「患者」の専門家Q&A 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「患者」を含むQ&A

1,026件が該当しました

1,026件中 451~500件目

前歯の噛み合わせの中心がずれている

現在、矯正治療中で約1年半が経ちます。もともと合っていた前歯の噛み合わせの中心が矯正が進むにつれてずれてきました。定規をあてると約1.5ミリほどずれています。担当医に聞いたところ特に問題はないとの事で、中心を揃えるための処置はしてくれません。私としては見た目上気になるので直して欲しいのですが、歯の健康上から見れば、この程度のずれは本当に問題がないのでしょうか?

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • きよはらさん ( 千葉県 /32歳 /男性 )
  • 2009/12/01 12:03
  • 回答3件

うつの治療について

うつと診断されてから3年が経ちます。これまで投薬治療のみ行ってきました。現在の一日の服薬内容はパキシル  30mg×1デジレル 25mg×1リーゼ 5mg×2マイスリー 5mg×1           です。体重40kg女ですがパキシルが50mgから減量する事ができましたし睡眠導入剤もサイレースをやめる事ができています。自殺願望なども収まってきています。これまでは「焦る事はな...

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • miruruさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2009/11/22 21:11
  • 回答1件

上顎前突治療をしたいのですが

昔から左鼻の内部の骨が曲がっていて鼻呼吸ができず、下唇をかむ癖がついてしまい、また口呼吸ばかりしていたせいで、歯茎ごと上顎が前突しています。歯並びはいいのですが横から見るとチンパンジーのように鼻と口の間が傾斜しており、まだ20代なのに鼻から口のラインにかけて大きくしわが入っています。治療方法、料金、カウンセリングについて教えてください。PS 治療をすれば歯茎は引っ込むのでしょう…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • iluvs123さん ( 東京都 /79歳 /女性 )
  • 2009/11/19 13:33
  • 回答4件

医療保険について

38歳女性です。医療保険に入りたいと考えています。生命保険については別に入りたいと思っていません。癌や事故やその他の病気で入院したときに、治療や入院費について保険が支払われるものが良いです。都民共済・国民共済は安いのですが65歳以上は支払われないようなのですが、、、、65過ぎたあたりに癌になる家系みたいなので、65歳以上も適用されてなるべく安い医療保険はどれなのでしょうか?よろしくお…

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • かずみんさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/11/26 19:28
  • 回答5件

首の横、後に近いあたりが腫れています。

30代、女です。知人のカイロプラクティックで時々お世話になっています。施術時、首がひどく凝り固まっていて左右に首が回らない状態だったので、(もともと慢性的に凝りがひどい方なのですが。)そこを解すような施術を受けたのですが、首を鳴らしたり、真っ直ぐのままで首を左右に動かす運動をしました。その時、少し強引に曲げを強いられたような感じもしたのですが・・・帰宅後暫らくしてから、首の横…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みらのんさん ( 福井県 /34歳 /女性 )
  • 2009/11/19 00:13
  • 回答1件

虚言症を治したいです

私は虚言症ではないかと思います。先日、とても好きな人が出来て、その彼についてしまう嘘に罪悪感でいっぱいです。これまでついた嘘は「恋人がいるのにいない」(彼と出会った頃には別れることは決まっていました。同棲していたので引越し資金が貯まるまで同居ということになっていました)「東京出身ではないのに東京出身といった」(実際は東京都ではありませんが歩いて東京に行けるようなところが出身地…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • layerさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2009/11/18 17:51
  • 回答1件

卵巣嚢腫の治療に関して…

婦人科クリニックで右側卵巣が腫れているとのことで卵巣嚢腫の診断をされました。6センチ位の大きさになっているので、手術の必要があるとのこと。そこでは手術ができないので、他の病院を紹介してもらうのですが、通院等の兼ね合いから職場の近くの病院にすべきか、自宅近くにすべきかで悩んでいます。個人差はもちろんあると思うのですが、卵巣嚢腫の術前、術後ではトータルで何回位の通院が必要になるの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ナカムラさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2009/11/12 12:32
  • 回答2件

歯列矯正のリテーナー除去について

下の前歯に歯列矯正後、リテーナーを装着していました。今度、上の歯も微々たるものですが矯正がしたくなって、下の歯のリテーナーを外すことにしました。リテーナーは接着剤みたいなもので、下の前歯6本についていて、初めはドリルみたいので削って、大部分が削れたら、ゴムのドリルみたいので、歯の表面のザラザラを取りました。取った今でも多少ザラザラが残り気にはなります。でもまた、矯正後にはリテ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • テルキさん ( 神奈川県 /26歳 /男性 )
  • 2009/11/06 13:16
  • 回答2件

歯周病の手術後

前回手術しても治らないと投稿したものです。あれから主治医と相談したのですが歯石はきちんととってあるので内服薬で行こうと言われ、ジスロマックを飲みましたが全く効き目がありませんでした。主治医は歯周病の唾液検査をしてみる?と言ってきたのでしてみましたが異常なしとの事でした。唾液検査に異常が無ければ歯周病ではないと言うことなのですか?その人の特性もあり歯周病菌が多くても症状のない人…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • あざらしあざさん ( 広島県 /33歳 /女性 )
  • 2009/11/06 11:54
  • 回答3件

携帯サイトのURL

現在、PCサイトを既に持っていて、今回、携帯サイトを作成しようと思っています。そこで、携帯サイトのURLをサブドメインにした方がいいのか、ディレクトリにした方がいいのか悩んでいます。QRコードなどを名刺などに貼る予定なので、途中で変更という訳にはいかないので、じっくり考えたいと思って質問をさせて頂きました。サイトの内容は店舗の紹介と自己紹介の30ページ程のHPです。業務は整体業です。携帯…

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • Mahalo06さん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
  • 2009/11/06 10:41
  • 回答4件

医療保険の先進医療保障について

医療保険に特約で先進医療特約があるプランがあります。実際、先進医療で支払われているのはガンに関してがほとんどだと思いますが、ガン以外ではどんなのがあるのでしょうか?

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ギモン1979さん ( 兵庫県 /30歳 /男性 )
  • 2009/11/05 00:56
  • 回答3件

下顎の後退について

14才の娘がいるのですが、その子の下あごが後退していて、ほとんど顎がない状態なんです。普段からぽかんと口をあけていることも多く、口呼吸のため寝ているときも口をあけた状態です。注意するのですが、本人が言うには、口を閉じたままだとなかなか眠れないそうなんです。その子も下顎が最近気になりだしたらしく、下顎を叩いていたら出てくる?と聞かれました。確かに、出るような気もしなくもないですが…

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • 希美さん ( 福岡県 /44歳 /女性 )
  • 2009/11/02 07:47
  • 回答3件

矯正と耳への影響

高校生の娘が反対咬合で、矯正と下顎を切る外科手術を勧められています。しかし、1年ほど前に原因不明の進行性両側感音性難聴であることが判明しました。矯正や外科手術が聴力に影響を及ぼすのではないかと心配しています。アドバイスをよろしくお願いします。

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • kinatomさん ( 愛知県 /47歳 /女性 )
  • 2009/11/02 16:05
  • 回答4件

良心的で最新の治療のお薦めは?

何年も歯医者に行っていなくて痛くなることもなく過ごしていましたが、引越し先の区で歯科検診をする事になり、近くの歯医者に行き、検診を受けたのですが、無料だったのは塩の洗浄だけで他には有料で1.歯石をとる2.虫歯治療3.歯の隙間に詰めるをやってもらいました。1.歯石除去について麻酔をかけてとがったものでがりがり引っ張ってとるような感じでしたが、大抵こんなやり方なのでしょうか?2.虫歯治療に…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • みそすうぷさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2009/11/02 21:30
  • 回答1件

膿胞について

10/19の「抜歯とインプラントを勧められましたが…」の方と全く同じ症状です。私は、大学病院に行って抜歯の日を決めてきました。外科的手術も少しあるとのこと。膿が出る前から「歯の根元が痛い」と10年前から何度か歯科には訴えていたのですが2つの歯科医からレントゲンみても「神経ない歯だから大丈夫。何ともない」と言われました。結果、抜歯までしないといけない状態まで進行してしまいました。行きつけ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ライムライムさん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
  • 2009/10/29 22:01
  • 回答2件

抜歯とインプラントを勧められましたが…

6年前、上の右前から4、5番目の歯を神経を抜いてクラウンにしましたが、違和感が残り、歯ぎしりの元でした。治療した歯科医師はクラウンが高価だからと高さの調節をしてくれず、通うのをやめました。2軒目の歯科医で高さ調節をしてもらいましたが、院長の入院で閉院、放置していました。この1ヵ月でその歯茎が疼き出したので、新しい近所の歯科医をネットで探し受診しました。レントゲン撮影の結果、片…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • 馬酔木さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2009/10/19 00:01
  • 回答3件

膀胱結石で手術を控えている犬

10歳になるMIX雄が膀胱結石で手術をします。最初は結石の種類がわからず抗生物質をのんでいましたが、3回目の尿検査でシュウ酸カルシウム結晶と判明しました。尿データは9月11日と10月10日では比重1,015→1,020 PH8,0→6,5 赤血球50−100→0−1になりました。2日間の入院ということですが、一般に結石を全部除去する事は困難ではないのでしょうか?また、うちの犬は病院に入ると全身恐怖...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • mackywanwanさん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
  • 2009/10/11 23:44
  • 回答1件

整体とはすぐに効果が現れるものですか?

一昨日くらいから、左肩甲骨の内側の痛みに悩まされています。正面を向いているときは痛くないのですが、首を上下と右に曲げると、引っ張られるように強く痛みます。私は左利きであるのと、毎日机に向かって勉強をしている上に荷物が重いので、肩こりだと思い、本日整体に行ってきました。ソフトな施術で、患部の周り(頭蓋骨、首、腕なと)をいじってもらったのですがあまり効果が見られず、未だに痛みは変…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • pippinさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
  • 2009/10/16 22:56
  • 回答2件

背骨の痛み

背骨の一部部分が痛いです。事務職なのですが、長時間PCをしていたりすると、背骨が特に痛みます。重い物を持ち上げたりしても痛みます。元々姿勢が悪い自分でも思うのですが、中学生位の時に一度整形外科で見てもらったことがあり、S字に(横に)カーブしているから痛みが出る。大手術しないと治らないので、シップ張ってください。といわれた事があります。それ以来、今ほど痛みは出ていなかったのですが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • misattyさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2009/10/14 12:35
  • 回答3件

椎間板障害について

2ヶ月前から腰痛があり10日ほど前に近所の整形外科を受診したところ、第5腰椎の幅が狭くなっており「椎間板障害」と診断をうけました。ヘルニアまではいっておらず、しびれや麻痺もないので日常生活にそこまで大きな影響はありませんが、痛みはあるので特に力作業や長時間のドライブ、床に座るなどの動作が堪えます。今は内服薬とリハビリ(骨盤牽引や電気治療など)をしていますが、一般的にどれくらいでよ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • かわちぃさん ( 福井県 /28歳 /女性 )
  • 2009/10/16 21:56
  • 回答2件

注射後の猫のふらつき

たぶん2ケ月弱の子猫です(やっと歩ける位の時子供が保護しました)この頃、体を痒がるので昨日お医者さんに行き、疥癬としらみがいると診察されました。しらみは首に薬を垂らしてもらい、疥癬は注射をしてもらいました。350〜400g位の大きさしかなく小さいので先生も注射の量に気を付けていました。帰ってきてずっと寝てて7時頃起きた時、腰がふらつき(二日酔い状態)物にぶつかり目も良く見えてい…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ぷちちゃんさん ( 長野県 /42歳 /女性 )
  • 2009/10/14 14:08
  • 回答1件

老化によるひざの痛みとお灸

初めて相談させて頂きます。私の母(50代)がひざの痛みに悩んでおり、何か良い対策は無いかと探しています。以前整骨院を受診した際に、老化により筋肉が衰え、水がたまってしまっているとの事でした。それ以来、自宅でひざの上げ下げなどの運動をしていますが、最近痛みが酷くなってきたらしく、サポーター無しでは歩行も厳しいようです。友人からお灸を薦められたのですが、お灸はひざの痛み緩和に効果が…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ゆり1103さん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2009/10/14 20:08
  • 回答1件

犬の腎不全

10歳のフラットコーテットレトリバーを、飼っています。4日前より 急に食欲が、なくなり 散歩も行きたがらなくなりました。昨日 血液検査をしたところ、血中尿素窒素が121.3 クレアチニン 4 という数値で、腎機能停止寸前と言われました。皮下点滴を行いましたが、様態がよくなりません。以前のように元気になるのでしょうか?昨日より心配で涙が止まりません。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ジンギスカン鍋さん ( 北海道 /44歳 /女性 )
  • 2009/10/04 11:14
  • 回答1件

統合失調症の一日の薬について

統合失調症の症状が出て約10年経ちます。先日、ある新聞で統合失調症の薬の過剰摂取という記事を見ました。現在、一日当たり下記内容の薬を飲んでいます。アキリデン錠1mg 2錠x4回リスペリドン錠3mg「アメル」 1錠x4回ユーバン錠0.5mg  1錠x3回ベゲタミン錠−A 1錠x1回(寝る前)センナリド錠12mg 2錠x1回(寝る前)コンスーベン内用液0.75% 1日1回(寝る前)レン…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • マーニーちゃんさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2009/10/08 08:57
  • 回答1件

神経を抜いた歯の治療

1年前に神経を抜いた歯が痛むようになり、現在かぶせものを外して歯の根の消毒のような治療を3カ月以上続けています。しかし、未だに堅いものを噛むと痛みがあります。先日、先生に「これ以上痛みがあるようなら抜歯しかない」と言われました。まだ30代ですので、自分の歯を失うのは嫌なんです。次回治療に行って、未だ痛みがあると言ったら抜歯されるのではないかと思うと、怖くて病院に行けません。病院を…

回答者
山本 治
歯科医師
山本 治
  • シーママさん ( 富山県 /33歳 /女性 )
  • 2009/10/05 12:57
  • 回答4件

手指の痛み

2〜3か月前から左手の親指、小指以外の指の関節(付け根以外の関節)が痛みます(右手も少し痛みがありますが)。朝は、指が曲がらず、ゆっくりと力を入れて曲げています。第2関節を握られると(握手)、痛みがあります。リウマチかと思い、病院で診てもらったのですが、レントゲンも血液検査も全く異常がありませんでした。結局原因が分かりません。これ以上、ひどくならないか心配です。現在は、接骨院に通…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • 沙良さん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
  • 2009/10/01 22:59
  • 回答1件

通院したほうがよいのでしょうか・・・

先日初めて精神科へ行きました。5分ほどの問診でうつ病と診断されました。自分の気持ちや不安な事などうまく話せませんでした。半信半疑です。ひどい偏頭痛、過食し嘔吐の繰り返し、動悸、息苦しさ、絶望感、無気力、集中力がない、判断ミス、悪夢をみ自分の叫び声で目が覚める10分間隔ほどで目が覚める肩こりがひどく重く気持ち悪くなる。すぐイライラしてしまう。すぐがっかりする。こんな症状に悩まさ…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • のこのこさん ( 福島県 /28歳 /女性 )
  • 2009/09/28 21:18
  • 回答1件

鍼治療後、上腕が痛む

普段から肩こりはひどくて、特に首から右肩にかけて痛みを感じてきたので、鍼治療をうけました。1回目は30分で、半分マッサージ半分鍼治療でしたが、あまり効果はありませんでした。2回目は60分かけ、別の方が丁寧に、マッサージと鍼治療をしてくださいましたが、それから、右上腕と腕が痛くて痛くて、日常生活に差し支えるほどです。この痛さをうまく伝えられる表現が見つからないのですが、もう3日続いて…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ykms01さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/09/28 11:26
  • 回答1件

矯正後、奥歯が?級になっても大丈夫ですか?

矯正を検討中です。上前歯が1本だけ出ています。(歯に対して顎が小さいようです)そして下前歯が生まれつき1本足りません。出っ歯を直そうと、数件の矯正歯科に相談に行きました。1件目では、上の5番を1本だけ抜くことになるだろうとのことで、その場合、片側のみ奥歯の位置が変わって?級になる可能性がありますと言われました。そうなってもすぐに慣れるとのこと。(検査はしていません)2件目では正確な検…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • なるみしきのさん ( 兵庫県 /34歳 /男性 )
  • 2009/09/10 01:47
  • 回答5件

取り外しの矯正装置を無くしました。。。

9才の男の子なんですが、2月から受け口の矯正をしてました、取り外しの出来る装置を着けていました。食事・運動の時は外すので、無くさないか心配していたのですが、案の定、無くしました・・・・(TT)歯科医院へ連絡したところ、1つ\21,000 上下ひつようなので、\42,000でもう一度作り直せるそうです。旦那は、どうせまた無くすし、男やからもういいんちゃう?と言います。今、だいぶんましになってきたとこ...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ま〜ちゃんさん ( 京都府 /25歳 /女性 )
  • 2009/08/28 09:41
  • 回答4件

歯周病で歯が痛い?

銀の詰め物をしている2本の歯の間が痛み、歯科へ行きました。レントゲンも取りましたが、痛む理由として「4mmの歯周ポケットがある。この炎症により、食べ物の咀嚼のたびに圧迫されて痛みを感じるのかもしれない」と言われました。その際の治療はクリーニング。自宅でもとにかく歯磨きとフロスを使って清潔に保つことと言われました。その後も痛みがあったりなかったりで4ヶ月経過しています。「もしブラッ…

回答者
福島 一隆
歯科医師
福島 一隆
  • ハンナさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2009/09/01 21:13
  • 回答4件

終身ガン保険+医療保険はどこがよい?

私43歳、妻33歳子供なしの夫婦です。現在、今年更新したての医療保険+ガン保険に入ってます。月々 6242円。保障はいいのですが、このままだと更新ごとに払い込み金額が上がってくるので終身型に今年中に変える予定です。保険金は多くもらいたいけど、持ち出しを少なくすることのほうを優先してます。下記の保険のどちらかに入ろうと思ってるんですが・・・悩んでます。?SUREワイドと?My終身保険で迷ってま…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • mako-tさん ( 大阪府 /43歳 /男性 )
  • 2009/08/29 03:08
  • 回答6件

医療保険について

医療保険について質問させていただきます。入院給付金のタイプには1日5000円、10000円・・・と色々あります。また、限度日数も60日、120日、180日・・・といろいろあります。現在の世間での入院状況から考えてどのくらいの保障がある保険にはいるといいものか悩んでいます。上を見たらキリがないし、あればあった方がいいとは思いますが、保険料があがりすぎるのも困りますので、49歳サラリーマンで扶養者あ…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • シヨヨンさん ( 静岡県 /45歳 /女性 )
  • 2009/08/26 20:58
  • 回答7件

生まれつき睾丸がひとつ体内に

1歳2ヶ月のミニチュアダックスですが生まれつき睾丸がひとつ体内にあると言われました 普段は元気です このまま放置して置くと大きくなり腫瘍と言われ手術することになりました手術の成功率,術後のケア等おしえて下さい

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ダックくんさん ( 静岡県 /41歳 /男性 )
  • 2009/08/19 23:12
  • 回答2件

アルツハイマー病 覚醒障害 生活リズムは?

 ホームの利用者さん86歳、傾眠、というより覚醒障害とでも言うのでしょうか? 1日の殆どを寝てらっしゃいます。脳神経外科を受診したところ、アルツハイマー病の末期症状と言われました。 夜間が、不眠であろうが、良く寝ていようが、日中の覚醒障害があります。 生活リズムを守るため、午前中離床、車いす座位をさせて頂いています。 介護で困っているのが、覚醒が悪いので、食事時間が長い事です。…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • 猫まんたろうさん ( 沖縄県 /45歳 /男性 )
  • 2009/08/25 23:56
  • 回答1件

主人がうつ病ですが妊娠はできますか?

主人は、10年ほど前よりうつ病で内服薬を飲み続けています。2年半前に結婚し、うつ病に対し、二人で立ち向かっています。主人は内服薬のためか性欲はあまりなく、性行為もうまくいきません。主人のうつ病が安定することが先決なのですが…私も35歳という年齢であり、妊娠できるのか不安や焦りもあります。主人には、プレッシャーになるので、何も言えずにいます。自分に、何が最優先なのか考えなさいと言…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • yuさん ( 大分県 /35歳 /女性 )
  • 2009/06/13 23:02
  • 回答2件

神経治療後の痛み

左の奥から二番目の歯についてです。10ヶ月ほど前に虫歯とわかり、神経までは行ってなかったため銀でつめておりました。ところが一年も経たない内に冷たい水がしみるようになり、その痛みで寝れない位になってしまいました。歯科で相談し、銀をはずして治療をしてもらったのですが、痛みがあるので神経を取ろうと言うことになりました。それで神経を取ってもらい、3回程薬を詰め直してもらいました。2週…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • プチアンジェさん ( 熊本県 /36歳 /女性 )
  • 2009/08/21 23:43
  • 回答2件

実母(77歳)の暴言・異常行動は人格障害?

 同居の実母の、四六時中の家族そして夫の親族への悪口雑言・妄想による暴言、親族一同や私の職場までに電話での誹謗中傷、他人の前で罵声を上げての辱めを与えられる日々に困っております。 2年5ヶ月前に、当時は、認知症かと思い、かかりつけ医他に相談。やっとの思いで、思い当たることを手紙にしたため、「こころのクリニック」を受診させましたが、「ピック病」の疑いがあり、今の段階では大学病院…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • つくつくぼうしさん ( 愛媛県 /52歳 /女性 )
  • 2009/08/18 14:21
  • 回答1件

脇見恐怖症は本当にあるんでしょうか?

脇見恐怖症とは対人恐怖症の人が周りを気にし、その時焦点以外で周りを捉えて気にするのですが、それが視線として相手に伝わり「あの人こっちをチラチラ見てない?」と不快にさせてしまうものです。この病気が全く認められていない病気なのは知っていますが、インターネット上のHPや2ちゃんねるでは信じられています。脇見とはインターネット上の創造なのでしょうか?しかし昔から認められなくてもあった…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • ブーメランさん ( 神奈川県 /17歳 /男性 )
  • 2009/08/18 04:36
  • 回答1件

今の状態は?

10年前から現実的ではない状態が続いていて、最近、結婚し旦那の実家で同居しているのですが、1年半前、トラブルがあってからは現実的ではない状態が強くめまいと疲れやすい感がプラスされた状態が続いている状態です。 今年の初めに精神科に受診したのですが、説明不足だったのか、その時は、異常はないでしょうといわれました。 最近は、現実的ではない状態とイライラとめまいがひどくなってきているため…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ニコロビンさん ( 茨城県 /27歳 /女性 )
  • 2009/08/03 17:24
  • 回答1件

両膝の疾患

以前こちらで両膝の痛みと腫れで質問させて頂いた者ですけど、結局、病院8件回り8件目にして原因不明の病名が判明しました。病名が関節リウマチでした。以前よりも病気の進行が早くなり、今やあちこちの関節に腫れと痛みが出ており、薬の量も増えステロイド、リウマトレックスなど服用しておりますが、1つ疑問があります。関節リウマチは難病指定されているのにもかかわらず、私の場合リウマノイド因子が陰…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • もっち2さん ( 山口県 /40歳 /女性 )
  • 2009/08/17 21:28
  • 回答1件

うつ病のカウンセリングについて

うつ病と診断され、8年近く経ち、現在も月に一回通院しています。数年前より、「うつ病の治療(カウンセリング)」がこんな物なのか今の医師に対して信頼が出来ないと言うか、疑問を抱くようになりました。家族に対する批判めいた発言や消え入るような声で話すので聞き取るのに必死で疲れてしまいます。他の病気と違い、数値などで現せられないので病院を変えにくい感じがしています。今の医師で本当に「う…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • 福来朗さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/08/02 00:54
  • 回答1件

海外での歯列矯正について

日本は海外(アメリカ・ヨーロッパ・韓国)より矯正治療が遅れていて、矯正治療を受ける人が少ないのはなぜですか?また、海外での矯正治療の保険はどのようなシステムなのでしょうか?

回答者
山本 治
歯科医師
山本 治
  • papapapapapaさん ( 福岡県 /49歳 /男性 )
  • 2009/08/10 01:42
  • 回答3件

統合失調症について

私の彼について質問させて下さい。2008年12月に職場で異動した事をきっかけに発症、2009年1月に隣人トラブルを起こす、2009年3月に引越、2009年5月に不眠・幻聴・妄想で悩み心療内科を受診診療内科では「監視されている」「命令や話し声が聞こえる」等の症状から統合失調症と診断され、抗精神病薬を一日一錠処方されました。薬物治療が始まると、徐々に不眠から寝ても寝ても眠たいという状態に変わっていき、…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ROSEさん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2009/07/15 11:57
  • 回答1件

すべり症の治療について

イギリス在住40歳男性です。昔から腰痛持ちでしたが、6週間前からまた腰痛が始まり、4週間前から足に発展、ももからひざに至り、2週間前からは足の指までしびれて間隔もにぶってきています。 先日やっと専門の先生に会う事ができ、MRIを撮った結果、すべり具合が半端ではないので手術しかないとの事でした。日本の友人はブロック注射を何度も試してから手術したと聞いていたのでいきなり手術といわれ不…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kuchuさん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2009/07/31 22:12
  • 回答3件

躁うつ病患者は賃貸住宅契約できない?

私は41歳の躁うつ病(双極性障害)患者です。6月末まで約7ヶ月休職し、現在は復職しておりますが、いまだ通院および飲薬治療を行っております。私の様な精神疾患(躁うつ病、うつ病など)を持つ者は、賃貸住宅(特に民間の)は借りられるのでしょうか?私現在一戸建てに住んで住宅ローンを返済中ですが、発症前に比べ収入が減ってしまい、ローンの返済に窮しており、自宅を売却して賃貸に引越し、家計に対す…

回答者
大槻 圭将
不動産業
大槻 圭将
  • とおちゃんさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2009/07/24 19:45
  • 回答1件

GBR、部分入れ歯について

インプラントをするのですが、骨が薄く高さも低いのでGBRという骨を増やす手術?をしてからインプラントをすることになりました。歯医者さんは骨を削ったりするので1週間位は腫れが出る、と言っていました。術後の痛み、腫れ、どの位の期間腫れるか、骨は(7ヶ月後位と言ってました)きちんと増えるのか等、教えていただきたいです。通ってる歯医者さんを信頼してないわけではないのですが、やっぱりコ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • piyoyonさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2009/07/22 16:40
  • 回答4件

住宅ローンの残っている物件を売却できる?

私は41歳の躁うつ病(双極性障害)患者です。6月末まで約7ヶ月休職し、現在は復職しておりますが、いまだ通院および飲薬治療を行っております。この様な病気を患ったため収入が減少(月19万円ダウン)したため、生活が苦しく、住宅ローンを払えなくなりました。自宅を売却して、低家賃の賃貸住宅に住み替えようと思います。(躁うつ病のため団信組めず、住宅ローンを再度組むことはできないので、新たな住宅…

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝
  • とおちゃんさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2009/07/29 13:44
  • 回答1件

歯列矯正時のリテーナーと保定期間とについて

上下裏側からの歯列矯正(初矯正)を考えています。数件の矯正歯科にご相談させていただき、歯列矯正では装置を外した後の保定が非常に大切とお聞きしました。そこで教えてください。1.保定装置について医院によって保定装置に裏側からつける固定式のものと取り外しできるクリア式のものとを紹介されています。保定効果に違いはあるのでしょうか?2.保定期間について伺った医院ではバラつき(数か月〜2年)…

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • azusa200さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/07/26 13:57
  • 回答4件

体重が減ると歯茎も痩せますか?

はじめまして。4月から歯科衛生士として働いてます。最近患者さんに「体重が10キロ落ちたんだけど、そのせいで歯茎も痩せたのかしら」といわれました。歯周病もある患者さんなので、そんな事はないと思うんですが、患者さんへの説明が足らない事だらけで、困ってます。こういう根拠があるんで、それは違いますよぉ!と言いたいんですけど、無知な為そんな説明もできず、歯茎が腫れる原因しか説明できませ…

回答者
福島 一隆
歯科医師
福島 一隆
  • まめろんさん ( 岐阜県 /24歳 /女性 )
  • 2009/07/25 23:45
  • 回答3件

1,026件中 451~500件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索