「発見」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「発見」を含むコラム・事例

3,382件が該当しました

3,382件中 751~800件目

段位と珠算教師の違いは?

段位は珠算や暗算の技術面のことを言います。   珠算のみの段位、暗算だけの段位、総合段位など、   これは各連盟によってかなり内容に差があります。   珠算はできるが、暗算はできない人は多いです。   連盟にとって種目も違いがあり、段位を所有していても、   どの種目もできる人ばかりではありません。      これは、大学受験と同じで、   どの科目も平均的にできる人   文系科目...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

実際はどのくらいの慰謝料を貰うことができるのか教えて頂きたいです。

父親の不倫について。 家族は5人。 父。母。23の兄。20の私。小学校に入学したばかりの妹がいます。 父の女性関係問題は今に始まった話ではなく、15年以上前にも不倫をしていてヤクザ絡みの女性に現金60万円をあげたり、飲み屋さんにも頻繁に足繁く通う遊び人です。5年程前からもまた女性がちらほらと出てきました。 そして、私が大学1年生の時には母と妹がお買い物中に父が中国人っぽい女性とデートしている...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/05/18 00:36

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・ステージ2:その6

「部下を叱るには、その3倍は褒めておかないとダメだよ」 昔々、私がマクドナルドで店長をしていたときに、上司からいただいたアドバイスです。 私は、「なるほどな~」「そうだよな~」と、頭では理解したのですが、実際にはなかなかうまく出来ませんでした。部下のミスや間違いを見つけると、ついつい叱ってしまうのですが、その3倍ほめるなんて出来なかったのです。 「おまえは何回言ったらわかるんや...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

*意外に喜ばれるコト*

Happyは自分で創る笑顔になれる女子力アップカウセリングカウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。 ****************** *Collet*ホームページhttp://smilelabo-collet.com/ ******************* 新しい記事です 「生きる目的について」 http://by-s.me/article/145399879377893243今日は...(続きを読む

田中 よしこ
田中 よしこ
(心理カウンセラー)

「世界の経済成長率3.5%」

こんにちは!    さて、ゴールデンウィークも終了し、現実の世界に引き戻された方も多いかもしれませんが(笑)、「大型連休」は、 メンタル面でのリフレッシュ効果があると共に、大きな経済効果も見込めるため、 やはりなくてはならない“イベント”の一つと言えるでしょう。 そして、そんな様々なイベントの積み重ねによって、各国、そして世界経済が成り立っています。   そこで今回は、2015年の最新...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

引き寄せました~

心のブロックを外して あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターのあゆです。 連休中には、来月の 吉方位旅行の計画を立てていました。 お水取りができて、温泉があって… そんな風に探していたら、 とってもすてきなホテルを発見!! 駅前で、お値段はリーズナブルなのに 部屋は広くて、コーヒーや朝食のサービスもあり おまけに、近くのスパの入場券付き(^O^)/ もちろ...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(心理カウンセラー)
2015/05/07 07:30

母の日、先取り!

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ <心理学部門第1位!返り咲き!!ありがとうございます♪> GW最終日ですね~^^ どのように過ごし、 過ごされてきましたか? 昨日私は・・・ 母の日先取り?で、 「ミステリーツアー」一日バスハイクへ♪ そう、 どこに行く...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/05/06 14:00

「仕事の合間に恋人ごっこをしていただけで、当時はやましい関係ではなかった」

不倫相手に誓約書を書いてもらった後で、夫へのラブレターが見つかりました。 先月夫の不倫が発覚しました。夫によると去年の秋から交際していたとのこと。 相手に肉体関係を認める誓約書を書いてもらった時に「私は○○(夫)に離婚したと聞いていた。離婚していなかったとは知らなかった。知らなかったとはいえ謝罪します」と発言されました。 しかしその晩、夫が大事にとっておいた相手からのラブレターが発見されま...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/05/06 09:49

フィリピン人妻の浮気と暴力

オフィスライト行政書士田中法務事務所の田中圭吾です。 相談者は40歳代後半の男性です。 フィリピン人の奥さんとは結婚して10年が経ちます。 お子さんもおられます。 ここ数年、無断で外泊することが多く、夫婦仲は冷めていました。 奥さんのiPadを借りて見ていたところ、見知らぬ男性との写真がたくさんあるのを発見しました。 温泉旅館での情事の写真もたくさん見つけてしまったのです。 これまで...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)

歩くときの快適な速さとは?疲れない速度について考察してみました

  みなさま、こんにちは。 ゴールデンウイークはいかがお過ごしですか? わたしはゴールデンウイークもレッスンを行っています。 本日は東洋医学の勉強会で教えていただいた、 病気にならないために実施したい運動をメインに行いました。 帰りにはみなさまとランチタイム。 運動は教えておりますが、みなさま主婦のエキスパート! 台所で役立つ情報をたくさん教えていただきました。 主婦ってかっこい...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター)
2015/05/01 19:02

内観療法

それでは怒りや憎しみを減じ、愛や喜びへ変えるにはどうすればよいのでしょう。一つの方法として、日本の伝統的な自己変革的な治療法である「内観療法」を挙げることができます。 吉本伊信らが1940年代に開発した自己観察法です。「悟り」(宿善開発、転迷開悟、一念に遭う、など)を開くことを目的とし、「いかなる境遇にあっても感謝報恩の気持ちで幸せに日暮らしできる」ために行います。 内観者は6泊7日の...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

4月29日のセミナーを終えて

 こんにちわ 今年もゴールデンウィークというよりも 「Golden Work」な充実した毎日を 過ごしております  昨日は5時半頃に起床→ランニング シャワー浴びて、朝食を摂って セミナーの最終確認をしてから スタッフと供に会場へ!!  皆で会場の設営 どうやったら、受講生の皆様が見やすいか?と 机の位置を試行錯誤  ゴールデンウィーク初日にも関わらず 40名を超える方々がご参...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/30 18:47

成”幸”学の専門家「やりたくないことから、やりたいことほ見つける」

『“やりたくない”ことから“やりたい”ことを見つける』 「われわれは、本気でやりたいことのためなら、まちがいなく時間を見つける」 これは米国の作家であり実業家でもあるウィリアム・フェザーの言葉です。 私たちは(私も)よく「時間がない」という言葉を使いますが これは、決して「時間がない」のではなく、本気でそれを「やりたいと思っていない」だけなのではないでしょうか。 本気で、本当に「や...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2015/04/30 09:36

成”幸”学の専門家「人生の究極の目的は、幸福の追求」

『人生の究極の目的は、幸福の追求』 今日は、意識の人生(起きている時間)の半分以上を占める仕事について考えてみたいと思います。 もし仕事がツラく、苦しいものであれば、人生の半分以上はツラく、苦しいものになるでしょう。 逆に、仕事が楽しければ、人生も楽しいものとなり、幸せな人生となるでしょう。 次の言葉はダライ・ラマ14世の言葉です。 「私は人生の究極の目的は、幸福の追求だと信じてい...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2015/04/27 09:10

情報共有

情報共有は、 発見がなければ 共有ではありません。 申し送りは、 申し送りであって、 情報共有ではないのです。 最近は、 情報過多なので、 小さい声や 兆しを スルーしがちです。 いろんな布石が 大きなことにまぎれて 承認されています。 情報を コントロールする そんな動きは、 ミクロで見てると 見逃しますが たまに、 たまった新聞を 一週間単位で 速読すると 見えてきますね。 (続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/04/22 17:38

1年以内に『幸せ結婚』を叶えるには?

【恋愛・結婚塾】マリアージュ・エデュ主宰 愛され結婚専門家 ヒロコグレースです。 おはようございます! 最近お気に入りのクロワッサンは、 麻布台に出来た Maison Landemaineというお店のもの。 午後2時には完売してしまうほどの人気振りで、 とっても美味しいです。 http://www.maisonlandemaine.com/jp さて、さて、 先日は、NNR主...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2015/04/21 07:33

自分の口から出る言葉は、実は自分に対していつも感じている事

皆様は日頃、ご自分が人に対して発する言葉を、ご自分で意識される事はありますか? (^^✿   実はこの「人に対して言う事」というのは、ご自分が日頃から自分の中に持っているものを、只単に他人に投影しているに過ぎないという事が多いのです。 つまりご自分の内面を、他人を通して表現している訳なのですね。 《 ゚Д゚》!!   ちなみに、そういう事に気付けていない方には或る特徴があります。それ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/04/20 06:00

<歯科医の本音> よく見かける歯医者の宣伝文句「なるべく削らない」の不思議

  1.歯医者のホームページを見ていると…        近頃はどこにでも歯医者がありますね。歯医者が無い場所がないぐらいです(笑)。歯科医院同士の競争も激しさを増しており、患者さんを獲得するためにインターネット上では色々な宣伝、アナウンスがなされています。みなさん歯科医院や歯科診療所のホームページってみたことありますか?    近頃の歯科医院のホームページは大抵は結構きれいに作ら...(続きを読む

飯田  裕
飯田  裕
(歯科医師)

ビルトインガレージや狭小住宅の注意点

都心部の狭小住宅の注意点 東京23区内、横浜、川崎などの地価が比較的に高額なエリアでは、ビルトインガレージの狭小住宅が多く分譲されています。 特に都心部(世田谷区、大田区、杉並区、中野区、練馬区、新宿区、板橋区)の周辺では、ビルトインガレージの新築3階建住宅が多く分譲されています。 これらの狭小住宅と呼ばれる新築分譲住宅の問題点や注意点、またトラブル事例などをご紹介いたし...(続きを読む

田中 勲
田中 勲
(不動産業)

学びを自分のものにするためには。

御訪問ありがとうございます。 メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ <心理学部門第1位!返り咲き!!ありがとうございます♪> 今日は、お勉強。 受講生の一日でした^^ いやぁ、愉しい♪ 発見、気づき、学び。 既に知っていることでも、 第三者から聴くと、 違う...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/04/17 22:00

インターステラー 1 偶然とは思えない偶然な出来事が起こる現象について

インターステラー 『ダークナイト』シリーズや『インセプション』などのクリストファー・ノーラン監督が放つSFドラマ。主演はマシュー・マコノヒーを筆頭に、『レ・ミゼラブル』などのアン・ハサウェイ出演。 近未来、地球規模の食糧難と環境変化によって人類の滅亡のカウントダウンが進んでいた。 そんな状況で、あるミッションの遂行者にテストパイロットのクーパーが大抜てきされる。 そのミッションとは、宇宙...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/04/15 10:20

【受講者感想vol.217】 就活生:自己分析できると、会社を選ぶ自分視点や会社でどう働きたいかの軸が明確に

【受講者感想】 キャリアデザイン塾を受講し、自分史の作成やES/面接対策を通じて、わたしらしさを発見できるようになると、次第に会社を選ぶ自分の視点や会社でどう働きたいかという軸が生まれました 明治大学4年生(女性) → 自己分析を深め、自分の軸が明確になり、会社を選ぶ目も習得 ご相談の経緯 就活中の大学4年生から、「自己分析のやり方がわからない」というご相談を受け、 JACC...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

怖い食品添加物の一例

先日ネットサーフィンをしていたら、以下の様な文章を発見。 ( ・・) ~~~ !!   ちなみに私は昔から、市販されている食べ物で「食品添加物」が使用されている表示を見ると、気持ち悪くて「食べたくないなぁ」と感じて来ましたが、   以下の文を読むと、最近は食品業界も巧妙になり、一見「食品添加物」と感じさせない表示をしているのだなぁという事を改めて感じます。 (^^;(^^;(^^; ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/04/11 06:00

本は人なり

なかなか伊豆と佐倉を往復しながら 東京で仕事をしている身なので、 勉強にでかけていく時間が取りにくい。 そんなときは、とにかく「本」を読む。 本を読むと違う視点を持つことが可能になるし、 新しい発見もある。 ビジネス書だけではなく、小説や詩なども 読んだりするけれども、 視野を広く持つことは仕事上、とても必要。 それでもやっぱり直接、人から学びたい。 師匠や先生と呼ばれる人でなくても、 ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2015/04/10 08:21

ピラティスを通して拡がる輪〜旭川コース開講

こんばんは 今日はいつもと違う一日 JRで通勤して ヨドバシカメラに行って 中央警察署に行って スタジオ行って スタッフ研修をしてからセッション そしてアップルストアに寄ってから JRで帰宅中 いつも通らない道を歩き いつも目にすることのない街ゆく人を眺め 新たな発見や気づきがあります 毎日同じことの繰り返し それがあるのは普通ではなく 奇跡的なこと でも、毎日生きる命を与えられた...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2015/04/09 19:59

保険の見直し(13)がん保険を選ぶポイント(山下FP企画・西宮)

 医療保険を選ぶ際、 がん保険も合わせて加入すべきか 迷う人もいるでしょう。  がんの罹患率は増加傾向にあり、 健康保険の対象にならない 高額の治療もあります。  ただ、一般の医療保険に加入している場合には、 がん保険に入院給付金が付加されていると、 保障が重複することになります。 それならば、入院給付金がなく、 がんと診断された際に 一時金が給付されるだけのシンプルな がん保険でもよ...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/04/09 19:52

気が付かない内装のキズ

内装工事が始まりました。 先ずは下地をキレイにすることから始めます。   先日とある現場の中を見ていた時の事。 全然気が付かなかったのですが、一部何かで引っ掻いたような めくれた所を発見しました。   内装屋さんに場所を伝えて修理してもらったのですが・・・ 全然気が付きませんでしたよ。   結構な傷でも気が付ないケースってあるのですね。 たまたま、お子様が居たのでそれで気が付...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

面談三昧

学生さんの面談が今週は4日間続く。本人の内面にある素晴らしさをどう一緒に発見していくか。就活のノウハウを教えるより本人の中にある生きる力を一緒に見出したい。今日も5人の面談!キラキラの宝石を見つけてきます! via Megumi Saitou Your own website, Ameba Ownd (続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2015/04/07 09:30

多度神社に行ってきました|三重県桑名市

三重県桑名市にある多度神社に行ってきました(2014年11月15日)。 ちょうど鈴鹿市の葬祭会館で依頼されているセミナーがあったため、朝早く出発。 なのに、新幹線が40分遅延。ゆっくり参拝するはずが、急ぎ足の参拝になってしまいました。 新幹線で名古屋駅下車後、桑名駅に行きローカル線で多度駅へ。 ネットで調べたら、多度駅にタクシーが1台いればラッキーとのこと。一か八かでしたが、下りたらタクシー発...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

コラム「モテ女5か条」好評です!

御訪問ありがとうございます。 メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ <心理学部門第1位!返り咲き!!ありがとうございます♪> おはようございます。 月曜日、今週もスタートですね~。 今年に入って、何かと駆け足。 今週はラジオもありますし、予定が満載です。 そうそ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/04/06 11:00

保険会社選びに投資家の目線

(画像はイメージです。本文とは直接、関係ありません)。 人生の最も高額な買い物は「住宅」と言われ、また、人生で2番目に高い買いものは生命保険と言われています。 では、人生で最も「長い付き合い」の買い物というと…やはり「住宅」なのでしょうか? 確かに住宅ローンの返済期間は最長で35年間ですし、フラット50の返済期間は50年です。 では、生命保険はいかがでしょうか? 生命保険の保険料の払い方には「...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)

嬉しいラブコールにクロイワ節が炸裂

厚生労働省指定キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 AO入試・推薦入試対策の専門塾、 ヘルメスゼミ(R)の代表も務めています。 お読みくださり、ありがとうございます。 今年のバレンタインデー(2015/2/14)は、 仙台の私立高校での保護者会講演でした。 講演後、お父さんからの 「先生、とってもためになりました」の声に、 進路指導の先生が 「そりゃそうですよ。2年かけて呼んだの...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2015/04/03 11:40

嬉しいラブコールにクロイワ節が炸裂

厚生労働省指定キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 AO入試・推薦入試対策の専門塾、 ヘルメスゼミ(R)の代表も務めています。 お読みくださり、ありがとうございます。 今年のバレンタインデー(2015/2/14)は、 仙台の私立高校での保護者会講演でした。 講演後、お父さんからの 「先生、とってもためになりました」の声に、 進路指導の先生が 「そりゃそうですよ。2年かけて呼んだの...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2015/04/03 11:40

私が初めてジャズに触れたとき

JAZZレコード専門店 Record Surplus(レコード・サープラス)では、 レコード鑑定歴30年以上のプロディーラーによる厳密な査定をした オリジナル盤もしくはそれに準ずる貴重盤を中心に、 高品質で厳選したLPレコードをセットプライスにて通信販売しており、 日々入手困難な希少盤やお買い得品の充実に努めています。 私もHPでアルバムの解説を書いたりしているので、 最近は今まで以上に...(続きを読む

田中 真由美
田中 真由美
(英語講師)
2015/04/03 10:27

無事仲直りできました。

マーチン先生、Sです。 昨日はアドバイスありがとうございました。 先生にご相談したあと、アドバイス通りのLINEを入れて、無事仲直りできました。 「そっとしておいてほしい人に連絡するのはNG。どうしてもしたかったら、ご機嫌伺いくらいの軽いメールをたまにして、あとは待ちなさい」 という定説をあっさり覆していただき、その結果本当に会うことができて、驚きつつ本当に感謝しています。「ほっといてほし...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2015/04/03 04:12

第1回 PERFORM BETTER JAPANセミナー

こんばんわ 本日は志事を中抜けし 「第1回 PERFORM BETTER JAPANセミナー」 に参加をしてきました!!  トップトレーナーの方々の 生のディスカッションが聴ける貴重な機会 FBで発見した瞬間に、速攻で申し込み♪  1つの症例に対して 様々なバックグラウンドを持つ方々が 意見を交換していく・・・・・・  大切なのは 目に見える「やり方」ではなく そういった「やり方」を生...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/03/31 19:24

TOEIC®初中級基礎単語478(730点レベル)

みなさん、こんにちは! 4月15日(水)開講のTOEIC(R)初級者コース(少人数制)は、現在申し込み受付中です 詳しくはこちらよりどうぞ→TOEIC(R)初級者コース さて、今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第478回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。600点レベルから730点レベルに移行しましたので、少しずつ難しくなってきますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2015/03/31 18:30

おお~いいね!・・・女性客の「ちょっとだけ大盛」に笑顔で応えるスタッフ

「肉あんかけチャーハンのレディスセットをおふたつですね。大盛無料ですがいかが致しましょうか?」 え?女性にも大盛無料を聞くの? 近くに座っていた私は、ビックリして、思わず彼女たちの会話に聞き耳を立ててしまいました。 「え~、どうしようかな~、たくさん食べたいけどな~、でも大盛ってかなり多くなっちゃうんでしょ?」 「いえいえ、普通盛りがそんなに大きくはないので、大盛でもビックリす...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

疑問・質問に何でも答えるお話し会を開催します!

3月29日に、誰でも無料で参加可能な座談会(お茶会?)を開催することになりました。 色々な方のお話しを聞いていると、お悩みをお持ちの方が多いのですが、道理を学んだら良いだけなのになぁ…と思うことも多いのです。 その引っ掛かりがあるからこそ気付きもあるわけですが、長らく引っ掛かったままで進めない方も多いようなので…。 この世の疑問・質問にお答えする機会も作ることになりました。 「道理って...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2015/03/28 00:13

骨格診断と似合う服の素材感の関係

服はこの3要素から成り立っています。 〈色〉 〈形〉 〈素材〉 このうち似合う色は パーソナルカラー診断でわかり、 似合う形と素材は 骨格診断でわかります。 骨格診断は認知度が高まっているようなので 聞いたことのある方もおられるのでは ないでしょうか? 骨格診断では 〈形〉身体のラインの特徴や骨の形 と 肌の質感 を...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)
2015/03/26 22:28

受験者必見!ビジネススクールが評価する5つのリーダーシップ能力。

MBA受験では、エッセー、インタビュー、英語能力測定試験(TOEFL/IELTS)、推薦状、英文履歴書、などビジネススクールは、様々な方面から受験生の適性を図りますよね。そのなかでもビジネススクールが特に重要視し、評価しているのはリーダーシップ能力と言う事をご存じでしょうか。ご存じの通り、MBAは会社経営者を育成する短期合宿のようなところです。将来は会社の看板を背負って立ち、何百人何千人もの社員を...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

幸せへの道を歩む具体的な6つと8つの方法

毎月、縁あって仏教のお話しをさせて頂いておりますが、アンケートの中でこういう質問をされることがあります。 「具体的に何をやっていっていったら良いのかが知りたいです。」 仏教というのは、まず宇宙の真理が説かれています。 そして、その理念を実践していくために、どうしたら良いのか…ということも具体的に伝えられています。 それら全てを一度に伝えようとしても、なかなか難しいわけで、順序立てて...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2015/03/25 08:06

バランスシートを作る(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

 家計簿で日々の支出を把握し、 コントロールするだけでも家計の改善には 大きな効果がありますが、 できれば一年に一度は 家庭の資産(財産)と負債(借金、その他)を洗い出し、 そのバランスに問題がないかチェックしたいものです。 今現在、どれだけの資産と負債があるかを把握しておくことで、 中長期的な視点での問題を発見でき、 家計の目標が見えてくるようになります。 バランスシートは貸借対照表と...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/19 15:55

お見合い相手が「気持ち悪い」…と感じる時。

一昨日、「花粉症」のセッションを受けながらいろんなことに気づき前回ブログにシェアしましたが、何だかいろんな面でたくさん気づきがありすぎてわかりにくかったという声もありました。 たしかに、一度にそれをわかっていただくのは大変かも! 少しづつシェアしていきたいと思います。 面白いことに、毎回そうなんですが、自分自身がある気付きを受けると、それと同じ傾向の気づきを、その時期を共有した会員さんにも...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2015/03/19 15:15

おお~いいね!・・・一歩目の踏み出しの早さが違う店長

「はい、すぐに参ります!」 彼女は、私と眼が合うと、「はい」と言いながら、すぐに私のところに向かって身体を動かし始めました。 その手には、温かいお茶用のポットが握られていました。 この時点で、私はまだ彼女には何も言っていません。 ただ眼を合わせて、少し会釈をしただけです。 でも、彼女の反応と判断は的を射ていました。 私が彼女にお願いをしたかったことは、「お茶のおかわり」だったのです...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

インド特許法の基礎(第22回)~特許要件(2)②~

インド特許法の基礎(第22回) ~特許要件(2)②~   2015年3月17日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵     (2)Trips協定で除外可能な発明  インド特許法は,Trips協定27条が許容する発明除外対象を以下の通り第3条に列挙している。動物の治療・診断方法,動植物の変種などの取り扱いが日本と異なる。   (ア)公序良俗(第3条(b),Trips協定...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

ダイヤモンドの原石に磨きをかける☆ボイトレ川口市さいたまボーカルボイストレーニング

ダイヤモンドの原石に磨きをかける☆ボイトレ川口市さいたまボーカルボイストレーニングおはようございます~ ナッキー本山です。確定申告提出やっと終わりました~ 自営業者ですのでこの時期大変なのです。 ですので記事更新が遅くなってしまいましたが今日も本山いきます!(アムロ風でw 「人間は、誰の心の中にも“竜”がいる。 その“竜”は経験を食べて大きくなる。 そして様々な感情を “竜”...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2015/03/16 19:16

「生きる」という事を正しく観た人

私事ですが…。 昨日は私の兄のお通夜、そして今日は告別式に行って参ります。     身近な人の死に触れると、私は「その故人の眼を通した、その人の人生」というものを知りたいという思いが湧いて来て、やはり感慨深くなってしまうものですね。   只、どんなに親しい間柄であっても、やはりそれは本人では無いので、その様な思いも又残された者の憶測でしか無いのだろうと私は思いますが…。   でも、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/03/15 06:07

採用のお仕事

毎年、この時期は新卒採用のお手伝い。大学生と面談をしています。 本人の中から、まだ本人も気づいていない可能性を一緒に発見するのが私のミッション。気づいたときの学生さんの顔がとても輝くので、その瞬間が好きです。 日常の中にこそ、その人の輝きや、らしさがたくさんあるのに、自己PRで語られるのは、悲しいかな、非日常の背伸びした自分や自信のない過小評価な自分だったりする。 お話していると、とても尊敬で...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2015/03/15 06:00

インド特許法の基礎(第22回)~特許要件(2)①~

インド特許法の基礎(第22回) ~特許要件(2)①~   2015年3月13日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵   1.はじめに  インドにおいて特許を受けることができる発明の主題は,装置又は方法に係るものであって(第2条(1)(j)),第3条及び第4条に掲げられたものに該当しないことが求められる。「発明」とは,進歩性を含み,かつ,産業上利用可能な新規の製品又は方法をいい...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

3,382件中 751~800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索