「長所」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「長所」を含むコラム・事例

641件が該当しました

641件中 51~100件目

人生が変わる出会い ~銀行員時代が原点~

 皆さん、ごきげんよう。「Fascination」のファッションコンサルタントの藤原純子です。  このページに興味を持って下さった方の中には、私とお会いになったことがある方もいれば、はじめましての方もいらっしゃると思いますので 少しだけ自己紹介させて下さい。  今はファッションの仕事に就いている私ですが、学生から社会人になる時に選んだ就職先は、今の私を知る方からはちょっと意外と思われることも多々あ...(続きを読む

藤原 純子
藤原 純子
(イメージコンサルタント)

決断力

おはようございます、今日は世界教師デーです。 世界でもっとも気高く、難しいお仕事の一つだと思います。 仕事に必要な能力についてお話をしています。 本業での能力、営業、事務的なことなど全般的に触れてきました。 その上で、これらを横断する必須能力として決断力を取り上げてみます。 言うまでもないことですが、人生は決断の連続です。 開業だって決断、日常だ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

妻が怖い夫は、すべて自分のせいにしない!

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 女は「察してほしい、分かってほしい」とよく言いますよね。 妻が「私に責任がある」と考えると、妻は望む結果を出します。 でも夫の場合は逆のようです。面白いですよね。 1】男はすべて自分のせいにしない 帰宅恐怖症の夫婦は次の組み合わせが多いです。 ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

シンデレラメイクレッスンすごすぎる!

シンデレラメイクレッスン 0期生がスタートしました。 そしてすでに受講生さんから、 「シンデレラメイクレッスンすごすぎる!」 という声をいただいています 嬉しい❣️ シンデレラメイクレッスン0期 休日コースの皆さん こんにちは! 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし  やすえ)です。 先...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2018/08/27 12:33

どうやったら結婚できるの? 全国東京結婚相談所インフィニ青山結婚予備校

どうやったら結婚できるの? という悩みを多くの方が持っていらっしゃると思います。今回はこのテーマで話をしたいと思います。 どうやったら結婚できるのかという質問に対して、こうやったら結婚できるという方程式のようなものはありません。 それでも、成婚率を上げるためのいくつかの方法はあります。ここでは、段階的に必要な力を書かせていただきます。それは、、、 ①自分の魅力を磨く事②相手の魅力を認める事③良...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2018/08/20 19:09

愛され妻になる、夫が「妻恐怖症」になるのを防ぐたった一つのワーク

"夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 主婦が集まると夫の悪口に花が咲きますよね。私もよく夫の愚痴を言います。 夫婦仲がギクシャクすると夫の欠点ばかり目につきます。でも、夫にも良いところがあるはずです。 1】夫の良い所と悪い所を書きだす 私が相談者の夫の良いところを指摘しますと、妻は目からうろこのように...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

注意「痩せるほどにゴツくなる」女性の男性体型化

横浜にて。 昨日に続き3社合同のイベントでのダイエット講座のご担当今日は後半からエクササイズ編 昨日は「夏の終わりからの食欲」で、今日は「夏に下がった基礎代謝のリセット方法」春夏秋冬、ダイエット難民のままで悩みが変わらない。むしろ年々の代謝の低下によりどんどん不利になるばかり。年末にはあなたはどんな顔をしてる?どんな気持ちでいる?あなたのダイエットは終わっているか?考えが変化すれば、行...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/08/18 20:00

再婚したいバツイチ女性が玉の輿に乗る方法 セレブ婚活セレブ結婚相談所インフィニ青山結婚予備校

女性にとって「玉の輿」は、誰もが羨む立場かもしれません。初婚でもバツイチでも、玉の輿に乗りたいなと考えますが、結婚相談所のバツイチの会員の中でも玉の輿に乗った人がいます。今回の記事では、どんな点が他の会員と違ったのかを含め、バツイチ女性が玉の輿に乗る方法を紹介したいと思います。 男性はリラックスできる女性が好き 玉の輿は、再婚であれ初婚であれ、女性にとって憧れの結婚の形だと思います。 ...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2018/07/05 08:28

自分にあった加入を

おはようございます、今日はおにぎりの日です。 最近は具材が色々とありすぎて・・・ 保険についてお話をしてきました。 兎にも角にも、大切なのは「現状に即しているか?」です。 ・そもそも保障が目的?それとも運用面を期待? ・私生活ではどれくらい保障が必要か? ・経営者なら、事業面は大丈夫か? ・どんなリスク(死亡、疾病等)に対処? ・法人...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自分に自信がもてないボーカリスト、シンガー、アーティストたちに。

自分に自信がもてないボーカリスト、シンガー、アーティストたちに。 あと音楽をつくったり、演奏したり 作詞をする人に役に立つ情報をひとつ。 自分の事は、いつもいい事よりも 不安や心配、いやな事を 考えがちな人にとっては、 いい情報にきっとなるよ。 あなたは生まれつき、 ポジティブ思考だろうか? 物事のいい面ばかりが見えて、 いやな事は あんまり気にかからない・・・? ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2018/06/09 20:08

【受講者感想vol.371】 課長昇任試験対策だけでなく部下の指導、自分の仕事人生の悩みにも役立つ

【受講者感想】 昇任試験対策だけでなく部下の指導、自分の仕事人生に悩んで将来の方向性が決まらないときにも役にたちます。 42歳(男性)→   課長昇任試験に合格  ご相談の経緯 「課長昇任試験を控えているが、研究職のため面接が苦手」というご相談で、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 昇進昇格面接で確認されるのは、候補者の"人物"です。 "人物"は、候...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
2018/05/19 22:00

ジャッジメントを考えるときに理解しておくべき4つの基本

今回の記事ですが…。   ここに書かれているメッセージは偶然にも、私が前回書かせて頂いた「★傷つく事を怖れて「大人のディスカッション」ができない日本の大人達」の内容に不思議にピッタリとリンクしていて、「おぉ~~~!! これは正に今回私がお伝えしたいと思った事が、見事に書かれておる♫」と感じた素敵な記事でしたので転載させて頂きます♫ ☆_(_☆_)_☆   「真の大人であるなら、こうであれ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/05/03 06:00

離婚退治のために感情を整える4ステップ

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 夫に愛され離婚を退治する秘訣は、笑顔のあなたでいること。 でも夫が「離婚だ」いうと、笑顔でいることはムリですよね。   世には夫に愛される技、離婚回避などの情報があふれています。 ですが、情報は単なる知識です。     あなたが暗く落...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

新社会人の季節にちなんだ印象に残る自己紹介の仕方について

 数日間で新社会人の季節になるのにちなんだ「印象に残る自己紹介の仕方」です。人間関係論やコミュニケーションの観点からまとめました。新入社員時代を振り返り、紹介文を作成しました。皆様が印象に残る自己紹介をして充実した社会人としての生活を過ごされるよう願っています。   1.話す前に心懸ける事 1)過度の緊張をしない。リラックスする。2)礼儀正しく、明るく、感謝の気持ちで向かう。 3)フルネー...(続きを読む

笹木 正明
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)

夫の自信を育てる“愛されアゲマンの三つの基本”

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 「なんであなたはそうなの!」と夫に言いたいときがありますよね。 それは「夫も自分と同じ感性のはず」との思い込みが原因です。 その思い込みが怒りをつくり、不平・不満顔も作ります。 ですから解決策は「夫は私と異なる感性」この認識を持つこと。 「同じ感性のはず」を...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

リーダーシップ能力を出願エッセイでどうアピールするのか?

リーダーシップ能力は、ビジネススクールに出願する上で重要な要素です。 どのビジネススクールに出願するにせよ、審査官は出願者のリーダーシップ能力がその程度あるのか知ろうと様々な角度から審査をします。MBAは、短期間でリーダーとなりえる人材を育てる強化合宿のようなものなので、入学時点である程度のリーダーシップ能力を持っていることを証明すると入学審査に有利に働くと言えるでしょう。 リーダーシップと軽く申...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

気づけばチョコ食べてる、を味方にする方法

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。家では目に入るところに、コンビニでも、目に入ったら手に取り隙間時間にチョコチョコ食べてしまうお菓子お菓子=太る、ダイエットの敵。と言う認識が普通ですが、長所を活かせば、ダイエットの味方になることも!今日はこれからの時期に足りないものを補うテクとしてご紹介です。お菓子=カロリーの塊??例えばチョコレート。糖質と脂質の塊で高カロリー!と代表的な...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/07 18:00

「カナダ留学フェア」の裏側

「高校留学」をままごとのように考えている質問が毎日毎日続きます。 カナダ大使館が関与する「カナダ留学フェア」なるものは、カナダに高額の授業料を落とす商品探しの場を、カナダの教育機関からのセールスマンに提供している場です。 日本の甘い親子には「バラ色の夢の国」への誘いに見えるのでしょうね。   (質問)   カナダに高校留学を考えているのですが、自分でやるのはなかなか難しいので、なるべく...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

夫婦仲が驚くほど深まるムカつくときの4つの返し

● 夫婦仲が驚くほど深まるムカついたときの4つの返し   こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 夫の言動に「ムカッ」とくることありますよね。     ムカつきをそのまま伝えると即ケンカ! となります。 気の利いた妻の返しで、より一層夫婦仲を良くしましょう。   1】 妻をバカし自慢する夫には、限定的に認める   「確かに、そこはそうだよね。その私を選んだのはあなた」 「愛して...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

第19回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA

さる11月5日(日)に名古屋芸術大学ホールにて 『第19回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA』 が開催されました。 M・C中津川音教センターから、 真柄あおい(小5)さんと新井綾乃(小6)さんが臨みました。 【第19回コンクール 課題曲一覧】 https://www.chopin-asia.com/regulation/repertoire/ このコンクールの地区予選での課題曲(...(続きを読む

押野 智之
押野 智之
(音楽講師)

設備投資融資の一長一短

おはようございます、今日は本みりんの日です。 とりあえず入れておくと味が丸くなりますね。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 資金源として、自己資金と借入の活用について比較しています。   今回は設備投資融資です。 長所として   ・お金が貯まるのを待つ必要がない ・手元のお金を使わないで済む   商売というのはタイミングが命です。 ここぞというタイミン...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自己資金の一長一短

おはようございます、今日は議会開設記念日です。 憲法含め、法律に関する話題が増えてきましたね。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 その資金源について、自己資金と融資について一長一短を確認していきます。   まず自己資金から。 長所としては   ・返済に煩わされる必要がない ・利息という追加費用が発生しない   借金の返済は中々煩わしいものです。 そして...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

妻が相続したとき、離婚したくなる夫の3つの言動

■  ケース3 私の相続に欲を出した夫に愛想つき、家を出ました  私は杏子、姉妹の長女です。母の遺産相続で、私は転売できそうな家と田畑を各々選び、残ったのは叔母に貸している古い家だけでした。それを妹の五月が相続すると決めました。  昔からもめることが嫌いな五月の態度に、わが夫は疑いを持ち「裏があるんじゃないか」と連日電話をしたらしいです。夫の連日の電話のことを法事の席で五月から初めて聞きました...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

「痩せてもゴツい、」女性の男性体質化!

WEBコラボ取材2本日は代官山のスタジオでの取材。一口に痩せるの中でも、○げっそり○アンバランス○ガチガチと結果は異なります。その原因についての内容だったので一部まとめてご紹介です。痩せてもゴツさが残る、、ここから抜け出せないあなたへ。一言で言うと、体型の男性化いくら良い方法を選んでも、結果に恵まれないのは現代女性としてとても多いことです。。女性は本来、リラックスした状態をつくる副交感神経が長い時...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

「痩せてもゴツい、」女性の男性体質化!

WEBコラボ取材2本日は代官山のスタジオでの取材。一口に痩せるの中でも、○げっそり○アンバランス○ガチガチと結果は異なります。その原因についての内容だったので一部まとめてご紹介です。痩せてもゴツさが残る、、ここから抜け出せないあなたへ。一言で言うと、体型の男性化いくら良い方法を選んでも、結果に恵まれないのは現代女性としてとても多いことです。。女性は本来、リラックスした状態をつくる副交感神経が長い時...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

「高い自己評価」と同じく接し方が難しい「過小評価と自己犠牲の人」

 人事評価制度の中に、「自己評価」の仕組みを取り入れている会社は多いと思います。  ここで、評価者の側では感じることがあると思いますが、この「自己評価」がいつも高いという人がいます。    その理由として、単なる自信家ということもありますが、「自己評価」をアピールの場と捉えていて、実績を過剰に主張している場合もありますし、そもそも評価基準があいまいなために、「自分は頑張ったから」という感覚的...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

★肉食女子の特徴は? 草食男子・肉食男子のタイプ別相性と恋愛攻略法(マイナビウーマンコラムより)

好きな人が出来た時、あなたは自分からアプローチできますか? 消極的な女性が多い中、自分の気持ちを男性の前で素直に表現できるのはひとつの長所。とはいえ、そんな肉食な一面を男性がどう見ているのか、気になる部分でもありますよね。そこで今回は、肉食女子の男ウケを大調査! さらに、草食男子・肉食男子との相性やアプローチ方法を、オネエ恋愛カウンセラーのTO-RUさんに聞きました。<目次> ■肉食女子とは?...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/07/29 14:38

GPA(大学時代の成績)が低くてMBA出願できるか心配なあなたへ

GPA(大学時代の成績)がすごく低いんです。それでもMBA出願はできるんでしょうか? GPAに関するこんな相談をよく受けます。GPAとは、Grade Point Averageの略で要は大学時代の成績表のことです。 大学時代は遊んでばかりだったのでGPAがとても低くて、そもそもMBA出願ができないんじゃないか、できても落ちるんじゃないか、と心配している方々って結構多いんですね。 まず、...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

鼻尖軟骨縫縮術(団子鼻手術)で、鼻の雰囲気を若干変える!

Key Words : 鼻筋、団子鼻、鼻先を縛る、鼻先形成、鼻先を高く、鼻先を細く、鼻を小さく、軟骨移植、鼻を高く はじめに、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深く感謝いたします。 私の鼻尖軟骨縫縮術(団子鼻手術)は、何回かご紹介をしていますので、今更という感じを受ける方もいらっしゃると思います。しかし、同じ手術でも、なるべく多くの方をご紹介した方が、イメージがつかみ...(続きを読む

山本 豊
山本 豊
(医師(美容))
2017/05/26 17:07

BAND活動や音楽活動で成功するために大切な事とは

数年前に大ベストセラーになった「もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら」という本を知っているかな? AKBのコ主演で映画化もされたよね。 これは企業や経営者だけではなく、 すべての組織・・・ そう、BANDや音楽活動にもすごく通じるものがあるので みんなにもシェアしたい。  経営(マネジメント)で成功するために大切な事は イコール BAND活動や音楽活動で成功...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2017/03/31 17:04

【受講者感想vol.310】 就活生:今まで気づかなかった自分の長所が見えてきたりして、嬉しかった

【受講者感想】はじめは自己PR欄に何を書いていいのか分からず、志望動機が混ざった変な文章を書いたりしていました。しかし、エピソードなど具体的に考えて組み立てていくことで、今まで気づかなかった自分の長所が見えてきたりして、嬉しかったです。 大学4年生(女性) → 第一志望企業から内定獲得 ご相談の経緯 「自己分析が深められず、自己PR欄に何を書けばいいかわからない」というご相談で、 J...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

長所と短所を考えよう

もうすぐ2017年を迎えます。日常の忙しさに追われていらっしゃるかもしれませんが、やりたいことを具体的に書き出してみませんか?  行ってみたい場所に行ってみる、やってみたい体験をやってみる、部屋の模様替えをする、学びたいことを学んでみる、食べたいものを食べる、欲しいものを買うなど、やりたいことは色々あることでしょう。  たくさんのやりたいことを書き出してみると、簡単にできそうなこと、できっこな...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2016/12/30 21:32

ナンバーズ 8 実際のカウンセリングの様子の例・前篇

アメリカ制作 海外ドラマ ナンバーズ ナンバーズは「エイリアン」や「グラディエーター」などの映画で有名なリドリー・スコット監督と、トップガンで有名なトニー・スコット監督の兄弟で制作に当たっているFBIが舞台のサスペンスドラマです。 主人公も兄弟の青年達です。 シーズンを重ね、大分オッサンになって来てしまいましたが(笑) 兄であるドンが抱える事件を、弟のチャーリーがコンサルタントとして知恵を出して...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

ピラティスを極めることよりも大切なトレーニング?

こんばんは。いつも当ブログへお越し頂きまして、ありがとうございます。 毎週月曜日はスタジオ休館日ですが、夏以降、ピラティス指導者養成コース札幌18期生(平日昼間コース)を開講しているので、月2回はスタジオに来ています。 そして今週は水曜日から土曜日まで大阪なので、平日の昼間・夜のご予約枠が少なくご迷惑をおかけしてしまいます。有難いことに、振替で本日来館されるお客様がいます。 話は本題へ♪ 18...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2016/10/03 18:06

コミュニケーションって難しい・・・

「人の人生の質は、その人のコミュニケーションの質による」 これはアンソニ-・ロビンズの言葉です。なるほど・・・ 確かにコミュニケーションというのは、物質的、身体的、精神的、心理的な分野においても大きな影響を与えているもののように思えます。 近年、やたら人工頭知能が搭載されたコミュニケーション機能を持つロボットが開発されているのも、こういった理由からなのかもしれません。 人間にとってコミュニ...(続きを読む

松山真己
松山真己
(パーソナルコーチ)

離婚を避ける夫婦円満-同じ程度の男女が結婚する

  「ヒーロー願望」を満たす   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) 前回の続きです。 生意気な妻である私が、子育てに夫を巻き込んでから、 夫婦二人の間に、1つの共通点ができました。 新婚当時、私は夫との感覚の違いに驚きました。 そのとき「この人はこう思うんだ!」 「この人はこういう人なんだ」 批判抜きでそのままを受け取りまし...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/08/25 08:00

新一期生たち いい感じ!

一般社団法人  日本セルフプロデュースメイク協会 代表で   人生を変えるメイクアップアーティストの 星  泰衣(ほし やすえ)です。 今日は、認定講師養成講座受講生のための入門講座スタート準備講座でした! 入門講座を開催するための講座です。 講座での台詞(しゃべりことば)、話す間(ま)、笑いの取り方(笑) すべて教えます。 もちろん眉の、描き方も勉強します! ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/07/29 23:41

離婚を避ける夫婦円満-相談:浮気される妻

 あなたが浮気したくなる状態を作っている    家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) 「それでは、私が男でも、浮気したくなります」 と感じるご相談があります。 主語は妻です。 ご主人を褒めたことがない。 通常の男性心理から遠い結婚条件を出し、結婚してもそれにこだわる。 夫をいつも攻撃・非難している。 夫を認めたことがない。 浮...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/07/06 12:29

片付け苦手 できない きらい 子どもの頃に「勇気くじき」は?

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  片付けが苦手、嫌い、できないそんなあなた、本当は片付けができない、嫌い、苦手なのではないかもしれませんよ。  子どもの頃、自分で頑張って片付けたのに「勇気くじき」をされたことありませんか?  頑張って片付けをやったのに・・・子どもながらに、「ほめてもらえる」かもとうきうきしてい...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/03 23:43

​自分が楽にできること。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 今朝の下関、とても爽やかです。 鳥のさえずりの聴こえ、 気持も盛り上がりますね♪  そう言えば。。 昨晩なにげなくつけていたTV、 思わず見入ってしまいました。 番組名は覚えていませんが、 予備校講師の林先生が講師の番組! なるほど。 東大生は『情報処理能力』が高...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2016/06/10 07:20

【受講者感想vol.260】 「キャリアを点ではなく、線で見る」ことで、今後自分と上手く付き合う方法が明確に

【受講者感想】 「キャリアを点ではなく、線で見る」ことで、自分自身と真摯に向き合うことができ、長所・短所をしっかり洗い出すことができ、今後どうすればより自分自身と上手く付き合っていくことができるのが明確になりました。 32歳(女性) →  自己分析を深め、転職の方向性を決定 ご相談の経緯 「転職したいと思っていますが、私でも大丈夫でしょうか?」というご相談で、 JACCAキャ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

自分をコントロールするには?

[2829] ゆい [関東] 2016/01/20(Wed) 17:40 マーチン先生こんにちは。ゆい、31歳です。 1年付き合っていた彼と別れたような感じになりました。 彼は、29歳。無口な人でホストをしていた人です。 彼の転職するのがキッカケで、態度が変わりました。ここ最近上手くいっていたのでイライラして彼の事を信じられなくなり、自信がなくなりました。そして、彼に「最近あなたが私を...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2016/03/10 11:52

【首都圏に上京の方必見】賃貸物件のお部屋見学をセカンドオピニオンが代行します!

【首都圏限定】賃貸物件の内見を代行します! 初めて賃貸住宅を探している方、単身赴任や入学・入社で首都圏に上京される方の代わりに希望のお部屋見学を代行いたします。 地方在住で首都圏に物件を探す場合には時間的な制約や周辺環境の良しあしがわからないものです。 そんな方の代わりに物件を見学し、第三者の視点で物件の長所や短所をお伝えします。 すぐに物件が見学できない方には最適なサポートです。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

【受講者感想vol.258】 就活生:私の行動から長所、短所を探り当て、私の企業選びの軸が見つかった

【受講者感想】 セッションを通してちょっとした私の行動から長所、短所を探り当て筋が通った私の強み、私の企業選びの軸となる部分を探して頂きとても有益でした。 21歳男性(私立大学3年生) → 企業選びの軸が整理でき、就活戦略を変更  ご相談の経緯 「自己分析のやり方がわからないので困っています。」というご相談で、JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)のご依頼をお受けしました。 ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

【首都圏限定】賃貸物件のお部屋見学を住宅セカンドオピニオンが代行します!

【首都圏限定】賃貸物件の内見を代行します! 初めて賃貸住宅を探している方、単身赴任や入学・入社で首都圏に上京される方の代わりに希望のお部屋見学を代行いたします。 地方在住で首都圏に物件を探す場合には時間的な制約や周辺環境の良しあしがわからないものです。 そんな方の代わりに物件を見学し、第三者の視点で物件の長所や短所をお伝えします。 すぐに物件が見学できない方には最適なサポートです。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

【首都圏限定】希望賃貸物件の内見をセカンドオピニオンが代行します!

【首都圏限定】賃貸物件の内見を代行します! 初めて賃貸住宅を探している方、単身赴任や入学・入社で首都圏に上京される方の代わりに希望のお部屋見学を代行いたします。 地方在住で首都圏に物件を探す場合には時間的な制約や周辺環境の良しあしがわからないものです。 そんな方の代わりに物件を見学し、第三者の視点で物件の長所や短所をお伝えします。 すぐに物件が見学できない方には最適なサポートです。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

オリジナル結婚診断で、あなたの求める結婚がわかる!

こんにちは!湯田佐恵子と博和です! 突然ですが質問です。あなたはどんな人ですか? 社交的ですか? 感受性は強い方? 夢中になったら寝食を忘れる? いつもパートナーと一緒にいたい? それとも時々ひとりになって自分だけの時間を持たないと息が詰まってしまう? 「結婚」。-パートナーと長い人生を心から楽しく過ごすには、自分自身がどういう人なのか、ありのまま受け取り、パートナーのこともどう...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2016/01/28 12:59

刺青がレーザーのみで消える!? Wレーザーの威力のご紹介。

 KeyWords : 刺青(タトゥー)除去、刺青(タトゥー)切除、タトゥー(刺青)を消す、タトゥー(刺青)をなくす、資生堂ナビジョン(NAVISION) 最安値、資生堂ナビジョン (NAVISION) 安い、資生堂ナビジョンDR (NAVISION DR) 最安値、資生堂ナビジョンDR (NAVISIONDR) 安い まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝い...(続きを読む

山本 豊
山本 豊
(医師(美容))
2016/01/24 17:15

アメーバブログ始めました♡ (自分で書いた自分のプロフィ―ルにウケている私♫)

2年ほど前にインターネットをやっとこさ始めた私♫ 少し操作に慣れて来た頃に、或る方のブログにコメントがしたくてアメーバに登録していたのですが、ブログに参加するという事はしておりませんでした。 (^^✿   でも最近、或る有名な画家の方のブログにコメントをさせて頂く様になり、コメント欄に記されたペンネームから「その人のブログの検索もできるのかぁ、そうなんだ~!」と気付きました♫ (便利なシ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/01/12 09:00

MBAは役に立つのですか?キャリアアップにつながるのですか?

●MBA取得は、本当に役に立つのですか?●MBA取得は、本当にキャリアアップにつながるのですか?●MBA取得は、本当に自分を変えてくれるのですか? MBA取得を目指している人たちから受ける質問には、このようなものが非常に多いです。たしかにMBAは費用も時間もそして労力もかかり、外国のビジネススクールで学ぶとなると、さらにその負担は大きくなります。本当にそれだけのリスクを背負ってMBAを取得して本当...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

641件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索