスが、ユーザー数100万人を突破し、 いよいよ来年はアジアへ事業展開するという。 欧米での展開はされないのですか?との問いに 「しないね。」とのご回答。 理由は、携帯の使い...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

マインド醸成法

先日ある方から、 「プロフェッショナルにはマインドが一番重要だと気づきました。  でも、マインドってどうやったら身につけられるのでしょうか?」 という相談を受けました。 プロフェッショナルにはマインドが重要・・・激しく共感します。 でも、マインドというのは、自分にも他人にも見えにくいもので、 自分のレベルを把握したり、システマチックに訓練したり...(続きを読む

藤島 淑子
藤島 淑子
(経営コンサルタント)
2007/12/26 12:06

今年も早6日になりました

こんいちは。エクゼクティブコーチの日比幸人です。今日からやっとコラムを書く時間的な余裕ができてきました。毎週2回ペースで私の思うところを書いていきます。ご意見など頂ければ嬉しいですね。さて、今年も12月は、通常業務のペースを50%落として教会のボランティアをしています。クリスマスミサで簡単な通訳や経済的、精神的に困っている方々のサポートをするのです。この活動も今年で8年目になりました。世間でいうボ...(続きを読む

日比 幸人
日比 幸人
(経営コンサルタント)
2007/12/25 11:30

転職のタイミング

転職のタイミングについて聞かれることが多い。 全てのことにおいて共通すると思うけれども、 「適齢期」と呼ばれる平均的だったり、 世の中の感覚値みたいなものはあるかも知れないけれど、 「タイミング」は人それぞれ違うと私は思う。 転職は、しなくてもいいし、してもいいと思うし、 いつがタイミングかは、自分次第だとも思う。 ただ一つ言えることは、常に自分自身の...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/24 00:00

メルマガ創刊!! しかも一気に3つです。

私のやっている施術法は、一般のイメージからかけ離れているため・・・ 「心とカラダのつながり」って言われてもピンと来ない方も多くいます。 そのため以前からもっと情報発信をしたいと考えていました。 今回、満を持して、メルマガ創刊!! しかも一気に3つです! ぜひ皆さま、ご登録お願いします。↓ ☆カラダの声を聞いてみよう・・・ココロカラダセラピー ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/12/23 13:39

今年のまとめに  企業に頼らないキャリアのために

 私は、核家族で3人の子を育て、働くの母ですので、今日は、ちょっと違う視点で書いてみます。  本当は、男性でも女性でも同じです。本当に自分らしく、自分の生き方、家族を大事にする生き方を選択していくと、シゴトは自分にくっついてくるもので、自分がシゴトにあわせるものではない、とわかります。  どんな環境のどんなシゴトをしている人もそうではないでしょうか。でも、自分で何かを始め...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2007/12/23 00:00

クライアント便り(18)

私のクライアントさんは「転職したい」というキーワードの方より、 自分自身の人生、今の仕事、何が動機の源泉であるのか、などが テーマの方が多いのが特徴です。よって実名でアンケート公開をして下さる方がいてくださいます。 今回のクライアントさんは、ご自身の現状や今後のキャリアについて 非常に真摯に考え取り組まれている棟方あさのさんです。 会社ではプロジェクトやチームをマネジメン...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/23 00:00

家族とのコミュニケーション その2

家族とのコミュニケーション その2 まず自覚すること では、今回から家族とのコミュニケーションについての具体的な話に入っていきます。 まず、前回の話を聞いて、居心地の悪かった人もいるかも知れませんね。 確かに、耳の痛い言葉に感じるかも知れませんが、「もしかしたら自分は家族とのコミュニケーションが取れていないのではないかな?」という自覚が大切になります。 ただ、自覚...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/12/22 18:59

ダイアログ・イン・ザ・ダーク、セカンドセッション

12月20日に行ってきました。 ↓ http://www.dialoginthedark.com/did2007/info.html 以前、ダイアログ・イン・ザ・ダークの話をブログに書きましたが、 http://blog.livedoor.jp/megumi_saito_career/archives/64785536.html そのセカンドセッションが赤坂でありました。...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/22 18:00

変形性膝関節症とカイロプラクティック (最終回)

シリーズで変形性膝関節症のメカニズムや原因をご紹介してきました。 今回は総まとめをして、最後に当院の場合のケアをご紹介しましょう。 【変形性膝関節症の原因】 脳・神経系の機能異常が関節機能低下や痛みの原因。 さらに掘り下げると心理社会的因子(ストレス)が脳・神経系の機能異常を生じさせている。 外傷がきっかけとなる場合もあるが、構造的異常が原因ではなく、外傷時に生じた...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/12/22 16:52

クライアント便り(16)

先日のクライアントさんは、大学院の1年生の女性でした。 就職活動を始めるに当たってのカウンセリングを行いました。 その感想を記載します。 Q1、カウンセリングでのご自身の気づきを教えてください。 ・人からのアドバイスをとても欲していたこと ・自信を持つことが、自分を楽にするだろうということ ・自己評価が低いのか、高いのか分からず、自分のプライドの為に頑張っているのかも...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/21 00:00

「私の中のミシュランガイド」

 先月発売された「ミシュランガイド2008 東京」を見られた方は多いはず。 私も「この店、この店行ったのよ。」なんてチェックしましたし 友達も「あの店行ったのよ。」なんてやはりまだまだ話題です。 今年私がとても感激したお店といいますか、お料理を紹介いたします。  8月上旬、木曽に漆器の器を求めて買い物に誘われていった時です。 木曽村薮原宿の「宮川漆...(続きを読む

松浦 千代美
松浦 千代美
(インテリアコーディネーター)
2007/12/19 10:00

おみくじから学ぶ

今年のお正月は、本厄の1年ということもあり、 年始から、初詣&厄払いを4回も・・。 浅草寺、靖国神社、川崎大師、東京神宮にて。 おかげで、今年は、波乱万丈、充実した1年に。 おみくじが大吉だったので、ずっと手帳に入れています。 このみくじにあう人は 太陽を手にとる相にあり 志の達せられること 意のまま しかし運強く 身の及ばないことあり 心よ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/18 09:00

部下へ贈る言葉の花束【第3章-1】

日に新た(1) 閉まりそうになるドアを無理にこじあけた遼太は 北風と一緒に電車に乗りこむと、 右に左に視線を泳がせ席を探した。 それほど混んでいない。 目の前に老人が立った時の居心地の悪さが嫌いで 電車では座らないことにしているが、 打合せの前に、どうしても書類に目を通しておきたいので、 あわててシートに腰掛けた。 去年、30才の誕生日...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/15 09:00

知的財産権についてのトピックス(16)

東京都の知的財産総合センターの外国特許出願費用助成事業の申請が終了しました。 外国出願を、中小企業が行う場合に、300万円を上限として費用総額の1/2まで資金的な助成を受けることができる制度です。 これまで何回か申請の機会がありましたが、今回、初めてとあるベンチャー企業が申請しました。 「資金的に余裕がないのが申請する理由です」と真っ先に言われてしまったので、手弁当で資料作...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
2007/12/12 17:17

【手のひらを太陽に】

今日はちょっと「言葉」を離れて「しぐさ」の話。 人はそもそも警戒心が結構強い。 そりゃあそうだ、 原始時代では油断したら食べられちゃったりするもの。 自分を守らなきゃ。 でも、あなたの無意識の「警戒心」は実は相手にも伝わる。 警戒心のある人と話をしていると、 自分もなんだか固くなる。 つかれちゃう。 相手が警戒しているかどうか? 自分...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
2007/12/12 15:14

11.「注意回復理論」とは?

ぼけーっとするのも大切ですね! パソコンや読書など、目を一点に集中させ 長時間意識を酷使すると目の疲れとともに 精神的な疲労を感じます。 ですので、定期的な休憩は 結果的に能率をあげることになります。 このことは、もう誰もが知っている事実で、 多くの人が実践しています。 疲労の因果関係はひとつではなく、 この場合であれば、目の疲れが脳...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/12 09:00

元スタッフの結婚式

事務所の元スタッフであり、早稲田大学芸術学校の教え子でもある S君の結婚式に、招待してもらいました。 代々木にある小さな住宅のような結婚式場での人前式は、 参列者が見ている前で、正式にプロポーズするという、 とても印象に残る式でした。 学校で教えるようになって、教え子の結婚式には何度か参加させて 貰いましたが、事務所の元スタッフの結婚式は始めての経験でした。 事務所スタッフ(S君にとっての先...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/12/10 12:01

9.「ゴーレム効果」とは?

やっぱり「期待」はしてみるもの! 以前のコラムで「ピグマリオン効果]について書きました。 学校の先生がある特定の生徒に「期待」をかけたら、 その「期待」に応えるように 生徒たちの成績伸びた、という話でした。 すると「期待」をかけられた生徒はいいのですが、 「期待」をかけられず、成績に変化の見られなかった生徒が いることも、見逃せません。 「...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/10 09:00

■上棟が終わり、大工工事が進んでいます。

■幸せを生む住まい・ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家は、温冬涼夏の家です。  基本的考え方は、人間は自然の一部であり、自然の恩恵を受けられる環境ですることが自然な生活であるということです。  神(自然)は、万物に対して自然の恵みを平等に与えられました。しかし、人間だけには、信仰する心と道具を使うことを特別に与えて下さったのだそうです。道具を使うために、人間は日本足で立って...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/12/09 19:03

プロモーションと広報活動

プロモーションと広報活動も、GCDFキャリアカウンセラーの コンピテンシーの1つです。 私もその一貫として、ブログやこのオールアバウトプロファイルに コラムを投稿したり、メディアに情報発信したりしているわけです。 さてさて、そんな中、リアルに広報できる場所というのも大切です。 忘年会シーズンとなり、企業の社長様が集まる色々なPartyや交流会に お招きいただく機...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/09 00:00

9.部下に自信を抱かせるには?(8)

「自信を抱かせる」【inspire confidence】(8) 「自信」について、あれこれ考えてきました。 というのも、部下に「自信を抱かせる」には、 上司が「自信」についての深い理解が必要だと思うからです。 米国にて尊敬される企業として名高いハーマンミラー社の かつてのCEOマックス・デプリーは、 「リーダーシップ」をこう定義づけました。*1 『...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/08 09:00

住まいと家族の形 その6 (前半)

住まいと家族の形 その6 子育てと家族の形の関係(前半) (コラムその1は http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/22210) 今回は、戦前から戦後の家族の形が変化したことで起こっている子育ての形についてお話します。 この一連のコラムを読んだ方はピンと来るかも知れませんが、日本の場合は、戦前まで若夫婦が仕事をして両親や親...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/12/07 22:38

【いらいらストップ!】その2

前回の続きです。 どうしてもいらいらしたり落ち込むとき。 どうすればいい? そんなときは自分が機嫌が悪いことを素直に認めましょう。 「機嫌が悪いから人に当たっちゃうかもしれないな。気をつけなきゃ。」 ってこころの中で10回唱える。 鏡の前で言葉に出せばさらにOK。 自分がどんなにひどい顔をしているかが分かると、不思議に落ち着いたりする...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
2007/12/07 00:52

横浜の顔 開港記念会館

この写真は、昨日撮影した 横浜市開港記念会館 の写真です。 横浜市開港記念会館のシンボルである時計塔は、「ジャック」の愛称で親しまれており、塔の高さは約36mです。 神奈川県庁「キング」・横浜税関''「クィーン」''と共に、横浜を代表する顔の三塔です。 (三塔を一望できるスポットを巡ると願いが叶う、という言い伝えもあるそうです。) 今や 周りの高い建物に埋もれてしまっています...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/06 18:00

7.部下に自信を抱かせるには?(6)

「自信を抱かせる」【inspire confidence】(6) 「自信」には「自己評価」が大切であり、その「自己評価」は、  1.自分を愛する  2.自分を肯定的に見る  3.自信を持つ という3つの要素から成立することを述べました。 そして、「自己評価」を構成する要素に「自信を持つ」がある通り、 「自己評価」と「自信」の関係は、やはりループ構造に...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/06 09:00

住まいと家族の形 その5 こらからの家族の・・

住まいと家族の形 その5 こらからの家族のあり方とは? (コラムその1は http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/22210) このように、支えなしの「個人主義」が核家族化を促し、家族の不安を大きくしたという事実は、あまり認識されていません。 では、これからどのようにすれば、不安などを取り除き、心の平安や幸せを実感できるラ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/12/06 08:04

住まいと家族の形 その4 核家族と個人主義が・・

住まいと家族の形 その4 核家族と個人主義が日本の家族の及ぼすもの (コラムその1は http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/22210) 日本に個人主義が入って来てから、核家族化が促進されました。しかし、西欧と日本の文化で大きく違う部分がありました。 それは宗教観です。 西欧の場合の個人主義は、キリストと個人という関...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/12/05 08:10

風水の見方について(5)

脳と環境について どんな情報が脳に入るのか?それが私たちの未来を決めています。 ほとんどの人は無意識に壁の色や壁に掛かっている絵を見て、 知らず知らずのうちに自分の物の見方、考え方を決めています。 五感を通して入ってきた情報が脳の中で電気信号として変換されたものが 人間の心や感情、思考、パワーに変わります。 特に五感の中でも視覚が約70%といわれます。 で...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2007/12/04 07:39

国会クリスマス晩餐会

インターナショナルVIPクラブ主催の国会クリスマス晩餐会が無事に終了し、ほっとしています。各界から約400名の方々が一同に会して、一足早いクリスマスをお祝いしました。 メインゲストの石破 茂 防衛大臣は4代目のクリスチャンですが、そのスピーチの中で、「私たちはどのような場面でも、それが神様の御心であるなら道を開いてください、もし御心でないなら道を閉ざしてくださいと、お祈りできることは感謝...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/12/03 16:13

カウンセリングスキルを磨く

カウンセラーになったからと言って、 100%完璧なスキルになったわけではありません。 なぜならば「人の心」に触れる仕事であるわけですから、 100%正しい答えがそもそもないからです。 永遠に学び続けなければならないものであり、 正解は1つではないものでもあります。 だからこそ、自分の心の状態も含めてクライアントと向かい合うとき、 客観的に見続けることが...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/03 15:00

世界のクリスマスから#1〜マドリード

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 街を歩いていると、なんとなく気になるシーンが目に入りシャッターをきったフォト。 それは意外とデザインや住まいづくりのヒントになったりするものです。  この季節はクリスマスに向けて街中のイルミネーションやディスプレイが華やかになり、世界中の都市や街がとても綺麗で魅力的です。 そんな魅力に惹かれ私はこのシーズン世界中のいろいろな...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/02 16:37

自律神経失調症とその対策 Part4

前回、無意識に抑圧しているストレスに気づくことをご提案しました。 しかし実際問題、無意識を意識するのは難しいといわれる方も多いでしょう。 というのは、人がストレスを無意識に抑圧するのは意識に上げて向き合いたくないからでもあります。それをあえて意識に上げようとしても、やっぱり抵抗が起こりますよね。 「自律神経失調症はどうにかしたいけど、ストレスがよく分からない・・・」 と...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/12/02 12:40

23,561件中 23101~23150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索