「心」の専門家コラム 一覧(467ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月03日更新

「心」を含むコラム・事例

23,561件が該当しました

23,561件中 23301~23350件目

性格・気質、脳・神経、遺伝子(6)

以上、前回の病前性格から発展して、性格因子についてご説明いたしました。脳・神経について言及したところが少なくなく、解剖学や生化学の基礎知識も必要とされるため、抵抗を覚えられた方も少なくないのではと恐縮いたします。しかし、病気や性格に限らず、あらゆる精神活動は脳・神経の機能ですから、心や脳の問題についてご説明を深める上では避けられないところです。更に論を進めると、遺伝子・DNAについて言及することに...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))
2007/08/13 00:00

打算的同居・・・その心は!?

『立場かえ、心を配って、理解あり』  平和な家庭は家族間の信頼によって成り立ちます。その信頼はお互いの立場を尊重することです。相手を尊重することは、相手の立場を理解することですから、こちらの心に余裕がなければできないことです。  心の余裕は、豊かな人間性によるものですから、住環境も、知性・感性、情緒が豊かになる条件を仕組まなければなりません。とくに相手に対して心を使ったり、配っ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/12 14:42

打算的同居・・・その心は!?

二世帯住宅・三世代同居住宅となると、若夫婦の子育てとの関係も検討することですね。 『老人につかえて子供に範示す』  子供は親の後姿を見て育つと言われ、言って聞かせたり、説得しても、素直に習性のなかにとり入れることがないものです。しかし、親の真似をして、そのことを生活習慣とすることです。  子供に親を尊敬をさせたり、子供をよい人柄に育てたいのなら、自らがその実践をすることが子...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/09 12:57

打算的同居・・・その心は!?

3−2)断絶システムと愛情表現住宅  現在の住宅は、『見せまい』『聞かせまい』『言わせまい』 とするプライバシーの確保を最優先した断絶システムですから、世代間の隔離された生活環境を同じ場所に合わせつくることが、二世代・三世代同居の良いシステムになります。  つまり、干渉の調和がどの程度まで許容されるかよく見極めて計画することがポイントとなります。例えば、玄関、便所、浴室、台所、食堂、...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/08 10:00

(2)地階の奥の、さらに奥に・・・

日曜日の地階は、ほとんどのテナントが閉店しているので、薄暗くて不気味です。 そんな幽霊屋敷のような区画を、ただひたすら「マクドナルドがあること」を信じて、とりあえず奥に向かって歩くしかありません。 突き当たりに着きます。 右に振り向きます。 何もありません。 やや不安になりながら、さらに進みます。 そこで、左に振り向きます。 そこにもありません。 こうやって薄暗い中...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
2007/08/08 00:00

Vol.3 1000人の声 そして10人の声

某政令都市サイトの評価が佳境を迎えています。 1000人の声を聞きました。 そして、10人の目が不自由な人の声も。 このサイトは300万PV/月。 ログ解析、モニタリング、定性評価、文法解析など多面的な分析で見えてくるもの・・・ それは、   「システムだけでは完結しない住民サイドのスタンス」の大切さ 近年、全盲、弱視の方々のネット利用が急速に増えています。 彼...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2007/08/07 12:38

打算的同居・・・その心は!?

3、良い住まい、異世代同居、可能成る  3−1)無干渉システム住宅と思いやり表現住宅  ■異世代の者達が同居生活することは理想的な家庭生活ではあるが極めて至難であります。しかし、仲良く円滑に、同居生活ができないことはありません。    可能にするためには、家庭環境を両者間におけるトラブル防止ができる方法を仕組むことであります。 『私達老人が辛抱すれば、よろしい...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/07 00:00

自慢できる住まいを建てたい 【何のために?その3】

●自慢できる住まいを建てたい! 〜何のために家を建てるのか?その3〜 何のために家を建てるのか?多くは下記のような答えが返ってきます。  A「自分の要求している性能を満足する家が欲しい」  B「周りの人にちょっとは自慢できる住まいを建てたい」  C「欠陥住宅にだけはしたくない」  D「今の住環境をよりよく改善したものを手に入れたい」  E「子供にとっていい住環...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/08/06 08:23

打算的同居・・・その心は!?

1、祖父達と三世代同居で万々歳・・・  親・子・孫と同居できることは人間として最高の幸福です。家族が平和を愛し、思いやりを持たなければ同居生活は不可能です。同居できることは人柄の良い人達と申されるでしょう。二世帯三世代同居住宅は、幸せ家族の見本ともいえます。 2、異世代が、仲良く同居、至難技・・・    異世代同居は素晴しいことでありますが、極めて難しいことです。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/06 00:00

要求している性能を満足する家【何のために?その2】

●要求している性能を満足する家 何のために家を建てるのか?その2 前回、何のために家を建てるのか?という話をして下記のような一例を挙げました。  A「自分の要求している性能を満足する家が欲しい」  B「周りの人にちょっとは自慢できる住まいを建てたい」  C「欠陥住宅にだけはしたくない」  D「今の住環境をよりよく改善したものを手に入れたい」  E「子供にとって...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/08/05 09:33

趣味の部屋をつくる#2

マンションのリビングスペースの一角に現代風にアレンジした茶室をつくった事例です。 炉を設置するために30cmほど床をあげています。 そのため、茶室内の天井高は低くなりますが、実は茶室本来の天井高は2,1m程度のため、床上げしてちょうど良い空間になるのです。  その昔、武士は刀をはずし茶室に入ったそうです。 コンパクトな茶室はある意味、非日常的な空間であり、人の心を落ち着かせ、素直になれる...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/08/04 21:03

打算的同居・・・その心は!?

■ところが、1980年代にはいって、若者達が親達との同居生活を求めてきました。  誠に不思議な現象です。誰れよりも、干渉されることを嫌い自由を求めていたはずの若い世代が、あえて親達との同居生活を求めるには、それなりの理由があってのことです。まさに 「計画的同居」 と申されましょう。  いや、謙さんは『打算的同居』とも言えると思うのです。 ■全ての人達が計画的に同居するとは限りませ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/04 14:32

打算的同居・・・その心は!?

■1945年、第二次世界大戦が日本の敗戦によって終結し、アメリカを中心とする連合軍の統治下になって、かっての封建制度は一挙にくずれ、新たなる民主制が庶民に自由をもたらしました。  それを機会に、日本の家族制度は崩壊し、若者達は親、老人を捨てて自由の世界に飛出したのです。  所帯は核分裂を起し、大所帯システムから核家族システム、と変わって行き、異なった世代の者の同居(二世帯住宅)はが著しく減...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/03 12:06

住育の更なる可能性とは?【住育と子供 その5】

●住育と子供 その5 さらなる可能性とは? この「住育と子供」シリーズではこれまでに、「住育」とは、住環境が人を育てるということ。今の住環境は、今の家族関係や家族の心を映し出した鏡であるということ。核家族化により、住環境の幅が限定され、子供が親の価値観以上に物事を知る機会が少ないということ。そして住環境の要は「夫婦関係」のパートナーシップにあるということをお話してきました。 こ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/08/03 10:48

(2)立地に合わせた業態−屋台の弁当屋の話

最近、弊社の近くの空き地に 自動車屋台が数台とまるようになりました。 空き地といっても、本格的な空き地ではなく、ある会社の駐車場です。 ここに11時から14時近くまで屋台がオープンし、弁当を販売しているのです。 カレー弁当あり、和食弁当有り、日々さまざまな業態です。 そして、どの屋台も、ほとんどその日の予定分を売り切って帰っていきます。 これは、この近くに大きな弁当需要があった...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
2007/08/03 00:00

打算的同居・・・その心は!?

■二世帯住宅は打算的同居なのか? 最近、『二世帯住宅を建てたいのですが・・・』という相談を若者世帯から受けることあります。 よく話を聞いてみると、自己資金は少ない・土地は親の土地・建築費も自分たちの住む部分のみを住宅ローン・親が子どもを見てくれる・・・・・・。 こんな時、『打算的同居ですね!』と言いますと、否定はしません。だって当たっているのですから・・・。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/02 17:07

スリッパが無いなんて・・・

昔、私が賃貸の営業をしている頃は、常にスリッパを車に積んでいました!   もちろん今でも、現場用と新築用のスリッパを分けて持ち歩いています。   が、最近の賃貸仲介をする営業マンはスリッパすら持ち歩いていません・・・     スリッパがないと、靴下やストッキング、ひどい場合は裸足で室内を見学することになります。   これでは、せっかく綺麗にクリーニングしても足跡...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2007/08/02 00:00

自由な子育て&才能を育む部屋?

今日 車で信号待ちしていたとき、道路沿いにコインパーキングがあり、そこをちょうど小学生低学年の男の子が通りかかり、コインパーキングの数字を押していたずらをしていた。 数字を押しても何にも反応しないのですが。。 その後何事もなかったように歩いていったのを車の中から見て、わが息子のいたずらを思い出しました。 そこで子供の好奇心について考えました。 子供の好奇心は、どこまで伸...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/08/01 15:38

自分に自信を持つということ

人生なので、毎日いろいろあります。 私は昔から異常に感受性が強いことと、 怖がりの性格なので、事前にいろいろ考えすぎる 傾向にあり、心の動きのアップダウンが激しいので、 余計「いろいろある」ように感じます(笑)。 昔は、自信が持てずに何かあるごとに、 情緒不安定になって、周囲に当たり散らかしていた 時期もあったように思います。 (一番とばっちりを受けたの...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/08/01 11:59

必要保障額を考える時

ご主人に万が一の時には「預貯金もあるから…」と思う方も多いと思います。けれど必要保障額を考える時は、今ある「預貯金」は相当額ない限り考えない方がよいかもしれません。 それは、ご主人様のいない生活を始める時、その「預貯金」はなくなっていることも多いからです。 「ガン」「心疾患(心筋梗塞)」「脳血管疾患(脳卒中)」は、高額な医療費が必要な病気です。 治療費、検査費、手術費、投薬...(続きを読む

山本 俊成
山本 俊成
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/01 08:50

後日悔いを残す住宅の条件(9)

■後日悔いを残す住宅の条件(9)  25.親切を 売りものにして 客を喰う             住宅の販売テクニックに一つに、親切を売りものにしていることがあるが、住宅に対する親切は 口先や態度で親切ぶっても顧客の得にはならない。本当の親切は幸福を生む条件のアドバイスである。 26.強引な 勧めに負けて 不幸を呼ぶ            住宅の販売はご縁によ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/30 12:44

ノンエアコン自然通気工法の家 完成見学会 8/5

■各地で梅雨が明けて、夏も本格化します。 省エネ住宅という言葉に代表される高気密高断熱住宅でない住宅の完成現場見学会を開催します。 ■日時:平成19年8月5日(日)10時〜17時  会場:大阪府枚方市東香里元町28―18      http://map.livedoor.com/map/?ZM=12&MAP=E135.39.29.8N34.46.41.9&GOAL=E135....(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/28 08:56

後日悔いを残す住宅の条件(6)

後日悔いを残す住宅の条件(6) 16. 営業マン 人柄だけでは 幸生まず    人柄の良い営業マンは信頼され易いが,問題は責任を果たす根性と住宅の正しい役割を知って,幸福をもたらす住まいづくりに情熱を燃やすかが大切である.人柄だけでよい住まいはできない. 17.がむしゃらに 仕事仕事で 金儲け          住宅は一軒一軒が心をこめた真剣勝負である.絶...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/27 19:38

(1)立地が悪くても繁盛してしまう街

人々から全く見えないのに繁盛している店があります。 たとえ、人々の動線からまったく離れていようと、TG(交通発生源)から見えなかろうと、お構いなしに売れてしまう店。 究極の悪立地で商売繁盛。 渋谷や新宿などといった大きな街に、こういう店があります。 ただし、こうしたやり方はどこでも通用するというものではありません。 渋谷や新宿には、ちょっとした“口コミ”や冒険心があれば、...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
2007/07/27 18:10

後日悔いを残す住宅の条件(4)

■後日悔いを残す住宅の条件(4)           10.不幸せ 住まいの影響 甘く見る            環境に関心をもっている人も最も身近な住環境に関心を持たず、その影響力も感化力も気にとめないで建物の価値だけを追求する。住環境を甘く見たつけが多くの問題を発生している。 11.家欲しい 夢中で求めて 難儀買う            あこがれの夢が実現する...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/27 01:48

自邸で思うこと 4 家族が集う仕掛けを!

自邸の2階の私達世帯の【たまりば】のBefore Afterです。 右に写真が竣工当時、約20年前。 大人の遊び空間を演出したかったので(子供は小さいのに。。) 壁天井はブルーグレーのクロスです。 右側に見えるカウンターがみんなで集うカウンター。 私がアイロン掛けしたり、プランをスケッチしている脇で子供が宿題したり。。。 みんながいない昼間はこのカウンターを占領して家...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/07/25 12:04

後日悔いを残す住宅の条件(2)

後日悔いを残す住宅の条件(2)   4.快楽を求めた住まいで家乱れ  おごる平家久しからずの例えの如く、享楽本能を増長させる快楽環境で平和な生活が続く筈はない。昔から住まいに快適性は求めて来たが、高度科学技術は人工的によって享楽環境をつくり出した。その後遺症・副作用の弊害が顕在化してきている。 5.好奇心自慢の住まい不幸種              変った形態...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/24 09:17

誘惑に負けないこと。

住宅取得のための頭金を貯めるときに、一番大切なことは、誘惑に負けないことです。 目標金額も高額ですし、貯める期間も長くなりますので、少し位ならいいだろうという、気持ちが出てきて、色々な誘惑に負けてしまいがちです。 人間の心は弱いものですから、1回でも気を緩めると、ずるずるとお金を使うようになってしまいます。 この現象が一番危険です。 何しろ、10代後半から、20代前半の一番遊びたい...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/23 18:22

症状との対話 非言語コミュニケーション

私たちは、コミュニケーションをとるとき、言葉を重視する傾向にありますが、実際は言葉からは、7%しか情報を受け取っていないそうです。 のこり93%は、非言語コミュニケーションになります。 非言語コミュニケーションの研究によると、相手との意志の疎通に関わる要素は、『 話す言葉の内容』が7%、声の質・大きさ・テンポなどの『周辺言語』が38%、見た目・しぐさ・表現などの『態度』が55%だそう...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/07/22 18:00

自律神経と内分泌について

自律神経には交感神経と副交感神経の働きがあり、お互いに凸凹の働きを上手にコントロールしながら、それぞれの役割を見事にこなして体を調節している。そして、お互いのバランスが崩れたとき、体がどのような警戒警報を発信するかについては先のコラムで紹介した。 我々の体は、この神経性支配である自律神経系と液性支配の内分泌系、いわゆるホルモン系によって支配され調節されていることを認識する必要がある。自律...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/07/22 00:00

箱にスリットを

建物を箱型にしたときの大きな欠点は、空間が単純化しすぎてつまらなくなるということと、箱の真ん中のほうに光が届きにくくなってしまうことです。 そのため吹き抜けをうまく使いながら空間と光を操作することが多いのですが、今回は床面積を確保したい関係で、吹き抜けを使うことができません。 そこで考えたのが、箱に切れ目(スリット)を入れることです。これが上手くハマりまして、この家の目玉の空間になりそうで...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/07/21 00:00

成功の理由   − 1:序章

この物語は長くなりそうなのでシリーズ化します。 こんにちは、チームデルタの谷口です。 夏休みというニンジンも与えてもらえず、それでも、クライアントの成功をご褒美と思って馬車馬やってます(笑)。 この企業は大きな成功を手にしました。 成功した理由。 それは、 「誠実に心をこめて商品を作り続けてきたこと」 これが唯一の理由です...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2007/07/20 09:13

セミナーのごあんない

『エレガントレディの投資セミナー』といたしまして、つぎのとおり、セミナーを開催します。 ■日時:8月29日(水)18:00〜 ■場所:オールアバウトさんの会議室(10F) ■定員:5名(先着順) ■内容:金融商品の特徴や目的別の金融商品の選び方、投資信託などのリスク商品の種類や運用方法など、はずせない資産運用の基本をお話し致します。 ■当日は、飲み物も用意致し...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/18 19:27

会社がつぶれる理由

本日は、新興市場に上場されているパソコン販売会社の創業会長・社長とのお打ち合わせ。 創業会長は30代前半とお若いのだが、堅実な方で、 子会社20社強、連結売上600億という実績にも拘らず、 オフィスは「最低限の費用で」とのコンセプトのもと「坪1万」という堅実経営をされている。 この会長が発した一言。 「会社は驕(おご)り、高ぶりで潰れる」と。 会長のご実家は...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2007/07/17 12:41

完成現場見学会が無事終了です。感謝します。

■7月15日・16日の二日間開催の完成現場見学会が無事終了しました。台風4号・雨などの影響もありましたが、多くの来場を頂きました。  特にお施主様には、二日間にわたり参加頂きました。大変ありがたいことです。暑く感謝いたします。 ■幸せにこだわると木材が欲しくなります。  このように、言い続けてきましたが、今回も同じように感じました。二階のリビングには、掘りコタツがつくられて...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/16 21:21

◆好奇心旺盛。

起業前・起業時、そしていつでも好奇心旺盛な気持ちこそが、事業を発展・向上させるのと思います。 ○○さんの講演を聴いてもきっと何も得る物はない。 ○○の本を読んでもきっと得る物はない。 という人が時々いますが、そのセリフにビックリします。 私はそんな風に思ったこと一度もない。 色々な事例を知りたいから聴いてみたい。(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/07/13 21:01

生命の本質「動」と「静」 Part8

閉鎖系医療と対比する開放系医療とは、閉鎖系異常とは逆に、カラダを部分としては捉えず、全体として捉え、また心とカラダを分けては捉えていない。 そして、カラダ(内的環境)とそれを取り巻く外的環境との関係性も含め全体を捉えています。 代表的な例では、アーユルヴェーダでは、原始物理エネルギーから「宇宙意識」が生まれ、そして''「内なる知恵」''が形成されると考えられています。このエネルギーは...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/07/13 14:03

南北にぬける?NEXT2

 100分の一の模型です。階段も段板だけで見通しがきくようにしました。見通せるだけでなんだか心まで軽やかになりそうです。(続きを読む

清原 公明
清原 公明
(建築家)
2007/07/12 15:49

【新シリーズ】子供部屋を考える その1

 ※子供の才能シリーズは一回中休みをして今回からは新シリーズです ●子供部屋を考える その1 あなたの子供時代の部屋は? 子供部屋の情報は、最近だんだんと色んな形で出始めて、家を建てる人の関心の的になってきています。そして最近では「こういう間取が頭を良くする!」といった内容が注目を受けていますね。 この流れは、今後「住環境が子供も含めて家族全員が心豊かに生活する場」として意...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/07/11 08:58

ヒトと癌

人間、特に現代人がかかる大きな病気の一つに「癌」というものがある。 体の中に発生した癌細胞が徐々に徐々に体を蝕んでいって、ねずみ講や二次関数のように最後は収集がつかない大量の癌細胞によって体が壊されてしまう。 この「癌」。 これは地球における人間の存在そのものではないだろうか。 現在わかっている数千年の人間の歴史を見てみると、人口の増え方、環境の破壊の仕方はまさに二次関数で、最近の100年間のス...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/07/11 00:00

不安を先取りするか?それとも・・・・

「不安なんです」 これは、相談者の多くがはじめにする言葉です。 そして「何が不安なんですか?」という質問に対しては 「私たちが思っているような家づくりが出来るかどうか?」 「本当に自分達が望んでいるベストのものになるかどうか?」 「親とかが反対するかもしれない・・」 「予算が合うかどうか?」 など、不安な答えが沢山出てきます。 先日ある相談者が「あらかじ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/07/10 22:19

SEOと距離を置いて考えてみるこも

きっと大切だと思います。 Webマーケティングでは、どうもSEOネタが専攻しがちです。 これは、この業界で情報を発信する僕らの責任も問われるところかもしれません。 僕の講演会やセミナーでもSEOに意識を囚われてマーケティングの本質を忘れがちなケースが多く見られます。 今一度考えてみてください。   「SEO=集客」 に疑う余地はありません。 ...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2007/07/09 02:29

「心のエンジン」を知る

GCDFのコンピテンシーの中に キャリアディベロップメントプログラムのマネジメントと いうものがあります。 様々な組織や専門家と協力しながら、 クライアントのキャリア・ディベロプメントを 促進するプログラムを開発・運営することができる。 というものです。 当社でも個人カウンセリングだけではなく グループ単位での研修プログラムを開催しています。 ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/07/08 20:39

スキンシップ

最近、自己コントロールが利かずに、切れる子供たちのことが頻繁に報道されている。この原因の一つとして、幼い頃に母親から十分なスキンシップを受けずに育ったことが上げられている。 これを裏付ける実験がサルで行われた。生後間もないサルの赤ちゃんを親から引き離して育てたところ、体内のセロトニンという物質のレベルが極端に低くなっていることが分かった。 セロトニンは脳で作られ、心の安定を保ち...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/07/07 13:03

毎日のようにある頭痛

ある奥様がお話されたことなのですが、 「私は、毎日頭痛がして気分が悪いのに、周囲に痛みを理解してくれる人がいません。いつも頭が痛い、と言っているうちに、家族には「また?」と言われて、気に留めてくれなくなりました。」 頭痛で悩んだ経験のない方は、「毎日、頭痛?そんなことあるの!?」と思うかもしれません。確かに、経験の無い痛みは、理解しがたいかもしれませんが、身体に出ている、痛みや不快感...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクター)
2007/07/07 02:34

ライフチャートを使って自己理解

「キャリアを育てるための自己理解研修」として、 私がよくカウンセリングで使うアプローチでもありますが、 ライフチャートを用いたセミナーを行います。 自分の日々の心の動きを追い、どんなときに 心が活き活きし、どんなときに、心が疲れているのか、 自分のモチベーションの理解促進にお役立て下さい。 >「ライフチャートを使って自己理解」 ○内容 ・心の...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/07/06 00:00

著名人の聖書観(2)

南原 繁(政治学者、東京大学総長) 「どれほど神仏に祈っても、しょせんは自分の無事幸福か、せいぜい家内安全を願うことに止まった私の心が、いまや、(聖書の語る)自分の罪を知り、それからのあがないとゆるし、神の御旨へと向けられるようになった。・・・私は家庭において、日曜日ごとに家族等に聖書の研究や話をした。」 ※これは、南原氏が自分の母親の思い出を語ったときのものです。原文の文語体...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/07/05 00:00

我が子の出迎えです。。。

私・謙さんの仕事は住宅屋です。 それもご縁のあったお施主様ご家族の幸せを乞い願いながら、幸せな家庭生活が永続するために、将来の幸せのために全知全霊を傾けています。 お施主様と一緒になって、心と心・知恵と知恵を出し合、幸せな家庭生活の条件や原因を住まいの環境に仕組んでいます。 だから、謙さんの作品というものは一切ありません。常に合作です。 建築家に中には、お施主様から依頼を受け...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/02 20:51

便秘とダイエット

「カイロプラクティックでお腹の調子も整えるの?」と思われるでしょうが、当院では、便秘やお腹の調子が悪くて施術を受けられる方も多くいます。 そういった方のお腹の状態を診ていくと、たいてい腸の機能は低下して、腹部の筋肉も緊張を起こしています。 心身条件反射療法で、その原因を掘り下げていくと、食事中の「思考」や「ストレス」が影響していて、その中には結構ダイエットが原因だったりする...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/07/02 18:50

あせも・・・・心とカラダのつながり《後編》

《前編》の続きです。 次に「ストレス」による過剰反応。 分かりやすい例がこれ。 蒸し暑い真夏の満員電車で、汗をダラダラかきながら、不快な満員電車を我慢して乗っていると・・・ 抑圧したストレスが強いと、心は無意識に、その抑圧したストレスの発散を違う形で表します。 それが、汗=満員電車のストレス となり、汗をかくだけで、そのストレスと結び...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/07/01 18:20

23,561件中 23301~23350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索