「社会性」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
中西 典子
(しつけインストラクター)

閲覧数順 2024年05月27日更新

「社会性」を含むコラム・事例

185件が該当しました

185件中 151~185件目

社会起業家の条件

今回は、社会起業家に関する議論の中で 「だれが社会起業家か?」 「これはソーシャル・ビジネスか?」 というような混乱がなぜ起きるのかについて、お伝えします。   これも非常に重要なことなので、社会起業家を 目指す人は是非3回は読んでみてください。   では、本題に入ります。   何事も、 「目の前の事象や出来事」 は、氷山の一角に過ぎず、その下には、 「ある時間...(続きを読む

長沼 博之
長沼 博之
(起業コンサルタント)

事業を継続しているのであれば広報は出来る

これから広報活動を始めるというお客様と、これまで何度となくお仕事をさせて頂いた。その中で、“うちにニュースなんてありませんよ”などの非常に謙虚な言葉を聞く機会があった。では非上場企業や小規模企業や団体などには、本当にニュースがないのだろうか?   メディアに取り上げられるか否かの大半は、ニュース性があるか否かで決まる。しかし多くの誤解があるのは、ニュース性の捉え方である。ニュース性とは新規性だ...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2010/06/28 13:39

ニュース性を上げよ!

ニュースリリースを配布したが、思い通りの報道が獲得できなかった、或いは全く取り上げられなかったという経験はだれにもあるだろう。では何故その広報素材が取り上げられなかったのか。リリースの書き方に問題があったのか、配布先、配布方法に問題があったのか、たまたま他のニュースが多かったなど原因はいくつか考えられるが、一番の根本は“ニュース性不足”と言えるのではないだろうか。   ではニュース性とはなんだ...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2010/06/10 16:00

本当のメディアリレーションとは

新規のお客さまの場合、「うちはメディアリレーションが出来ていないのだよね」という言葉を耳にすることがある。だが、メディアリレーションとはどういうことなのか。   メディアリレーションとは、メディアとの関係構築であり、発信者側とメディアがお互い信頼しあった上で、コミュニケーションを継続的にとっていくことである。この関係が本当に構築できているのであれば、またその付き合い方が正しいのであれば、幾らお...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

広報活動の本来の目的

先日の広報セミナーにて   先日とある広報セミナーに参加しました。内容は残念ながら満足のいくものではなく、そのひとつがニュース性=新規性というもの。確かにニュース性の構成要素のなかで、新規性というものは最重要かも知れません。   しかしそうなると2~3年に一度位しか新製品を出せない企業などは、ほとんど広報活動ができないということになってしまいます。しかし実際の新規性とは、ニュース性を構成す...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2010/05/28 08:50

新聞県民版アプローチのすすめ

PRコンサルタント 今井 英法(いまい ひでのり)です。 今日のテーマは、新聞、県民版アプローチのすすめ メディアアプローチをするのなら新聞をまず考えるのがいいでしょう。 新聞は、365日発行されていますから。 365回チャンスがあります。 ビジネスをされているのなら、 経済面でドーンと掲載されれるのがいいのですが、 グローバル企業、ナショナルブ...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2010/03/24 11:03

モノ作りからコト作りへ

『モノ作りから、コト作りへ・・・・。』 松岡建築設計事務所に家を頼むと、 いろんな事が、ついてきます。 耐震構造や、防腐などの『物理的』なメリット。 省エネ性能がトップクラスだから 『環境』と『家計』に優しい『省エネ制御』が手に入る。 敷地の持つ個性、特徴を最大限に引き出す『社会性』への配慮。 そして、以上の三つの項目をまとめ...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
2010/01/30 21:48

マネー資本主義 NHKスペシャル

金融危機から1年余、再び危機を起こさない仕組みはできたのか?強欲な資本主義の適切な御し方を世界は身につけたのか?「金融危機の首謀者」であるアメリカの巨大金融機関が再び莫大な利益を手にする一方で、本当の意味で危機の教訓が今にいかされているとは到底言えない。大きな批判を浴びた金融機関の高額報酬の問題さえ、いまだ有効な規制を打ち出すに至っていないのだ。 「マネー資本主義」、膨大な当事者の証言をもと...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

イベントで街作り

PRコンサルタント 今井 英法(いまい ひでのり)です。 今日のテーマは、イベントで街作り 恵比寿麦酒祭り、に行って来ました。 クリス・ペプラーさんの紹介で、アンジェラ・アキさん登場。 お二人のトークでイベントがスタート。 いやぁ〜、この人混み。幸せな気分になりますね。 まだ秋の祭りを行っている町もあります。 神輿を観てい...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/09/22 10:00

社会起業家イロハのイとコミュニケーション

いつもありがとうございます。 ビジネスの軍師、新納昭秀です。 http://www.kigyourinen.com http://www.biz-masters.com 政権交代もいよいよ! ということで、時代は大きく変わろうとしています。 そして、ビジネスの世界にも新たな潮流が起き始めています。 リーマンショック以降の激震は、 ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2009/09/16 12:09

SQという考え方

完全に余談になりますが・・ ダニエル・ゴールマン博士は、昨今"SQ"という概念を発表しました  SQ: Social Intelligence. 社会的知性 IQ、EQにつづく、第3の知性だ。と主張しています。 SQは、人と人との交流の場面にフォーカスした考え方です。 -----------------...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/09/04 13:00

「物を捨てられない」

最近あった話し。 メールでリフォームのご相談があり、その方の家に伺ってびっくり。ご高齢でひとり暮らしの住まいは正にテレビで見るゴミ屋敷の状況。原因はと言うと・・一切物を捨てられない、掃除が出来ない日々が続いているので人が尋ねて来るような環境でなくなる。その結果として益々社会性を失い状況が悪化する。そんな悪循環が長年続いているようです。 でもその方は現役時代立派なお仕事をされていた方で、金銭...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2009/08/13 14:53

街の展覧会

今日のテーマは、街の展覧会 街の展覧会してみませんか。 写真は、区立図書館、立て替え中の現場。 建築の壁に、小学生が書いた絵が貼ってあります。 テーマは「楽しくなる絵。」 多くの人に観てもらえる、って、とても嬉しい。 これは、工事現場ですが、 会社、お店、公共の建物、掲示板に スペースは無いで...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/07/16 10:00

都議選、投票の証

PRクリエーター 今井 英法(いまい ひでのり)です。 今日のテーマは、都知事選、投票の証 みごと、都議選、投票済証もらえました。 恐る恐る聞いたのですが、 「いいですよ。あっちに回ってください。」 と快い返事。 そして、↑投票済証をゲット。 ''「投票済証を、持ってくれば、生ビール、無料!」 ...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/07/12 17:00

サイコパス(反社会性人格障害者)の特徴と対処法

サイコパス、ソシオパス、精神病質者はほぼ同じことを表現しています。そしてDSM−IVでは「反社会性人格障害」という精神疾患の名前がついています。 Wikipediaより引用: (犯罪心理学者ロバート・D・ヘア(en:Robert D. Hare)の定義によるもの) 反社会性人格障害(はんしゃかいせいじんかくしょうがい、Antisocial Personality Disor...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2009/07/10 08:45

署名しないでください、という署名運動

ローコスト・ブランド・プロデューサー 今井 英法(いまい ひでのり)です。 今日のテーマは、署名しないでください、という署名運動 タイトル名が、長くて、すみません。 署名は、駅前で、よくやっています。 信号待ちで、寄ってこられるので、ちょっと困ります。 署名の趣旨じたいは、いいんですが。 あなたのビジネスで、署名はいかがですか。 かな...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/06/03 10:00

叱る新人研修

あえて厳しく叱って指導するという新人研修が、テレビや新聞記事で紹介されていました。何でも最近の新入社員は、ゆとり教育世代で叱られる事に慣れておらず、「積極性に乏しい」、「おとなしい」、「打たれ弱い」と言われることが多いため、実践さながらに厳しく叱って指導することで、配属後に感じる現実の厳しさを知り、精神的圧迫への耐性をつけることなどが目的だそうで、問い合わせも多いらしいです。(もちろん具体的事実に...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2009/05/11 00:00

母親の旧姓を名乗る子どもに対するとんでもない仕打ち

教育の現場において、生徒の人格権を侵害する暴言を吐き、それも その事実を当初認めようとしなかった、人間として許すことのできない 事件がおきてしまった。 3日10時40分asahi.com記事はこう報じた。 茨城県ひたちなか市立中学校で今年1月、事情があって母親の旧姓を 使っていた生徒1人が、クラス全員の前で3年の学年主任教諭(54)から、 内緒だった戸籍名を大声で呼ばれていたことが分かった。 保...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/03 17:12

メタボでPR

マハロマーケティング PRコンサルタント、ローコスト・ブランディング・プロデューサー 今井 英法(いまい ひでのり)です。 マハロPR塾へ、ようこそ。 今日のテーマは、メタボでPR 宮崎県美郷町では健診の前から、 町ぐるみで“脱肥満”を目指す「脱みさとメタボリック大作戦!」 に取り組み、多くの住民が減量に成功している。 (4月4日 読売新聞) ...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/04/06 10:30

入社式は、メッセージを発信できる機会です。

マハロマーケティング PRコンサルタント、ローコスト・ブランディング・プロデューサー 今井 英法(いまい ひでのり)です。 マハロPR塾へ、ようこそ。 今日のテーマは、入社式は、メッセージを発信できる機会です 大手各社の入社式の記事として、多く取り上げられています。 フジテレビはsmapの草なぎさんが、サプライズゲストとして登場しました。 ...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/04/03 11:33

キーワードを明確に

マハロマーケティング PRコンサルタント、ローコスト・ブランディング・プロデューサー 今井 英法(いまい ひでのり)です。 マハロPR塾へ、ようこそ。 今日のテーマは、キワードを明確にして、PRしましょう 新規性、社会性、ニュース性、共感性などなど。 キーワードからニュースを作る。 する事が決まっているのなら、キーワードを見つけ出す...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/03/22 11:53

戸越銀座”コロッケで街づくり”

マハロマーケティング PRコンサルタント、ローコスト・ブランディング・プロデューサー 今井英法です。 産学官プロジェクトの社会性 品川区戸越銀座”コロッケで街づくり”のプロジェクトに 広報ボランティアとして参画しています。 産学官、戸越銀座商店街×立正大学×品川区 のコラボ・プロジェクトなのです。 東京酋長起業家同友会の経営者仲間から話しを...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/03/08 11:00

高杉氏への日経株譲渡認められず、東京地裁判決

25日1時16分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 「金融腐蝕列島」などの作品で知られる作家高杉良さんらが、 「日本経済新聞社の元社員から同社株の譲渡を受けた」として、同社などを 相手取り、株主であることの確認などを求めた訴訟の判決が24日、 東京地裁であった。 矢尾和子裁判長は 「日経新聞は日刊新聞法に基づいて株の譲渡先を自社の事業関係者に 限...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/02/26 11:26

世代ごとの家づくり 『子供編』 5

コラム10-4 世代ごとの家づくり 『子供編』 4のつづき 高層階での子育て 友だちができない、協調性がない、すぐキレて感情的になるといったことが、子どもの世界に蔓延していますが、これは子どもに十分な社会性やコミュニケーション能力が育っていないことの現れでもあります。 保育園や幼稚園の先生は、一戸建て住宅や低層階の子どもより、高層階で暮らしている子どもの方にそうした...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/12/02 15:37

アパートマンション経営で問題児を入れない為に

先日の厚生次官等殺傷の事件の容疑者の小泉毅という人間の逮捕には驚きました。ペットが死んだことを逆恨みしての犯行という支離滅裂とその人の近所への嫌がらせなど。新聞報道によれば彼の住んでいたアパートの下の階の入居者に音がうるさい等のクレームを付け、逆に自分の部屋の音のうるささで入居者を追いだしてしまったそうです。賃貸募集契約をするにあたってその人に関して「変だな」と感じなかったかと思います。 ...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/11/25 09:00

知的価値を創造するには? #1

5月は、五月晴れといいますが、意外と雨が多いのもこの季節の特徴です。 こんにちは、 エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 「経団連会館」で開催された「これからの企業経営に求められること」 〜知的価値を創造する〜に参加してきました。 企業経営者向けということで右を見ても左を見ても、大手企業の社長さんだらけでした。 内容は、経済産業省が推進してい...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/05/27 10:24

Yahoo! ログール はSMOに?

Yahoo! ログール はSMOに? 先日コラムYahoo! Japanの無料ログ解析でも書きましたYahoo!ログール。 「Google Analyticsとの違い」と言う前に 全く違うサービスでした。 SEO塾さんの記事Yahoo!ログールっていいかも - ソーシャルネットワークを即体感より。 いろんな記事の引用後 Yahoo! JAPANのユーザー限定とはい...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/03/20 09:00

計画団地の街並計画

昨日“家族に乾杯!”の思わぬ事で、街並計画をかなり手がけてきた事が判明してしまったので、''街並計画についてのコラム''を書きます。 今までコラムで住宅とインテリアをご紹介することが中心でしたが、実は私は事務所設立する前の''20年近く前から 計画団地の街並計画を多く手がけております。'' 始めは、外観や外構の素材選びやカラーリングでした。 そのころはまだ カラーコーディネ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/26 23:32

性格・気質、脳・神経、遺伝子(1)

前回はうつ病と病前性格の関連をご説明しました。うつ病と一言で言っても、最近は細分化され、それぞれに呼応した病前性格が想定されています。うつ病の治療・回復には、疾病自体もさることながら、この性格因子も念頭においた対処が必要とされます。特に慢性・難治性・治療抵抗性と言われるうつ病には性格因子の影響が少なくありません。 そこで今回は性格因子についてご説明を加えてまいりたいと思います。前回はうつ病の病前...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))
2007/08/08 21:25

住宅設計は人生設計です。。。

■住宅設計は、人生設計であり、そこに住む家族の幸せ設計である。  このように教わってきました。良い住宅=良い建物という発想では見えてこないことですね。 ■■住宅の役割の一つに、住宅は人生の拠点であることがあげられます。母親の母体から離れて、終焉を迎えるまでお世話になるのが住宅であります。まさに人生の拠点ですね。 ■■■住宅は肌に触れる最も身近な環境であり、この室内環境...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/14 16:34

第10回 「退職を決心した」

 コーチングで自己基盤に向き合っている自分が避けて通っていたことは「会社をやめて、会社に囚われ巻き込まれる毎日から抜け出し、自分を変えること」だった。 いったい何のために働くのか、私はどうしたいのか。何に妥協しているのか。本当の私はなんと言っているのか。 コーチングでは、表層的な目標も扱うことがある。しらないうちに、そのうちに、深いことに目がいくようになる。それは、自分の人...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2007/07/12 12:12

●娘から「mixi」の招待状が♪

こんにちは、しぎはらです。 先月、mixiの受信箱に 娘から、マイミクへの招待状が届いていた。 自分専用のパソソコンを持ってないはず? 本人に聞いてみると 「ケイタイでmixiしてるから」との事。 聞くと、ほとんどの友人がmixiには 携帯サイトからアクセス。 今時高校生は 「いつでも、何処でも、ケイタイからアクセス」って事らしい。 娘がブ...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/07/05 20:24

商店街利用のススメ

子どもにとって「親」や「教師」は「タテの関係」、 兄弟や友達は「ヨコの関係」にあるといわれています。 そして、もうひとつ大切なものとして「ナナメの関係」です。 これは、子どもと利害関係のない大人たちのことで、 例えば、おじいさんおばあさん、近所のおじさんおばさん、お兄さんおねえさんなどです。 サザエさんやちびまる子ちゃんで考えるとわかりやすいかもしれません。 サ...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2007/01/23 00:04

ババ抜きのように捨てていく

モノはもう充分、だからデザインという付加価値で何かを変える。 そういう10年だった。 今、モノも情報もデザインも溢れていてそれらに追い立てられ、 多くの人が「そんなに色々いらないよ」とも思いはじめている。 それでも尚、何でも手に入れたくなっちゃうこのバカさ加減は、 人間の根っこが貧乏性だからだろうか。 『減らせる、ための、デザイン』 それがこの先の鍵になるのではないかと...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/12/25 23:25

家族みんなの大きな居場所がある家

私たちが家づくりで、もっとも大切にしているのはご家族の夢です。 屋根の上で一日じゅう過ごしたい、何よりもお風呂が好き、小さなコンサートを開きたい・・・そんな夢を仕事を通じてひとつひとつ実現するのが好きなのです。 そして家には、家族が一体となるような大きな空間が必要です。日本の住宅には、子どもが自分の部屋にこもって出てこないような造りが多いですが、感心できません。子どもを個室に追...(続きを読む

手塚 由比
手塚 由比
(建築家)
2005/12/01 00:01

185件中 151~185 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索