「自覚」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「自覚」を含むコラム・事例

1,467件が該当しました

1,467件中 251~300件目

残された時間はどのくらい?

残された時間はどのくらい? 先日 転職の個別サポート塾の無料相談に お越しになられた30代男性は 最近、上司から 退職を勧められたそうです。 もちろん 「はい。分かりました」と 応える訳もなく。 でも ご自身にも そう言われるかもしれない と言う自覚はあり 色々考えた末に 「転職しますので、猶予をください」 と伝えたそうです。 約10年勤めた職場ですから 様々な想いがある...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2018/03/20 21:01

自家版租税教室:自分で選挙に出る

さて、実はもう一つ方法論があります。   それは皆さん自身が       ・選挙で投票してもらう側に回る       という方法です。   よく「政治家」と呼ばれる人たちに皆さん自身がなる、ということですね。       実はこれが「自分が良いと思う社会」を構築するための一番簡単な方法でもあります。   もちろん、社会を作るのは政治家だけの仕事ではありません。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/03/19 07:00

午前は体調が悪い、動きたくない「3つの腸活で解消」

本日も法人のオンラインダイエット講座一般企業では、就業規則があり朝早くから活動する女性が多い。それゆえに、ダイエットでは思いもよらないところでマイナスになることがあります。今日は日々頑張るあなたにも当てはまる事例と解消方法です。朝早くから仕事へ行く習慣を持つ女性は18時以降のリラックス神経が優位になる時間の過ごし方が大切。その中で制限になってしまうのが夜の食事やお酒の機会。食べる飲むことはセロトニ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/18 12:00

「下半身太り、リバウンド体質」から知らぬ間に痩せていく方法

今日もファッション誌の取材へ。今年に入ってから特に、5〜8ページの巻頭特集をいただいています!この前、ある関連企業さんが「知識を色んな媒体や雑誌で小出しにするのは勿体無い。価値下げますよ。」と言ってきました。僕はそうは思わない、というかそういうことに興味がありません。今なんです。今の悩みを減らすのは今。変わりたいのは生きている今。半年後の悩みを減らすのも今の積み重ね。勿体ないとか価値下げるとか考え...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/16 13:00

人を不安にさせたり、嫌な気持ちにさせる事を好むスピリチュアリストの落とし穴

世の中には「人に不安や恐怖を感じさせる事を好む人」や、「人を暗く嫌~な気持ちにさせる事を好む人」という方が結構多く存在致しますよね~? こういうタイプの方は所謂霊能者や気功師にも大変多く、所謂「自称スピリチュアリスト」的な方々にも多くお見受け致します。 (^^;   …という事で、私が今までコラムで書かせて頂いた内容とピタリと一致する内容の記事を見かけましたので、転載させて頂きます♫ ☆_...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/03/12 21:17

50代が最大の差「下腹ポッコリ、下腹すっきり」の違い

今年も三菱電機公式サイトエクササイズ監修の ご依頼をいただきました。 物が潤う豊かな現代に、 人が求めるのはのは健康や美容 をコンセプトに3年前より 携わらせていただいております。 三菱電機様の会員は50〜60台が8割。 年代に沿った悩みの統計から 各々のお悩みを解消できるよう 今年も貢献していきます。 エクササイズは各季節に公開です。 お楽しみに! ということで今日は、運動面ではなく...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/07 10:00

疲労感、腰痛と肩こり、施術の感想。2kg体重が減りました!

疲労感、腰痛と肩こりでお困りの方から、先日、施術のご感想を頂きましたので、ご紹介します。 寒い時期になると特に疲労感と無気力感が強くなり、何もしたくなっていたようです。 疲労感、腰痛と肩こり、施術の感想。2kg体重が減りました! 腰痛と肩こりがひどく、いつもつかれている状態で、あまりにひどくなると整体に数か月通うが、あまり効果がみられないのでやめるを繰り返していた。 こちらに通院し...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)

才能と憑依体質(一人の人間が持つ人格は一つではない)

世の中には所謂「憑依体質」と言われるタイプの方々が、実はごくごく普通に当たり前の様に私達の生活の中に日常的に数多く見受けられるのですが、皆様はこの様な方達を見分ける事ができますか? (^^✿   ちなみに" 憑依" という表現は、所謂「霊能者」と言われる様な特殊な能力を持たれた方達が、実際自分の眼に映る現象=霊視したものを表す時に良く好んで引用されますので、皆様も良くご存知でありましょう。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/03/04 06:55

「いつまでも乳離れできない大人」考察

皆様の周りには、年齢的には大人(熟年層と言われる様な方々)であっても、いつも自分から何かを発信したり人に指導をする時などに、「他者を持ち込む」というスタイルを好まれる方というのがいませんか?   何かを人に伝えたり教えたりする時に、「これは、〇〇さんが言っていた」とか「〇〇さんもそうだったから」と、自分以外の他者を使う方達、或いはそれを良しとされる方達の事です。 (^^;   こういうタ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/02/24 11:13

これが男尊女卑や魔女狩りが行われて来た本当の理由!? 斬新な仮説が語られた「男女性別の秘密」

今回のテーマですが…。   これは先日私が舞台で演じた演劇作品の解釈を巡って、男女のセクシャリティーに付いて元生徒達と語ったり、私の個人的な恋愛観を語らせて頂く様なコラムの流れになった事からです♫   私は頭が柔軟なので、理知的で哲学的な"天才的なぶっ飛び発想"というものを好んで楽しむ質ですが、最近ひょんな事から興味を持って観る様になった動画で語られている「ぶっ飛び仮説」というものが凄~~...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/02/17 15:45

「いつでも痩せられる」強みの作り方

今朝の情報番組「Zip」今週もオリコン総合2位となり体幹リセットご紹介いただきました!海外情報誌「グリッター」3月号〜今どきモデルの1日の過ごし方〜ボディメイクスタジオcharmbodyご掲載いただきました。健康情報誌「サンキュ!」3月号冷えない、太らない、むくまない3つのリセットエクササイズ監修させていただきました。今週も多くのメディア様に取り上げてもらえ光栄に思います!ということで今日も雑誌取...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/08 23:00

人生初の本格的な演劇の舞台デビューを終えて♫

昨年「★久し振りに舞台に立つ事になりました♡」でお伝えしていた様に、私は先日「シナリオクラブ」が主催するミニ舞台としての、人生初の本格的な演劇の舞台に立たせて頂き、無事本番を終える事ができました。 (^^✿   私は長年プロの舞台人として活躍して来たので、演出家の方にも「舞台慣れしている」と言われる豊富な経験を持つ身ではありますが、同じ舞台でも演劇の世界というのはバレエの舞台と共通する所もあ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/02/07 10:19

2017年1月1日~12月31日までの成婚率発表!

この3年間、成婚率は伸び続けています。 私たちが成婚率を計算し始めて3年。 2015年は58%。 2016年は62,5%。 そして2017年、昨年一年間の成婚率は… 実は、一般の成婚率計算方法の「退会者人数分の成婚者人数(成婚者数÷退会者数)」で計算すると、とんでもない高成婚率になってしまいました! なんと…87,5%!! これが本当に昨年一年の「成婚者÷退会者数」。リアルラブに...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/02/02 12:06

「霊格」に付いてのユニークな解説♫

今回のコラムは、これ又前回のコラム繋がりみたいな内容になっておりますが…。(笑)   前回記事を書いていて、「そう言えば、一ヶ月位前にたまたま目にしたYou tubeで、"霊格"に付いて語られていた動画が有ったっけ♫」と思い出したので、今回文字に起こしてみました♫   これを観た時、私は違和感無く全てがすんなりと納得できてしまいましたが、皆様は? (^^✿     スピ ch...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/01/29 06:58

今でも償いきれない2年目の失敗

昨日終えたスポーツジム研修のダイエット講座今日はそのアフターフォロー。個々にこれからの不安や目標を共有し必要なことのアドバイス。これからも1年間しっかりフォローしていきます!今週はスポーツジムにいたので、あの頃の気持ちが当時のように蘇ってきました。~~~~~~~~~~~~~~~「今でも償いきれない2年目の失敗」過去にも書いたことがありますが、僕はパーソナルトレーナーと名乗るまでに丸5年のを費やして...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/22 12:00

何故芸術大国では、肉体を使って表現する芸術全てに「クラシックバレエのメソッド」を重視するのか?

今回のコラムですが…。   特に"芸術後進国"とも言われる現在のこの日本に於いて、多くの方が(※時に専門家と言われている方でさえ)非常に浅くしか理解されておられないと感じる事の多い「本物のクラシックバレエ」というものに対しての理解を深めて頂く為に、私はここで今回改めてその専門家として、様々な方向からお話しをさせて頂こうと思います。 ☆_(_☆_)_☆   …と言うのは、「★久し振りに舞台...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/01/22 08:07

あとは二の腕だけ!ピンポイントの痩せ方

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。体重の数値を落とすのはなんとか出来る。背筋を意識すれば姿勢も大丈夫。お腹、下半身は体型カバーもあるし、残すは二の腕だけ!!今日は二の腕のピンポイントの痩せ方です。室内で目立つ、二の腕の太さ冬に一番気にならないと思われがちな二の腕のサイズ。しかし、〇重ね着の洋服ではパツパツに、、〇室内の半袖ではプルプルと、、自覚も外からの見え方も意外と気にな...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/20 19:00

【円満離婚のまとめ(養育費)】結婚しなくても養育費は受け取れます。

 【円満離婚のまとめ】は 離婚の際の手続き事項を記載した 過去の記事を中心に ①公正証書の取決め内容 (・親権・面会交流・養育費・財産分与 ・慰謝料・年金分割・通知義務等) ②その他のお手続き とテーマ別に再編集したものです。 「新しい生活のスタート」のための知識として お役に立てれば幸いです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「できちゃった婚」ってありますが ...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/01/17 23:00

「明るく楽しい事だけを追い求める不自然な人」が見落としている事

私は近々舞台に立つ為の本格的な"演劇"のリハーサルというものをしているせいか、改めて「人間の感情」というものに色々思いを馳せる自分がおります。 ( ・・) ~ ★彡☆彡   ちなみに人間には「喜怒哀楽」という様々豊かな感情というものがありますが、皆様はどの感情がお好みですか? (^^✿   大概人間というものは"明るい人"や"楽しい人"が大好きで、「そういう人は人間ができていて素晴らし...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/01/14 20:20

腸が原因!「朝から最悪な4つの気持ち」

今年初のファッション誌の取材へ。ファッション誌は例外なく、日常でおしゃれを楽しむためのもの。それを着るのは身体です。しかしながら日々の多忙さにおしゃれも体型も好きに楽しめない事態が急増しています。それを象徴するように、近年では○通勤中、オフィスで手軽にできる○お風呂で、寝る前にできる○コンビニで買える等、ダイエットを日常と切り離さず、日常の中に取り入れるという傾向が多くなってきています。おかげさま...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/06 16:00

結婚しなくても養育費は受け取れます

 【お知らせ】 夫婦カウンセラー藤原文の MAC行政書士事務所では 『30分無料電話カウンセリング』実施中 詳しくはこちらから ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「できちゃった婚」ってありますが 中には「できちゃった婚」まで 行きつかない場合もあるんです。  「子どもができた じゃあ、結婚しましょう」 となっても 結婚までの...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2017/12/26 15:22

不倫妻からわかる妻の4つの不満解消法

● 不倫妻からわかる妻の4つの不満解消法   こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 この頃、妻の不倫報道が多いですよね。 実は、不倫妻のご相談も受けることも多いです。   不倫妻の状況を観ると、不倫したくなる妻の不満が隠れています。 とは言っても、不倫するとその代償はとても大きいですよね。   今回は不倫妻から、妻の不満解消法をソット教えます。     1】あなたの不満をはっきり...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

健康診断よりも自覚症状が大事

健康診断で実施されている代表的な24の検査項目のうち心電図測定、胸部X線、コレステロール検査など16項目は「病気の予防や死者の減少という視点では、有効性を示す根拠が薄い」 これは、厚生労働省の研究班が2005年に発表した内容です。2005年から12年経ちますが、健康診断の内容は特に変わっていません。 つまり、健康診断のほとんどの項目は、病気とあまり関係ありません。「じゃあどうやって病気を見つけ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2017/12/12 17:11

エニアグラムの意味

「エニアグラム」とは。 エニアグラムとは、古代ギリシャ時代に作られた「9つの図」(下記)をもとに、1960代に性格タイプを当てはめてつくられたものです。つまり、古くから伝えられている秘教を現代の心理学や性格学に当てはめて作られているんです。 実はこの図はとても意味深いのです。 まず、円は「全体性」を表しています。そして、内側のこの線は、9と3と6を結ぶ「3角形」と、それ以外の数字を結ぶ「...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/12/12 12:18

それは更年期障害ではありません。

 当事務所のご相談の内訳は 配偶者の浮気と 性格の不一致 (『ニブニブ君1号』関係多いです)が 大きな割合を占めています。 そしてモラルハラスメントに関する ご相談の割合は 比較的低い印象です。  モラルハラスメントとは ご存知のように 「言葉た態度等によって行われる 精神的な暴力」のことをいいます。 では実際、 ご夫婦の間で モラルハラスメントの 問題が少ないか...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2017/12/01 17:00

ベテラン社員を「お荷物」ではなく、認められる「長老」にするには

 “働かないオジサン”、“やる気がない中高年”など、ベテラン社員に関する良くない話を耳にすることが増えた気がします。    実際にそう言われても仕方がないような仕事ぶり、態度、振る舞いの人は、人事の現場では確かに目にすることがあります。ある年齢以上の人同士で、「再就職は無理だからとにかく組織にしがみつく」「追い出される口実になるような余計なことはできるだけしない」などと話しているのを聞いたこと...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/11/28 08:00

間違ったダイエットは口元に現れる((+_+))

食欲の秋、年末にかけての飲み会や忘年会が控えている今… 身体が重いなぁと感じて、よし!ダイエット♪ と思う前に気を付けて欲しい事をお話ししますね☆ 短期間で痩せるのは難しく、思い描くのは過度なダイエット((+_+)) 短期間に無理なダイエットを行うと、痩せていくのと同時に、 どんどん口臭がひどくなります。 また、次第に歯が茶色く薄汚れていきます(;_;) お肌も弾力があり血...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

今月の「働く女性のための相談室」

毎月連載しているPHPスペシャルの「働く女性のための相談室」、今月のお悩みは、気がきかない同僚について。 気がきかない人っていますよね。杓子定規でしか対応できず、柔軟性に欠ける人。私もかつては気のきかない同僚や常識知らずの同僚にかなりイライラしていました。でも、今は一瞬ムッとするものの、「しょうがない。わざとじゃないんだから」と諦められるようになりました。 なぜなら、カウンセリングで「空気が読...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/11/14 19:13

夫の愛を再燃させる仕掛ける3つアプローチ

●  夫の愛を再燃させる3つアプローチ こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 ご主人から「離婚する」などと言われたら悲しいですよね。でも、ご主人があなたに惚れていたら「離婚する」などとは、言わないはずです。 夫に惚れさせる最初のコツとは? 夫から「離婚」と言われていた花明カフカ様が、お茶会で学び使ったら、夫の対応が良くなったと感想が届きました。効果確認済みの最初にすることは? 早速...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

ネパール到着

「ネパールから日本に行って10日間は良かった。」 ネパールに来ています。 ネパール人の友達と話していたら、土地のエネルギーの話になりました。 日本に遊びに行ったら、最初はとても楽しかった。でも、10日したら元気が無くなった。 一ヶ月以上たってネパールに帰り、山に行ってヒマラヤを見たらすごく体が楽になって涙が出てきたそうです。 私もネパールに来ると、すごく元気が湧いてきます。その証拠に、あんなに...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2017/10/25 18:37

円満相続のための前後5つの秘訣とたった一つのコツ

円満相続のための前後5つの準備とたった一つの秘訣  夫婦円満コンサルタント中村はるみです。 「相続などでは事前に準備し法的知識を知っていたら」と思うことが多々あります。 相続の準備などは、特に親が健在のとき、子どもからは言いづらいですよね。  でも、争続になることは避けたい!  さらに円満相続の方が、今度の兄弟付き合いにいいはず。と思いませんか?   今回は、楽しい人生を過ごすために円満相続の準...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

円満相続にする3つの秘訣

● 円満相続のたった1つの秘訣  実母側の家族の配慮は、突然行政書士からの書類が届く無機質な対応を避け、ぬくもりのある現金三等分の提案をしたことです。実母側の望みは家屋土地を除いての遺産分割です。  実は遺産放棄は、知ってから3ヵ月以内です。ですから亜希子さんは所定の手続きで遺産放棄できたはずです。ですが突然書類が送られて内容が遺産放棄だったら、誰でもムカつくはずですよね。 更に法的に全財産の三...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

口元セルフチェックしてみましょう!

みなさまはお話しする時にしっかりと相手をみてお話できていますか? 例えば、お食事を終え、散々しゃべり、笑ったあとで、ふと鏡を覗き込むと 歯に食べかすが付いていて、顔から火が出るような思いをした…!! このいわゆる青海苔現象… 唇や口周りについているか、歯に付いているかによってその明暗が分かれると思います。 逆の立場になってみましょう。 もし相手の唇に青海苔が…!!と思ったら...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)

「やりたいこと」と「やらされること」と「できること」の距離

 いろいろな調査の結果を見ていると、日本人は全般的に「仕事の満足度」が低い傾向にあります。しかし、それにもかかわらず、「今の会社に勤め続ける」という人の比率も高いようです。    雇用環境などの要因はありますし、会社内での自由度は人によって違いますが、仕事観として、自分の意志に関わらず、会社から与えられた「やらされること」であっても、それを義務としてこなすというようなことを重視している印象を持...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

腸活で解消!「朝の最悪な4つの気持ち」

本日は雑誌取材で講談社さんへファッション誌は例外なく、日常でおしゃれを楽しむためのもの。それを着るのは身体です。しかしながら日々の多忙さにおしゃれも体型も好きに楽しめない事態が急増しています。それを象徴するように、近年では○通勤中、オフィスで手軽にできる○お風呂で、寝る前にできる○コンビニで買える等、ダイエットを日常と切り離さず、日常の中に取り入れるという傾向が多くなってきています。おかげさまで、...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/10/06 13:00

結婚どころか、お付き合いに至らないので…

[2911] まち マーチン先生、こんばんは。 数年前から婚活をしていますが結婚どころかお付き合いに至らないので、どうすればわからなくなりご相談させて頂きます。 5年前から婚活を始め、34才になった2年前に普段の生活を続けても出会えないと思い、結婚相談所へ登録しました。35才までに結婚したいという気持ち叶わず、今年36才になってしまいました。 相談所でお会いする男性は話が盛り上が...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/09/25 01:52

無理なダイエットは口元に現れる((+_+))

女性の方の多くが、ダイエット♪と自分の方を気にされる方、多いのではないでしょうか??   短期間で痩せるのは難しく、思い描くのは過度なダイエット… 短期間に無理なダイエットを行うと、痩せていくのと同時に、 どんどん口臭がひどくなります。 また、次第に歯が茶色く薄汚れていきます(;_;) お肌も弾力があり血色が良かったのに、張りや輝きがなくなり、 何歳も老けた印象になってしまいます。 ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

ハラスメント加害者の多くに自覚がない理由

私は以前法律事務所で働いていたこともあり、現在弁護士会でハラスメント関連の仕事をさせていただいているけれど、メンタル・クリニックや企業、カウンセリングルームでも最近パワハラ・モラハラの相談が増えていると感じます。 かつては被害者の話を聴くだけでしたが、ここ2,3年は加害者の立場の話を聴く機会が増えました。そこで、痛感するのは「加害者には自覚がないだけでなく、むしろ被害者意識が強い」ということ。...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/09/18 09:38

重度の上がり症(SAD)からの生還!

こんにちは。湯田博和です。 きょうのテーマは予告通り、「しくじり先生〜俺みたいになるな!!湯田博和編」です。 自意識過剰をこじらせて、重度の上がり症(SAD)を発症した私の事例を紹介しますね。 前回までの流れは、こちら。→「婚活の大敵は、自己嫌悪という名の自己攻撃!」 障害とまでは言えなくても(社会生活が送れる程度なら)、対人恐怖症に近かったり、ひきこもりがちな傾向が、恋愛や結婚の障...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/09/13 18:12

婚活の大敵は、自己嫌悪という名の自己攻撃!

こんにちは。湯田博和です。 きょうは、結婚相談所で婚活を始める際の「こころの準備」をテーマにお送りします。 よく「自分に合ったお相手がよくわからなくて。」 そう嘆かれる方は実に多いです。 ですが、ちょっと待った!(笑) 自分に合ったお相手探しの前に、まず自分としっかり向き合う。 そこが大事になります。 その自覚が無いと、登山で、コンパスも地図も持たないまま、いきなり山頂を目指し...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/09/11 17:33

口元セルフチェックしてみましょう♪

みなさまはお話しする時にしっかりと相手をみてお話できていますか? 例えば、お食事を終え、散々しゃべり、笑ったあとで、ふと鏡を覗き込むと 歯に食べかすが付いていて、顔から火が出るような思いをした…!!   このいわゆる青海苔現象… 唇や口周りについているか、歯に付いているかによってその明暗が分かれると思います。   逆の立場になってみましょう。 もし相手の唇に青海苔が…!!と思ったら...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

偽の力を持つ人 VS 本物の力を持つ人 5つの違い

今回のメッセージも、私が人生の指針として生きて来た価値観が語られている様で、私は読んでいて自分にホッと寛げるものとなっていますが、はてさて皆様はいかがお感じになられるのでしょうか? (^^✿       偽の力を持つ人 VS 本物の力を持つ人 5つの違い  メタフィジックス通信 より      1.偽の力を持つ人は自分と他人を比べるが、本物の力を持つ人は今の自分と以前の自分と比べ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/09/05 06:26

幸せへの鍵は素直になること(3)~感情のコントロールはいつでも学び直せる~

前回は、受けとめ方について書いたけど、今回は感情について書こうと思います。 素直になるには、感情のコントロールが必要不可欠です。 でも、感情のコントロールに関しては本当に誤解が多い。特に多いのがこの2つ。  ・ この性格はうまれつきだから何をやっても変わらない ・ 感情をコントロールする=感情をおさえること まず、性格が変わらないという思いこみは、半分合っているけど、半分間違い。遺伝的な要素は...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/09/03 16:22

幸せへの鍵は素直になること(2)~受けとめ方は変えられる~

前回、素直とバカ正直は違う、素直になるとはわがままになることではない、媚びる(大げさにはしゃいだりするなど)ことでもないとお伝えしました。さらに、相手に全面的に従うことでもないとつけ足します。 じゃあ、素直って具体的にどういうこと? まず大前提として、ものごとをできるだけ偏見なくありのまま受け入れられることが必要です。 ネガティブな感情がでやすい人は、無意識にネガティブな受けとめ方をしています...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/08/29 08:22

「良い失敗のさせ方は難しい」という話

 ある会社の社長とお話をしていて、たまたま人材育成の話になりました。    まずお互いに言ったのは、「失敗する経験は大事だ」ということです。  失敗をしないで済むならば、それに越したことはないのかもしれません。しかし、失敗しなければ身に染みてわからないことはありますし、失敗を通じてでなければ学べないこともあります。  自信をつけるためには成功体験が大事ですが、失敗体験とそれに対する反省がな...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/08/29 08:00

後継者が必要

おはようございます、今日は気象予報士の日です。 今年の夏は大分予報が外れましたね・・・   事業承継についてお話をしています。 中小零細企業の高齢化問題は、全容把握が非常に難しいということを確認しました。   一部においては日本の産業における中核を担っている中小零細企業について、高齢化が進むことにより次のような問題が生じました。   「で、誰がこの商売を引き継ぐの?」   この...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

【受講者感想vol.335】 完全個人指導なので、私のスキルアップに焦点をおいたとても充実した時間だった

【受講者感想】  完全個別指導なので、とても充実した時間でした。私のスキルアップに焦点をおいたカスタマイズされたセミナーでした。 26歳(女性) → 苦手の面接を克服し、難関公務員試験に合格 ご相談の経緯 「面接が苦手なため、公務員向けの面接対策をしてほしい」というご依頼をお受けし、 JACCA面接塾(フルコース)でお手伝いさせて頂きました。 質疑応答の原稿を練り上げること...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

実は自覚をしていない

おはようございます、今日はユースホステルの日です。 世界各地に存在しているようです。   事業承継についてお話をしています。 日本全体の産業において、中小零細企業が品質を支えていることに触れました。   確かに産業全体を支えているにも関わらず、中小零細企業の存在はあまり注目されません。 色々と理由は考えられますが、ここでは二つの方向性に絞ってみます。   ・大企業が自覚していない...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

731部隊の真実・エリート医学者と人体実験/NHKスペシャルより

戦時中、旧満州で密かに細菌兵器を開発し実戦で使用した、731部隊。部隊が証拠を徹底的に隠滅、元隊員が固く口を閉ざしたため、その実像を知る手がかりは限られてきた。 今回NHKは、終戦直後、旧ソ連で行われたハバロフスク裁判の音声記録を発掘。20時間を越える記録では、部隊中枢メンバーが、国防や国益のためとして細菌兵器を開発した実態、そして旧満州で日本に反発していた中国や旧ソ連の人々を「死刑囚」とし、...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

【受講者感想vol.334】 パワハラ改善塾。部下との信頼関係構築に不安のある方は、受講をお勧めしたい

【受講者感想】  部下との信頼関係構築に不安のある方や、風通しの良い職場風土づくりを目指している方は、受講されることをお勧めいたします。 57歳(男性) → 自己分析を深め、今後のキャリアプランを整理 ご相談の経緯 「本社のパワハラ相談窓口に、部下からパワーハラスメント加害者の通報を受けてしまった」 というご相談で、JACCAパワハラ改善塾(半日集中コース)を受講されました。 ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

1,467件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索