疲労感がとれません - マッサージ・手技療法 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

疲労感がとれません

心と体・医療健康 マッサージ・手技療法 2007/05/19 12:18

特にどこかがすごく痛いとか悪いという訳ではありませんが日々疲労感がとれません。
・背中を丸めると突っ張るような感覚とかすかに痛み
・パソコンを使い長時間の入力作業をすると腕がしびれるようなことがある。
・月に1度吐き気を伴う強い頭痛(巨人に強い力でこめかみをぐーっと押さえ込まれているような頭痛。大体疲れがピークの月末の休日に出るので休日をつぶして1日寝込むとどうにか復活します。)
病院で検査をしましたが特に異常もなく、運動をして規則正しい生活をと言われました。
そこで今は毎朝3キロのジョギング、週に3回スポーツクラブに通い、休みの日はサッカーのサークルに入りサッカーをしたり、昔やっていた武道に再入門して稽古に通うなど積極的に運動をしていますが疲れがどんどん蓄積していく気分です。
(元々根が体育会系なので動くとついがむしゃらにやって疲れ果てて動けなくなる迄動く傾向があります。)
最近は腰や脚がだるかったり重いと感じることもあります。
何をすればこの疲労感がとれますか?
とはいえ折角再開したスポーツを休む気はありません。
運動を続けつつ疲労感がとれるような方法がありましたらぜひ教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。

ごまぐりさん ( 千葉県 / 男性 / 29歳 )

回答:5件

疲労感について

2007/05/19 12:23 詳細リンク

姿勢の乱れや運動などから背骨の関節や筋肉の一部に負担がかかり、頭痛やしびれなどを発症しているのではないかと思います。デスクワークはどうしても猫背になりがちです。特に頚椎への負担が強いのではないでしょうか。

腰や脚のだるさの原因としては腰や骨盤などのゆがみが影響しているかもしれませんね。

スポーツが好きな方に私が必ず説明させていただくのは、必ずしも「鍛えれば痛みがなくなる」とは限らないということです。鍛えたら、必ず「緩める」ことも心がけてください。

詳しくは以下をご参照ください。

コラムシリーズ 鍛えているから大丈夫?

カイロプラクティックでお身体の負担を軽減することをおすすめします。スポーツも継続できますし、筋肉のバランスを調整することでパフォーマンスも向上できますよ。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア ''オレア成城'' Tel.03-6806-6684

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
山中 英司 専門家

山中 英司
カイロプラクター

- good

カイロプラクティックをお勧めします。

2007/05/19 13:17 詳細リンク
(5.0)

ご質問ありがとうございます。

病気ではないけど、健康でもない半健康・半病気の状態や何となく疲れが取れないなどの症状の方には、カイロプラクティックをぜひお勧めします。

病院では、通常、病名がつくようなはっきりした自覚症状や器質的変化を見ていきますが、その前段階でカラダは沢山の信号を出しています。カイロプラクティックは、その信号に耳を傾け、病気になる前に予防や早期回復にとても有効です。

スポーツを楽しみながら体調も整えることも充分可能ですので、ぜひ一度、信頼できる施術院へ行かれて、カラダの声に耳を傾ける時間を作ってください。

千葉に私の尊敬し、信頼するカイロプラクティックの先生がいますので、下記にご紹介しておきます。
スポーツ選手も多く診ている施術院ですので、きっと相性もいいのではないでしょうか。
菊地 光雄B.C.Sc

山中英司
--------------------------------------
陽開カイロプラクティック
横浜市青葉区青葉台1−3−9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/
--------------------------------------

評価・お礼

ごまぐりさん

カイロプラクティック!
聞いたことはありますが回りに体験者がおりません。
興味はあるので一度挑戦したいと思います。
ありがとうございます

回答専門家

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
陽開カイロプラクティック 
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。

市原 真二郎 専門家

市原 真二郎
カイロプラクター

- good

疲労感について

2007/05/19 23:44 詳細リンク
(5.0)

日常の中での持っている体力、エネルギー以上の過度の労働や運動、睡眠不足や陽気の変動等による脳の疲労が原因で、脳の中で作られる脳脊髄液(栄養の組織液)の生成と循環が弱くなる事により、身体のだるさや脳の中の膜の緊張により頭痛になる事が有ります。治療ではその辺りに異常が有ればバランスを整え、緊張が緩和し循環が良くなるように治療をしていきます。

評価・お礼

ごまぐりさん

ありがとうございます。
脳とかが影響するとはオドロキです

回答専門家

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
0466-37-0021
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます

これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

疲労感というのは重要です

2007/05/20 09:56 詳細リンク
(5.0)

疲労感は、様々な原因で出てくる症状で、とても重要なサインです。
病院で検査したが、特に異常もないと言うことから、別の観点から。
・栄養ドリンクをのんで楽になるなら、ビタミンB1の不足が考えられます。
ビールなど酒類を中心として炭水化物を良くとる人(普通の食事も炭水化物が中心になりがちですが)が、よく陥ります。

・単純に疲労を重ねるような行動(スポーツなどの「やり過ぎ」)が多く、疲労を回復させる時間がない。
睡眠を十分にとり、それでも疲労感が取れないのであれば、運動する量を減らす必要があるかもしれません。
関節や神経が正常に働かないと疲労感として出てきやすいので、カイロプラクティックなどの治療を行うのも良いかもしれません。

・ストレスが強いと、普段から「脳」が疲れて、疲労感を感じる(この場合、身体が疲れていなくても疲れていると感じる)
この状態は、現代人に最も多く、うつ病や慢性疲労症候群の初期段階と言われています。
運動ではなく、誰かと遊びに行ったり、小旅行など、気分転換を図りながら生活してみては如何でしょうか?

複数の事が絡み合って、疲労感として感じていらっしゃることも考えられます。いくつかのことを平行して、試してみて下さい。

ご参考になれば、幸いです。

評価・お礼

ごまぐりさん

うー 色々なことが考えられるんですね…
少し生活を考え直してみます。
ありがとうございます

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

手塚 幸忠

手塚 幸忠
鍼灸マッサージ師

- good

ウォーミングアップ程度を基本として下さい。

2007/05/19 22:20 詳細リンク
(5.0)

はじめまして。銀座マロニエ通り治療院の手塚です。

ご質問の疲労感について、現代のデスクワークが多い仕事や、人間関係が複雑な職場などで働いている人に多く、治療院にも同じような症状の人はよく訪れます。

まず、1つ目の背中が突っ張る感覚については、長時間同じ姿勢で作業をしている仕事に多いです。ごまぐりさんも、パソコンに向かって同じ姿勢をずっと続けていると思いますので、簡単に言うと、背中の筋肉が固まってしまい、その固まった背中を丸めるとそれが強引に伸ばされるので、張った感覚が出ます。

2つ目の腕に痺れについては、肩こりが酷くなると腕も痺れるようになります。(病名で言うと、胸膈出口症候群などがこれにあたります)

3つ目の頭痛については、検査で問題が無いということですので、肩こりから首こりになり、それが酷くなると頭痛になります。さらに頭痛が酷くなると吐き気を伴いますので、今回の3つの症状に関しては、長時間のデスクワークが原因ではないかと考えられます。

運動については、ごまぐりさんが書かれている内容を見ると、かなりやり過ぎかと思われます。病院で運動を勧められたのは、筋肉を鍛える為ではなく、筋肉を動かして、全身の巡りを良くする為です。なので、トレーニングの様に、身体を酷使してしまっては、逆に疲労が溜まり、身体の巡りが悪くなってしまいます。

体育会系との事なので、どうしても身体を酷使してしまいがちですが、運動を続けつつ疲労感を取る方法は、筋肉を鍛えるのを目的とせず、ウォーミングアップぐらいの運動を基本とし、週1回ぐらい身体を酷使する運動をするというぐらいが、調度良いかと思います。


ご参考になれば、幸いです。

***************
銀座マロニエ通り治療院
手塚 幸忠
http://www.ginza-maronie.com/
***************

評価・お礼

ごまぐりさん

運動のやり過ぎでしょうか…
加減ができない性格なのが災いしているようです

質問者

ごまぐりさん

緩める

2007/05/20 10:55

緩めるということはストレッチとかヨガをするということでしょうか?
どうもアレは苦手で…
多分力を入れて呼吸をとめてやる癖があるようでかえって全身がバキバキになります(^^;

ごまぐりさん (千葉県/29歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

転倒してからの痛み トノさん  2007-10-15 12:51 回答7件
体調不良 ごま最中さん  2007-06-08 14:21 回答7件
左半身の痛み、痺れ はちまるさん  2013-04-17 12:13 回答1件
右背部(肩甲骨周辺)痛~右上腕・手指のしびれ 大野さくらこさん  2012-01-31 09:59 回答2件
肩甲骨の痛み cosmosatさん  2010-11-24 16:24 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)