「神奈川県」の専門家Q&A 一覧(27ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「神奈川県」を含むQ&A

1,860件が該当しました

1,860件中 1301~1350件目

育児休業延長の理由について

はじめまして。現在第2子を1年の育児休業中で3月復職予定の者です。ただ、3月から入所希望していた保育園が定員オーバーの為入所が否承認となりました。勤務している会社からは最終的に入所が決まらなかった場合は法律に則り入所前日(最長半年)までの育児休業延長制度が可能といわれているのですが法律でいう「保育所に入所を希望しているが入所できない場合」の“保育園”というのは認可・無認可全てと…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • しばわんこさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2009/02/16 19:52
  • 回答1件

足首の捻挫

約3週間前にフットサルをしていて右足首を捻挫しました。整骨院に勤務する友人が一緒にいたので診てもらい、病院には行かず患部を冷やして対処しました。翌日になっても痛みがあり、歩くのが辛かったので病院に行きました。レントゲンを撮影し、骨折はしていませんでしたが、「数年前に骨折したあとがある。新しい骨か靭帯が硬くなったものがある。」と言われました。今はサポーターをして歩くのは大丈夫に…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ペドロソさん ( 福岡県 /23歳 /男性 )
  • 2009/02/20 10:40
  • 回答2件

膝下に電気が走るような痛みが生じます

お世話になります。右膝下(約15センチ程度)辺りの筋肉というかすじに瞬間的に強い電気が走るような痛みが生じます。歩いている時や体を後ろにそり返らした時に「びりっ」と痛みます。数ヶ月前からありましたが様子をみていましたが最近痛む頻度が増えてきました。治りますか?どのような治療をすればよいでしょうか? 私は30歳代女性で介護職をしています 痩せ型です スポーツは最近はしていませんが以…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • コンブさん ( 石川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/02/20 15:30
  • 回答3件

股関節

右の股関節が 斜めうえにあがっていますしかも 内側に曲げると引っかかります 直るのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 靖樹さん ( 大阪府 /17歳 /男性 )
  • 2009/02/21 23:06
  • 回答2件

じんましんについて

現在41才です。子供の頃よくじんましんになっていました。「これが原因で」というのはなく、油っこいものを食べたりするとなっていました。しかしそれ以降今まで大人になってからは、30年位は全く発症していませんでした。しかし、ここ2日前から外で歩いたりしてると、ポカポカしてくるのか足が痒くなってきます。家に着いて強烈に痒く見ると腿、ふくらはぎ、お尻、足全身と手の甲にびっちりじんましんが出来…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • おじょうちんさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/02/20 17:50
  • 回答3件

のどのつまり感を解消したいです

半年前からのどのつまり感を感じています。食事中や睡眠中はさほど感じませんが、午後から夜にかけて強くつまり感を感じます。毎日のことで大変精神的にも辛いので内科や耳鼻咽喉科で診断を受けましたが、原因となる所見はありませんでした。精神的なものであろうということで精神安定剤と漢方薬(半夏厚朴湯や半夏寫心湯)を処方されていますが、一向に症状は改善しません。いろんな医者にかかっても埒があ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • timetripさん ( 茨城県 /43歳 /男性 )
  • 2009/02/18 23:19
  • 回答3件

肩コリコリ・・・。ヒザも痛い・・・。

こんにちは。私は高校生ぐらいからずっと、肩こりがヒドく、ある時期からはヒドイをとおりこして肩こりというのも感じなくなりました。常に肩がこっているのです。それが痛み出すと、感覚的に「ヤバイ」と思い、ケアするということを繰り返しています。整体にも通ったことはあるのですが、一時的に軽減しても1時間ぐらいすると、すぐに戻ってしまうのです。仕事柄、一日中パソコンに向かっているせいもあると…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • まいなすさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/02/18 14:52
  • 回答3件

住宅ローンについて質問があります

住宅購入でのローン審査を受けるにあたり、直前に消費者金融6社から計約200万の借り入れを全て完済しました。(一度も遅延などブラックに該当する事はありません) しかし、審査が通りませんでした。 不動産屋さんの話に依りますと、信用照会の段階で、借り入れ履歴が残っており、また その借り入れの件数が多すぎるのが理由ではないかとの事でした。 直前すぎて、データ上 完済になっていなかったのでは…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 神奈川県男性さん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2009/02/15 01:39
  • 回答3件

ヘルニア?何をしても治まりません!どうすれば…

30歳の主人のことでお願いいたします。今年1月6日(正月休み中)朝起きたら右腰に激痛とのことでした。15年程慢性の腰痛もちで3回位ぎっくり腰をやっています。今回は経験したことのない程の痛みと右腰周辺から右足首のほうまでの痺れるような感じがあり立っても座ってもいられずうつ伏せしか出来ない状態です。整形外科でレントゲンを撮ってもらい異常なしでシップをもらいブロック注射を打ってもら…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ドラドラセブンさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/14 15:34
  • 回答5件

足の裏が火照るのは何かの病気なのでしょうか?

足の裏が火照って辛いのですが、何かの病気なのでしょうか?左足だけが熱を持ったように感じられるのですが、右足と比べて特に発熱しているようにも思えません。何かの病気なのではと思うと、とても不安になってしまいます。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • とら蔵さん ( 宮城県 /35歳 /男性 )
  • 2009/02/06 00:39
  • 回答2件

背中の左下(胃の裏側?)の痛み

背中の左下(健康骨の下)腰より上の内臓が痛みます。病院で調べてもらった結果、他の人より腎臓が3センチほど動くらしくそのため、炎症を起こしての痛みじゃないかと言われました。腎臓のみ血液検査もしましたが異常は見あたらないと言われました。腰痛か筋、筋肉がこって痛むのかわかりません。何科の医者に行くべきでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 子ブタさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2009/02/13 01:22
  • 回答2件

寝ても寝ても疲れがとれない

最近、寝ても疲れが取れません。足がだるくて重く、冷たい感覚がします。やるべきことがあっても眠くて、家でだらだらしてしまいます。特にどこが悪いという感じではないのですが、体調を改善する方法はあるでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • momoto_003さん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2009/02/06 14:50
  • 回答4件

軽量鉄骨造 中古住宅購入に関しての注意点

宜しくお願いいたします。以前中古住宅購入に関しての注意点を質問し様々な回答を頂き参考になりました。今回は軽量鉄骨住宅築25年の物件についてですが・・・内装などはフルリフォームされ外観もきれいです。建坪は約39坪。心配なのは やはり耐久年数(40年と聞いてはいますが)税制軽減の対象となるのか・・また対象外の場合自分で対象となる様な耐震補強のリフォームをした場合いくらかかるのか?…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • あすぐちさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2009/02/10 00:29
  • 回答3件

膝裏からふくらはぎにかけての痛み

2ヶ月前、バレーボールのスパイクジャンプの着地の際に左膝の皿がずれた感覚があり、皿の上部に痛みを伴ったため整形外科を受診しました。CT検査で骨に異常はないという事でしたので、接骨院で電気治療・マッサージを受け前膝の痛みはなくなりましたが、最近では膝裏の中心部からふくらはぎの上部にかけての痛みが増してきています。(曲げ伸ばしの際につっぱる感じ)左足に関してはスネ下部から足の甲に…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • ユキえもんさん ( 新潟県 /36歳 /女性 )
  • 2009/02/07 02:11
  • 回答2件

左足、大腿からつま先にかけての痛み

年明けから、左足、大腿からかかとにかけての痛みが続いています。立っていると、左足の裏側のスジというのか神経がズキズキ痛んでまともに歩くことができません。臀部にも痛みがあり、走ることが難しいです。電車の中など座れないときは、あまりの痛みに、ついしゃがみこんでしまいます。椅子に座ったり、しゃがんだりするとラクになります。横になったり、仰向けで眠っていても痛みはありません。実は、2年…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • えりーなさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2009/02/02 11:17
  • 回答2件

身体の痛み

いつからかハッキリと覚えていないのですが、左肩甲骨の下辺りが痛むようになりました。左肩甲骨の下を中心にじんわりとした痛みが広がる感じです。自分では見ることができないので、夫に見てもらったら「しこりのようなものがある」と言われました。最近は左胸や左顎、お腹も痛みます。左顎は、痛い所を触ってみるとしこりのようなものがありました。昔から身体の一部分が急に痛くなるということがあり、そ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 秋さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2009/01/30 18:34
  • 回答2件

原因不明の膝の痛みが続いています

家族(42歳男性)が約半年、原因不明の膝痛に悩んでいます。起床30分後には左膝が痛み出し、体重をかけたり、歩いたりすると激痛がくるようです。今では何もしなくても痛くなってきました。整形外科でレントゲン・MRI・内視鏡で見てもらいましたが、異常なしです。整体でも原因が分からないようです。体重も平均ですし、特に腫れている様子もありません。原因が分かれば治療法も分かるようになると思うのです…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mimickさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2009/01/30 17:02
  • 回答3件

剥離骨折でしょうか?

1ヶ月ほど前にタンスの角に、右小指第二関節部分をかなりの勢いでぶつけました。その時はさほど痛みもなかったのですが、1週間ほど前から関節部分が腫れだしました。曲げることも痛かったため、外科でレントゲンを撮ったところ骨には異常がないとのことでした。1週間ほどテーピングで固定して安静にしておくと自然に治るでしょう。とのことでした。その通りにしていたのですが、やはり通常生活では指が曲って…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • pinkymomoさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2009/01/28 09:53
  • 回答1件

心臓が痛い時があります。

5年くらい前から、一年に数回寝ていると急に心臓が痛くなり、目が覚めることがあります。ぎゅーっと締め付けられる感じで、心臓からわき腹、背中にかけて30分ほど痛みます。汗もかかず、呼吸はできますが、寝ている姿勢を変えても痛みは変わらず、静かに時間が過ぎるのを待っています。特に痛む日に特定のことをしているわけではありません。年に一度の健康診断では、特にひっかかることはありませんでし…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • まるちゃん1さん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2009/01/26 22:06
  • 回答3件

体の痒み

一年くらい前から、突然体のかゆみがひどくなり、悩んでいます。かゆくなる部位は、背中全体、胸周り、足の甲、手の甲、など…全体的に痒いです。寒いところから暖かい部屋などに入ると、静電気を帯びたセーターを着たときみたいに痒いです。外見状は何も出来ていません。夏場も同じ現象が出ます。運動して体が温まっても同じです。痒くなった時に涼しいところに行って体を冷やすと治る気がします。この症状は…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ちゃるさん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
  • 2009/01/13 15:08
  • 回答4件

左側全般が痛い

気になってることが多くなってしまったので教えていただきたいのですが、最近急に右前頭部に白髪が集中して出てきてしまってびっくりしてます。30歳です後は、首からはじまり筋が物凄く硬くマッサージしても取れません。左後ろを向くと痛く左の背中・腰・膝裏の筋 外と中・ふくらはぎ・足裏が張ってしまっていて痛いです。今日は手の平の親指と人差し指の間の筋が出来ていてとても硬くなっていて右はなって…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • よねたまさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2009/01/19 01:47
  • 回答2件

左胸よりの上の方が痛くなるのですが…

最近、左胸よりの上の方が押さえつけられるように痛くなり、息をするのが苦しくなります。また、一度だけ胸の痛みで夜眠れなくなったことがあります。二年前に学校の心電図検査で引っかかったことがあり、検査をしてみると問題なかったのですが大丈夫なのでしょうか?小さい病院だったので不安なのですけど…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 佳奈さん ( 香川県 /14歳 /女性 )
  • 2009/01/12 12:03
  • 回答2件

かかとの痛みが一年間取れません

一年前プールで階段を踏み外し(裸足)次の日病院に行ったら骨にも異常が無く捻挫全治一週間と言われましたシップと痛み止めをもらっただけです 一週間たってもまだ痛いので違う整形外科に行きましたそこでもレントゲンをとってもらい骨には異常無し又シップと痛み止めをもらい全治二、三週間と言われました(最初病院で松葉杖を借りました痛くて歩けないほどだったんで)三週間たってもまだ痛いのでもう一…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 夏七豆八さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2009/01/16 16:55
  • 回答1件

足の感覚が麻痺しています

こんにちは。26歳の男性です。最近足首から脛へかけての皮膚の感覚がなく、不安を感じています。冬になり、寒さを感じてきた頃から症状が出てきました。特に自分は寒がりで冷え性気味かもしれません。以前からも足が冷えすぎるとこういう感覚になっておりましたが、ここまで続くことはありませんでした。足の状態として、脛だけ非常に乾燥しておりひび割れていますので、ハンドクリームを塗っている状態です…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • daikiさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2009/01/15 12:56
  • 回答2件

膝蓋骨脱臼

私はテニスを5年ほどやっていて、初めて膝を怪我しました;しかも、すべってグキっとやってしまっただけで…。8月のはじめに怪我して、医者には2,3ヶ月で完全に治ると言われたのに、もう6ヶ月になってもまだ痛いです。4月が最後の大会なのでもう我慢できません。運動はだんだんできるようにはなりましたが、まだジョギング程度です。筋肉もリハビリに通っているのになかなかつきません。どうしたらいい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みりさん ( 千葉県 /17歳 /女性 )
  • 2009/01/14 21:46
  • 回答1件

指関節の痛み

現在ほてりなどの更年期症状のある51歳の女性です。毎朝目覚時に両手すべての指に硬直とわずかな痛みを感じ、数回手を開いたり結んだりと動かすことによって硬直感はとれますが、鈍い痛みは残ります。2年ほど前に右手親指の付け根が腱鞘炎と診断され、2度の注射治療を受け、2ヶ月位前まで全く問題ありませんでした。今はその時に頂いていた”イドメシンコーワクリーム”を両手に塗って就寝していますが、…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • slmbridgeさん ( 東京都 /51歳 /女性 )
  • 2009/01/14 19:43
  • 回答1件

首の痛み

こんにちは私は20代の女ですが、昨日、仰向けの状態から起き上がる際、首に力をいれながら起き上がったところ、突然首の前左側の筋か何かの場所がずれてしまったような感覚と痛みがあり、それから咀嚼する度に強い痛みを感じるようになってしまいました。その痛みは左耳の奥の方まで響き、長く続きます。しかしながら首の前左側は痛むものの、左右上下を向いたり、首を回すことは可能で(右側に動かすときが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • COMMAさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2009/01/02 10:18
  • 回答2件

知人に貸したお金を返してもらえません

その知人とは、金銭消費貸借契約書を作成しているのですが相手からの連絡は一切ありません。電話はもちろんでません。何度もメールしたのですが、アドレスを変更されて届かなくなりました。もう終わったなと思っていたのに先日、再度メールを送信したら届いたので驚き「法的処置を取ります」と再度送信したら、知人と名乗る人物から返事があり「現在、本人から携帯を預かっている者です。来月から返済を開始…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • haru2008さん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2009/01/09 16:09
  • 回答3件

首周りの緊張が原因でしょうか?

声をだすとき、喉が詰まったような感じがして声がでにくいときがあります。人と話すときなど緊張したときにその症状が強くなったりするので緊張によるところもあると思うのですが、1人のとき声をだしてみても喉が詰まった感じで声がでにくかったりします。首周りの筋肉がきんちょうしているせいでしょうか?考えうる原因、これからどうすれば良いのか、など教えていただけたら幸いです。ストレスをためないよ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mirror1013さん ( 兵庫県 /22歳 /男性 )
  • 2009/01/08 22:31
  • 回答2件

かかとの痛み。

50代女性です。5年前に踵骨棘と診断。今はまた別の痛みが出てきました。足裏全体がだるく腫れぼったくしびれてるような感じで冷たく、歩いたり長時間立っているのも苦痛です。アーチの矯正具も試してみましたが矯正具の端が足に当たるだけで痛いです。(同じく靴のラベルや、少しでも足の裏に段差の感じられるものを入れるだけで痛みます)足裏をかばうせいか、最近はふくらはぎや股関節のほうまで痛みがあり…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • miu_yuukoさん ( 茨城県 /35歳 /女性 )
  • 2009/01/05 14:38
  • 回答3件

養育費についてお聞きしたいのですが

これから離婚調停をすることになったのですが、養育費はどのくらいの金額になるのでしょうか?養育費は子供にかかるお金なので出来るだけ渡したいと思っているのですが相場がわかりません。養育費額は税込み年収を元に計算をして生活に必要な支出は計算のうちに入らないのでしょうか?今の状況ですが、相手の不倫によってこちらから離婚をしたいと請求していて、妻や子供に負担が出ると思うので慰謝料はなし…

回答者
阿部 マリ
行政書士
阿部 マリ
  • ハマショーさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2009/01/07 09:56
  • 回答1件

肩甲骨の痛み、だるさがとれず、力が入らない。

毎朝日課で腕立て伏せ30回と腹筋50回、スポーツジムで週1〜2回筋トレを行っていますが、今月12月7日位いから左肩甲骨に痛みを感じ、ピーク時には左腕があがりませんでした。仰向けに寝ているときや、歩いているときはいいのですが、机に向かって仕事をしているときや食事中など少し、前かがみで猫背かげんのときに痛み、ひどい疲労感がでていました。毎朝の腕立て伏せとスポーツジムでのトレーニングをやめ…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • バリネコさん ( 神奈川県 /49歳 /男性 )
  • 2008/12/30 02:20
  • 回答3件

2世帯住宅の費用45坪

初めまして。神奈川県在住の2世帯住宅を建てようと考えはじめたばかりの者です。何も分らない状態ですので、どうぞご指導お願い致します。予定と致しましては、1年後に両親の土地に2階建ての縦割り完全分離型の2世帯を、建てられたらと考えています。両親が定年退職を迎えますので、負担は出来るだけ抑えて、敷地面積70坪に、45坪位で建てたいのですが、全てのコストを2000万円〜2500万円で建てるのは無理な…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • 子世代さん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/12/28 21:50
  • 回答4件

ひざの痛み

バレーボールをやっています。1年半前に、自転車トレーニングを日課にしてから約1ヵ月後ひざに腫れがでました。病院で水抜きをしてからは腫れはでてません。その後、痛みが抜けないことからMRIを撮ってみましたが特に間接に問題ないとの事でした。症状は、ひざをつま先前位まで曲げると激痛が走ります。静岡県東部在住ですので、静岡・神奈川エリアで良い病院を紹介していただけたらうれしいです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ジャンパーさん ( 静岡県 /42歳 /男性 )
  • 2008/12/23 12:54
  • 回答2件

膝のサポーターについて。

こんにちは。1年半ほど前にスポーツで後十字靭帯と内側半月板を損傷しました。その後はサポーターをつけて生活し、普通に運動できるまで回復しました。今は野球をやっているのですが膝を伸ばした状態で体重をかけると痛みがでるようになってきました。走ったりしゃがんだりはできるので大したことないと思いますが、運動する時はサポーターを着けた方が良いのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • Yu-さん ( 北海道 /19歳 /女性 )
  • 2008/12/25 00:45
  • 回答3件

痛みの原因

先週の土曜日に左足首を捻り病院に行ったところ左足首の内側を剥離骨折だと診断されました。それで松葉杖で歩いていると、同じ左足のふくらはぎが痛み出したのですが原因がわかりません。医者はかばっているからだとしか言いません。詳しくわかる方教えてもらえませんか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ミーチュさん ( 埼玉県 /24歳 /男性 )
  • 2008/12/25 18:17
  • 回答3件

離婚後の養育費減額申請

5年前に離婚し一人息子(現在中学1年生)は元妻が引取りました。私は4年前に再婚し3歳の一人息子がいます。元妻には養育費として8万円を毎月送付しています。(家庭裁判所での調停で決めました)但し、私自身心臓の病気を患っており色々なものの出費が重なり元妻への入金金額が厳しくなりました。元妻に相談したところ再度、家庭裁判所で決めたいとの要望がありました。養育費減額申請をしたいのですが申請書…

回答者
阿部 マリ
行政書士
阿部 マリ
  • yoshihiroさん ( 神奈川県 /41歳 /男性 )
  • 2008/12/25 20:22
  • 回答1件

左肩甲骨の痛みがあります。

昨日の夜から、左肩甲骨に痛みを感じています。深呼吸をするときやくしゃみ、前屈みになったときに痛み筋肉がつっぱっているような痛みです。仕事で、一日中パソコンに向かっているので、長時間同じ姿勢であることも原因なのかと思っています。もう少し、様子を見て、まだ痛いようだったらお医者さんに行こうと思っていますが、カイロなどに行くのか内科系がいいのか判断がつきません。年末ですし、早めにと…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • もにこさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/12/23 00:53
  • 回答2件

左肩の痛み

自分はアメフトをしています。1ヶ月ほど前、練習中に左肩を思いっきり回したら、肩が外れた感じがしてかなり痛みました。その後、接骨院に行き治療してもらいました。肩は動かそうとすれば動くので、脱臼ではないと言われました。その後、ほとんど痛みは取れてましたが、背中に左手を回そうとしたりすると痛かったり、まだ完治はしてませんでした。そして先日、また練習で同じ箇所を捻挫(?)してしまいま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かつくんさん ( 神奈川県 /17歳 /男性 )
  • 2008/12/20 01:02
  • 回答2件

土踏まずの痛み

最近、テニスをしている最中に土踏まずのあたりがつったように痛くなります。しばらくすると痛みが和らぐのですが原因・対処法を教えていただければと思います。自分の足は恐らくハイアーチに近いと思います。(プールの時など軽く足跡を付けてみると土踏まずの反対側に跡が付かない部分が少しあります。)こういったことも関係するのでしょうか・・・。靴の中敷なども市販の物から試してみたいとも思います…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 冬蛍さん ( 静岡県 /31歳 /男性 )
  • 2008/12/16 17:26
  • 回答3件

太もも裏の力が抜けるような痛み

2ヶ月くらい前から、左太ももの付け根(臀部との境部分)のちょっと内側(真後ろより肛門側)が痛く朝洗顔する時の前かがみの姿勢の時にスジが張ったような痛みが出てきました。カイロ・マッサージに通い最初に痛みが出た部分からの痛みは治まってきたのですが、今度は太もも裏(丁度真ん中)から膝裏のちょっと上までと臀部に今度は力が抜けるような強い痛みが出てきました。筋肉が痛いというより深部のスジ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • nekohimeさん ( 大分県 /43歳 /男性 )
  • 2008/12/18 10:58
  • 回答2件

足の甲に小さな出っ張りができました。

こんにちは。フラメンコを始めて1年、初心者の者です。昨日レッスン後帰宅し自分の足をふと見てみると、足の甲に小さな出っ張りができていました。場所は、左足親指の付け根の下、私は少し外反母趾気味で付け根はぽっこり出ているのですが、そのすぐ下(立って足を自分で見下ろしたときの足首側)です。大きさはちょうど外反母趾の骨と同じくらいの大きさで、丸くぽっこりと出ています。押しても痛くありませ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ミズタマコさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/12/17 14:28
  • 回答2件

足首の靭帯再生手術について

先日から、右足首が腫れて、水が溜まったようになって、熱を持ち始めたので、整形外科に行きました。そこで先生より、原因は靭帯にあるとお聞きして、レントゲンを撮ったところ、中学の頃の捻挫をほっておいたのが、一番の原因だとは思われるのですが・・ともかく、すでに靭帯は伸びきって機能していないことがわかり、いままでさりげなく足がカクカク捻挫の小さいばんのようになる原因もそこにあると言われ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ママは頑張るさん ( 三重県 /44歳 /女性 )
  • 2008/12/16 18:22
  • 回答2件

手の痺れ

出産後、いつも右を下にして授乳をしていたら右手が痺れるようになりました 最近では鈍い痛みもあるように思え痺れもだんだんひどくなってきています ちなみに今も下の子に授乳中です 受診するとしたら何科がよいのでしょうか

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みきちゃんさん ( 岡山県 /36歳 /女性 )
  • 2008/12/18 22:15
  • 回答2件

パニック障害治療

はじめまして・・・私はかれこれパニック障害と診断されてから5年以上の年月が経ちます。症状に波はあるものの精神科の薬を服用しながら、去年からなんとかパートにも出られるようになりました。年月が長いだけあって、素人なりにもいろいろな情報や知識が身についてしまいました。やはり、体の状態が不調になるとこのまま薬だけに頼っていていいのか?と不安になります。今現在も不安や緊張からか常に首筋…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • カフェままさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/12/17 09:57
  • 回答1件

肩のインピンジメントの治療

1年前に野球でピッチャーをした後から右肩に筋肉がひっかかるような違和感を覚え、現在は痛みはないものの1年経っても違和感が治らなかったため、先日病院で診察を受け、整形外科で肩のインピンジメントと診断されました。しかし、その病院にはスポーツ整形専門のDr.がいないということで治療法もハッキリとわからないようで困っています。他の病院を探すのも困難なため、ネットで治療法を探してみたところカ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ペッタムさん ( 奈良県 /33歳 /男性 )
  • 2008/12/16 15:16
  • 回答2件

歩くとき右足が甲から土踏まず辺りが痛い。

歩く時、足の甲から土踏まず辺りが痛く、整形外科で診てもらいました。レントゲン撮影の結果、足のどのあたりかよく分からないですが、骨が少し「長い」ため歩き過ぎると痛みが出るらしく、サッカー選手などによくある話です、とのことでした。痛み止めの湿布はもらったのですがとくにリハビリの方法とか予防体操など教えてもらえませんでした。仕事で歩きまわる場面もあり、早めに対応したいのですが、どの…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • こぱんださん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
  • 2008/12/12 10:46
  • 回答3件

足の裏がしびれています

足の裏がしびれています。ひどい痺れではないのですが 秋頃からです。つま先の下の部分 左右とも しびれています。レントゲンは 異常なし 腰のレントゲンも 異常なしでした。血流が 悪いかもしれないといわれましたが・・・

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yuki616さん
  • 2008/12/11 17:16
  • 回答2件

背中の腰の辺りに違和感がある

57歳の男性です。2〜3日前から、立っている時背中の腰の辺りに 腰痛の様な軽い痛みが有ります。痛みがひどくて歩行には障害が有るわけでは有りませんが、気になります。椅子に座っている時は、痛みは有りませんが、背中の腰の辺りに、ジワジワする様な圧迫感の様な違和感が有ります。我慢するほどの違和感では有りませんが気になります。このような場合、どの様な事が推測されるでしょうか。アドバイス…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • はし−さん ( 静岡県 /57歳 /男性 )
  • 2008/12/12 04:59
  • 回答3件

腰痛がひどい

8年前から腰痛がひどく、当時医者に診てもらったところ、「成長障害による、腰骨の奇形」と診断されました。普段はあまり痛みを感じませんが、15分以上歩くと徐々に腰に痛みが現れます。治療法、軽減策などありませんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • monkey_magicさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2008/12/11 18:39
  • 回答3件

1,860件中 1301~1350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索