「保険の見直し」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月01日更新

「保険の見直し」を含むコラム・事例

346件が該当しました

346件中 51~100件目

1,000円でFP継続セミナーを受けることができます!2単位とれます

1月21日(木曜日)の夜、受講料1,000円のFP継続セミナーを行います。 お勤め帰りの方が、受講しやすいよう、都心(竹橋)での開講です。 限定6名様のセミナーですので、お早めにお申込みください!! 以下、セミナーの案内です。 日 時  1月21日(木曜日)18:30~20:30 タイトル プロが教える!勤めている人のための生命保険見直しのテクニック 講 師  大泉 稔 主 催  株式会社...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/05 10:22

1,000円で2単位が取れるFP継続セミナーです!!

1月21日(木曜日)の夜、受講料1,000円のFP継続セミナーを行います。 お勤め帰りの方が、受講しやすいよう、都心(竹橋)での開講です。 限定6名様のセミナーですので、お早めにお申込みください!! 以下、セミナーの案内です。 日 時  1月21日(木曜日)18:30~20:30 タイトル プロが教える!勤めている人のための生命保険見直しのテクニック 講 師  大泉 稔 主 催  株式会社...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/03 22:41

1,000円でFP継続セミナーを受けることができます!2単位とれます

1月21日(木曜日)の夜、受講料1,000円のFP継続セミナーを行います。 お勤め帰りの方が、受講しやすいよう、都心(竹橋)での開講です。 限定6名様のセミナーですので、お早めにお申込みください!! 以下、セミナーの案内です。 日 時  1月21日(木曜日)18:30~20:30 タイトル プロが教える!勤めている人のための生命保険見直しのテクニック 講 師  大泉 稔 主 催  株式会社...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/01 22:17

民間の介護保険に加入している人へ伝えたい事~前編~

こんにちは、石川です。 皆さんは、生活していく中で起こりうる「様々なリスク」についてどうお感じになり、何か準備をしているでしょうか? 世帯主が死亡した時→公的には遺族年金、民間では死亡保険入院などをしたとき→公的には健康保険、民間では入院保険 など、公的にすでに準備されていたり、それだけでは不安な場合は民間の生命保険会社などの保険商品を活用されることでしょう。 この二つのリスクはある意味「イメ...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/31 20:46

1,000円でFP継続セミナーを受けることができます!2単位とれます

1月21日(木曜日)の夜、受講料1,000円のFP継続セミナーを行います。 お勤め帰りの方が、受講しやすいよう、都心(竹橋)での開講です。 限定6名様のセミナーですので、お早めにお申込みください!! 以下、セミナーの案内です。 日 時  1月21日(木曜日)18:30~20:30 タイトル プロが教える!勤めている人のための生命保険見直しのテクニック 講 師  大泉 稔 主 催  株式会社...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/30 08:55

1,000円で受講できて、2単位を取れるFP継続セミナーです

1月21日(木曜日)の夜、受講料1,000円のFP継続セミナーを行います。 お勤め帰りの方が、受講しやすいよう、都心(竹橋)での開講です。 限定6名様のセミナーですので、お早めにお申込みください!! 以下、セミナーの案内です。 日 時  1月21日(木曜日)18:30~20:30 タイトル プロが教える!勤めている人のための生命保険見直しのテクニック 講 師  大泉 稔 主 催  株式会社...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/25 07:47

保険の見直しで臨時収入!?~必殺技「転換」のひみつ~

こんにちは、石川です。 今回は、かつて、悪名高かった「あのこと」をお話ししましょう。 30歳~40歳の人で、いわゆる、大手日本社の「更新型」の生命保険に入っている人の中には、同じ保険会社で何回か保険を見直しをした人がいます。 この自社での、保険を下取りに入れる方法での「保障の見直し」の方法を、保険業界の用語で「転換」(てんかん)と言います。 よくある「転換」のケースは、 お子さんが10代の時に...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2015/11/25 20:40

「保険の見直しのニーズ喚起」を受けているあなたが陥りやすいこと

こんにちは、石川です。 私はかつてトヨタのディーラーで働いていました。 新車の販売をしていたのですが、その時でも確か「ニーズ喚起」をしていた気がします。 どんな「ニーズ喚起」かというと、例えば 1 新車発売時に、その旧モデルにお乗りの人に「新型のいいところを訴求して代替ニーズを喚起する」 2 車検を数回受けることになる人に「今の古くなった車の維持管理費がかさみ始めることや、新しいライフスタイル...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2015/11/22 22:30

歴史で覚える日本の生命保険6

平成12(2002)年に明治生命(現:明治安田生命)が日本初の“アカウント型”商品である『ライフアカウントL.A.』を発売したのを機に、主力商品が変化していきました。 “アカウント型”は“自由設計型”ともいわれ、正式名称は、「利率変動型積立終身保険」です。貯蓄と保障の2つの部分で構成されています。名前の一部に「終身保険」とありますが、“アカウント型”は積立部分となりますので、払込が終了した後、一...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

【FP継続セミナー】「生命保険の見直しをしたい」という方のセミナー

平日の開催なので、主婦の方もご参加しやすいと思います。 個人の方を対象にした「生命保険を見直したい」という方のためのセミナーです。 ファイナンシャルプランナー(FP)を対象にした継続教育セミナーですが、 FPではない、一般の方もご参加頂ける内容になっています。 ぜひ、ご参加ください。 日 時 :11月11日 14:00~17:00 タイトル:FPとして必須!生命保険の「見直し」に必要な基...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/11/05 16:29

【10月の振返り】書きました&載りました

近代セールス社から刊行されている月刊誌『ファイナンシャルアドバイザー』に 原稿を書きました。 担当したのは 『損害保険がカバーする身の回りのリスクを把握しよう』 『損害保険の見直し提案ではこんなところに気をつけよう』 というタイトルです。 詳しくはこちらをクリックしてください。 ぜひ、お手にとってご覧ください。 買っていただけると、とても嬉しいです! どうか、よろしくお願いします。 ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/11/01 22:15

【セミナー後記】FPとして必須!生命保険の「見直し」に必要な基礎知識

9月16日に行わせて頂いたセミナーの振り返りです。 タイトルは『FPとして必須!生命保険の「見直し」に必要な基礎知識』です。 「生命保険の見直し」に当たり、まず、「生命保険のそもそも」について、 お話をさせて頂きました。 続いては、 契約済みの生命保険の活かし方。 払済保険や延長保険への変更等です。 また、 必要保障額という考え方について、 現行の遺族厚生年金の制度上の矛盾やインフレの...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/10/06 22:36

解約

解約とは、将来に向かって保険契約を解消することです。解約によって契約は消滅し、以降の保障はなくなります。契約者の意思で自由にできますが、書類提出の手続きが必要です。 解約返戻金が支払われる場合もあります。解約返戻金は、「契約者価額-解約控除」で計算されます。契約者価額は、解約時までの保険料積立金からその年の保険金の支払いなどにあてた部分を差し引いて計算されます。解約控除は、契約時に集中した新契約...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

転換制度って何?

転換制度は、その時点の転換価格を使って、同一保険会社の新たな保険に加入する制度です。転換価格(下取り価格)はその契約の責任準備金や積立配当金などの合計額になるため、主に貯蓄性のある保険での対応です。転換部分は、保険料を一時払いした形になるので、その部分の毎月の保険料は不要になるため、全く新規の契約をするよりも保険料が安くなります。転換後の保険料は転換時の年齢・保険料率で計算され、元の契約は消滅しま...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

医療保険選びは、ますます難しい時代に~オリックス生命の心変わりにみる保険業界~

2015年10月1日、生命保険会社が販売する医療保険は、まさに戦国時代に。 あのオリックス生命がついに「付帯サービス」を始めるのです。 今まで、オリックス生命はかたくなに「商品力」と「保険料(=価格)」で勝負します、と言いつづけて来ました。 その頑固さは業界のなかでも際立っており 「医療保険なんてそもそも不要だし、付帯サービスなんて要らないのでは。 どうしても医療保険が...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)

起業したとき

起業したときは、個人事業か法人設立なのか、事業資金の有無または借入金をするのかによって、保険の見直し方は異なります。いずれにしても、個人向けの保険商品と法人向けの保険商品は、特に商品の中身において違いがあるわけではありませんので、まずは、会社員時代に加入している保険の保障内容や保障額の確認をしたうえで、過不足分を見直しましょう。 個人事業の場合は、死亡保障・医療保障ともに、会社員より増やす必要が...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

離婚したとき

離婚すると、夫婦は他人となるので、保険契約が継続できない場合が生じます。加入している保険の保障内容と受取人の確認をしましょう。子どもがいるか、いないかで保険の見直し方は異なります。18歳未満の子どもがいる場合は、ひとり親になると医療費助成など公的制度が適用される場合もありますので、公的保障を確認した上で見直しましょう。子どもがいない場合は、死亡保障は基本的に必要ありませんので、生きるための保障であ...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

住宅購入したとき

住宅購入したとき、必要保障額は家賃分少なくなるため、死亡保障を減らすことを検討しましょう。現金で購入すると、家賃がかからなくなるのはもちろんのこと、住宅ローンを組むと、「団体信用生命保険」(団信)への加入が義務付けられている場合が多いため、住宅ローン返済者が亡くなった時、保険金で住宅ローンが完済でき、残された家族は住宅ローンの返済をする必要がなくなるからです。ただし、夫婦どちらか一方でローンを組ん...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

103万円を超えてもお得な場合

主婦A「先生、この前みんながパート収入を103万円以下にする理由を聞いたけど、家計のことを考えるともっとちょっと働いた方がいいと思うんだけど、やっぱり103万円までにしておいた方が税金は得なの?」   先生B「配偶者の場合、配偶者特別控除という制度があるんだ。103万円を超えても141万円を超えなければ、使える制度だよ」   主婦A「141万円までなら、配偶者控除と同じように38万円も引い...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

予定利率とは?

予定利率とは、保険会社が契約者に約束した運用利回りのことです。予定利率が高く設定されれば、運用益がその分期待できることから「保険料は安く」なります。一方、逆に予定利率が低くなると、その分運用益が期待できなくなることになり「保険料は高く」設定されます。主に「養老保険」「終身保険」「個人年金保険」など貯蓄性のある商品の保険料に大きな影響を与えます。 予定利率は標準利率に左右されます。標準利率とは、金...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

保険の見直しはなぜ必要?

ライフプランの変更や自分自身の経済状況の変化などによって、必要保障額は増減するものです。このため、定期的に保険の見直しをすることが大切です。主なライフプランの変化は以下です。 結婚したとき 配偶者に対する責任から、ある程度の死亡保障が必要となりますが、共働きか専業主婦(主夫)なのか、夫婦の価値観などによって保険の入り方は異なります。まずは、お互いに独身の頃から加入している保険の保障内容や保障額...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

保険と運用について

おはようございます、今日はビーフンの日です。オイスターソースなんかと相性が良いですね。保険についてお話をしています。私と妻などを実例に、具体的に保障面についてどのように埋めていったのかを考えていきました。現在加入している保険の棚卸しや、これから加入する保険の役割など、改めて意図を明らかにすることが大切です。特に環境が変われば保険の見直しは必須ですので、何か大きな出来事があった場合には是非とも検討を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2015/08/18 07:00

【セミナー後記】相続と贈与に活かす生命保険&FPとして必須!生命保険の「見直し」に必要な基礎知識

本日は、午前と午後に分けて、セミナーを行わせて頂きました。 ご参加を頂いた方、ありがとうございます。 午前中は 『相続と贈与に活かす生命保険』というタイトルで行わせて頂きました。 すっかり、定番ですが、情報量が増え、レジュメのページも、 以前に比べ、1.5倍くらいになってしまいました(^_^;)。 午後は、 『FPとして必須!生命保険の「見直し」に必要な基礎知識』と銘打ち、 生命保険の見直...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/08/12 17:39

医療費の自己負担、高額療養費制度、先進医療、差額ベッド代等を知る。

回にわたり、生命保険についてその必要性を述べました。今回は医療費の自己負担について、お伝えします。お勤めしている方達には、公的な遺族年金や企業の支援金制度と互助会などの支えで、死亡時の必要保証額が減じ保険料を安くすることが出来ることを伝えました。今回は医療費の自己負担についてお伝えし、ある程度の貯蓄があれば私的な医療保険に加入しなくても良いことをお伝えします。平成26年4月から、70歳以上~75歳...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

お盆中に生命保険の見直しをする方のためのセミナー

お盆期間中に、生命保険の見直しをする方に向けたセミナーです。 まさに、お盆中の開講です。 なお、FP継続セミナーですが、FP(ファイナンシャルプランナー)以外の方にも、 ご受講頂けます。 実施日 :8月12日 時 間 :14:00~17:00 タイトル:FPとして必須!生命保険の「見直し」に必要な基礎知識 講 師 :大泉 稔 受講料 :5,000円 主 催 :株式会社ビジネス教育出版社 会...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/08/09 12:25

保険料払込方法のバリエーション

保険料の払込方法は、毎月支払う「月払」、半年ごとに支払う「半年払」(半年払を取り扱っていない会社もあります)、毎年1回支払う「年払」、まとまったお金で支払う「全期前納」があります。同じ保障内容でも、保険料の払込方法によって、総払込保険料が異なります。総払込保険料は、 ▲月払>半年払>年払>全期前納 となり、まとめて払い込む方法をとるほど、保険料負担が軽減できます。 「半年払」や「年払」は、保...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

お金の悩みを共有しあうこと by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 ネコ踏んじゃった事件後も、 愛猫ココアは私の足元に 気付かないうちにいたりするので、 ちょっと緊張感のある毎日です(^^;) さて、今日はグループ相談の日です。 このサービスは、 会員限定のもので、 6名限定で集まって相談を受けます。 他の人の相談を聞くことができるので、 自分自身では気づかなかった疑問や 悩みを聞くこ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/06/20 15:16

老後保障はいくら必要?

老後保障とは、亡くなった時の経済的リスクを補う保障です。主なニーズとしては、 ▲老後の生活資金を準備したい ▲公的年金が支給されるまでの「つなぎ年金」がほしい。 があります。 経済的リスクは家族構成・現在の収入・資産状況などによって、一人ひとり異なりますが、今回は、夫婦2人で定年退職後に生活していく場合の老後保障について解説していきます。 「老後に必要なお金はいくら?」を考える上では、定年退...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

綺麗ごとなしで思う、お金に困らないために効果的なことは?

こんにちは、石川です。 私はFP(ファイナンシャル・プランナー)ですが、皆さんFPという仕事にどんなイメージをお持ちでしょうか? 「資産運用の人」という答えが本来のFPの姿なんでしょうが、この日本においては「家計相談の人」「保険見直しの人」最近では「終活アドバイスの人」というイメージでしょうかね。 で、私はというと、福祉分野での仕事が増えてきました。 特に今年度はいわゆる「生活困窮者」の方たち...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2015/06/07 09:51

FPは生命保険のセールスマン??

久々に保険の話。 またまた出ました、FPの保険セールスマン。 ある方が生命保険の見直しにFPの方に相談に行かれた。 この方、既に住宅ローンもあり、保険の整理をしてほしいので相談に行かれたとのこと。 すると、勧められたのがある外資の死亡保険。 なんと、月7万円! いろいろ特約などが付加してるにしろ高かすぎないか?? すごく勧めらて怖かったらしい… ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

兵庫県自転車保険の加入義務化(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

    兵庫県内での自転車と歩行者の事故は、 10年間で1.9倍に増加しています。   また、これらの事故の中には死に至るものもあり、 損害賠償額が年々高額化しつつあります。   こうしたことを背景に、 兵庫県では、自転車利用者に自転車保険の加入を 義務づける全国初の条例 (「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」)が 4月1日より施行されました。   自転車保険の加入義務化...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)

朋あり遠方より来る、また楽しからずや

去る5月27日、 『FPとして必須!「生命保険の見直し」に必要な基礎知識』 というタイトルのFP継続セミナーの講師を勤めさせて頂きました。 (セミナーの詳細はコチラをクリック)。 そのセミナーに、ナンと香川県で活動しているFPにご参加頂きました! しかも、20歳代半ばの才色兼備な女性FPです。 私と同じA〇L〇Cの代理店をなさっているので…。 セミナーの前にランチ、セミナーの後にお茶をし...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/29 22:44

時価総額 バブル期超え(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  日本経済新聞は、 「東証一部の時価総額が22日、 591兆円に達し、バブル経済期(1989年12月)の水準を 約25年ぶりに上回り、過去最高となった。」と報じました。   時価総額が過去最高となった理由には、 次のようなことがあります。   (1)資本市場を活用する企業の広がり           22日の日経平均株価の終値は2万264円で、 89年12月の最高値3万89...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/28 10:00

世帯貯蓄 1800万円(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  総務省は、2014年の家計調査(貯蓄・負債編)を発表しました。       それによりますと、 2人以上の世帯における1世帯当たりの金融資産額の平均値は1798万円で、 前年に比べ59万円、3.4%の増加となり、 比較可能な2002年以降最高となりました。       金融資産の主な内訳は、下記の通りとなっています。       (項 目)         (金 額...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/27 10:00

4月末投信残高、100兆円規模(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

    投資信託協会は、 「証券会社や銀行で個人が買える公募投信の4月末残高は、 99兆2000億円弱と、前月末比2兆円増え、 前年同期比2割強増加した。」と発表しました。   最近の1年間で、 日経平均株価は約4割上昇し、 対ドルの円相場は約2割下落しました。   これが、株式や外貨建て資産を組み入れた投信の運用益を 押し上げています。   また、購入額から解約・償還額...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)

資産運用(7)投資は自己責任(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

    世の中には、数えきれない ぐらいたくさんの投資商品があります。   その中からどんな商品を選んで投資するかは、 投資家の自由です。   「自由には責任が伴う」とよく言われますが、 自由に商品を選べる以上、 結果の責任は自ら負わなければなりません。   資産運用で損失を被ったからといって、 誰かに責任を転嫁できませんし、誰も補償してくれませ...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)

NISAの活用状況について(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

 金融庁は、2014年1~12月のNISAの活用状況について 公表しました。  2014年末時点で、専用口座は約825万口座、 買い付け額は約3兆円に達しました。  政府は、2020年までに25兆円にする計画ですので 初年度は12%の進捗率という結果でした。  投資資産の構成は、投資信託が約65%、 上場株式が約33%となっています。  年代別では、 60歳代以上の割合が約57%とシニア...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/24 12:51

資産運用(6)NISAの活用(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  投資で利益が出ると、 その儲けに対して約20%課税されます。 しかし、2014年から、 一定の枠内で行った投資の利益が 非課税となる制度が始まりました。 この少額投資非課税制度は、 「NISA」(ニーサ)の愛称で呼ばれています。  NISA専用の口座を開設すると、 一人につき年間100万円まで株式のほか、 ETF(上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)、 株式投資信託などをNISA枠で買...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/23 08:23

資産運用(5)ポートフォリオとは?(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

 資産運用をする場合、 受け入れられるリスクの程度は 人によって異なります。  これを「リスク許容度」といいます。  リスク許容度は、 投資の方針や目的、 運用期間、年齢、 所得や金融資産の額、 投資経験などに左右されます。  例えば、家計に十分な余裕があって、 収入も多い経験豊かな投資家なら 「一発狙い」のような運用も可能になります。  逆に、投資経験もなく 定年間近、老後資金...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)

資産運用(3)運用のキーポイント(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  まとまった資金がない場合は、 毎月一定額を積み立てていく方法が現実的です。  資産運用について、 条件を変えながら試算してみましょう。 (条件は、左から毎月積立額、運用期間、運用利率を記載しています。) (条件)       (積立元本)  (運用益)   (合計)①5万円、30年、5%  1800万円 2386万円 4186万円②3万円、30年、5%  1080万円 1431万円 2...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)

資産運用(2)大きく増やす複利効果(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  資産運用のメリットを理解するために ぜひ知っておきたいのは、 利息の付き方である 「単利」と「複利」の違いです。  長期にわたる運用をする場合、 単利と複利では最終的な結果に 大きな差が出てくるからです。  単利とは、 当初預け入れた元本に対してのみ 利息が付く計算方法です。  例えば、 1000万円を年利5%で 単利運用した場合、 毎年の利息は50万円で一定です。  一方、複利...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/19 09:44

資産運用(1)お金にも働いてもらう(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  人生90年が当たり前になった今、 老後の人生は想像以上に長くなっています。 この長い期間を心豊かに過ごすには、 やはりある程度のお金が必要です。 しっかり働いて収入を得ながら、 家計を引き締めていくことは当然ですが、 それだけでは十分とはいえません。  20年以上低金利のため、 預金で増やすことは期待できない状況です。  だったら、自分たちだけでなく、 お金にも働いてもらいましょう。...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)

証券、顧客資産約300兆円に増加(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  日本経済新聞は、 「主要証券10社が顧客から預かる資産は、 2014年度末に297兆円となり、 メガバンクなど都市銀行の預金額(303兆円)に迫っている。」 と報じています。  これは、野村、大和証券など大手5社と SBI証券、楽天証券などネット5社を集計したものです。  証券会社の預かり資産は、 2013年度末に7年ぶりに最高となり、 2014年度はさらに16%(40兆円)増えま...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/17 08:51

教育資金贈与8000億円突破(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

 信託協会によると、 祖父母から孫などへの教育資金の贈与が 1500万円まで非課税になる制度が始まって2年で、 贈与の総額が8000億円を超えたそうです。  この制度は、 2013年4月からスタートしましたが、 相続税が増税されたこともあり、 相続税対策の一環として活用されているという面もあります。  ことしの1~3月だけでも贈与額は、 1000億円を超えており、その勢いは衰えていません...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/16 14:34

中国の景気減速が強まる(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  日本経済新聞は「中国の4月の新車販売台数は、 前年同期に比べ0.5%少ない約199万台で、 実質2年7か月ぶりのマイナスとなった。 また、1~3月の中国市場での スマートフォンの出荷台数は前年同期比4%減で、 世界最大の市場が6年ぶりに縮小した。」と報じました。 中国の新車市場は、 マイカーブームを支えに、昨年前半まで1ケタ台後半から 2ケタ台の高成長が続きましたが、 景気減速が鮮明...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/15 10:22

関電6月より電気料金引き上げ(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  日本経済新聞は、 「経済産業省は関西電力の家庭向け電気料金の引き上げ幅を 現状と比べ6~9月は平均4.62%、 10月以降は8.36%とする方針を決めた。」 と報じています。  電気料金の引き上げについては、 企業向けは政府の認可は不要ですが、 家庭向けについては電力会社が政府に申請して 審査を受け経産相が認可することになっています。  関電は、2014年度まで4期連続で 最終赤字...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/14 09:32

ファイナンシャルプランナーなんて、本当に価値あるの?~保険ショップに行く前に、あなたに読んで欲しい~

生命保険の見直しだけならば、ファイナンシャルプランナーなんて意味ない! 今や、生命保険の見直しをしてもらおうと思えば、知り合いの代理店の人や、保険会社の人、FP紹介サービス(金券ももらえる場合もあるし)や、大手保険ショップで、できてしまいます。 しかも、この見直し相談は、基本的に「無料」です。 そして、あなたは、「無料」で、生命保険に関する「情報」を手に入れることができます。 ただし、あな...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)

世界の株式時価総額9000兆円(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  日本経済新聞は、 「世界の株式市場の時価総額の合計が 4月末に75兆ドル弱(約9000兆円)に増え、 最高を更新した。 主要国の金融緩和などを背景に 日本や米国、ドイツなどで歴史的な 株高になり、世界の国内総生産(GDP) 合計(74.7兆ドル)に匹敵する額に膨らんでいる。」 と報じています。  時価総額とは、 個別企業の株価に発行済み株式数をかけて 算出するもので、株式市場に流入するマ...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/09 08:47

【平日のFP継続セミナー】FPとして必須!生命保険の「見直し」に必要な基礎知識

5月27日の水曜日の開講になる講演会です。 この日は、午前中のセミナーが「法人契約の生命保険」ですが、 午後は「個人向けの生命保険」がテーマです。 午後の部は、FPはもちろんのこと、主婦や消費者問題の専門家の方にも、 ご受講をお薦め致します。 以下、セミナーの概要です。 タイトル FPとして必須!生命保険の「見直し」に必要な基礎知識 時 間 14:00~17:00 講 師 大泉 稔 主 催 ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)

地震保険料3割値上げを検討(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

 毎日新聞は、 「住宅向けの地震保険料を決める損害保険業界の団体が、 政府による首都直下地震の発生確率予測が 大幅に上昇したことを受けて、 保険料を全国平均で30%引き上げる必要があるとの試算を まとめたことが分かった。」と報じています。 試算したのは、 損害保険料率算出機構で、 地震保険料は、政府の発生確率予測をもとに機構が計算し、 金融庁の認可を得て決定されます。  住宅向け地震保険は、...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/08 09:00

346件中 51~100 件目

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

「女性のマネープラン」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索