社内コミュニケーションの手段、種類と方法 - 広報・PR - 専門家プロファイル

豊田 健一
一般社団法人 組織内コミュニケーション協会 専務理事 兼 『月刊総務』編集長
広報コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:広報・PR・IR

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
中沢雅孝
中沢雅孝
(YouTube専門コンサルタント)
中村 英俊
(広報コンサルタント)
中村 英俊
(広報コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

社内コミュニケーションの手段、種類と方法

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 広報・PR・IR
  3. 広報・PR

「コミュニケーションは要求である」

とは、かのドラッガーが言ったことばであるらしい

 

つまりは、このようにして欲しい、このようになって欲しい

その思いがあってコミュニケートする

と理解していいと思う

 

では、社内コミュニケーションの手段にはどのようなものがあるのか

日本経済新聞社の日経文庫にある

『企業内コミュニケーション』という書籍によると

 

■文書によるもの

①社内報 ②社員手帳 ③壁新聞 ④ビラ ⑤ポスター ⑥手紙、カレンダー、パンフレット

⑦イントラネット ⑧グループウェア ⑨ホームページ ⑩電子メール

■視聴覚によるもの

①掲示(ホワイトボード含む) ②展示 ③放送(音声、映像) ④動画配信 ⑤スライド ⑥ビデオ

■集会によるもの

①実演 ②職場の集会、会議 ③説明会 ④講演会 ⑤懇談会

■行事によるもの

①各種運動(安全運動、提案制度など) ②文体関係(スポーツ、文化、芸能)③慰安親睦会(社内旅行、新年会、パーティーなど) ④工場見学会

■人事制度によるもの

■教育研修によるもの

■小集団活動、プロジェクト活動によるもの

■面接によるもの

■改善提案によるもの

■態度調査によるもの

 

と、いろいろあると書かれている

 

社内コミュニケーション、となるとすぐに社内報、そして社内報だけを連想するが

上記の通り、さまざまな手段がある

逆に、この様々な手段を駆使して、

社内コミュニケーションの目的、伝えたい思いをコミュニケートしていく

Webと紙のメディアミックス、どころの話ではない

幅広く社内コミュニケーションを捉えるべきかと思う

最新 「社内報セミナー」のご案内はこちら → http://icomu.or.jp/?p=129

「社内報創刊」のための無料個別相談                   http://profile.ne.jp/s/s-3693/

「社内報リニュアル」のための無料個別相談            http://profile.ne.jp/s/s-3697/

「社内報編集 初心者」のための無料個別相談        http://profile.ne.jp/s/s-3701/

「社内報編集 中級者」のための無料個別相談        http://profile.ne.jp/s/s-3728/

このコラムに類似したコラム

自分が決める、ということ。 岩井美樹 - コピーライター(2014/07/01 15:19)

辞め損? 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2013/10/30 11:58)

新製品の発表は「広く浅く」で 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2013/10/28 08:10)

8×8=64(ハッパ64)の法則 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2013/07/31 09:22)

経営企画部門との連携 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2013/07/03 09:30)