「Wikipedia」の専門家コラム 一覧(11ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月09日更新

「Wikipedia」を含むコラム・事例

673件が該当しました

673件中 501~550件目

第634号:過ちを事前に楽しむ

2012/08/10 第634号:過ちを事前に楽しむ 人は何度も同じ過ちを犯します。 そして何度も負けを経験します。 「同じ過ちは二度としない」と言い切る人もいますが、 間違いなく人は二度三度と同じ過ちを犯します。 問題は、その過ちを事前に想定していたかどうかです。 想定内の過ちは、直ぐに復帰できます。 想定外の過ちは、解決の糸口を見付ける時間が必要です。 その為...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2012/08/10 08:03

第633号:仕事中毒になれるか

第633号:仕事中毒になれるか 成功したと感じる人に共通しているのは、 ある事柄に集中し、自分の限界まで突き詰めて いる点です。結果、その事柄では他に負けない 自己満足を得ています。 彼らは成功しよう事柄を見付けるのではなく、 ある事柄に熱中する余り他のことが見えず、 気が付けば成功していたのです。 良くビジネス書に成功する為のノウハウが記載 されていますが、その...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第632号:失敗を成功に変える

2012/08/08 第632号:失敗を成功に変える 仕事をしていると、その環境やタイミングによって 成功もすれば失敗もします。もっと細かく言えば、 大成功、成功、現状維持、失敗、大失敗と、結果を 評価することができます。 多くの人は仕事で失敗をすると、そこで形ばかりの 反省をして、結果に責任を取ろうとはしません。 心のどこかで「失敗しても謝ればすむ」という甘え ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2012/08/08 07:34

ミュスカなのに、赤?

フランスのミュスカ種のジュースをお裾分けに頂きました。 通常のブドウジュースといったときに思い浮かべるような味ではなくて、柔らかく、甘い香りの独特の味わいがあります。このぶどうは生で食べても相当においしそう。 でも、飲みながら頭のどこかに違和感が・・・。 「あれ、ミュスカなのに、赤?」 ミュスカ(=マスカット)からは、南仏なら天然甘口のワインが作られます。たとえばミュスカ・ド・ボーム・ド...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

第631号:夏はウェブリフォームの季節

2012/08/07 第631号:夏はウェブリフォームの季節 久しぶりに本業の日記を書きます。 毎日、仕事に繋がらない日記を延々と書き続け、 全く時間の無駄と思いながらも止められません。 何事も続けていれば良いこともありますね。 さて、今日は本業のウェブリフォームの話です。 夏はお盆休みなどの長期休暇で仕事が停滞する イメージがありますが、実はほとんどの企業は 9...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第630号:何故2番じゃいけないの?!

2012/08/06 第630号:何故2番じゃいけないの?! 世界中がオリンピックに熱狂していますが、 日本では何か冷めている様に感じられるのは 私だけでしょうか。 同じ言葉を話す同胞達が世界一を目指して競って いるのに、どうも盛り上がりません。 まるで、一致団結をして金メダルを目指すのを 禁止されているかの様です。 今ではすっかり顔を見なくなった政治家の方が...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第629号:研究の勧め

2012/08/03 第629号:研究の勧め 何十年も変わらず同じ技を守っている職人が数多くいます。 彼らは同じ所に留まっているのではなく、状況を変えない様 日々慎重に技を磨いています。同じことを当たり前に行う 難しさを良く知っているからです。 では、技がまだ身についていない我々はどうすべきか。 それは、仕事の効率を上げる為にどのように改善すべきか 日々考え抜くこと...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第628号:外注の徹底

2012/08/02 第628号:外注の徹底 毎日自分でこつこつ作業をしている業務で、 自分以外でも出来る業務があるはずです。 例えば、経理事務や商品製造など、販売商品 によっては、営業も誰かに任せられるかも しれません。 この様な業務を自分で実施している内は、 零細企業から脱出することはできません。 会社を経営したことのある方でしたら当然の 話ですが、経費節減...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

「参加することに意義がある」は英語で?

Hello everyone! オリンピックが始まったと言うのに、ブログにはその話題には全くふれていなくてすみません! テレビは、普段はほとんど見ないのですが、それでも目覚まし代わりに朝起きてテレビをつけると、、、 「日本のメダル数は、、、、」 やれやれ、参加することに意義のあった、まだ日本がメダル争いとは無縁な時代がなつかしい気さえする今日この頃です(笑) さて、この「参加すること...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

第627号:勝負の8月で一年が決まる

2012/08/01 第627号:勝負の8月で一年が決まる まさに夏本番の8月になりました。 世の中は、暑さで心身ともに夏バテの方々、 一足早いお盆気分の方々も多いかと思います。 しかし、ここで他と同じ毎日を送っては 今年の秋からを生き抜いてはいけません。 8月は勝負の月です。 多くの人々が停滞している内に、今まで溜まった 課題を全て解決し、9月以降の仕込みを...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第626号:夏の月末

2012/07/31 第626号:夏の月末 夏休み期間中は多くの企業も仕事が減ります。 それでなくとも大競争時代、更に減った仕事の 取り合いとなったことと思います。 そうなると価格、納期、品質で条件が厳しく なります。その結果が現れるのが月末です。 この暑い月末を乗り切れる企業は 良く頑張ったと言えます。 【7月31日って?】 1877年の今日、エジ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第625号:国家戦略が無き国は滅ぶ

2012/07/30 第625号:国家戦略が無き国は滅ぶ 日本の成長が止まらなかった30年前、日本人はまだ 家の社会で育った世代が世の中を動かしていました。 家の社会とは、単に血縁だけではなく、地域も一体 となって、一つの目標に向かって自分の責任分担を 果たす社会のことでした。 当時は、企業内でも従業員は血縁以上に大事にされ、 心の繋がりを確かめ合う様な取り組み...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第624号:アイディアは金なり

2012/07/27 第624号:アイディアは金なり Time is Money.時は金なりとは良く言ったものです。 たった一秒にどれだけの収益を上げられるかの積み 重ねがビジネス成果という考え方は、今も変わって いません。 但しこの言葉は、既に収益を上げ続けられる人々、 或いは、真面目に働いていれば誰でも収益を上げら れた時代が前提となります。 現在は収入よ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第623号:なでしこジャパンに倣う

2012/07/26 第623号:なでしこジャパンに倣う とうとうロンドンオリンピックが始まりました。 昨晩、深夜までテレビでサッカー観戦をされた方 も多かったのではないかと思います。 皆「最初が肝心」と強い期待感を持って観戦して いたと思います。 日本中から送られるこの重圧に耐えながら、結果を 残した彼女らは日本にとって誇るべき存在です。 人は何事にも日々真剣に...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第621号:大敵・寝不足

2012/07/24 第621号:大敵・寝不足 夏の暑い日が続くと、つい暴飲暴食に走ってしまい、 気が付けば不規則な生活パターンに落ち込んでしまいます。 そうなると、しっかりとした睡眠も実は取れておらず、 脳は疲労したままになります。 集中力の欠け易いこの時期、睡眠不足は大きなトラブルを 発生させたり成果の低迷を招きます。 問題が見える形になる前に、ペースを取り...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第620号:夏休みはしっかりとる

2012/07/23 第620号:夏休みはしっかりとる この週末から夏休みが始まった学校が多い様ですが、 サラリーマン時代のこの時期、決まって「我々には 夏休みなんかない」とぼやいていたものです。 今思えば、人に指示をされて休むのではなく、 自分のペース、計画、お客様の都合で休みを作れば 良いだけの話で、休めないのを人のせいにするのは 単なる言い訳だったと反省してい...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第619号:上手く行った直後の油断が一番危ない

2012/07/20 第619号:上手く行った直後の油断が一番危ない 何かに集中して成し遂げた瞬間の充実感は 何度味わっても気分の良いものです。 この時、多くの人は全てから解放された様な 脱力感に襲われます。目の前にあった目標が急に 消え去り、自分の立ち位置を忘れる事もあります。 この瞬間に結構トラブルが発生します。 ゴール直前で油断しない様に気を付けましょう。...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第618号:企業と経営者

2012/07/19 第618号:企業と経営者 企業は体裁はどうであれ、倒産しなければ評価されます。 言い換えれば、赤字であろうがリストラしようが、途中で ギブアップしなければ良いのです。 その経営者については、やはり生き続ければいつか評価 されます。企業を倒産させようが、バッシングされようが 借金が払えなくなろうが、途中で死ななければ良いのです。 企業と経営者...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

海外向けのDVDを作るには?

映像業界では、NTSC、PALといったTVの放送規格は一般的に知られていますが、なかなか一般の方には馴染みがないようです。また、DVD特有の再生制限のリージョンコードも含めて、難しく思われている方も多いようなので、簡単にまとめてみました。あくまでも大雑把な捉え方なので、詳細はWikiなどで調べてみるといいと思います。 DVDビデオを世界中で再生できるように作成する場合に、 意識しなければいけな...(続きを読む

隈部 周作
隈部 周作
(映像ディレクター)
2012/07/18 14:10

第617号:異業種連携

2012/07/18 第617号:異業種連携 お客様のニーズを充たす為には、多くの業種のサービスを 組み合さなければなりません。 例えば、情報システムの改善のニーズがあれば、人材の 再教育、派遣、事務所の施工、営業ツールの制作等です。 もし私が情報システムやインターネット関連の事業以外 興味が無かったとしたら、その関連する事業には目が 届きません。 私は日...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第616号:夏の仕事

2012/07/17 第616号:夏の仕事 屋外の温度は30度を超え、すっかりと夏となりましたが、 この暑い夏の期間にやるべき仕事があります。 日本の「お中元」の制度は、その機会を与えてくれます。 単に贈り物を郵送したのでは意味はありません。 高価なものは必要ありませんが、暑さに参った気分を 一瞬ほっとさせてくれる心の籠った贈り物を持って、 お客様の元気な顔を確...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第615号:無意味と思われる情報発信が実は!

2012/07/13 第615号:無意味と思われる情報発信が実は! 毎日記載しているこのメルマガも既に3年目を迎え 内容も随分と薄くなってしまいましたが、実は インターネット上に定期的に情報発信をし続ける事 がとても重要です。 毎日500字程度の異なった内容の情報が更新されて いるサイトは、検索エンジンシステムからすると 生きているサイトと見えるからです。 文...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第614号:気軽に始められるが継続が難しいネットショップ

2012/07/12 第614号:気軽に始められるが継続が難しいネットショップ 商品を持っているとインターネットで売りたくなる のもです。通常の店舗で日に数件しか売れないものが、 何倍にもなる夢を見てしまいます。 しかしながら、現実はそうは甘くはなく、実店舗で 売れない物はネットショップでも基本的には売れず、 強引に販売する為には広告宣伝費や、ホームページ・ Fac...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第613号:「成功する者より失敗しない者の方が幸せ」の発想

2012/07/11 第613号:「成功する者より失敗しない者の方が幸せ」の発想 「目標を持ったら成功するまで続ける」と色々な書物に 書かれています。付け加えて「簡単なことだ」とも。 確かに成功した後に振り返れば、簡単だったかも しれませんが、継続中の人間にとっては先の見えない 日々となる訳です。 多くの苦難に耐え、将来来るかもしれない成功のため 我慢強く続けていく...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第612号:蟻地獄に落ちたら

2012/07/10 第612号:蟻地獄に落ちたら 大きな渦巻きに飲み込まれた船は、放置すれば 中心まで流されて沈没をします。 蟻地獄に落ちた蟻は、相当の努力をしなければ 中心まで落ちて蟻地獄に食べられてしまいます。 業績悪化によるマイナスへの渦巻き、つまり マイナススパイラルに一旦落ち込んでしまったら 放置する事は許されません。 世の中がプラスに転じでも、マイナ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2012/07/10 08:06

第611号:どこにいても同じサービス

2012/07/09 第611号:どこにいても同じサービス 今日は札幌でブログを書いています。 時間があまり無いので内容は簡単で失礼を しますが、インターネットさえあれば、 いつもと同じ様にサービスを提供できます。 逆にどこにいてもサービスを提供できなければ、 どこにも出掛けられません。 これからは、更にサービスのクラウド化が進みます。 貴社はどこまでクラウド化が出来ていますか? 【...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

土地を造成するときには開発許可が必要です

前日・前々日で東京のように都市計画がある地域には、用途地域というものがあり、そこには、様々な制限が付いていることがお分かり頂けたと思います。それらを守ればご自身の住宅が建てられるのでしょうか。 家を建てるには、土地の地目が宅地である必要があります。 地目とは何かと言いますと、日本の不動産登記法上の「土地の用途」による分類をいいます。土地の種類を示していますが、実際にどのような土地として使用されて...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/08 10:00

第610号:集中するのは技術、人、地域

2012/07/06 第610号:集中するのは技術、人、地域 そこそこに成功しようと考えるのならば、 手を広げ過ぎてはいけません。 特に新規事業への拡大は十分な調査分析の上、 社運を掛けて実施する必要があります。 新規事業に参入した瞬間、既存事業の脇が甘くなり 競合先に入りこまれます。帰る場を失った企業は そこで終わりとなります。 既存事業を拡大する場合にも注...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第609号:次はビッグデータだ

2012/07/05 第609号:次はビッグデータだ 情報システムをビジネスとして成立させるためには 常に新しい商品・製品の前提となる技術が必要と なります。 数年前に大騒ぎされた技術を、今大きな声で語ると、 何故か古臭く感じさせるためです。 例えば、今BPRと言っても「何ですか?」と言われ、 最近の話でも「Twitterがビジネスを変える」などと 言っても...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第608号:逆転ホームランを狙うな

2012/07/04 第608号:逆転ホームランを狙うな 人も企業も好不調の波の中で生きています。 好調な時は何もしなくとも日々の食い扶持は稼げますが、 不調な時は蓄えを食い繋いで生きて行くしかありません。 気が付けば、その日暮らし的な状況です。 不調になると多くの人や企業は、一発逆転の対策に目を 向けます。悪い状況から一日も早く抜け出すためです。 しかし不調な訳で...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第607号:良好なパートナーシップを継続する方法

2012/07/03 第607号:良好なパートナーシップを継続する方法 今の時代、一人だけ、一社だけでは長く生きていけません。 必ずパートナーの力を借りることになります。 最近、この重要性を忘れる人や企業が増えています。 企業が大きく成長した時代、「大企業病」という言葉が 流行りました。組織が大きくなりすぎて社員一人一人の 自由な発想や伸び伸びとした活動が許されなくな...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

「ネジリバナ」

自宅前のスズラン(lily of the valley)のプランターに、「ネジリバナ(ネジバナ、ねじり草)」を発見しました。 かわいらしい! 一見、雑草のようですが、小さい体で一生懸命生きようとする姿が、なんとも健気(けなげ)でたくましささえ感じます。 英語だと、 "Chinese Spiranthes" と言うそうです。 Spiranthesは、ギリシャ語の 「speira(螺旋...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2012/07/02 16:30

第606号:未だに定着していない運用の重要性

2012/07/02 第606号:未だに定着していない運用の重要性 価格競争で自社製品が売れず、危機に瀕している企業が 数えきれません。値引き競争は、製品の価格のみならず サービスにも派生します。 かつてはメンテナンスなどのサービス費用は、製品価格に 上乗せされていましたが、今では少しでも製品価格を下げ て見せる為、別枠で請求せざるを得ません。 お客様は当然、製...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第605号:難しく考えるな。今すぐ実行しろ

2012/06/29 第605号:難しく考えるな。今すぐ実行しろ 日本企業の体たらくを自ら叱る日本人はいないのか! 海外企業にやりたいようにされて悔しくはないのか! などと朝から熱くなっているのですが、 そういう自分はどうなのかと言うと、やはり 先行きの見えない状況から抜け出せずにいます。 ここで自己分析をしてみると、 目標がどうだ、理念がどうだ、戦略がどうだと...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第603号:人は免罪符を求めている

2012/06/27 第603号:人は免罪符を求めている 人は、 エコと言いながら、無駄な資源を浪費するエコカーを買ったり、 健康のためと言いながら、不摂生の後にジムに通ったり、家族の ために働いていると言いながら、毎日飲み歩いたりします。 私自身も「何とかの為」と言って自分を許してきた人ですから 厳密に、 エコと言うなら、車を買うな!とか 健康のためと言うなら、...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第602号:一番のエコは早起き

2012/06/26 第602号:一番のエコは早起き 昨晩余りの眠さに早く寝込んだら、今朝は4時に目が覚めて しまいました。 起きてみて驚いたのは、夏至近くのせいかもう既に明るいのです。 こんなに太陽エネルギーを受けているのに、世の中のほとんどが まだ眠りについているのは余りにももったいない。 エコの事を語るならば、新たにエコなものを作るだけではなく、 まずは二...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2012/06/26 06:07

第601号:我慢しない生き方

2012/06/25 第601号:我慢しない生き方 人はどんな状況に追い込まれても、その環境に 適用しようと努力します。危機が迫れば、 回避するために我慢もします。 この人間の性質を企業も利用していて、 ギリギリの状況を社員達に要求をします。 社員の中には最後まで耐え忍ぶもの、 文句を言いながら嫌々我慢するもの、 全く耐えようとせず投げ出すもの、様々です。 ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第600号:台風到来

2012/06/22 第600号:台風到来 6月なのに台風が連続してやってきて、四季の様子が 壊れ始めている様に思われます。 まるで日本が亜熱帯地方の様です。 この様な気候が続くと、今までツンドラだったロシアや カナダが肥沃で心地の良い地域となるのでしょう。 経済世界地図を書き変えてしまう可能性のある天候異常 から益々目が離せなくなります。 【6月22日っ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第599号:USABOX

2012/06/21 第599号:USABOX 昨日、2年ぶりにUSABOXという米国に設置した私書箱から 溜まった書籍を配送してもらいました。 USABOXでは、米国から本や小包などをまとめて日本に送る サービスを提供してくれるのですが、最近では海外からの 一品ごとの直送も珍しくなくなり、すっかり忘れていました。 ただ、米国内の配送なら無料というサービスが結構あ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第598号:見積の精度

2012/06/20 第598号:見積の精度 最近、見積り精度の低さが故に、信頼関係を壊して しまう話を良く聞きます。この経済状況では、 どの会社も低コスト、高品質を求めます。 その為、仕事を獲得するために利益ギリギリで見積 を出すケースが生まれます。 この様な状況で、仕様の変更、要望の追加、トラブル などが発生すると一気に赤字となってしまいます。 ここで重要...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第597号:仕事でも損切り

2012/06/19 第597号:仕事でも損切り 株式を少しでも嗜んだことのある方は、 「損切り」という言葉に激しく反応される ものと思います。 自分の判断の誤りを反省し、将来につなぐ為に 泣く泣く今まで積み上げてきたものを手放す 行為ですが、この損切りは株に限らず、人生 全てにおいて発生しています。 例えば、何十年も収集してきたコレクションを 全て整理した...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第596号:金融ゲームの駒

2012/06/18 第596号:金融ゲームの駒 生まれてから死ぬまでの短い時間、出来るだけ 他の人と同じ人生を送りたいと思う人と、 全く違う人生が良いという人の二つに分かれる かと思います。 世の中に金融、つまりお金を融通することで 利益を得るシステムが生まれてから、人はその システムを動かす原料となってしまったと言えます。 結婚も、子供を作るのも、学校に通...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第595号:ホームページ景気到来?

2012/06/15 第595号:ホームページ景気到来? タイトルの様になれば良いなと、私が勝手に想像しているだけ なのですが、今ホームページ技術者が不足しているのは事実です。 ホームページ技術者と言っても、ホームページビルダーや ドリームウィーバーなどのWEB制作ツールや、CMSの表面を 簡単にカスタマイズするだけの素人技術者ではなく、 日々進化する先端技術を駆使し...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第594号:リセット

2012/06/14 第594号:リセット 人は必ず問題にぶつかります。 小さなものから大きなものまで様々ですが、 必ず解決しなければなりません。 中には問題を放置をして、時間が解決してくれる ことを期待する人もいますが、その代償は信頼の 喪失です。 問題の解決には新たなパワーが必要であり、 確かに時間は掛るものですが、単に放置するの ではなく、一歩ずつ絡ま...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第593号:大きな負のスパイラル

2012/06/13 第593号:大きな負のスパイラル うかうかしていると根こそぎビジネスを剥奪される 大競争時代です。ちょっとしたトラブルが命取りに なります。 例えば、生々しい話ですが、ちょっとした業務遅延 により入金が滞り、その為、金策の必要性が生まれ 本来生産をする時間が減少し、更なる業務遅延が 発生するということが良く起こります。結果信頼を 無くし、競合先に...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第592号:市場調査と競合調査

2012/06/12 第592号:市場調査と競合調査 自分の強み、弱みを知らないと、何をより伸ばしたら 良いのか、何を改善すべきなのか判りません。 会社も同じです。企業の場合、更に同じ事業をしている 競合先の取り組みも経営に関わってきます。 現状と未来の企業環境を知るために行うべき対策が 市場調査と競合調査です。 この二つの調査は、企業の健康診断の一部と言える で...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第591号:根本的な解決を考えなければ

2012/06/11 第591号:根本的な解決を考えなければ 先々週の週末、長年乗っていた愛車が不調を訴え とうとう乗り換えることとなってしまいました。 十数何年も乗っていたので、世間一般的には大往生と 言えるのかもしれませんが、良く考えると修理をすれば まだまだ乗れる機械です。とてももったいない話です。 世の中では、エコカー減税だ助成金だと、血税が ばらまかれてい...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第590号:事業とは利益の反復

2012/06/08 第590号:事業とは利益の反復 一日に5千円の売上を生む仕事を毎日行えば、 20日で10万円ですよね。 5万円ならば月100万円です。 月々に必要な経費は大体判っているはずですので、 売上の積上げから差し引けば利益がますね。 とても簡単な話で子供にも判ることなのですが、 自分がどれだけ一日で稼がなければならないのか 結構知らないものです。...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第589号:継続だけじゃ力じゃないかな?

2012/06/07 第589号:継続だけじゃ力じゃないかな? このメルマガももう2年半になります。 随分と書き続けるのが辛い時期もありましたし、 IT記事から抜け出す為に試行錯誤もしました。 色々失敗を繰り返し今に至っています。 「継続は力」と受験でも新入社員教育でも教え込まれ ますが、最近「継続だけなら誰でもできる」と感じて います。「継続」というのは、その程度...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第588号:提案の原則

2012/06/06 第588号:提案の原則 商売をしている以上、必ず新しい仕事を頂くために 様々な提案をされているかと思います。 中には特に提案をしなくとも、お客様から発注を 頂ける方もいらっしゃるかもしれませんが、それは 商品や周りの環境、過去の実績など、既に持っている 付加価値が勝手に提案をしているのです。このレベル まで商品価値を高める為には時間と資金力、労...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

673件中 501~550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索