「法律事務所」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月29日更新

「法律事務所」を含むコラム・事例

458件が該当しました

458件中 401~450件目

日経ネットマーケティング 8月号

『日経ネットマーケティング』[http://business.nikkeibp.co.jp/nmks/index.shtml]  現在、日経BP社の『日経ネットマーケティング』で「EC法律相談所」として、インターネット上での通信販売などに関する法律問題の記事を連載しています。  2009年8月号では、「名刺交換した人にメルマガを配信したら迷惑メール防止法違反になる?」という問題...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/09/02 00:00

フランジャ 7月号 店舗内事故

 フランジャ2009年7月号[ [ http://www.franja.co.jp/backnumber/vol52.html] ]  弁護士・金井高志が贈る「フランチャイジーのための実践法律セミナー」  「客に支払った損害賠償額の一部を本部に負担して欲しい!!」  が掲載されています。 フランチャイズの加盟店として、店お客様に食中毒や怪我などを負わせてし...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/09/02 00:00

新・基礎から学ぶ法務 情報管理

 2009年4月から日経産業新聞に毎月1回、第3週金曜日の紙面に掲載されている「新・基礎から学ぶ法務」の記事についての取材対応をしています。『日経産業新聞』[[http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/]]  8月22日付けの掲載記事は、企業における情報管理に関するものです。自社の機密情報のみならず、取引先の技術情報や営業情報、顧客の個人情報など、会社として保護...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/08/30 13:06

ドリームゲート ファーストナビ 40号 記事

『DREAM GATE ファーストナビ』 [[http://www.dreamgate.gr.jp/fastnavi/legal/column/2009071001/]]  2006年4月から起業家向けのサイトであるDREAM GATEで、独立・開業に役立つ法務に関する記事を連載しています。現在は、DREAM GATEの「ファーストナビ」で、法律・法務のナビゲーターとして、最近のニュ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/08/30 00:00

日経ネットマーケティング 7月号

『日経ネットマーケティング』[[http://business.nikkeibp.co.jp/nmks/index.shtml]]  昨年2008年から日経BP社の『日経ネットマーケティング』で「EC法律相談所」として、インターネット上での通信販売などに関する法律問題の記事を連載しています。  2009年7月号では、「ECサイトで“訳あり”商品を返品不可で販売できる?」という問...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/08/27 00:00

ドリームゲート ファーストナビ 39号記事

『DREAM GATE ファーストナビ』[[http://www.dreamgate.gr.jp/fastnavi/legal/column/2009060801/]]  2006年4月から起業家向けのサイトであるDREAM GATEで、独立・開業に役立つ法務に関する記事を連載しています。現在は、DREAM GATEの「ファーストナビ」で、法律・法務のナビゲーターとして、最近のニュースを...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/08/24 00:00

FPジャーナル 7月号 

 2009年5月から日本FP協会が発行している『Journal of Financial Planning』で「実務と倫理・コンプライアンス 著作権」を隔月で連載しています。Q&A形式の連載記事で、毎回、実際のビジネスの実務で問題となるケースについて解説しています。『Journal of Financial Planning』(FPジャーナル)[[http://www.jafp.or.jp/]] ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/08/21 00:00

新・基礎から学ぶ法務 日経産業新聞 取材対応

 2009年4月から日経産業新聞に毎月1回、第3週金曜日の紙面に掲載されている「新・基礎から学ぶ法務」の記事についての取材対応をしています。『日経産業新聞』[[http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/]]  7月17日付けの掲載記事は、未回収債権に関する法的対処方法に関するものです。債権回収は会社の営業活動において必須の重要事項です。ご興味のある方は是非ご一読...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/08/18 00:00

〜本田健×澤上篤人×早川周作〜 セミナーへのご招待

100年に一度の云々といわれても、今、生きていく上での 手段について、何をどうすれば良いのか、 「お願いだから教えてほしい」 というのは、多くの方々が正直な気持ちとして、心に抱えて らっしゃるのではないでしょうか。 今回、ご紹介するセミナーは、幾多の悩みの中で、最も多くの 方々が最大の関心を寄せてらっしゃる[お金の悩み]を中心に 3名の専門家が、それぞ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/08/08 10:51

時代遅れになった不動産仲介手数料 vol.2

7月27日に民主党から発表されたマニフェストにまでは採用されませんでしたが、民主党政策集INDEXのなかに、住宅政策においてこのような政策が発表されました。(以下は「民主党政策集INDEX」を一部抜粋) 「一つの業者が売り手と買い手の両方から手数料を取る両手取引を原則禁止とします。」 民主党政策集INDEX この政策自体についてのコメントは敢えてここでは触れませんが、「制度の変更」とは...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

『21世紀の幸せ、夢、お金の考え方』セミナー

各種セミナーを開催している日本リーディング総合法務事務所から新たなセミナーの連絡がありましたので、ここでご紹介いたします。 経済の話のコラムでもわかるように、世界金融危機後の新しいマーケットの姿はまだまだ描かれていません。こうした不安が残る中で、今回のセミナーは、大きなヒントを与えてくれるものと確信します。 以下は、日本リーディング総合法律事務所からのご案内です。 『...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2009/07/31 18:12

セミナーのご案内

私は、本田健さんのセミナーに、よく参加しておりますが、この度、「日本リーディング総合法律事務所」の主催で、本田健さんも講演されるセミナーが開催されることになりました。 きっと、素晴らしいお話が聞けると思いますので、参加されてはいかがでしょうか。 以下、ご案内文を掲載いたします。 ********************* 「21世紀の幸せ、夢、お金の考え方」...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2009/07/30 16:22

『民法でみる知的財産法』の3刷

 『民法でみる知的財産法』の3刷が決まりました。昨年5月に出版をして、約1年で3刷となりました。これは読者の皆さんのおかげであると思います。ありがとうございます。  フランテック法律事務所http(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/05/25 00:00

行政書士としての初めての仕事の思い出

私が行政書士として一番初めに請け負った仕事は、「内容証明の作成」でした。 婚約破棄をされ、慰謝料を請求したいという事でした。 差出人は依頼者本人名での書面ということで、報酬はわずか7500円だけでいいですと伝えました。 報酬金額を伝える時とお金を頂く時はかなり緊張しました。 「内容証明の作成」は、法律事務所勤務で充分経験があったつもりですが、それでも帰りに専門書を2冊(600...(続きを読む

小竹 広光
小竹 広光
(行政書士)
2009/04/17 09:37

勾留されたらどうなるのか

こんにちは、弁護士の水嶋一途です。 今回は、勾留された場合にどうなるのかについてご説明します。 勾留されるとどうなるのか 前回のコラムでも説明しましたが、裁判官が、被疑者について罪を犯したことが疑われ、かつ、証拠を隠滅したり逃亡したりするおそれがあるなどの理由がある場合に、捜査を進めるために身柄の拘束が必要と判断したときに勾留されることになります。 被疑者の勾留期間は...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2009/04/09 21:00

偽装離婚を無効にできますか

質問 私は10年前に事業を立ち上げ、順調に業績を伸ばしてきたのですが、折からの金融危機のあおりを受け会社を整理せざるを得なくなりました。その際に、多額の債務を負うことになったので、妻に迷惑が及ぶことを危惧して、妻とも相談の上、形の上だけでも離婚することしにました。その後、債権者の皆さんに納得してもらい債務の清算を済ませたので、再度婚姻届を出そうとしたところ、妻に拒まれました。 双方同意の...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2009/04/08 21:00

勾留とはどのようなことか

こんにちは、弁護士の水嶋一途です。 今回は、「勾留」についてご説明します。 どのような時に勾留されるのか 前回のコラムで、逮捕された被疑者が送検された場合は、検察官は、取り調べのために、引き続き被疑者の身体の拘束が必要だと判断したとき、被疑者を受け取ったときから24時間以内、かつ、逮捕時から72時間以内に裁判官に勾留請求をすることになるとご説明しました。 では、「引き続き被...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2009/04/03 20:00

共同著作物と二次的著作物

 著作権情報センターの雑誌「コピライト」に昨年2008年12月の講演「著作権ビジネスにおける共同著作物および二次的著作物」の講演録が掲載されました。  著作権情報センター 「コピライト」2009年3月号 [[ http://www.cric.or.jp/book/copi.html]]  システムの開発やコンテンツの制作において、複数の企業や個人が関係する場合が多く、その場...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/03/28 00:00

フランジャ3月号 本部指定商品の購入

フランジャ2009年3月号[ [ http://www.franja.co.jp/backnumber/vol50.html] ]  弁護士・金井高志が贈る「フランチャイジーのための実践法律セミナー」  「本部指定品は高額なので使用したくない時はどうすればいい!?」  が掲載されています。 フランチャイズの加盟店として、本部から指定されている商品や食材な...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/03/20 21:24

逮捕とはどういうことなのか

こんにちは、弁護士の水嶋一途です。 今回は、「逮捕」とはどういうものかについてご説明します。 どのような時に逮捕されるのか 逮捕とは、犯罪に関わったと疑われる人の身体を拘束する処分のことをいいます。 この犯罪に関わったと疑われる人のことを「被疑者」といいますが、疑われたことだけで「逮捕」されるというものではありません。 「逮捕」は人の身体の自由を拘束する強制的な手...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2009/03/20 20:00

経営法友会月例会 中国ビジネス法実務シリーズ第2回

常に最新の企業法務トピックをアップデートするために、機会を見つけては各種セミナーに参加することにしている。キャンディデートの方々は日常業務としてこうした法務課題に接しているわけだから、小生は座学になってしまうが、なるべく追いついて行けるように努力しなければならない。 本日は、経営法友会月例会 中国ビジネス法実務シリーズ第2回 「対中投資における労働人事問題の留意点及び労働紛争の回避策」を...(続きを読む

塚田 篤
塚田 篤
(転職コンサルタント)
2009/03/11 23:03

家族が逮捕されたら

こんにちは、弁護士の水嶋一途です。 ご家族が逮捕されてしまった場合、何よりもまず、本人にあって話を聞きたいと思うのが家族の心情だと思います。 しかし、警察に会いに行っても本人との面会を認めてもらえない場合もありますし、会えたとしても自由に話すこともできません。 したがって、まずは逮捕されるということはどのようなことなのか、ご家族自身が詳しく知っておく必要があります。 ...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2009/02/28 00:00

ロジカルシンキング

 この5年から10年位の間に、ビジネスマンの間ではロジカルシンキングという言葉がかなり浸透していると思います。  このロジカルシンキングは (1)狭い意味の「ロジカルシンキング」(論理的に物事を考えられるか?) (2)「ロジカルプレゼンテーション」(論理的・説得的に他人に物事を伝えられるか?)  という2点に分けられると思います。  インターネット関連企業のお手伝い...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/02/16 00:00

グループ会社の法務 管理規程

 近時、会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、そして、労働契約法などさまざまな法律の改正などが生じており、親会社によるグループ会社の管理についてさまざまな留意事項が発生しています。    株式公開をしている会社はコンプライアンスの視点から、法改正などにきちんと対応していることろが多いと思いますが、これから3年後また5年後に公開を目指すベンチャー企業においては、あまり細かい対応ができていな...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/02/13 00:00

フランチャイズ契約における違約金

 フランチャイズ契約において、フランチャイジー(加盟店)が契約違反をした場合に本部からフランチャイジーに対して違約金を請求することができる条項を規定することが通常です。ただ、違約金が高額であったりすれば、フランチャイジーからその条項の無効や減額の請求などがなされることになります。  従って、フランチャイズ本部としては、違約金の条項を定めるとしても、その金額を合理的な範囲に留めておくことが重要に...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/02/10 00:00

日経ネットマーケティング

 昨年から日経BP社の『日経ネットマーケティング』で「EC法律相談所」として、インターネット上での通信販売などに関する法律問題の記事を連載しています。  2009年2月号では、規約の有効性についての記事を書いています。 「ECサイトの規約はどのくらい有効?あらかじめ規約で規定しおけばトラブル時に自社の責任は回避できる?」という問題に関して説明しています。  具体的には、どのようなEC通...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/02/07 12:04

中国知的財産権レポート

さて、いろいろあった2008年も、もう残すところ僅かですが、昨日、中国でおつきあいのある特許法律事務所から、中国知財レポート2008年版が送付されてまいりました。 北京林達劉知識財産権代理事務所の劉所長の好意により、本コラムで引用してかまわない旨、お許し頂きました。 つきましては、下記に中国知財レポートのURIを掲載します。ご参照下さい。中国の知財法務の現状が、中国専門家により...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
2008/12/25 12:17

私と子どもを捨てて家出した夫と離婚できますか?

質問 夫が行き先も理由も告げず突然家出をして連絡が取れなくなりました。私と夫の間には幼い二人の子どもがいるのですが、家出した夫は生活費も入れず連絡すらしてきません。このような無責任な夫とは離婚しよう考え始めているのですが、離婚は認められますか? 回答 夫の行動は「悪意の遺棄」に該当し妻からの離婚請求は認められるでしょう。 信じていた夫に突然家出されるようなケースでは...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2008/12/11 16:00

私に対する愛情を感じられない夫と離婚できますか?

質問 私の夫は、毎日帰宅は終電で休日出勤も当たり前という絵に描いたような仕事人間です。 結婚記念日など二人の大切な記念日でも当然のように仕事を優先するなど、夫婦の会話がほとんどないような状況が何年も続いています。 夫婦の関係を改善しようと私なりに努力したのですが、夫の態度に変化はなく、私のことを家政婦程度にしか思っていないように感じてなりません。経済的な面で夫に不満はないのですが、愛...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2008/12/08 20:00

離婚歴を隠していた夫と離婚できますか?

質問 2年前に結婚した夫に離婚歴があることがわかりました。結婚するとき夫は私に初婚だと話していました。夫が離婚歴を隠すような嘘を私についていたことを理由に離婚することはできますか? 回答 離婚原因の一つである「婚姻を継続しがたい重大な事由」に該当する可能性はありますが、離婚歴を隠していたことだけで離婚することは難しいでしょう。 夫が離婚歴を隠していたことはとてもショ...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2008/12/08 12:19

収益の計上時期(弁護士報酬事件地裁判決)

弁護士報酬の収入すべき時期について争われた 東京地裁平成20年1月31日判決(TAINSコードZ888-1306) 東京高裁平成20年10月30日判決(TAINSコードZ888-1376) を検討したいと思います。 今日は、東京地裁を紹介します。 1.事案の概要 本件は、法律事務所を経営する弁護士である原告が、原告の事業所得に 係る弁護士報酬の額について、着手金、報酬金の収入時期について、...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/19 17:02

『民法でみる知的財産法』の増刷

 コラムで前にも記載しましたように、本年2008年4月末に、民法の基礎理論から知的財産法の基礎・導入部分を説明する本『民法でみる知的財産法』を出版しました。  このテキストは法学部の学生および法科大学院の学生を対象としているものですが、企業で知的財産法の分野を扱っている担当者の方にも多く購入いただき、法務担当者の方のいくつかのブログでも取り上げていただきました。  当初の読者層よりも幅広い...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2008/08/11 21:22

頑張れ!中小企業

先週土曜日に中小公庫と専修大学との合同セミナーに出てきました。 専修大学の教授が公庫出身の方なので、合同セミナーとなっていたようです。 明日は、ある法律事務所主催のベンチャー支援のセミナーに出てくるつもりです。 多くの中小企業は、長引く不況の中、生き残りのため、必死に頑張っています。 うちの事務所のクライアントも同様で、 どこも厳しい経営を何とか乗り切って、ここまで来てい...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/07/22 13:50

ケーススタディ企業税務訴訟・審査請求

ふじ合同法律事務所と税理士法人緑川・蓮見事務所が共著した 「ケーススタディ 企業税務訴訟・審査請求」という本が 新日本法規から平成20年5月に出版されています。 この本との出会いは、わが師匠の研究室に、 緑川先生から寄贈本が送られてきたことでした。 執筆メンバーに友人がいることもあり、この本を紹介させて頂きます。 平成14年の税理士法改正以後、税理士が補佐人とし...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/07/18 00:30

法人・個人事業主の自己破産(2)

経営者の方からの法律相談を日々行うなかで感じるのは、法人がもはや大幅な債務超過状態にあり、継続的な利益を生み出す目処が事実上ついていないように見える状況あっても、なかなか破産という選択肢を検討することができない方が多いということです。 長く続けてきた事業をたたむのは、さぞかし抵抗感があることと思います。しかしながら、問題を先送りしても事態が好転することは通常あまりないでしょう。それどころか、決断...(続きを読む

清水 加奈美
清水 加奈美
(弁護士)

法人・個人事業主の自己破産(1)

破産という制度は、返済不能の状況に陥った債務者について、破産管財人を付けて債務者の資産を管理・換価し債権者へ公平な配当を行うためのものです。 (配当後に残ってしまった債務の支払義務を免除して、再出発の機会を与えるための免責手続とは一応別個の手続です) 個人破産の場合には、みるべき資産がなく破産手続を進めても配当金どころか破産管財人の報酬すら出ないことが明白なケースが多いため、裁判所は破産決定を出...(続きを読む

清水 加奈美
清水 加奈美
(弁護士)

ドロップシッピングとは何か?

 ドロップシッピング(DROP-SHIPPING)とは「直送」を意味する用語で、最近のインターネットビジネスで利用されている流通システムです。  仕組みは以下の通りです。 1.サプライヤーがドロップシッパーに対してサプライヤーの在庫商品をドロップシッパーが販売するように依頼する。(なお、この点について「販売委託」と表現される場合もありますが、法律的に厳密に言うと販売委託ではありません...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2008/05/26 21:53

ソフトウエアライセンス契約書の作り方

 相談が多いソフトウエアライセンス契約書の作成について説明します。作成にあたってはいくつかのステップがあります。ステップをきちんと踏まないために、余分な弁護士費用がかかる場合が多くありますので、注意が必要です。 1 まず、ライセンス契約書を作成するにあたり、同じような仕組み(ビジネススキーム)を用いているソフトウエア企業の作成している契約書をサンプルとして集めてください。 2 次に、その中...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2008/05/22 21:26

法定相続人の範囲を調査する(2)

前回は戸籍の取り方について少し紹介しましたが、戸籍関係は専門用語が多いので簡単に補足をすることにします。 「戸籍謄本」という用語が相続の分野でよく出てきますが、これは”戸籍に記載された全員を写したもの”という意味です。 戸籍というものが市区町村の役場に保管されています。「謄本(とうほん)」というのは”その戸籍に載っている人の全員を写しとったもの”を指し、「抄本(しょうほん)」というのが、”その...(続きを読む

清水 加奈美
清水 加奈美
(弁護士)

民法と知的財産法の本 『民法でみる知的財産法』

 民法の基礎理論から知的財産法の基礎・導入部分を説明する本『民法でみる知的財産法』を書きました。このテキストは基本的には法学部の学生および法科大学院の学生を対象としているものですが、企業で知的財産法の分野を扱っている担当者の方にとっても、参考になるかと思います。  著作権関係のライセンスの仕事をしている中で、企業の法務担当者がライセンス契約を作成するケースを多くみるのですが、民法の基礎理論を踏...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2008/04/14 19:40

フランチャイズ本部の海外展開・進出

 フランチャイズ本部から海外進出についての相談を受けることあります。 そこで、今回はフランチャイズ本部の海外進出の問題を考えてみましょう。  まず、どのくらいのフランチャイズ本部が海外に進出しているかをみてみると、フランチャイズチェーン協会から発行されているフランチャイズエイジ(2007年11月号)にその正会員および準会員(回答の会社の合計92社)のデータが載っています。 主な展開先国...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2008/04/09 23:29

法定相続人の範囲を調査する(1)

「どの親族に相続権があるのか」といった法定相続人の範囲に関する一般論を知りたい場合には、民法の解説書や弁護士のホームページなどを活用して概要を確認することが可能です。 しかしながら、現実に相続問題が生じているケースにおいては、長いこと疎遠になっている親族がいたり、離婚・再婚をしていて以前の家族関係が不明であるなど「そもそも何処にどういった親族がいるのか分からない」という事態がしばしば生じます。 ...(続きを読む

清水 加奈美
清水 加奈美
(弁護士)

弁護士の探し方9 弁護士へのアクセス3

 法律相談  弁護士会,各自治体,商工会議所など様々な場所で法律相談を行っています。そのような法律相談にまず行ってみて,信頼できる弁護士であればお願いするという方法もあります。私は,適切な弁護士の紹介を受けられないのであれば,このような方法が1番いいのではないかと思います(但し,事件を依頼できない法律相談もあるのでその点は注意が必要です。)。  法律相談を受けてから受任を依頼する場合には,...(続きを読む

内田 清隆
内田 清隆
(弁護士)
2008/04/09 00:00

弁護士の探し方8 弁護士へのアクセス2

 弁護士を探すには,紹介を受けるのがいいとはいっても,なかなか知人が適切な弁護士を紹介してくれるという機会に恵まれないという方も多いのではないかと思います。そのような方に,各地の弁護士会では,弁護士会が弁護士を紹介するという制度を設けております。    ただし,個人的には弁護士会から弁護士の紹介を受けることは余りお薦めはできません。弁護士会は,特に個人個人に合わせて適切と思われる弁護士を紹...(続きを読む

内田 清隆
内田 清隆
(弁護士)
2008/04/08 00:00

弁護士の探し方7 弁護士へのアクセス1 

 当事務所に来られる方々のアクセス方法は,紹介・電話帳を見て・HPを見て・自治体などの法律相談・飛込みなどです。逆に言えば,弁護士を探すには,紹介を受けるか,電話帳やホームページで探すなどといった方法があることになります。では,どのような方法がよいのでしょうか。    信頼できる知人が弁護士に事件を依頼したことがあり,良い弁護士として誰かを紹介してもらえるようであれば,それに越したことはな...(続きを読む

内田 清隆
内田 清隆
(弁護士)
2008/04/07 00:00

養育費について(その3)

こんにちは、弁護士の水嶋一途です。 今回も養育費についてお話します。 一旦取り決めた養育費でも事情が変わった場合には増額や減額請求できることを前回お話しました。 これに関してよく質問を受けるのが、離婚後に一方が再婚し、子どもの再婚相手と養子縁組した場合にも養育費を支払う必要があるのかという問題です。 養育費の支払いは、親の子どもを扶養する義務の実現としてなされるものです...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2008/02/22 18:59

弁護士と司法書士、行政書士との違い

こんにちは、弁護士の水嶋一途です。 最近ある方から次のような質問を受けました。 離婚のことで専門家に相談しようと思ってネットを検索しました。弁護士や司法書士、行政書士といった専門家が相談に乗ってくれるみたいですが、誰に相談するかで違いはあるのですか 弁護士も司法書士、行政書士も法律の専門家という意味では同じですが、それぞれ提供できるサービスに違いがあります。 例えば質問...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2007/11/20 12:22

養育費について(その2)

こんにちは、弁護士の水嶋一途です。 前回に引き続き今回も養育費についてお話します。 養育費の金額については、子どもが安心して生活ができ健やかに成長するためにはどのくらいの金額が妥当であるか、夫婦で話し合い、双方が納得する金額にできることが望ましいといえます。 裁判実務では、裁判官らの研究の結果まとめられた養育費算定表を使用して、標準的な養育費を算出し、これを元に養育費を取り...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2007/11/20 00:00

特定調停手続について

こんにちは、弁護士の水嶋一途です。 今回は特定調停手続についてお話します。 特定調停は、このままでは債務(借金)の返済を続けていくことが難しい場合に、債務者が申立人となって、簡易裁判所に調停を申し立てることにより、債権者と返済方法などについて話し合うための手続です。 調停の申立てがあると、調停委員という専門的知識を有する人が、申立人(債務者)と債権者の間に入ってくれて、公正...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2007/11/19 00:00

養育費について(その1)

こんにちは、弁護士の水嶋一途です。 今回から2回にわたって養育費についてお話します。 養育費は、子どもを監護・教育するために必要な費用です。簡単に言えば、経済的、社会的に自立していない子どもがいる場合に、子どもを養育するための費用(衣食住に必要な経費、教育費、医療費など)です。 養育費は、離婚後の子どもの生活の基盤となりますので、たとえ、親に経済的な余力がなくても、子どもに...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2007/11/18 00:00

458件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索