「認定」の専門家コラム 一覧(148ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「認定」を含むコラム・事例

9,799件が該当しました

9,799件中 7351~7400件目

◆予告!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今月ももうすぐ半月。 2013年のスタートは順調ですか? 実は来月から、新たなサービスを開始します。 新たな、と言ってもそんなに驚くようなこと...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

広島認定サロン誕生(^o^)/

昨日は広島認定サロンの加藤さんが認定サロンの試験を受けに博多サロンに来ましたまずはカウンセリングブラジャーの付け方大胸筋の鍛え方までしたら次はバストドレナージュ足元から背中そして前面やってお胸を片側やったら…驚く結果すごい上がってるこの結果が出せれば合格圏内それからセルフマッサージ指導指導しながらだったからちょっとタイムオーバーだったけど、技術面は合格、知識面も合格広島店近辺の皆様、お待たせし...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

◆羽ばたくライフオーガナイザー@東京18期

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今日は2013年最初のライフオーガナイザー1級認定講座。 東京18期の最終講座でした。 13名の方々が認定テストを終えました。 またしても、素晴ら...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

2・3月2級認定講座 福岡開催日程

こんにちは 福岡のライフオーガナイザー& 九州初クローゼットオーガナイザー宮崎です。 2・3月のライフオーガナイザー2級認定講座 福岡開催の日程をお知らせいたします。 ライフオーガナイザーの講座は、単に片付けの ノウハウをお伝えするだけではありません。 快適な心地いい暮らしをするためには、 自分の価値観を知ることが大切です。 自分がどんな暮らしをしたいのか どんな人生を送りた...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

2013年1月11日の主要株価指数上昇件数、円換算主要株価指数、主要国債利回り、円換算主要商品先物価格です

1月11日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 2013年1月11日、景気回復による株価上昇のトレンドにのるか、2月末の「財政の崖」二ラウンドへの懸念、ユーロ圏の財政再建の遅れの綱引きで、騰落はまちまちでした。 主要株価指数の上昇指数は16指数÷30指数×100≒約53.3%でした。地域別には、アジア・オセアニアは6/13指数、欧州は6/9指数で最も多くの指数が上昇、米州4/8指数でし...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

金は最高値を更新したのか? 、インフレに強い商品?

本日2012年1月11日の日本経済新聞朝刊に、「金 最高値」の見出しで、東京工業品取引所の金先物価格が1年4カ月ぶりに、過去最高を更新したとの記事が掲載されています。そして、インフレヘッジの目的で買われているとのコメントも紹介されています。 また、同新聞のWEB版には金の小売値、32年4カ月ぶり高値 1グラム5067円の記事も見えます。 一方、WEBでの記事にある小売値が32年4ヶ月ぶりの5,...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2013/01/12 10:00

■タブレットは立てて収納

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 先日スマホを購入して 今日やっとメールが送ることが出来ました^^; そんな私なので、 タブレットに憧れても まだまだノートブックで移動しています(→o←)ゞ それにしても 私の周りの”はたらく人たち”は...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

2013年1月10日の主要株価指数上昇件数、円換算主要株価指数、主要国債利回り、円換算主要商品価価格を掲載

1月10日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 2013年1月10日、世界の主要市場、アジア・オセアニアと米州は上場数が多く、一方欧州は値下がり市場の多い展開になりました。東京市場は続騰しています。 主要株価指数アジア・オセアニアと米州は好調です。上昇指数は21指数÷30指数×100=70.0%でした。地域別には、アジア・オセアニアは10/13指数、欧州は4/9指数、米州は7/8指数で...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

◆「八重の桜」と効き脳講座

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今年は福島が盛り上がりそうですね。 NHKの大河ドラマも会津若松を舞台にした「八重の桜」。 (鶴ヶ城公式HPよりお借りしてます) 凛々...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

記録性もニュース性

 日本人なら誰しも知る”プッチンプリン”。 容器や包装などの多少の変化はあるでしょうが、新商品などという大きな発信の契機もないことからメディアに取り上げられることは容易なことではないと言えます。 メーカーとしてリニューアルした!と主張しても、基本的にメディア(世間)からは余り大差ない!と思われることが多く、新製品として発売以降は色々な切り口を探し出して発信の契機を見つけることが重要...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

日本のアクティブ投資信託で儲ける事は困難という現実を知ろう

今回は、投資に役立つ、そして知らないと損をする本を紹介します。 著者は投資信託を購入する際に参考とされる投資家も多い、あのモーニングスター株式会社の代表取締役の朝倉智也氏です。題名は「低迷相場でもまれない資産運用の新セオリー」朝日新聞出版 定価本体1,500円+税です。 本の存在を知ったのは、週刊ダイヤモンド1月12日号の山崎元氏の「マネー経済の歩き方」481で、日本の投資信託の現状を、データに...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

◆もしや??

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 なんと、二男が発熱してしまいました。 ハードだった冬休みの疲れが出たのだと思いますが、クラスにもインフルエンザの子が出ているらしいので、少し心配…。 空気もカラ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

■スマホを一人で買えず・・

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 いまだに「ガラ系(携帯電話)」を使っていた私。 携帯も調子悪くなってきたし、 とうとうスマホにする覚悟をしたのですが、 きっと説明を聞いても1人じゃ覚る自信がないので 昨日、iPone使用の娘と、 do...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

2013年1月9日の主要株価指数上昇件数、円換算主要株価指数、主要国債利回り、円換算主要商品価格 を掲載

1月9日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 2013年1月9日、世界の主要市場で一斉に上昇しました。ただ、上昇幅は大きくはありません、前日で利益確定の売りは一巡したのでしょうか? 国債価格の上昇と合わせると依然として「財政の崖・債務上限額」「ユーロ債務危機」懸念による不確実性が漂っていると思われます。 主要株価指数欧州と米州は全面的に上昇しています。上昇指数は26指数÷30指数×10...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

我が子に喘息の発作が出た時に対処した女性の話し

小児喘息の症状を持つお子さんは意外と多いのではないかと思います。 夜間などに急な症状が現れると親御さんとしては気が気ではありませんよね。 先日、親子気功インストラクターのまゆんぺすのお子さんに喘息の症状が出たとのこと。 以前に喘息の施術をしてから症状が出ていなかったので、本当に久しぶりで原因もわからなかったらしいのですが、松井式の施術をしたところ落ち着いて通常の呼吸に戻った...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

早わかり中国特許:第19回 補正要件 第3回 (1)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第19回 補正要件 第3回  (1) 河野特許事務所 2013年1月10日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2012年11月号掲載)   1.概要  中国においては日本の訂正審判(日本国特許法第126条)に対応する制度が存在しない。ただし、日本の訂正請求(日本国特許法第134条の2)と同じく、特許付与後に無効宣...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2013/01/10 14:00

2012年長期金利の推移と債券ファンドの動きを掲載します。

2012年の動きの最終回は金利と債券です。 下図は、日独豪の長期金利の推移です。金利そのものでは無く、起点からの変化率を現しています。期間は2012年3月22日~12月末です。 黄色がドイツの10年国債の利回り、ブルーが日本の10年国債の利回り、ワイン色がオーストラリアの10年国債利回りの動きです。 各国の金利は3月以降急激に低下(価格は上昇)しています。年末に近づいて各国の変化率に乖離が...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

まま‘diary

施術希望の方は名古屋サロン(052)384-7277もしくはtose461227@yahoo.co.jpまでメールでお申し込みお願いします※1月11日~13日 博多★1月11日(金)名古屋→博多19時半~打ち合わせと名のつく飲み★1月12日(土)博多11時~お客様昼から認定サロン試験(広島店)★1月13日(日)博多→東京13時~お客様15時~お客様★1月14日(月・祝)東京11時~お客様12時...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

まったくの素人がゴッドハンドに!?

昨日の気功美容インストラクター講座では五十肩の施術を行いました。 今まで松井先生も私達本部講師も一度も教えたことのない方法を加えて行ったところ…。 「肩が軽くなった~!」と全員に言って頂きました。 五十肩は治せないという医者や施術家もいるそうなのですが…。 松井式気功整体の施術を学んだら、まったくの素人でも改善出来るようになってしまいます。 事実、私達本部講師も学ぶ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

フランチャイズでの起業のポイント(4)加盟前の心構え

こんにちは。将来型会計事務所LBA 公認会計士・税理士・フランチャイズアドバイザーの岸井幸生です。昨年末、新政権が発足し、デフレ脱却に向けて動き出しましたが、その効果はまだ先の話であって改善には時間がかかると思われます。このような状況下、全くのオリジナルで起業するよりもどこかのフランチャイズに加盟して独立するケースが増えています。また、大量退職時代を迎え、第2の人生をフランチャイズで出店して頑張っ...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

◆早起きとの戦い

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 子ども達の学校も始まり、さすがにお正月気分は抜けてきました。 皆さん、生活のリズムは戻っていますか? 実は私、とっても朝が苦手です。 最近...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

2013年1月8日の主要株価指数上昇件数、円換算主要株価指数、主要国債利回り、円換算主要商品価格

1月8日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 2013年1月8日、世界の主要市場での上昇は一服、TOKYO、LONDON、NEW YORKは値下がりです。依然として「財政の崖・債務上限額」「ユーロ債務危機」懸念が重く感じられていてます。 2日連続50%未達です。主要株価指数のうち上昇指数は10指数÷30指数×100約33.3%でした。地域別には、アジア・オセアニアは4/13指数、欧州は...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

■残席4!冷蔵庫やカレンダーのベタ貼り紙解消!

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 主婦歴23年。 我が家の冷蔵庫は 一度も”紙”を貼ったことがありません! 開閉の邪魔だし、 見た目が汚いし、 何よりも便利そうで実は不便! なので、子供たちが小さい頃、 連絡事項は...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

2012年商品先物価格の動きを掲載します。

今回は、商品価格と債券=長期金利の推移を紹介します。 下図は、黄色がNY金先物価格、ブルーがインターコンチネンタル取引所の北海ブレント先物価格、ワイン色がCRB指数(ロイター・ジェフリー・Commodity Research Bureau(社)指数)の推移です。期間は2012年2月28日~12月末です。 NY金先物価格は従来株価と同様の動きをしていたのですが、本年後半から、株価は上昇しても値が...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

超高層ビルの解体

大手エネコンが超高層ビルの解体技術を加速させています。アメリカの様に派手に爆破解体せず、静かに解体する技術を競っています。A社が建設と逆の順序で解体する工法を発表すれば、B社は屋根だけ残してその下から解体する、天候に左右されない工法を発表し、C社は廃材搬出の最も楽な様にだるま落としの要領で、一階から解体すると云った、大技を発表しています。 各社も自社の技術力を誇示していますが、超高層ビルが日本に...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/01/09 09:02

■引越し前コンサル、家具選び、収納までお任せください!

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 昨日の仕事初め早々、 オーダーが相次ぎ、 私、収納ドクター@長柴美恵の 1月のスケジュールは すでに”満席”となりました。 一般、企業にかかわらず、 ご予約は2月以降となります。 ご迷惑をおかけいたしま...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

2013年1月7日の主要株価指数上昇件数、円換算主要株価指数、主要国債利回り、円換算主要商品価格

1月7日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 2013年1月7日、先週の一本調子の株価上昇、冷静になり、「財政の崖「ユーロ債務危機」の懸念と利益確定の売りが、主要な市場の下落を招いています。 3日連続50%超えに一服、主要株価指数のうち上昇指数は6指数÷30指数×100=20.0%でした、地域別には、アジア・オセアニアは4/13指数、欧州は1/9指数、米州は1/8指数です。 円換...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

◆満席になりました! 1/14(月・祝)ライフオーガナイザー2級認定講座@さいたま

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 来週1月14日開催の、ライフオーガナイザー2級認定講座@さいたま、お陰さまで満席となりました。 今後は1月10日までキャンセル待ちにてお受け致します。...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

やっぱり農業はすごかった…

現在、某団体様向けに農業従事者を対象としたセミナー資料を作っているのですが、こういった特定の業種を対象とした資料を作ると、今まで知らなかったことが出てきたりします。 一般の個人事業主の場合、国民年金への上乗せは「国民年金基金」か「付加年金」か「確定拠出年金(個人版)」と相場が決まっています。 (サラリーマンでいうところの厚生年金にあたる部分です) これらは公的な年金制度の延長であり、例えば...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)

◆2013年もご期待ください!川越クラシラボ

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 地元川越を拠点に同業の仲間とともに活動している、 川越クラシラボ。 今年もより一層パワーアップして活動しますよ。 2013年の第一弾は、このセ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

耳つぼの先生が実感した頭痛&目の施術♪

先日の日曜日、麹町にて松井式親子気功講座の担当をしてきました。 頭痛と目の施術を行ったのですが、受講生のゆ~みんがかなり上達していて驚きました。 それよりもっと嬉しかったのが、ゆ~みんが自分で図書館に行って仏教の本を借りたとのこと。 自ら学ぼうという姿勢がとっても嬉しかったです♪ ゆ~みんは川崎で耳つぼをやっているのですが、松井式親子気功教室も始めるということでお近くの...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

◆沖縄からのご参加!ありがとうございます

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 昨年4月から始めた、無料メール講座。 受講くださった方が昨年末で400名を突破しました。 北は北海道、南は沖縄、海外の方も数名。 ほぼ全国を網羅で...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

2013年1月のフラット35と災害復興融資

 1月7日に住宅金融支援機構から1月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.180%上昇の1.990%となりました。(最多提供金利も1.990%です)  この最低金利は、モーゲージバンク(フラット専門機関)が多いため、融資手数料は高くなるものの、ライフプランが変わりやすいファミリー世帯には特にお勧めしたいと思います。  今後の金利動向...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

おはようございますf(^_^;

昨日は朝からバッタバタで、東京サロン初1日で8人のお客様8時に終わり、とりあえず腹ごしらえしてから帰ろと金舌へバーニャカウダ塩ゆでたんヒレステーキお寿司テール煮込みエネルギーのチャージ完了認定サロン京都店の飯田さんを京都まで送ったのが夜中の3時それから名古屋にUターン眠い今日は7時半には絶対学校行くからと夜三男から電話があったから何がなんでも帰らないと…おまけに9時15分から乳ガンの精密検査や...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

和風住宅

一昨日の読売新聞で、日本瓦を製造している会社が10年前に比べ激減していると報じていました。阪神大震災以降、重いことが敬遠され新しい家の殆どがスレート瓦やセメント瓦になっています。このままでは社寺仏閣の屋根の葺き替え工事もままならない様な事態になるのではと懸念されています。 阪神大震災の時倒壊した建物の多くが、日本瓦で葺いた建物でした。関西の日本瓦の葺き方は、断熱効果を上げる為、大量の土を瓦の下地...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/01/07 00:36

2013年1・2月の講座のご案内

いつもご覧いただきありがとうございます。 2013年1・2月の講座の予定をご案内 させていただきます。 <ライフオーガナイザー入門講座> 日時:2013年1月13日(日) 13:30~16:00 場所:福岡市中央区 あいれふ8階 研修室D (福岡婦人会館) 受講料:3000円(一般)  1500円(JALO会員) 定員:8名 講師:宮崎佐智子 日時:2013年2...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

■初詣と厄除けに西新井大使へ

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 昨日、 私の人生に大きな影響を与えてくれた長年の友人宅へ 数年ぶりに遊びに行ってきました。 もう本当にうれしかったぁ~♪ けど・・・ 話しても話しても話し足りず、 気が付けば25時過ぎ@@; 12時間も話しっぱなしで ...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

綺麗を諦めないウォーキング!!

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日は リンパケア初級・上級セミナーでした。 ご参加者に ウォーキングにも ご興味をお持ちの方が 何人かおられ お手伝いに来てくれていた Bjウォーキングの認定講師で リンパケアインストラクターでもある マサ子先生も交え ウォーキングについて お話をしました。 いつものごとく 私が考える ウォーキングに...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

◆年頭にライフオーガナイズを学びませんか?

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 ダイエットに英会話に、ペン字。 今年こそは!と、新年に今年の目標を立てた方も多いでしょう。 毎日を過ごす自分の家。 すっきりと快適に暮らしたい...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

中立的なFPによる、住宅購入セミナー1月開催お知らせ!

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 ◆◆◆消費税増税間近!、今こそ考えたいマイホーム◆◆◆ -これなら買える!中立的なFPによる住宅購入塾(静岡・浜松) 皆さん、こんにちわ。 元銀行員で証券マン、ファイナンシャルプランナー:CFP(日本FP協会認定)の いわもと ゆうじ、です 早速ですが、今回、住宅ローン設計が得意なファイナンシャル プラン...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

◆改めまして…

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 新年を迎え、もう6日ですね。 大晦日に不幸があり、急遽、生まれ故郷の富良野まで行っていました。 少々予定が変わってしまったこともあり、新年の業務開...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

2012年ヨーロッパ各国と米州の株価の動きを掲載します

前回は、2012年アジア各国の株価がどのように動いたのかをしょうかいしました。 今回は、ヨーロッパ主要国の動きを紹介します。 最初は、夫々の通貨が違う3国です。 期間は2012年3月5日~12月末で、黄色はフランクフルトDAXの軌跡、ブルーはスイスSMIそしてワイン色が英国FTSE100の動きです。 3月から5月末の値下がりは3国同じような動きをしていましたが、夫々の底値からの回復は、通貨として...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2013年1月4日の主要株価指数上昇件数、円換算主要株価指数、主要国債利回り、円換算主要商品価格

1月4日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 2013年1月日、昨日東京市場が開き、全世界の主要市場すべてで値が付きました。東京市場は、世界の株価に追いつくために大幅な上昇を得ております。各市場大きな動きはブラジルのボペスパ指数が大きく値を下げた以外は概ね小幅な動きになっています。 主要株価指数のうち上昇指数は21指数÷30指数×100=70.0%でした、地域別には、アジア・オセア...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2012年アジア・オセアニア諸国の株価指数の推移:好調な国不調な国様々です。

アジア先進国3国の過負荷指数が下記です。期間は2012年1月2日~12月31日です。 黄色かハンセン指数(香港)、ブルーがオールオーディナリー(オーストリア)、ワイン色がTOPIXに連動するETFの軌跡です。2012年を通して香港株価最も成績が良く、次にオーストラリアでしたが、野田首相の会参加っ言を契機に日本株が一気に値を上げて結果オーストラリアASXを抜いています。これを書いている1月4日午後1...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

■ご予約はどうぞお早めに

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 今日から仕事始めだった方も多いのではないでしょうか? 私は1/6までお休みをいただいております。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 と言いながら、 このときとばかりに、本を読んだり、 キャビネット内の入れ...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

【認定サロン京都店】育乳アカデミー2月生募集☆

認定サロン京都店より、育乳アカデミー2月生募集のお知らせです。 なんと!育乳アカデミーの教材には新DVDの『美乳革命』が付いています 短期間でバストアップの基礎知識を学び、お家でもDVDを見ながら復習ができますね 今回は2月生の募集です! お申込み期限は1月末までとさせていただきます。 今回は火曜日に開催します この機会に、育乳生活始めませんか 場所:...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

2013年1月3日のマーケット情報(円換算主要株価指数、主要国債利回り、主要商品価格を掲載します

1月3日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 2013年1月3日、東京市場は開いていません。昨日までの連騰が落ち着いて、米国の株式市場は反落しています。 市場か開いたスイスSMI指数は2.9%の上昇、上海、インドネシア、伯剌西爾は1.0ぇを超える上昇を続けています。 主要株価指数のうち上昇指数は18指数÷27指数×100≒66.7%でした、地域別には、アジア・オセアニアは9/10指...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

マイファンドレポート2012年12月を掲載しました。年初来で11.2%の上昇です

マイファンド12月の成績は単月度で4.4%の上昇、年初来で11.2%の上昇を得ました。3ヶ月来では6.6%です。 結果当年度の上昇を得て、設立来で-2.1%のところまで回復しています。 リーマンショックの2008年は年初来で-33.8%の下落し、元本割れで元本に対して-10.2%の含み損失を抱えました。 その後、2009年は年初来で13.1%のプラス、翌2010年は年初来で-1.0%、一昨年の2...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2013年1月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。昨年12月20日に日本銀行で開かれた、金融政策決定会合でもゼロ金利政策を全員一致で決定するなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。  日本銀行は、1%(1%→2%に改定予定)程度の物価上昇率が見込めるまでは、ゼロ金利政策を続ける考えをより明確にしましたが、昨年10月30日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では、物価上昇率を12年...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

■2013年、本年もよろしくお願いいたします

新春万福 みなさまにとりまして 新しい年に幸福の多いことをお祈りいたします 実績、実力ともに埼玉NO1! 【整理収納アドバイザー2級認定講座】の認定講師 COMFORTABLE(コンフォータブル) 代表 収納ドクター@長柴美恵 2013年、本年どうぞよろしくお願いいたします。 ...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

9,799件中 7351~7400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索