「起業」の専門家コラム 一覧(84ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「起業」を含むコラム・事例

5,602件が該当しました

5,602件中 4151~4200件目

【ネット集客】当社が今になってSEO対策ツールをリリースした理由

当社が起業したのは2011年1月・・・そして、SEO対策ツールを導入し当社サービスとして販売することにしたのは2012年11月からです。 この期間私が全くSEOを扱ってこなかった訳ではありません。 私自身が色々と検証しつつクライアント様にご提案させて頂いてきましたものは、私が成果の出たもので、そしてきちんとした検索エンジンのガイドラインに従ってWebサイトを正しく評価してもらえる本来のSEOの意味...(続きを読む

芹川 隆
芹川 隆
(パソコン講師)

柳井正の名言(起業するのに必要なこと)

おはようございます 【売れないを売れるに変える】営業コンサル@竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 起業をするのに、特に素質は必要ないと思います。 僕はほとんどの人が起業できると思っています。 大事なのは、まずは全部自分でやってみること。 そこで何回も失敗して、また懲りずに挑戦する。 その繰り返しの中で経営者として育っていくんです。 ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

神田昌典の名言(真面目と儲かる)

おはようございます 【売れないを売れるに変える】営業コンサル@竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 真実をいおう。 「真面目に働く」というのと、「儲かる」ことは、相関関係は無い。 残念なことではあるが、真面目にやっても潰れることがある。 社長が真剣に社会に貢献しようと頑張っていても、 社員が夜中まで血のにじむような努力をしていても、容赦...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

SEOコンサルティングをやっている理由

恥ずかしながら、私はMBAを目指す以前は「理念」というものを軽視していました。しかし、その後「理念」の大切さを実感し、自分は(弊社は)何のために存在するのか、を改めて考えさせられました。そして現在はそれが明確になっています。よって、ブレずに走ることが出来るようになりました。そう、以前はブレまくっていました。 弊社が最も大切にし、考え、お客様に提供できる価値は何か。トゥルースの存在価値は何か。私は経...(続きを読む

服部 哲也
服部 哲也
(Webプロデューサー)

売り込みが苦手です。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 福井県に向かっています。右手にさきほど富士山が見えました。 米原経由で、その後乗り換えて福井県に向かいます。寒いんですかね・・・・。 でも楽しみ!懇親会も(笑) 熱く「稼げる話し方」について語ってこようと思います。 で、この「稼げる」っていう表現をすると 怪訝な顔をしたり「いや、あんまりお金の話は・・・」と、引...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

SEOコンサルタント 私のスタイル

SEOコンサルタントとして私が日ごろ何にパワーを使っているかを振り返ってみました。 SEOと言えば先日報じられていましたが、ほとんどの会社は真摯に業務を行っているのに、一部は詐欺まがいの会社も存在します。私も被害に関する相談を受けたことが何度もあります。参考事例⇒ SEO業界震撼!「ブラック企業アナリスト」新田龍氏が語るブラックSEO企業 参考事例⇒ 事件 悪徳SEO業者に騙されないで!! このよ...(続きを読む

服部 哲也
服部 哲也
(Webプロデューサー)

お疲れ様です(*´∇`*)

三男と二人でご飯次男はサッカー見るからと部屋に籠ってる7時に図書館に迎えに来てと言ってたのに、まつげエクステ終わって携帯見たら三男から鬼電何故に?7時に迎えに行ったら、すごい剣幕6時半って言っただろまつげエクステなんて自分の都合だろいやいや、7時でも良いって言ったやん…降りしな6時半って言ったすいません…機嫌悪い時は当たらず触らず近寄らずが鉄則塾の面談の話になり、単願推薦で選抜で、ダメなら一般...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

起業するときは、銀行は相手にしてくれない!?

起業するときは、銀行は相手にしてくれない!? 圧倒的な創業資金借入サポート実績のあるコンサルタントの渕本です。 創業資金借入は、日本政策金融公庫! 銀行は、起業する人は、相手にしてくれない。 創業資金の借入サポートについて、お問い合わせしていただいた方から、開口一番に言われました。 これは、融資について、あたかもあり得そうな、間違った情報ですね。 間違った融資情報で、借入に動けば・...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

新しいプロフィール写真が到着しました

●新しいプロフィール写真が到着しました こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。先週、撮影していただいた新しいプロフィール写真が、届きました。 新しく、ビジネスコンサルや起業支援、週末起業のお仕事を始めるにあたり。まずは、視覚にアピールする【写真】から!という段取りですねー。 ※起業したい方は、この順番を真似してくださいね(笑)。 これは、大学の校舎で。いろんな表情を、5...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

恋の賞味期限は3年間・夫婦関係は7年周期

改めて 夫婦間コミュニケーター:中村はるみの想いを伝えさせてください。 よろしくお願いいたします。ξξ^-^) 経歴は、アメブロのプロフィールに書いてありますので        こちらを読んでくださると嬉しいです。 《恋の賞味期限は3年間・夫婦関係は7年周期》 結婚して いつの間にか、 どこか、ぎくしゃくしてくることがあります。 夫婦関係が上手くいっていれば、 仕事に、子育てに、なに...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

『一発屋』か『継続』か

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今、私の横を高速で景色が流れています。まもなく宇都宮を通過する、東北新幹線の中でこのメールを書いています。 今週は全国3ヵ所で講演です。 今日からまず、私の第2の故郷である「仙台」で講演。明日は「札幌」そして週末は「福井」で講演。 週末は、マーケティングコーチの北野哲正さん、福島正伸さんのプロデューサー今井孝さんコンビ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

神田昌典の名言(目標設定)

おはようございます 半年後のあなたは、いまこの瞬間に決まっている。 半年後の計画がどれだけ具体的に決まっているかで、その人物の成長度がかわる。 具体的な目標を掲げることができれば、半年前とは見違えるほど成長している。 石の上にも三年。これは石器時代の話である。 3ヶ月間、懸命にやってダメな場合は、3年ダラダラやっても同じことだ。 神田昌典 マーケティングコンサルタント ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【IT起業】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の起業家、起業家予備軍の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「IT起業」です。 リーマンショック、震災不況など、IT業界を取り巻く環境は厳しさを増すばかり。 そんな中、ITやインターネットを活用して起業することが当たり前の時代になり、IT起業に関するご...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

■〆切間近!インテリア講座と時間づくり講座

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 さーて、いよいよ今週の木曜日となりました!  私らしく輝くために♪  「インテリア」と「時間」のW講座 ●12/6(木) ●一講座3,000円 ●①②両方ご受講なら5,000円 ●募集定員各10名 ●〆切 1...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

自分で壁を創るのは辞めにしませんか?

 日頃、メールを通して色々なご相談を頂いたり 講師として全国を回っていたり 大きなイベントなどの懇親会で多くの方とお話をさせて頂くと 非常にもったいないな~と感じることが多々あります  それは何かというと 自分自身で自分の限界という壁を創っていること  例えば、地方に行くとよく言われるのが 「~したいって思うんですけど、東京と違って○○だから出来ないんです」...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

塾長が、独学でやってきたからこそ。

私は、学生時代も、起業してからも「独学」でここまで進んできました。 学生時代は、塾や家庭教師を一切使うこともありませんでした。様々な参考書、問題集を探し、方法を試行錯誤して現役で合格しました。 そして、起業する際には多くの書籍を読みました。 手続きの本、経営の本、社長としての本などなど・・・。 もちろん、塾屋の授業システムはすべてオリジナルであり、チラシ作り、教室...(続きを読む

坪内 康将
坪内 康将
(塾講師)

【最強ビジネスモデル】地球のおへそ。

 【最強ビジネスモデル】  2012.11.30 No.0513 =========================== 沖縄へ行ってから約1ヶ月弱が過ぎた。 熟成の1ヶ月だった。 沖縄に行ったのは その3ヶ月前から、悩んでいた事がきっかけだった。 悩みと言っても、具体的なことではなく 何か・・・産みの苦しみにも似た「ぐるぐる感」 直感でふっと、 一人の友人をたよりに、息子と一緒に沖縄...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

渡邉美樹の名言(理念の確立)

おはようございます 【売れないを売れるに変える】営業コンサル@竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 理念の確立なくして起業はありえない。 いかにして自分の理念を確立していくか、 努力ができるかで勝負は決まる。 業種で選ぶのではなく、 自分の本当にやりたいことを考える。 渡邉美樹 ワタミ株式会社代表取締役社長・CEO 【一言】 自分の理念を...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

代金をもらおう

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 すっかり冬です・・・。マフラーが手放せません。 ここから更に寒くなるかと思うと憂鬱です・・・。寒いの苦手なんですよね。(2月生まれなのに) 12月に入ったらダウンを買おうか迷っている日々です。 さて、昨夜は起業家仲間と大学生とエステサロン経営者と食事をしていました。 久しぶりに集まった仲間同士でビジネスの話をしていたん...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

マイケル・ジャクソンに会いに行ってきます

こんにちは、ようやく怒涛のセミナーラッシュから今朝、東京に帰って来ました。ホっと一息・・・つく暇もなく(笑) 今日は対面コンサル2件、スカイプコンサル4件、そして、来年のジョイントセミナー打ち合わせ&金子欽致さんと別の打ち合わせ。 と、午後までバタバタします。 年内も1ヶ月切りました。ただ、実際に「動ける」のは意外と少なくて、実質20日もないでしょう。 そうなると、一日一日が大事だなと...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

Kさんと、ジョイントセミナーをします。

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 大阪・堂島にて今日はメルマガを書いています。 昨夜は「セミナー講師100%デビュー講座」関西1期生の卒業プレゼンテーションでした。 少人数ではありましたが、参加者のみなさんはかなり濃いメンバーが集まり、40分以上の「セミナー」を堂々と披露して下さいました。 4ヶ月前には、まったく知らない人同士。しかもセミナーなんて開催した...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

【最強ビジネスモデル】行動が先だから意味がある。

 【最強ビジネスモデル】  2012.11.26 No.0509 =========================== 先週、 「読書は対話」という記事を書いた。 http://profile.ne.jp/w/c-92273/ 私の読書の仕方はインプットのみではなく 同時にアウトプットを行う「対話」だ、という内容。 それ以外にもうひとつ、 昔から感じていた事を思い出した。 それは、...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

心にベンチャースピリットを

おはようございます。ワクワクの和久井です! auの運営会社KDDIは大きな企業が集まりつくった会社 docomoはNTTという巨大通信会社 ソフトバンクはベンチャー企業   ソフトバンクだけが孫正義という起業家によって立ち上げられています。 ベンチャー企業が日本の名だたる大企業を相手に、 肩を並べて頑張っている姿をみるだけで、ワクワクしてきます。 iPhoneの日本参入に関して...(続きを読む

和久井 海十
和久井 海十
(ITコンサルタント)

起業計画は、夢を数値化するものですよ!(創業資金支援)

起業計画は、夢を数値化するものですよ!(創業資金支援) 圧倒的な創業資金借入審査経験! 元銀行員の起業・開業資金借入コンサルタントの渕本です。 ボーナスをもらって、独立・開業を目指す方が多いのでしょうか??? 起業計画書(無料見本)のご請求が、多くなっています。 ▼ 創業資金を借りるための起業計画書(無料見本) ⇒ http://fp-consul.com/36648.html ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

ここまでやって辞めさせられたら納得

日本全国の製造業の工場で、リストラのニュースが流れています。 その中には、私が、営業でお伺いした工場も、いくつかありました。 その数は、1つや2つではありません。 それだけ、日本の有名企業、大手企業が苦戦しているという証です。 雑誌で、ある有名企業の経営幹部様の言葉を見かけました。 「会社がなくなる危機の事態になって、ある程度の社員を減らして会社が残るなら、間違いなくその道...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

TOEIC(R)初級基礎単語103(500点レベル)

みなさん、こんにちは! TOEIC(R)初級基礎単語の第103回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照くださ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

ままの夢…

顔と同じようにお胸のケアが出来るような世の中にしたい…保険屋さんをやめる時に、保険は誰でも売れるけど、それを世の中に広めれるのは一部の限られた人間だけ…だから、ピンクリボン運動をしながら、ままは自分が作ったバストアップ法を全国に広めるo(^o^)oそんな夢を持ち、会社を起業する事になりましたその志通りに今物事が進んできていますもう1つの夢は長男が医者になって、一人前になったら医療法人を作り、障...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

第706号:横文字系の企業名

2012/11/22 第706号:横文字系の企業名 IT系企業をはじめ、最近起業した会社の多くは、 名前をカタカナ(横文字系)にしています。 私の会社もオガコムジャパンと横文字系です。 イメージが良い、海外でも通じるなどと横文字系が もて囃されますが、本当に横文字系の企業名が良い のでしょうか? 日本全体の景気が落ちているので、各企業の業績の 悪さも目立ちませ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

明日は本町でランチしましょ~

こんばんわ。 営業コンサル@竹内です。 明日22日は、本町ハードロックカフェで ランチ会を行います。 今回は第62回目の開催でして、 毎回色んな起業家、営業、OLさんから士業の 方までで盛り上がりを見せています。 どうせお昼食べるなら 交流しながら食べると一石二鳥ですね♪ おひとりでの参加がほとんどなので、 お気軽に遊びにきて下さいね^^ 詳細・申込は 【11/22】第62回ビジネスラ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

クビでも年収1億円(●^o^●)

最近たまにお仕事で一緒になる小玉 歩 さんこと通称AYUさん ネットビジネス界でままはバストアップの商材を作った人として有名だったらしく パーティで声をかけて頂き、その後何度かセミナーや懇親会でお会いし、 色んなお話をさせて頂く間柄です 某大手上場会社勤務だった彼が副業としてアフリエイトやネットオークションを始め それがいつしか本業の収入をはるかに超えて年収1億円(収益...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

ミッションコンプリート研修3日目終了!

ホーチミンでのミッションコンプリート研修 が続いていますが、受講生たちは毎日街を歩き回って頑張っています 2日目のミッションでは本当にみんな街を歩き倒して、炎天下、人に声をかけまくっていたのでかなり疲れたと思いますが、昨日3日目の午前中は日本人の若手起業家の会社に行き、まずは社長から話を聞いた上で、ベトナム人従業員からヒアリングをしました ちなみに、ベトナム人社員は...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

【最強ビジネスモデル】奇跡を起こせばいいじゃないか!

 【最強ビジネスモデル】  2012.11.21 No.0507 =========================== 昨日に引き続き 知的生産のためのすごい!仕事術 晴山 陽一(著) 青春出版社(2008/6/3) の中で、 仕事上で夜中に、 「このまま打開できなければ、もう自分は駄目だ」 と思い込んでいた時。 「自分はもう駄目だ。この状況を打破するのは不可能だ。  もし出来るとし...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

東京未来大学で講演してきました。

留学協会 の理事仲間が東京未来大学 の先生をやっている関係で、先日、講演を頼まれてしてきました テーマは「学生時代の海外体験がいかに価値があるか!?」ということで、僕の学生時代の海外体験や社会人になってからのキャリアのことを話しながら、その瞬間その瞬間にやりたいことを一生懸命やることがいかに大切かを話しました でも、その大切さは今だから分かる...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

好きなことをやりたい。

不景気なのが当たり前の世の中になってきました。 昨今は、景気が悪いというのはわざわざ言うほどのことでもなくなってきているようです。 もう何年もそれが普通な世の中です。 そんな中・・ 大卒の若者の就職難が伝えられて久しいところです。 昔の我々の頃の就職難などとは比較にならないほどの酷さなようです。 若い人が未来に夢や展望を全く望...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

フランチャイズでの起業のポイント(2)ジャンル選び

こんにちは。将来型会計事務所LBAの公認会計士・税理士 岸井幸生です。 フランチャイズ起業をされる方へ向けた連載を始めています。何を隠そう、公認会計士・税理士という肩書のほか、「フランチャイズアドバイザー」というものも持っています。この連載では、フランチャイズアドバイザーとしてのノウハウも交えて解説していきたいと思います。 さて、第1回でサラリーマン根性を排除せよ!ということを書きました。今回は、...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

結婚しました。

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 わたくしごとで大変恐縮ですが、今年、私、結婚しました。 今年、3月14日に入籍。 そして、Facebook上で、少し出てますのでご存知の方も多いかもしれませんが「披露宴」を11月17日(土)に行いました。 約120人ほどの方に来ていただき本当に嬉しく思います。(Facebookにもたくさんのお祝いメッセージいただき本当に...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

ITビジネスは奥が深い

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はITビジネスについてのお話です。 私は、ITビジネス、つまりITやインターネットを活用したビジネスに関するご相談が多い。 ITやインターネットを活用した新規事業だったり、起業だったりするのですが、奥の深さをいつも感じています。 経営者や起業家の方のお話を聞いたり、事業計画を拝見したりすると、ある程度パターンは決まっていても、内容は違う...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

お逢いしたかった方とのランチ

昨日のランチは 青山のとってもおしゃれな、 花屋さんに隣接しているカフェ ニコライバーグマンで 以前からとてもお逢いしたいと思っていた 木寺祥友さんと ランチをしました。 木寺さんは起業家ゼミナールを主催したり 株式会社エル・カミノ・リアル というIT系のシステム開発などの代表取締役をされたり また大人気バンドのヴォーカルで一世風靡されたり DJとしてトランスを日本に持ってきた方という...(続きを読む

佐藤 智恵
佐藤 智恵
(音楽家)

【銀座アントレ交流会】《受付中》週刊ダイヤモンド、読売取材

次回の銀座アントレ交流会に、週刊ダイヤモンド、読売新聞の取材が入ることが確定しました。 ご都合がよろしければ、ぜひご参加ください。 詳細:http://ginza-entre.com/entre-exchange20121121/ ▼△起業家交流 第49回 銀座アントレ交流会のご案内 本会は、毎月恒例の80名ほど集まるビジネスマッチング交流会です。8割が経営者で、その他起業予定者や起業支援...(続きを読む

片桐 実央
片桐 実央
(起業コンサルタント)

【ITベンダー営業力強化】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小ITベンダー経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「ITベンダー営業力強化」です。 リーマンショック、震災不況など、IT業界を取り巻く環境は厳しさを増すばかり。 案件数の減少、単価の下落など、中堅・中小ITベン...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

創業資金借入のために、起業計画書を手直しした結果・・・

創業資金借入のために、起業計画書を手直しした結果・・・ 創業資金借入・開業コンサルタントの渕本です。 急ぎで、起業計画書を手直しした結果・・・ 何とか、開業までに、創業資金借入が出来そうです。 創業・開業を目指す方は、借入に不慣れでしょう。 創業資金の借入は、専門家に相談するようにしてくださいね! ⇒ 創業資金借入・開業コンサルタントへのお問合せは、こちら! ======...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

市場が大きくなれば大手が参入してきます・青汁の場合

これから起業しようと思っている人は、今現在やっている仕事や、 これからやろうとしている仕事に本当に需要があるのか、冷静に 判断しなければなりません。 いま現在売上が多い仕事でも将来的に売上が望めるかは別の話です。 そして、どんな業種でも市場が大きくなれば、大手企業が参入してきます。 健康食品として定番となっている青汁について考えます。 ...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

創業資金借入後も顧問契約された方のサポートで、徹夜です・・・

創業資金借入後も顧問契約された方のサポートで、徹夜です・・・ 起業・創業コンサルタントの渕本です。 創業資金借入のサポートをさせていただき、その後、顧問契約された経営者からのご依頼。 売上アップのお手伝いで、徹夜・・・ 顧問契約された方とは、ご相談しながら、様々なサポートも可能です。 それにしても、眠たいので、仮眠します・・・ ⇒ 起業・創業コンサルタントへのお問合せは、こちら! ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

松井式の固定スケジュールやメリットのまとめ♪

松井式の講座が増えてきたのでスケジュールをまとめてみました。 【松井式の講座】 ◆毎週水曜日10時半~13時半(親子連れ&子供大好きな方専用の時間帯) ・松井式気功美容マスター講座 ・松井式気功美容インストラクター講座 ・松井式親子気功マスター講座 ◆毎週水曜日14時~17時 ・松井式気功美容マスター講座 ・松井式気功美容インストラクター講座 ・松井式親子気功マ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

「捨てる」話し方

こんにちは、 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は午前中、BS・WOWOWで、NBAバスケットボールの中継でした。 ナゲッツ対ロケッツ。(マニアックですみません・・・) 去年からNBAの実況中継をしてるんですが、だんだんと詳しくなってきて、愛着がわいてます。こうなってくると、アナウンサーとしての欲求がむくむくと湧いてきて =============== 現地アメリカ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

■新人定着率が悪い業種も悪くない!?

  先日 厚生労働省が大卒3年目の離職率を業種別に発表。   最も離職率が高い業種は 教育・学習支援で48.8% 続いて宿泊・飲食サービス48.5% 以下、生活関連サービス・娯楽45.0% 医療福祉38.6% 不動産38.5% 小売業35.8%   一方離職率が低い業種は 鉱業6.1% 電気・ガス7.4% 製造業15.6% 金融・保険18.9%   高離職率業種の...(続きを読む

萩原 貞幸
萩原 貞幸
(経営コンサルタント)

次世代アントレプレナー交流会 "THE 50"

昨夜は渋谷でcreww 主催の初イベント"THE 50"を開催しました 今話題のスタートアップ50社の創業者を呼んで、次世代を担うアントレプレナーの交流会をやろうということになり、GMOクランドに協賛いただき、セルリアンタワーの会場を貸していただくことになったのです。 ...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

自分の強みが見つかりません・・・・

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 寒いです。ダウン着ようかと思ってましたがさすがに止めておきました・・・。 これから夜の渋谷にでかけます。といっても仕事ですが(汗) セミナー講師100%デビュー講座の6期生、最後の入門編&説明会です。15名ほどいらっしゃいます。どんな出会いがあるのか楽しみです。 今日の動画はずばり =================== ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

フランチャイズでの起業のポイント(1)サラリーマン根性の排除

こんにちは。将来型会計事務所LBAの公認会計士 岸井幸生です。 今回は、認定フランチャイズアドバイザーとしてフランチャイズ起業を考える方向けに書いていきます。  フランチャイズでの起業を「起業」と考えずに「就職」と考えてしまう方がいらっしゃいます。それも一部、無理はない点もあります。フランチャイズは既に成功したビジネスモデルを加盟者に当てはめる方法であるため、完全にゼロからのまっさらな起業に比べる...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

独立・起業時のフランチャイズ加盟 検討のチェックポイント

独立・起業をしたいと考えた場合、まず最初に検討されるのがフランチャイズへの加盟でしょう。 自分自身も独立・起業を考えた時に、当時募集されていたあらゆるフランチャイズ・システムを検討しました。 また、独立後もクライアントの加盟の検討などにより、様々なフランチャイザー(以下、「本部」)を見てきました。 これらのことから、フランチャイズ加盟を検討する起業家のために、フランチャイズ事業検討のチェック...(続きを読む

葛西 幸浩
葛西 幸浩
(経営コンサルタント)

5,602件中 4151~4200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索