資産運用(3)運用のキーポイント(保険の見直し・山下FP企画・西宮) - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

山下 幸子
独立系FP事務所山下FP企画 代表・株)エイム西宮オフィス代表
兵庫県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

資産運用(3)運用のキーポイント(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
資産運用

 

 

まとまった資金がない場合は、
毎月一定額を積み立てていく方法が現実的です。


 

資産運用について、
条件を変えながら試算してみましょう。

(条件は、左から毎月積立額、運用期間、運用利率を記載しています。)



(条件)       (積立元本)  (運用益)   (合計)

①5万円、30年、5%  1800万円 2386万円 4186万円

②3万円、30年、5%  1080万円 1431万円 2511万円

③5万円、15年、5%   900万円  459万円 1359万円

④5万円、30年、1%  1800万円  308万円 2108万円

例①は、毎月5万円を積み立てながら30年間、年5%の利率で複利運用した場合です。

積立元本1800万円、運用益2386万円、合計4186万円で、30年後には元本の2.3倍となります。

 

例②は、積立額を3万円にした場合で、積立額2万円の差で例①と比べ合計で1675万円減少します。

 

例③は、運用期間を半分の15年にした場合で、合計で例①と比べ2827万円の差がつきます。

運用は、長いほど有利なので、なるべく早くスタートするのが良い結果につながります。

 

例④は、運用利率を1%にした場合で、例①よりも運用利率が4%低くなると、元本は同じでも、運用益で2078万円も違ってきます。

 

このように、最初はわずかな違いであっても、長期で運用すると、利息が利息を生んでいく複利効果によって、加速度的に差が開いていきます。

 

「無理のない範囲で少しでも多く」「長く」「上手に」ということが、資産運用において非常に大切なポイントになります。

 

詳細は、拙著「公務員のためのお金の教科書」(翔泳社)をご覧下さい。 



 





 

このコラムに類似したコラム

資産運用(7)投資は自己責任(保険の見直し・山下FP企画・西宮) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/25 09:02)

資産運用(6)NISAの活用(保険の見直し・山下FP企画・西宮) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/23 08:23)

資産運用(2)大きく増やす複利効果(保険の見直し・山下FP企画・西宮) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/19 09:44)

資産運用(1)お金にも働いてもらう(保険の見直し・山下FP企画・西宮) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/18 09:00)

「110%と1.5% トクなのはどっち?」 /札幌のFP事務所Mクリニック 小川 和哉 - ファイナンシャルプランナー(2013/07/30 10:03)