「見学」の専門家コラム 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月29日更新

「見学」を含むコラム・事例

2,353件が該当しました

2,353件中 1001~1050件目

家づくりを思い立った人の最初の行動は???

■注文住宅を建てよう、家づくりを思い立ったらどうする?? 家を建てようと思ったらみなさんどうします? 一番多い行動は総合展示場に行く、 次はホームページの閲覧、 そして、書籍、雑誌の閲覧 だそうだ。 とにかく展示場に行って見本を見る。 家を考える人にとっては実物が見れるので大変参考になる。 しかしながら、展示場はみな大きい。 2世帯や3世帯のモデルもある。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

お店の見た目でターゲットも決まると思ったエピソード

私がセミナーの冒頭で、「今日、みなさんは私を見ていろいろと思ったに違いありません。視覚からいろんな情報が入ってきました。」と言っています。人も外見で決まると言われるように、お店も同じことがいえます。え〜そんなこと聞いても、売上げには関係ないしな〜。男性のあなたが真剣にこれから、良質の女性のお客さま、セレブの方々を増やそうと思っているなら、ぜひ聞いてください。こんな珍現象だって起こるのです。あるスー...(続きを読む

うえた さより
うえた さより
(マーケティングプランナー)
2012/03/27 08:00

パズル芝浦、iPad導入!!

こんにちは! サービスオフィスらしからぬサービスオフィスを目指す(笑)、 パズル芝浦オーナー、タケです。 パズル芝浦に、新しい仲間が加わりました! iPadちゃん♪ イベント事業部の営業ツールとして、 そして、受付や、ご見学のお客様への施設案内等のツールとして、 これから皆...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

豊島区千早3丁目/完成見学会 終了いたしました。

日曜日は14組のご家族にいらしていただきました。 たくさんの皆さまにご来場いただきました。 誠にありがとうございます。 心より御礼申し上げます。  すぐ前にお住まいのお客様にご説明する野瀬です。(写真1枚目) こちらの地域では、これまでに建築現場がございませんでしたので、 前回の長崎2丁目で行いました現場見学会と同様、 今回の見学会も弊社を知っていただくよい機会でした。 ウレタン断熱パネルの会...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

現場見学

ちょいと現場見学。 マンションショールームは、 簡単にできてるんだね。 設計事務所 イフラヴァ http://jihlava.jp/ 兵庫県・大阪府・京都府・滋賀県・三重県 神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市・伊丹市 (続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)

体験&見学会開催

新年度に向けて、お教室への体験と見学会を開催いたします。 見学を希望される方は、無料 体験を希望される方は、通常レッスンと同じ費用は6,000円となります。 見学の範囲は、ご一緒にお菓子を作ったり試食をして頂きます。 レシピは有料のため差し上げられませんが、お教室の雰囲気をお分かり頂けると思います。 体験の範囲は、デモンストレーション→実習→試食→お片付けといつものレッスンそのままに おかえり...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

書道セラピー vol.171

『Rail』 JR東日本の総合訓練センターを見学に行く機会を頂いた。 国鉄時代からの長い歴史からの数々の経験を活かし、二度と同じ失敗を繰り返さない努力。 そしてそれが新しい世代へと流れて行く。 「運輸業で働く者は、サービス要員以前に保安要員!」 ・・・常に心して乗務していた頃を思いだした。長い歴史と経験を活かし流れるRail。 『Rail』=歴活流(レイル) ブラウン:土壌を耕し栄養を...(続きを読む

徳永 美佳
徳永 美佳
(マナー講師)

4人家族にちょうどいい間取り完成見学会

明日、3月17日、18日 伊賀市下柘植にて 4人家族にちょうどいい間取り お客様の家完成見学会を行ないます。 今回は 敷地を有効活用した間取り 建物の面積は小さくてもそれ以上の広さに感じる間取り になっています。 家族導線もしっかり配慮し、ゆったり過ごせる間取りです。 しかも納得の予算で仕上げることができました。 詳しくは三重県伊賀市 お客様の家 住宅完成見学会 (続きを読む

森 秀樹
森 秀樹
(工務店)
2012/03/16 09:38

豊島区千早3丁目/階段の手すり格子に自然塗料を塗っています

写真は階段の手すり格子に塗装職人が自然塗料を塗っているところです。 自然塗料は、弊社では 安全性の高い ドイツのリボス社のものを使用しております。 室内の塗料はすべてこちらの会社のものを使っております。 お住まいが完成し、クリーニング終了時にも床にワックスを塗りますが こちらもリボスのものを使用しております。 赤ちゃんが床をなめてしまっても大丈夫なワックスですよ。   ●ドイツ Li...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

練馬区下石神井3丁目完全2世帯住宅/ベタ基礎完成しました!

2月4日に地鎮祭を行い、2月14日より基礎工事が着工いたしましたN様邸。 12日にべた基礎が完成しました。 ●2月4日/地鎮祭の様子ブログ↓↓ http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/c33423d9a2129f1e5fc2e1da166dcbeb ●2月27日/基礎耐圧盤 鉄筋配筋の検査の様子ブログ↓↓ http://blog.goo.ne.jp/assetfo...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

■2級講座見学中~~

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 埼玉は今日もお天気がよく 花粉もたくさん飛んでいるようで、 花粉症一家の我が家は 1日1箱ティッシュがなくなる日々を送っています さーて、そんな今日、 友人の【整理収納アドバイザー2級認定講座】の...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

豊島区長崎2丁目/完成見学会 終了いたしました。

日曜日は16組のご家族にいらしていただきました。 たくさんの皆さまにご来場いただきました。 誠にありがとうございます。 心より御礼申し上げます。 これまで豊島区長崎では、建築を請け負わせていただいたことがなく 見学会を行うのも初めてでしたので、 はじめて見学会にお越しいただくお客様も多く 今回の見学会は弊社を知っていただくよい機会でした。 「子育てを考えたオープンな間取り」とチラシのタイトルにい...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

収録、のち交流会へ。

お昼から、ミーティングのち局入り。     「HAPPY NPO!」収録してきました。   salut(サリュ)さんで、精神病や引きこもり、障害をもつ女性を対象に、就労支援をしている団体さんです。 宝塚から、わたしの友人に局の見学にもきていただいて、お仕事話も新しく動きそう。     終わってからは、 交流会へ。     以前から交流してる方とお会いできて、楽しかったです...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)

板橋区赤塚2丁目/ロフトがあるお住まい、T様邸上棟!

3月7日(水)に上棟いたしました。 昨日は屋根パネルを取り付けしておりました。 1枚目の写真のちょうど養生シートに隠れていない上の部分ところに屋根パネルは入ります。 455mmピッチで組まれた屋根垂木の間に FP工法の屋根遮断パネルを落とし込み取り付けしてゆきます。 取り付け位置の下に屋根パネルを置いているところです。 床は、小屋裏収納、ロフト部分です。 雨が降る前に、パネル取り付け...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2012/03/09 08:00

「中央の家」もうすぐ完成

「中央の家」の工事も内装工事に入っています。 大工さん、建具屋さん、設備屋さん、内装屋さんといろいろな業種が入り 所狭しと最後の追い込みです。   足場もはずれ、外観が現れました。 シンプルでありながら存在感があります。   3月10日11日は、完成見学会を開催させていただきます。 よろしければ、足をお運びください。 http://planetabc.blog23.fc2.com...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)
2012/03/08 12:00

3月10日11日「中央の家」完成見学会

「中央の家」完成見学会のお知らせ   SEA'S建築家と建てる木の家「橙の住宅」のコンセプトで創られた「中央の家」が完成いたします。 ・最小限の間仕切りを配し、オープンスペースで自由な空間をつくることができます。 ・構造はSE構法による強固でシンプルな構造です。 ・住まう方が自由にカスタマイズできる家です。 ぜひ、ご自身で体感することをおススメします。 敷地面積:62.53㎡・床面積...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

子供英語劇『親子の会話そうめん編』みいちゃんママの英語教室

大爆笑!子供英語劇『親子の会話そうめん編』を昨年クリスマスパーティーで小学生男子2人が発表しました! 会場の子供達も見学にいらしていた保護者の方々も皆、大笑い! この英語劇の日本語台本は、子役を演じている小学4年生の男の子が書いてくれたもの。 それを元にみいちゃんママが少々アレンジを加え、英語劇台本を書き上げました。 本番は二人ともものすご~く緊張していましたが、 爆笑ラストシーンは、皆...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

豊島区千早3丁目/外観完間近!キッチン・洗面前壁スペインのタイル貼り

昨日外構のお立合いをお客様にも現場にいらしていただき行いました。 外観も完成が近くなってまいりました。 クリーム色とベージュの煉瓦積柄のツートン仕上げです。 帯を真ん中にいれておりますが赤茶色に塗装する予定です。 道路面の窓ガラスサッシには、縦横格子をいれました。(写真1枚目) 内部もキッチンや洗面の工事も終わり、 壁タイル貼りも水曜日に完了したところです。 タイルも床の300角のタイルと同じよ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【現役アナウンサーは「●●」から指導される】

テレビ朝日系コンテスト「全国1位」のアナウンサー スピーチコンサルタントの三橋泰介です。 (詳しいプロフィールはこちら。 ) ================== 3月開催【話し方&プレゼンの達人】 1Dayセミナーです。 詳細は・・・ http://www.bizsp.net/1seminar/index.html ==================...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

羽幌炭鉱

2月も終盤。 今日の札幌は、朝方は荒れ模様。のち、日差しの暖かな午後。 日差しは少しだけ強さをまして、春が遠くないことを物語ります。 少し前の話になってしまいますが、 専門学校の非常勤でご一緒させていただいている、写真家のT先生のお誘いで、 冬の羽幌炭鉱へ訪れました。 夜の12時に札幌を出発し、羽幌に向けてひた走る。 前日からの暴風雪予報は見事的中して、何もかもホワイトアウト。。。 久しぶりに、...(続きを読む

石塚 和彦
石塚 和彦
(建築家)
2012/02/28 01:59

「冬でも溜め込まない!代謝アップのおうちごはん」料理教室

12月14日(水)、「冬でも溜め込まない!代謝アップのおうちごはん」料理教室が開催されました 12月14日(水)、ウイリング上大岡にて富士食品工業株式会社主催「冬でも溜め込まない!代謝アップのおうちごはん」料理教室が開催されました。講師は栄養士で、食事カウンセラーでもある笠井奈津子先生です。当日は27名の方々がご参加されました。寒い季節は身体が脂肪を溜め込みがちになってしまうので、食事のバランス...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

M-house完成しました。

オーダーメイドキッチンが納まってみると   室内の中心はキッチンだということが分かります。   機能的で違和感の無いキッチンを目指して計画しました。   キッチンから1階部分のすべての部屋+デッキが見渡せます。   建物をコの字型に切り取り、ウッドデッキと繋がる開口部として   プライバシーと開放性を両立させることを考えました。         LDKのコの字型開口部...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

M-house完成しました。

オーダーメイドキッチンが納まってみると 室内の中心はキッチンだということが分かります。 機能的で違和感の無いキッチンを目指して計画しました。 キッチンから1階部分のすべての部屋+デッキが見渡せます。 建物をコの字型に切り取り、ウッドデッキと繋がる開口部として プライバシーと開放性を両立させることを考えました。 キッチンからデッキを見る。デッキは耐久性の高いアイアンウッド...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

建築家と建てる木の家・見学会

「中央の家」完成見学会のお知らせ SEA'S建築家と建てる木の家「橙の住宅」のコンセプトで創られた「中央の家」が完成いたします。 ・最小限の間仕切りを配し、オープンスペースで自由な空間をつくることができます。 ・構造はSE構法による強固でシンプルな構造です。 ・住まう方が自由にカスタマイズできる家です。 ぜひ、ご自身で体感することをおススメします。 敷地面積:62.53㎡・床面積85....(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

FP東海地区工務店様にむけて社長の野瀬が講演を行いました

21日火曜日は静岡で FPグループ東海地区交流の会合があり、 社長の野瀬が東海、北信越地区の工務店24社の皆様を前に 講演をさせていただきました。 会場は、LIXIL静岡ショールームをお借りして行われました。(写真1枚目) いつも行っている見学会の進め方や設計や お客様へのPRの仕方などについて説明。(写真2枚目) FPの家を手掛けている工務店は、 家づくりに対して前向きに取り組んでいる真面目...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

板橋区赤塚4丁目/お引渡しのご説明とお立会い

土曜日は、赤塚4丁目のN様邸の御引渡のお立ち合いがございました。 朝9時にスタートし、終了致しましたのは12時半位でした。 荒井が、天井物干しについてご説明をしているところです。(写真1枚目) 換気システムのご説明をしているところです。(写真はブログでご覧下さい。) 御引渡の書類にサインを頂戴しているところです。(写真2枚目) N様は、御建て替え前のお住まいの時、 ずいぶん以前にリフォーム...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

板橋区赤塚4丁目/完成体感見学会 終了いたしました。

昨日は、14組のご家族にいらしていただきました。 寒い中、たくさんの皆さまにご来場いただきました。 誠にありがとうございます。 心より御礼申し上げます。 昨日は天気がよく、太陽光発電もしっかり発電しており、 太陽の光もたっぷり差し込んで室内は暑いくらいでした。 いつも見学会にいらしてくだっているT様親子。(写真1枚目) 何度ご覧いただいても皆違うお住まいなので、 また新しい発見があると思います...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ドンク仁瓶さんの「パン・ド・ロデヴを楽しむ会」のお知らせ

パン・ド・ロデヴを、食べて、知って、楽しむセミナーのお知らせ ドンク技術長 仁瓶利夫さんの「パン・ド・ロデヴを楽しむ会」を開催します。 外はパリッ、中は「つめたい!」と思うほど水分を含んだハード系パンは、まさに米食文化+パン好きの日本人むき。ドンクの仁瓶さんにお越しいただき、貴重なお話しを伺います。ロデヴを主食にした昼食付き。早く来れば、窯入れもご覧いただけます。 講  師:株式会社ド...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

コワーキングスペースで仕事しています

最近、ちょくちょく顔を出している東京・水道橋のコワーキングスペース「ネコワーキング」のことを紹介しようと思います。 とりあえずコワーキングって何?という方は下記の記事を読んでみることをおすすめします。 Wikipedia ― コワーキング Cnet ― 起業家やフリーランサーに新しい働き方を提案する「コワーキングスペース」 シェアオフィスのようだけど、単に場所を共有するだけでな...(続きを読む

五十嵐 武志
五十嵐 武志
(Webデザイナー)
2012/02/19 10:00

豊島区長崎2丁目/スリートーンの張り分けをしている外壁

大工工事も大詰めのM様邸です。 3階の上に設計したロフトも形づいて参りました。 4層のお住まいです。 屋根なり天井に手前上部の梁や火打ち梁もポイントです。 実は高所恐怖症の社長、野瀬も階段がちゃんと出来上がったので、 しっかり3階まで上がって確認中です。(写真1枚目) 外壁は、木目調のベンガラ色、濃紺の縦ストライプ、 コンクリート打ち放し調のサイデイングのスリートーンで仕上がりますが、 もうほぼ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

社内コミュニケーションの手段、種類と方法

「コミュニケーションは要求である」 とは、かのドラッガーが言ったことばであるらしい   つまりは、このようにして欲しい、このようになって欲しい その思いがあってコミュニケートする と理解していいと思う   では、社内コミュニケーションの手段にはどのようなものがあるのか 日本経済新聞社の日経文庫にある 『企業内コミュニケーション』という書籍によると   ■文書によるもの ①社...(続きを読む

豊田 健一
豊田 健一
(広報コンサルタント)

デボラ先生による「テリントンタッチ実習」

昨年末に受講したのをきっかけに すっかり「バランス」の魅力に取り憑かれています(笑) 1月のセミナー、大変ご好評をいただきました。 デビー先生のスキルを間近で見ることができ さらにTタッチの魅力に引き込まれました(*^.^*) テレビでは、近い将来大きな地震が関東を襲うという 情報も流れています。 心配しながら暮らすのも辛いものですね。 飼い主さんが生活や心のバランスを崩すと 愛犬に...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)

「焼津の近藤建設工業さん来社」

 昨日は静岡県焼津で活躍する近藤建設工業さんの社長、専務、統括部長の大御所3人が揃って来社され、弊社の取組みやショールームの見学をして戴きました。  重量木骨PPのお仲間であります。  午後は、千葉の稲毛海岸にある、コージーライフ(ティンバーヤード)さんの展示場へ同行し、新しく完成した建物をじっくり見学させて戴きました。  工務店同士の交流は、今時大切だと思っていますので、どんどんこのような輪...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/02/14 09:26

「連休も仕事でした」

 11日(土)はお客様への見積り説明と重量木骨総会用のパワポ資料作成。  昨日の午前は北区の完成現場の見学会、そして午後からはまたまたパワポ資料作成です。  伝えたいことがたくさんあって、うまくまとまりません。  年が明けてから、タイミングが合わず休めない日々が続いています。  さて、車でJ-WAVEを聴きながら移動していたところ、ホイットニー・ヒューストンが急逝したことを知りました。  ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/02/13 10:15

第4回「建てた人に聞いてみよう!」参加して頂いた方のご感想

昨日、「経堂の家」建て主さん主催による 「建てた人に聞いてみよう!建築家との家づくり」 第4回ワークショップが 経堂地区会館別館にて開催されました。 (ワークショップ終了後はご自宅の見学も。)   【参加して頂いた方のご感想】   「実際の土地探しからいろいろな出来事を時系列で伺ったことが参考になりました。」 「各工程における建て主さんの気持ち、悩みなどがわかりやすく、参考になり...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)
2012/02/12 23:00

オープンハウスを行ないます

2つの中庭のある、手作りにこだわった家です。 2つの中庭は、外部でありながらも、木製建具のガラス越しに内部空間と一体化し、開放感をもたらしています。この中庭を介して緩やかにスペースを分けながら、光と風を導くワンルームプランを目指しました。 既製品を極力使わないように外部木製建具・収納・ベット・テーブル・キッチン・門扉を造作すること、そしてお施主様がセルフビルドを行うことで、お施主様自身の家に対...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/02/11 20:30

板橋区赤塚2丁目/ベタ基礎、鉄筋配筋工事中です

基礎工事がだいぶ進みました。 2枚目の写真は、1階南の広い空間LDK部分の下です。 基礎工事職人の鳶の頭の奥様のすみちゃんも頑張っております。 弊社のベタ基礎の鉄筋配筋は上下2段のダブル配筋ですが まだ下部の一段が終わったところです。 鉄筋配筋工事がすべて終了いたしましたら、 2月14日は、住宅瑕疵担保履行法に基づくすまい保険の検査の予定です。 御客様へのご説明は、13日(月)に行う...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

岸田歯科口腔外科クリニック

昨日は千葉県市川市の岸田歯科口腔外科クリニックに見学に行きました。 %%画像1%% お目当てはミーレのジェットウォッシャー。 %%画像2%% ドイツ製の歯科医療器具の洗浄機です。 93℃まで温度が上がりさらに、3枚の洗浄羽根が徹底的にきれいにするのでほとんどの菌は死滅させます。 この後に滅菌器をかけるので完璧な消毒レベルです。 %%画像3%% とても高い...(続きを読む

東海林 貴大
東海林 貴大
(歯科医師)
2012/02/10 19:40

板橋区赤塚4丁目/2月19日(日)FPの家 完成体感見学会!

2月19日(日)AM10:00~PM4:30 注文省エネ住宅 完成体感見学会を行います!! 冬だからこそ体感してほしい高断熱高気密の家です。 ≪床暖房なしでも床が温かい様子≫ ≪部屋中どこも温度差がない様子≫ ≪結露がほとんどない様子≫   などを体感して下さい! 太陽光発電2.66kw設置 (発電量も使用電力量も見える化。  webモニタリングサービス付) 『復興支援住宅エコポイント』取...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

個人事業主の接待交際費

法人税法においては、大企業は交際費等は全額損金不算入とされており、資本金1億円以下の中小企業に限り、租税特別措置法の規定により年600万円まで9割の損金算入が認められています。一方、個人事業主については、所得税法上、交際費等の定義は無く、支出した費用が事業遂行上、必要な経費であると認められれば、必要経費に該当し、不動産所得、事業所得、雑所得の金額の計算上、控除できます。   所得税法37条...(続きを読む

三瀬 宏太
三瀬 宏太
(税理士)

兵庫県公館

打合せの合間に、 ...(続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)

価格(資産価値)が落ちないマンションの条件とは?

10年前に5,000万円で購入したマンションを売却したところ、5,150万円で売却でき、一方、10年前に4,500万円で購入したマンションが、売却価格3,500万円になってしまいました。 この差は、いったい何でしょうか? この事例の5,000万円のマンションとは、「山手線のある駅から徒歩3分、大手デベロッパー分譲(当初新築)の70㎡の3LDKで、10階部分、南西角部屋、陽当たり眺望良好」でした...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

「来週日曜日の完成見学会」

 2月に入ってもおかげさまで相変わらず忙しい毎日を送っております。  それにしても今年の冬の寒さはこたえますね。  ニュースで見るたび、大雪の地域のかたの被害が心配です。  さて、お施主様のご好意により、2月12日(日)に完成見学会を開催致します。  「地震に強いSE構法の家!重量木骨の家・完成見学会」(東京都北区)のリーフレットができました。  弊社ホームページからダウンロードできます。 ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

本当に「信頼できる」判断基準の法則

【天職を手に入れる100の法則】 こんにちは。天職支援と天職起業の天職プロデュースです。 では、本日の法則スタート! ■......................................................................................................■ 本当に「信頼できる」判断基準の法則 ■...............(続きを読む

咲桜 佳美
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)
2012/02/06 17:00

見学会ご来場ありがとうございます

本日も見学会でした。 たくさんの方々にご来場いただきありがとうございます。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

森 秀樹
森 秀樹
(工務店)
2012/02/05 19:52

メーンの通りから、少し中の裏通りのお店なのに繁盛店。

いや〜。不況を感じさせない、すごいお店もあるんですね。私のお客さまのお店で、飲食店なんですけど。お店の見学も兼ねて、ランチを食べに行きました。混んでいるとじっくり見られないから、午後1時くらいに行きました。この時間帯になると、もうお客さまのピークがをすぎているのですが・・・。20分待ち・・・。で、ようやく座席につき、ビュッフェスタイルなので、自分で選んで料理をお皿に盛りつけていただくことができまし...(続きを読む

うえた さより
うえた さより
(マーケティングプランナー)

見学会開催

本日はお客様の家 完成見学会を行っております。 本格和風の住宅見学会です iPhoneからの投稿 (続きを読む

森 秀樹
森 秀樹
(工務店)

練馬区羽沢3丁目/N様とパナソニック汐留ショウルームへ

昨日午後、N様とショールームへ参りました際、 何でも体験することが大切と、 ショールームトイレでアラウ―ノを 私 体験してみました。 ふたを閉めたところですが、シンプルでスッキリしたデザイン。 これまでよくつかわれてきたTOTOやINAXの便器に比べると少し四角っぽい形です。 両脇の手すりはオプションです。 (写真は弊社ブログをご覧下さい。) 便器の奥、側面にある洗剤を入れるボトルに...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「省エネ住宅セミナー&見学会」

 写真は28日(土)にザ・ハウスさん主催で行われた完成現場でのセミナー&見学会の様子です。  ザ・ハウスのご担当の方が熱心に説明をしているところです。  1月は完成現場も多く、2度このようなイベントを行うことができました。  次回のイベントは2月12日北区の長期優良住宅・完成見学会になります。  さて、昨日は久しぶりに「高鼻の家」に設計中のお客様を招きました。  何と言ってももの凄く暖かな家...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

クック諸島 自然が美しい、悠久の時を過ごしたくなる諸島

ロングステイのコラムにようこそ、 本日は、悠久の時を過ごしたくなる、クック諸島をご紹介します。 ところで、私も見学に参ります、ロングステイ財団主催の元 日本で最大規模のロングステイ情報発信イベント、ロングステイフェア! 明日11月12日に開催されます。入場は無料で入場者参加の抽選会があります。 ロングステイに興味のある方には必見の催しです。 http://www.dokodekurasu.jp...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2,353件中 1001~1050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索