「脚」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「脚」を含むQ&A

462件が該当しました

462件中 401~450件目

ドアがグレー、家具が木目調。カーペットの色は?

中古マンションを購入し、軽くリフォームをする予定なんですが家の中のドアが全てグレーなんです。フローリングは不可のマンションなのでカーペットを敷き替える予定ですが元々のカーペットの色もグレーでした。ただ、今持っている家具(ローチェストやダイニングテーブル)が、ナチュラルな木目調なのでグレーのカーペットで合うのかどうか迷ってます。私は薄いブラウンのカーペットにしたいと思ってたんで…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • yanさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2007/12/14 20:49
  • 回答3件

ソファの色で迷っています

初めて質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。この度家を新築の運びとなりました。リビング、ダイニングで約15帖、実質のリビングは約10帖です。床はウェンゲブラック、壁紙は白となっています。ダイニングテーブルとセンターテーブルはガラス天板の物を考えております。TVボードはダークブラウンを予定しています。肝心のソファは革素材の物を希望していますが、色で迷っています。当…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちくわさん ( 群馬県 /39歳 /男性 )
  • 2007/12/04 00:13
  • 回答3件

ベルベットカーテンのおすすめはありますか

ピアノ室のインテリアについて質問させてください。広さは11畳。床はフローリングでナチュラル系(色はまだら)、壁紙はアイボリー、ドア、巾木ともホワイトです。窓は全部で4つあり、2つの腰高窓にはこげ茶の木製ブラインドがかけてあり、残る2つは縦長でまだ何もしていません。グランドピアノのほか、家具はパソコン机と書棚とオーディオ一式です。このたびグランドピアノを搬入しましたところ、どうも…

回答者
早乙女明子
経営コンサルタント
早乙女明子
  • ワンディーさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/11/28 17:20
  • 回答2件

異常な眠気

不眠症とは逆の質問なのですが…眠気が異常な程さすことがあります。神経を使えば使うほどそれが強いのです。思い返せば高校の授業の時や学園長の大事な話の時、今では高速道路での運転の際 緊張からかもの凄い眠気が襲ってきます。死ぬほどに眠たいとはこの事だと感じてしまいます。一気に何かが吹き上げ 脳みそ全体に行き渡りどうしようもなくなり結局高速道路も途中から降りる始末。一般道を走る羽目にな…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • hawaiさん
  • 2007/11/27 00:31
  • 回答3件

アキレス腱? 痛みについて

毎週2日テニスレッスンを受講しております。最初の違和感は、5・6月頃左足ふくらはぎがつりそうな違和感があったのですが特に何もおこらず。時々、仕事中の座っている時に“ヒクヒク”と軽度の痙攣。8月にアキレス腱の両サイドの皮に張り感を感じた為整形外科を受診しましたが、特に異常なしただ、アキレス腱周辺炎ではないかということで運動は控えるようにという指示がでました。同時に数年来通っている…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なおきちさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/11/16 16:57
  • 回答7件

ダイニングテーブルとつながったアイランドキッチン

来年の6月くらいに、建設予定のものです。キッチンをアイランドキッチンにしたいのですがアイランド部分はシンクのみで、HIコンロは背面がいいか?と悩んでいます。アイランド部分と横になってつながったテーブルを雑誌で見て、気に入っています。通常のアイランド+カウンターのように前にテーブル。そのテーブルと繋がって、横にも伸びている。アイランドキッチンとの段差はありました。こういったもの…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • JIGさん ( 三重県 /32歳 /女性 )
  • 2007/11/04 22:04
  • 回答3件

股関節痛+弱い腰痛

仕事でずっと座って行う作業があり、腰(特に右側)が鈍く痛く、だるくて重い感じになったので、整形外科に行きました。レントゲンを撮り、椎間板ヘルニアの気があると診断され、週に3回ほどの腰の牽引を3ヶ月行いました。腰はすぐに痛くなくなったのですが、今度は右臀部、股関節の周辺が痛くなってきました。座っている時や、歩いている時などは特に問題なく、日常生活は普通に送れます。ただ、前屈のよ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • まんきちさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2007/11/08 11:07
  • 回答7件

膝の音

最近、膝が動くとすごい音を出る。騒音がなければ、周囲の人も聞こえるんだ。特に痛みがない。怪我などはありませんし、ただ、普段の生活にプラスしたことはフラメンコの習い。私の膝がO脚と思いますが・・・関係があるでしょうか?音を出ることは病気でしょうか

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • けい じょうさん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
  • 2007/11/07 14:50
  • 回答5件

用途に応じた床材の選定

家のリフォームを計画しており、床材の選定で悩んでいます。子供部屋やリビング、キッチンなど、部屋の用途別にどのように床材を使い分ければいいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
敷浪 一哉
建築家
敷浪 一哉
  • All About ProFileさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2007/10/24 11:35
  • 回答5件

ピアノについて

新居はもう完成済みですが、当初、予定していなかったピアノの購入を考えています。床にピアノ補強をしていない2階の部屋に設置は可能でしょうか?重量はアップライトの少しだけコンパクトタイプで200キロくらいです。どうしてもだめなら1階に置くようになると思うのですが、こちらも補強しておりません。ピアノ店側は大丈夫と言うのですが、やはり不安で相談させていただきました。よろしくお願いいた…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • クリームさん
  • 2007/10/09 12:06
  • 回答3件

朝から1日に何度も眠くなります。

数年間ごくごく当たり前だと思っていたことなのですが、日に何度も眠くなります。眠くなると言うよりは、気がつくと気を失ったように寝ています。眠気などの予兆がないままに、短くてほんの数秒、長くて2〜5分の間、気が付くと眠ています。思う様に仕事や勉強が捗らないのはともかく、人よりも頭の働きが鈍くなっているのではないか、このまま老いてしまうのかと心配なほどです。睡眠は夜12時前後に寝て、朝7…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • よろさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2007/10/26 17:30
  • 回答3件

犬の肉球について

飼い犬が脱走してしばらく野山を駆け回って帰って来ました。戻ったとき怪我をしていたようで前足から血が出ていました。舐めたのだと思いますが翌朝犬の足下に黒い物が落ちていました。肉球の一部が落ちていたのです。普通に歩いていますがこれは放っておいても自然に治癒するものなのでしょうか?病院に連れて行った方がいいでしょうか?教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • がぶさん ( 岡山県 /45歳 /女性 )
  • 2007/10/16 09:51
  • 回答3件

リビングとダイニングの統一感

来年マンションへの引越しを予定しています。縦長の14畳リビングダイニングのインテリアを、統一感のあるシンプルモダンな感じにしたいと考えいますが、いざどうしていいのやら悩んでいるところです。ダイニングテーブルは、6人掛けのフロストガラスの板にスチール脚のものが気に入っているのですが、これを置いた場合、リビングのTV台とコーヒーテーブル、カーテンはどんな素材や色で揃えれば統一感のある部…

回答者
青木 恵美子
建築家
青木 恵美子
  • ぼんぼさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/10 22:55
  • 回答1件

繰りかえす首の寝違え

4年ほど前に首を激しく寝違えました。整形外科に行きましたが牽引と湿布のみで全然よくならず次にクイックマッサージに行ったところ余計悪化し左右に首を回すことが出来なくなりました。時がたてば自然に治るだろうと放置したところ4ヶ月後に少しずつ動くようになり1年後には元通りになりました。しかしそれ以降、疲れたり寝不足が続くとよく首を寝違えるようになりました。今では寝違えると頭痛や吐き気…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ジェリーさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2007/01/09 23:37
  • 回答18件

インテリアコーディネートについて

こんにちは。現在新居を建築中なのですがLD(16畳・縦長)のインテリアの購入アイテムの色で悩んでいます。基本的にブルーと白が好きな色なのでシステムキッチン(オープンタイプ)のパネル色はブルー、壁・天井は白、床は明るいウッドのフローリングです。これから購入予定なのはソファー・テーブル・TVボード・ラグです。ソファーはブルーか白か?赤で挿し色というのも惹かれています。(青白だけで…

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子
  • Alfistaさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2007/09/02 01:45
  • 回答4件

膝痛の原因

スポーツ(水泳などを60分)や立って電車に乗る(60分ほど)などすると,左側の膝が痛くなってきます.歩けなくなるほどではありませんが,痛みは強いです.しかし,数時間すると痛みはなくなります.何か原因はありますでしょうか?

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • gomezさん ( 愛知県 /21歳 /男性 )
  • 2007/08/23 00:34
  • 回答5件

腰痛と脚の痛み

花火大会があるので浴衣姿で出かけてから体調不良に悩んでいます。はじめは右脚の脛のあたりが痛くなり歩くと鈍痛を感じましたがそれが段々上にあがっていき、今はすねから膝にきて腰まで痛いです。(右側のみ)慣れない下駄で歩いたせいかなと思って薬を塗ってみたり湿布を貼ってみたりしましたが1ヶ月同じ状態が続いています。友達から「冷やしてみれば」とか「温めてみれば」と言われ両方とも試してみま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 華蓮さん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2007/08/21 08:55
  • 回答9件

効果

友人が「小顔矯正」目的でカイロプラクティックに通いだしました。でも顔の肉がとれたとしても骨格は変化しないと思うのでそんなのありえないと私は思うのですがこれってアリなのでしょうか?(友人の通いだしたところは「小顔矯正」「O脚矯正」など様々な美容目的?みたいなのが売りのところです)私は前から冷え性(低体温で平熱が35度になるかならないかです)で悩んでいて漢方薬を飲んでいますがなか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とのださん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/08/20 08:57
  • 回答7件

メスのマーキング

もうすぐ3歳になるトイプードル♀(未避妊)がマーキングをして困っています。これはもうやめさせることはできないのでしょうか?散歩時にはさせないようにしても、ドッグランや友人宅に行ったときなどはやってしまいます。微妙に片脚をあげて、排泄後には後脚でザッザッとしています。自宅でのトイレはほぼ完璧なのですが、冬に絨毯を敷くと絨毯にやってしまいます。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 山さん ( 大分県 /2007歳 /女性 )
  • 2007/08/20 01:46
  • 回答3件

インテリアコーディネート

現在新築物件を建築中でして、今までは順調に進捗してきましたが、リビング及びダイニングについて少し悩んでいる点があり質問をさせていただきました。悩んでいるのは、リビングのソファー、オットマン、カーペット、コーヒーテーブル及びダイニングのテーブルと椅子です。イメージはモダンを考えていまして、床は大理石調の白タイル、壁面は白、キッチンは濃いグレー、テレビボードは松○さんのホームシアタ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • TAKASHIさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2007/08/15 17:12
  • 回答4件

背中の汗

ここ数年、背中と頭からの汗の量がものすごく増えました。逆に、サウナに行っても、手足からはほとんど汗をかきません。背中、頭からの汗は、ちょっとしたことで、すぐシャツがぬれるほどになって、人前に出にくくなっています。以前はこんなことはなかったのですが、対処の方法はないのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • いちたくさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2007/08/08 22:33
  • 回答6件

椎間板ヘルニア(L5-S1)とお尻の痛み

35歳、男です。1年ほど前に左のお尻が痛みだし、その後腰がひどく痛んだため、大学病院の整形外科で診察してもらったところ、椎間板ヘルニア(L5-S1)と診断されました。しかし、お尻の痛みに関してはよくわからないとのことでした。インターネットなどでいろいろ調べたところ、梨状筋症候群や坐骨神経痛ではないかと思うのですが、整形外科から麻酔科に紹介され、お尻にプラシーボ注射をしてもらいましたが…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • KTJさん ( 兵庫県 /35歳 /男性 )
  • 2007/08/08 00:11
  • 回答6件

腰痛でしょうか?…

昨年の秋頃から腰痛に悩まされています。きっかけは駅の階段でこけて臀部と腰を強打したことだと思いますがそれ以降腰が重い感じが続いています。まず医者に行きましたがX線撮影、MRI等では異状なしで打撲と言われて湿布をもらいました。次に家の近くで評判のよいカイロに行きましたが「深層水を飲むと健康になる」とか物品販売がうるさくて3回でやめました。ここでは坐骨神経痛と言われました。次に勤務先…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • わにおさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2007/07/26 22:16
  • 回答9件

健康上で困ってます

28歳会社員です。3月くらいから頭がぼーっとする感じ・足のしびれ、風邪をひいているような感覚をうけ、内科・脳外科で血液検査とCTをとりました。特に異常はなくデパス・ミオナール・メコバラミンを処方され服用しておりました。後に、主に後頭部と背中にぴりぴりとした痺れを感じるようになり、鍼灸などにも通っていましたが効果はありませんでした。今月に入り、6月よりジム等で運動をしていたせいもある…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • きってぃさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2007/07/24 21:56
  • 回答8件

インテリアの統一感のなさ

引越しに伴いある悩みが出てきました。これまでインテリアに執着なくくらし、好きなものを統一感なく購入してきたためいざ一戸建てに家具を集結させることになると、いまからため息です。悩みの部屋は1戸建て1階東南角部屋のダイニング10畳と和紙のはさんである天井までのふすまのような仕切りでつながるリビング8畳です。いずれもフローリングはミディアムブラウン、壁は白いクロス張りです。リビング…

回答者
南口 順子
インテリアコーディネーター
南口 順子
  • ゆりえりさん ( 静岡県 /37歳 /男性 )
  • 2007/07/28 12:14
  • 回答2件

温かみのある部屋にしたい。ソファの色について

新築マンションに入居予定でLDのソファの色で悩んでおります。横長の14畳のリビングダイニングで壁は白、建具と床はともに薄いベージュのナチュラル色です。扉から入ってすぐ右には3.5畳程のオープンキッチンがあります。その奥のダイニングスペースには、木目のあるアッシュ材のベージュ色のダイニングテーブルとY-CHAIRのブラック塗装2脚とオークのソープ仕上げ2脚。左のリビングスペースは、ソファを間…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • tachaeさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/07/23 17:29
  • 回答3件

ばらばらなリビング・ダイニング

こんにちはリビングとダイニングのコーディネートで教えて下さい。我が家は横長リビングです。15畳ほどあります。フローリングの色は濃茶・壁は白で建具は床と同色。カーテンは白に近いベージュ系です。ソファは革製の黒で幅2m。存在感があります。ガラステーブルの脚は黒のスチールです。テレビ台も黒とシルバー・ガラスを使った物です。今回相談したいのはダイニングです。旧居から使っているダイニングテ…

回答者
南口 順子
インテリアコーディネーター
南口 順子
  • EDOさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2007/03/21 18:56
  • 回答2件

足の痛みについて

夫が工場勤務で、以前より足腰などの痛みを訴えており、整骨院に通っているが、最近悪化したらしく、太ももも痛いという。それも夏だというのに冷えたような張った感じが抜けないという。何か別の病気が潜んでいないか不安。仕事が忙しく、整骨院は週1程度。

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • ayuusaさん ( 京都府 /30歳 /女性 )
  • 2007/07/12 23:35
  • 回答5件

北欧風インテリアにしたい。コーディネートのコツは?

こんにちは。将来的に(5年以内ぐらい)家を購入したいと考えているものです。こちらのサイトが非常に専門家の皆さまの的確なアドバイスをいただけるので、度々利用をさせていただいております。さて、さっそくですが、家の購入に際しては、リビングダイニングのインテリアもあわせてある程度新調をしたいと思っております。イメージは明るくて木の雰囲気のある明るいナチュラルなインテリア(北欧風のイメー…

回答者
青木 恵美子
建築家
青木 恵美子
  • もねさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/07/06 12:42
  • 回答3件

音が鳴る

最近スポーツジムでヨガやピラティスのレッスンに傘下するようになって気づいたのですが身体のあちこちがよく鳴るんです。首を曲げる、背中をそらす、腰を丸めるなどをすろと周りの人が驚く位に「ボキボキ」とか「ゴキゴキ」という音がします。もともとそんなに身体が硬くないはずで180度開脚も今でも楽勝なんですが股関節がえらい勢いで鳴ります。これって加齢のせいでしょうか?おまけに最近たまに鳴る…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ありあけさん ( 東京都 /27歳 /男性 )
  • 2007/06/26 08:49
  • 回答7件

散歩中の無駄吠えについて

現在1歳半のなるオスのシェルティーです。臆病を和らげる為に8ヶ月に成る頃から週2回のペースで訓練所に預けています。しかし、1歳頃から・・・散歩に出るとすれ違う人や犬に攻撃的に吠え掛かるようになりました。怒っても怒っても直らずひどくなる一方です。太めのチェーンカラー&リードでカツを入れても怒られた一瞬だけ止まり又繰り返します。訓練所の先生のアドバイス通りにお散歩を試みていますが全然…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ジュリファさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2007/06/12 15:56
  • 回答5件

モルモットの下半身不随

初めまして。家には3歳半になる♂のモルモットがいます。ある日家に帰ってきたら動きがおかしいので即病院に連れて行ったところ、その獣医では原因がわかりませんでした。喉の下に二つ大きなリンパ腺腫れがあったのと、下半身がうまく動かないようでした。その後いい獣医を捜して転々とし、結局レントゲンと取ってもらった結果、第3−4脊椎の上部あたりに丸いものがみえました。そのときの先生によれば、こ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ききさん ( 静岡県 /30歳 /女性 )
  • 2007/06/06 12:29
  • 回答2件

足がだるい

仕事でほぼ1日中立っているか出歩いています。そのためか夕方になると足がだるくてむくんでしまいます。かかとの低いパンプスを履いているのでそんなに足に負担がかかるとは思いません。ただ昔事故で右膝の内側側副靭帯(だったと思いますが余り自信がありません)を断裂したことがあります。しかも断裂したときは気がつかず切れているのを知ったのは事故から5年後にこけて駅の階段から落ちたときに膝を捻…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マルタさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2007/05/22 01:53
  • 回答7件

疲労感がとれません

特にどこかがすごく痛いとか悪いという訳ではありませんが日々疲労感がとれません。・背中を丸めると突っ張るような感覚とかすかに痛み・パソコンを使い長時間の入力作業をすると腕がしびれるようなことがある。・月に1度吐き気を伴う強い頭痛(巨人に強い力でこめかみをぐーっと押さえ込まれているような頭痛。大体疲れがピークの月末の休日に出るので休日をつぶして1日寝込むとどうにか復活します。)病…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ごまぐりさん ( 千葉県 /29歳 /男性 )
  • 2007/05/19 12:18
  • 回答5件

椎間板が少ないそうです

子供の頃からの肩こり・腰痛もちです。あまりに辛いときは鎮痛剤を飲んで誤魔化してきましたが一度ちゃんと検査をしてもらおうと病院へ行きレントゲン・MRI検査をしたところ、医師からは「頚椎と腰椎の椎間板がそれぞれ普通の人より少ない奇形である。(頚椎は1つ、腰椎は2つ普通の人よりも椎間板が少ないそうです。)そのために負担がかかり椎間板の間のもの(名前を忘れましたがゼリーみたいな緩衝材のよ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぱんだ☆さん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2007/05/11 11:31
  • 回答6件

子供の足の痛み

昨年11月頃、突然足の甲の痛みを訴え、走れなくなりました。ある日、グラウンドを走っていたら左足の甲が痛くて走れなくなってしまったそうです。整形に行きました。炎症を起こしているけど捻挫だろうといわれましたが、痛みはいっこうにひかず、変だと言いながら痛くないほうの足のレントゲンを撮って見比べたら 足の甲の骨の一つが右足と比べて大きかったのです。その大きな骨が隣の骨をこすって運動をす…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • たんぼさん ( 静岡県 /42歳 /女性 )
  • 2007/05/09 16:24
  • 回答6件

背中こり

よく「肩こりが辛い」という話は聞きますが僕の場合は「背中がこって辛い」です。仕事は座ってPCを使う作業が大半ですが30分に一度は立ち上がり身体をひねったりしないと座り続けるのが辛いです。身体をひねる、前屈する、身体を後方にそらすと背中からバキバキバキとすごい音がして周囲の人に驚かれます。子供の頃からこうで子供時代はよく弟に背中を踏んでもらったり押してもらいました。成人してからは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あとむさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2007/04/28 09:04
  • 回答8件

しびれと痛み

2年前に運動中に足の脛の骨を折りました。それ以降冬場の寒い時期や冷房のきついところにいると足が痛かったりします。骨はちゃんと治っているからと医者で言われました。最近は痛みに加えてしびれが出てくることもあります。人から「しびれの方が痛みより厄介だ」と聞きました。痛いのとしびれるのではどっちの方が重篤ですか?また骨は治っているならばなぜ痛かったりしびれたりするのでしょうか?運動不…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぱぱすさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2007/04/26 08:54
  • 回答8件

首の音

はじめまして よろしくお願いします。4年前に激しく首を寝違えたことがあります。右にも左にもぴくりとも動かない状態が8ヶ月続きましたが自分で入浴時に無理矢理動かすなどして今は普通に動きます。ただそれをしてからやたら首が鳴るようになりました。人に呼ばれて振り返っただけで周囲の方が驚くほど「バキゴキ」という音がします。痛いときと痛くないときがあるので放置していました。最近では周りか…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • のりぞーさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2007/04/23 13:01
  • 回答7件

この症状は、捻挫ですか?

二週間前65歳になる母が満タンの灯油のポリタンクを少し移動しようと持ち上げたときに、お尻の下辺りから太腿の裏辺りにかけて激痛に襲われました。応急手当として、最初の一週間は冷湿布で患部を冷やしました。その後は温湿布にして今も痛みと格闘しています。右脚に痛みがあるのですが、かばって歩いていると、反対側にも疲れや痛みが時々出ます。患部ではないふくらはぎも時々張るようです。家事で歩き…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • じゅんちゃんさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2007/04/19 17:19
  • 回答11件

股関節の稼動域診断

空手をやっておりますが、股関節が硬く何度か痛めてしまっています。ストレッチもなかなか効果があがらないのですが、実際自分の股関節の稼動域が骨格的に見て、どれくらいが限界なのか知りたいと思っています。どういうところで診断できますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • YAWAさん ( 愛知県 /36歳 /男性 )
  • 2007/04/17 23:36
  • 回答8件

X脚の調整

勤務先の近くのカイロ治療院の看板には「小顔矯正・骨盤矯正・O脚矯正」という文字が書かれてあります。私はX脚です。生まれたときは先天性股関節脱臼だったそうでしばらく装具(?)をつけていたそうです。その後子供時代に階段から転がり落ちて足首の靭帯を切断して手術をしています。X脚+靭帯切断の影響からか平地でもよくつまづきますし捻挫をしやすいです。これはX脚を矯正(私は矯正というよりは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kiraraさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2007/04/18 07:01
  • 回答7件

プチヘルニア

ここ2週間ほど腰が痛いので整形外科に行ってレントゲン・MRI検査をしたところ「椎間板ヘルニアになりかけているところ、プチヘルニア」と言われました。MRI画像では椎間板はやや膨らんでいる状態に見えました。ヘルニア経験者の方に相談したら「整形外科よりも別の道(カイロとか鍼灸とか)の方が早くよくなる」と聞いたので勤務先近くのカイロプラクティックに行ってみたら「骨盤矯正、小顔矯正」なるコー…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • てらのさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2007/04/16 08:52
  • 回答10件

成長期の子供の骨折

中学2年生になる弟のことで相談があります。私は今東京に出てきていますが先日久々に帰省した際に弟の素足を見て吃驚しました。右足の小指が妙に曲がっていたのです。話を聞いたらある日痛いと思ったら骨が皮膚を破って出ていたので自分で中に入れてあとはテーピングテープで保護をしていたらこうなっていたと言われました。弟は子供のときから父の方針で運動をしています。今は柔道・空手を習い学校の部活…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぱるるさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2007/04/17 01:24
  • 回答7件

かばうのがいけないんですか

はじめまして中学の部活(バスケ)で右脚アキレス腱の部分断裂と靭帯を切ったことがあります。3年前からスポーツジムに通いだし昨年はフルマラソンに挑戦しました。運動していて知らずに右脚をかばってしまうのか左脚がつったり左腰に腰痛が出ることがあります。右脚の怪我はずいぶん前のことですし今は痛くもなんともありません。それでも無意識にかばってしまうみたいですがこのかばうクセをやめる方法は…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • はもさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2007/04/13 23:31
  • 回答10件

下肢静脈瘤について。

これまで立ち仕事が多かったせいか、30代の今、太ももや 膝の付近など脚のあらゆるところに青い蜘蛛の巣状の血管が見えるようになり、見た目がみっともなくて悩んでいます。暑くなると痒みもあります。治療すればきれいに治るのでしょうか。気がつくと年々増えているようで不安です。また何科で診て貰え、費用もどれ程かかるものでしょうか。教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kaolinさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2007/04/10 09:02
  • 回答7件

原因不明の下肢麻痺

ご質問させて頂きます。飼い猫の下肢麻痺とてんかんについてです。性別はオスで年齢は1歳です。昨年秋ごろ、予防接種に行った2日後に、突然下肢が動かなくなりました。急いで病院に連れていき、血液検査や触診を受けたのですが、診断結果は「不明」。ステロイドを処方され、その結果なのかどうか分かりませんが、麻痺がすっかりなくなりました。獣医さんからは「今後も起こる可能性があるが、何をどう気をつ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • としかずさん ( 東京都 /27歳 /男性 )
  • 2007/03/29 16:04
  • 回答3件

外反母趾を、気休めでなくちゃんと治したいのです

3年ほど前から軽度の外反母趾に悩まされています。足に合うパンプスがなかなか見つからないので、スニーカーなどカジュアルな靴しか履けません。外反母趾用のサポーターなどフットケア用品を試したり、テーピングもしています。努力の甲斐あってか痛みは確かになくなるのですが、根本的な治療ではないような気がします。痛みを止め、悪化をくいとめるだけでなく、本来の健康な足を取り戻したいのですが、それ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • めざせ足裏美人さん
  • 2007/04/11 00:22
  • 回答10件

首が痛い

普通にしているかぎりでは、大丈夫なのですが、首を傾けたり、まわしたりするどすごく痛い日がここ一ヶ月ほど続いています。今までこんなことはなかったのですが・・・環境や仕事に変化はありません。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • chuutaさん ( 東京都 /56歳 /男性 )
  • 2007/04/10 07:13
  • 回答10件

足の長さの違い

昨年自転車に乗っていて車と接触事故を起こしそれ以降腰痛に悩んでいます。整形外科に行ったところ骨盤が歪んでいて左足が右より2センチ長いので牽引で矯正と言われました。でも実は子供の時に先天性股関節脱臼で治療を受けその頃から足の長さは1センチ違います。その時には「足の長さがピタリと揃う人はいないので平気」と医者に言われたそうです。そう今回の医者に言ってもそれでも矯正と言われました。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たまじさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/04/08 16:47
  • 回答9件

462件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索