「変える」の専門家コラム 一覧(181ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月05日更新

「変える」を含むコラム・事例

9,221件が該当しました

9,221件中 9001~9050件目

革新のレベルへもっていくには

Excel や Word をある程度使いこなすことができる様になり、社内業務の文書化(手順書・マニュアルの整備)は、IT化を進める上での基礎になります。 しかし、この基礎がなければ、IT化による効果を十分に得ることはできません。 どんな事も、基礎がとても大切なのです。 この基礎だけは、何度も何度も反復して力を上げる様にしていくべきです。 それだけでも、会社の力はど...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/08/26 08:00

明日という日

何かを始めるときに、明日からやろうという考えだと、いつまでもやることができません。 明日からということは、問題先送りの考え方です。 そのうち、といってやらないのと同じです。 まず、今日からやるというふうに変えることです。 決断と行動の速さを、習慣にしたいですね。(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/25 19:47

人生の一番のリスク

何かをすれば、リスクってある程度は ついてくるものですね。リスクとは、すっかり 日本語になってしまいました。 もしかしたら、うまくいかないかも、損をするかも、 後悔するかも、傷つくかも、いやになるかも、などなど、 人生で選択することには、こんなリスクは ついてまわります。 ほかにも身近で言えば、キャリアでもそう。 仕事を変えるときなど、リスクを考えない人...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/08/20 13:20

消費と浪費

お金を使うときに、意識をしないと、消費なのか、浪費なのか考えないということになります。 そこで必要になるのが、価値の判断です。 そして、自分の中で、基準がないと、消費か浪費かがわからなくなります。 きちんと、自分で基準を決めて、お金を払うときに、考えるという習慣をつけることです。 無神経にお金を使っていると思いませんか? どうでしょう? ...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/19 19:48

現在の自分を作っているもの

現在の自分の状況を創っているものは、今までの選択の結果です。 そして、現在の自分の経済状態を創っているのは、今までのお金の使い方の結果です。 過去は変えられませんが、今から変えることは可能です。 今までにとらわれすぎて、今更どうしようもないと諦めていませんか? 変えることにより、流れが変わります。 それを信じて、やってみること。 それが、...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/18 19:05

最も低コストで成果のあがるIT投資

「IT革命」という言葉は最近あまり聞かなくなりましたが、ITを上手に使うと、まさに革命的に経営を変えることさえできてしまいます。 費用対効果を考えた際、最も大きな成果をあげることができるのが、「ホームページ」です インターネットを使うといえば、通販を思い出す方も少なくありません。 ですが、インターネット通販は、通信販売のノウハウ構築が必要です。 事業として考えると、商品...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/08/11 08:00

言わなくていいこと

言わなくていいことなのに、つい口に出してしまって 人間関係をこじらせてしまった経験は、多くの方が 持っていることでしょう。 親しき仲にも礼儀あり、とは言いますが、親しい人たちだと 余計につい油断したり、うっかりしてしまうことも 多いものです。 私もこれでもかなりよくなりましが、昔は思ったことを 言葉にしてしまい、人を傷つけたり、その傷つけたという事実で ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/08/08 16:20

サドベリー・バレー・スクール

http://mainichi.jp/life/edu/news/20080808k0000m040120000c.html ↑日本の不登校児が増加しているという記事。 8月7日にユダヤ人大富豪の教えで有名な著者の本田健さん主催の セミナーに行ってきました。 サドベリー・バレー・スクールのスタッフでもあり卒業生でもある スコット氏の話を聴きながら、私が目指す「教育」...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/08/08 12:00

ヤフー圏外に飛ぶ理由(後編)

今回は、最近順位がめまぐるしく変わるヤフーで、圏外に飛んでしまう理由の後編をお伝えします。 1)キーワードの近接 ヤフーではキーワードの近接に気をつけなくてはなりません。 連続した3つの文章すべてにキーワードが入っていたり、キーワードを2回使用した文章が2回連続していたら要注意です。 別にSEOを考えていなくても、そのような文章構成はあり得ることなのですが、ヤフーの場...(続きを読む

芳川 充
芳川 充
(ITコンサルタント)
2008/08/04 10:59

不利益な遡及立法の合憲性(その4・完)

ここまで3回に渡って、不利益な遡及立法の合憲性を巡る3つの判例 福岡地裁平成20年1月29日判決(全部取消・納税者勝訴) 東京地裁平成20年2月14日判決(請求棄却) 千葉地裁平成20年5月16日判決(請求棄却) を検討してきた。 結果は1勝2敗で、納税者には分が悪い結果になっている。 しかし、福岡地裁の論理はオーソドックスな論理展開をしているものの、 東京地裁、...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/08/04 08:45

『フォーカス・リーディング』は過激?!

こんにちは ウジトモコです。 今日おススメする本は、私自身のこの夏の一押しと言っても過言ではありません。 あなたの「10分」を「学びの時間」に変える読書術 フォーカス・リーディング  「1冊10分」のスピードで、10倍の効果を出す いいとこどり読書術 寺田 昌嗣 (著) 寺田さんの主催する速読講座はちなみに凄い人気なんだそうですよ。速読の講座などはすでにいろいろとありますよね。寺田さんの講座...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/08/04 00:55

ビジネス書籍でインタビュー記事

 当コラムがきっかけで、ビジネス書籍にインタビュー記事が掲載されることになりました。    すごい飲み会−飲み会をビジネスチャンスに変える70の方法(西東社)  私に関する部分は数ページのインタビュー記事で、大したことを言っているわけでもありませんが、本の内容としては“飲み会をビジネスツールとして有効に活用する”というような今までと少し異なる視点でまとめられているビジネス書...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/08/04 00:00

ヤフー圏外に飛ぶ理由(前編)

昨年あたりから、プロの間でもヤフー対策が難しいという声が聞かれます。 確かに、毎月のようにアルゴリズムが変わり、評価基準も行った入り来たりで一貫性がないように見受けられます。 ただ、何をやってもムダかというとそうではありません。 意図的SEOを強く嫌う傾向にあるので、「何が有効か」よりも「何がいけないか」を学んだほうが良い結果が出るようです。 それは私のクライアントの結果から...(続きを読む

芳川 充
芳川 充
(ITコンサルタント)
2008/08/02 09:02

エナジー・ドレイナーをなくす

あなたが最近、我慢していることは何ですか? ここでいう我慢していることとは、英語でtoleration と 言って、エナジー・ドレイナー (Energy Drainer)とも言います。 これをクリアにすることは、私の行ったコーチングのスクールでは ひとつの大きなテーマでした。 我慢、というと耐えているもの、というイメージですが エナジー・ドレイナーというと...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/07/31 14:30

投資ではその国の文化や歴史も学んでみましょう。

投資信託で国際分散投資を実現 投資信託が開発されて、誰でもが1万円ぐらいから世界中のいろんな国に投資をする国際分散投資が可能となりました。 各国に投資をする際に、多くの人が注目しているのが、その国の経済状態や実質GDP(国民総生産)、成長性です。 こういったことを知っておくことも大切ですが、そこに暮らす人々の根底に流れる文化や歴史、考え方を知っておくことも大切です。...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/26 10:17

リフォーム工事のトラブル★その10

「 工期の遅延 」 前回は、リフォーム工事と新築工事の 決定的な違いは、リフォーム工事の場合、 「 お客様がずっと見ている! 」 とお伝えしました。 こういった状況下では、より、注意を払わなければならない。 さて、「 工期の遅延 」 が発生する場合、 お客様からは、どんな反応が出てくるのか!? 実際のお客様の声を...(続きを読む

堰口 新一
堰口 新一
(経営コンサルタント)
2008/07/25 11:00

信頼したい、信頼されたい

信頼は、すべての人間関係などのベースとなるもので 信頼される人になりたいものですね。 また、信頼する人でもありたいもの。 確かに信頼していたのに、裏切られた、と 思うことは、人間なら一度や二度はあるでしょう。 信頼していたのに、相手はそうでなかったと 知ったときのショックなどを考えると、つらい経験でも あります。 人間不信に陥る経験をした方も...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/07/24 15:01

◆【進むべき道】に迷う時!

こんにちは、しぎはらです。 仕事において 人生において どちらに進めばよいのか? 日々、抱える小さな問題 時に、人生を左右するほどの大きな問題が 立ちふさがる事もある。 つまり、問題を解決しない限り「決断」は出来ない! 人生も、仕事も、前には進まない! 【問題を解決する】 無意識のうちに重ねてきた、自分なりの解決法は 果たしてこれでよい...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2008/07/23 02:03

夏本番!インテリアエレメントで涼しさを演出。

梅雨が明け、夏本番がやってきました。 皆様いかがお過ごしですか? インテリアエレメントで夏を涼しく乗り切る方法を考えましょう。 ポイントは爽やかな風を感じるように! ■カーテンを思い切ってレースだけにするのも良いです。   最近は厚手のカーテンとレースの2重というスタイルが少なくなりましたが   外からの見え方も考えてから厚手のカーテンをはずしましょう。  ...(続きを読む

松浦 千代美
松浦 千代美
(インテリアコーディネーター)
2008/07/22 17:39

ワンランク上の問題解決の技術

こんにちは ウジトモコです。 突然ですが、あなたの、今の「悩み」は何ですか? 経営の改善でしょうか? 新規の契約でしょうか? 社内の人間関係でしょうか? 「夏休みの宿題」なんて言う人も中にいるかもしれません(笑)。 ワンランク上の問題解決の技術 実践編/視点を変える「ファンクショナル・アプローチ」のすすめ で著者の横田さんは、この「問題」にはまっている状態の事を「轍(わだち)にはまっている状...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/07/22 00:22

つまずき

生きていれば、色々困難なことにぶつかり、つまずくことがあります。 そんな時、それを失敗と解釈して、諦めてしまうと、失敗になってしまいます。 諦めないで、方法を変えるとか、何か工夫をするとかして、何度でも挑戦すればいいのです。 うまくいかなかったという、結果だけに着目するのではなく、そのプロセスに目を向けて、改善していくことが大切です。(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/21 19:11

IT投資に関する包括的ガイドライン

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT投資についてのお話です。 IT投資に関する包括的ガイドラインが「Val IT」です。 http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/valit.html IT投資を機軸とした変革のためのマネジメント・フレームワークとして開発されました。 ここでのキーワードは「変革」でしょう。...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/07/19 11:26

見方を変えてみる

こんにちは、ヒューマンリクリエイトの再木奈生です。 暑い日が続いています。どうぞ皆さまも健康管理にお気をつけてください。 今日は、私が提唱させていただいている「快モード」になる という事の一つである「見方を変える」について書かせていただきます。 日々、いろいろ起こる出来事の中で 「心配・不安の種」(・・「不快」ですね) というのがあります。 もう一方で「前を...(続きを読む

再木 奈生
再木 奈生
(研修講師)
2008/07/17 12:22

マイナス感情も何か目的を果たしている

ネガティブな感情に押されて、考えるパワーの 出ないときって、ありますよね。 ネガティブな感情とは、劣等感、自己嫌悪、 自信のなさ、自分の力のなさ、怒り、罪悪感、 自己批判の精神、ジェラシー、不安、恐怖など。 このネガティブな感情がクセモノで、 私たちの行く手を阻むブロックとなります。 このブロックがあるままで、何かを考えようとしても たいていはうま...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/07/16 15:00

財産法

強制執行という言葉を聴いたことがあるでしょうか? 債権はあるが、相手が払ってくれないときに裁判所が相手の財産をお金に変えて返してくれるのです。 でも、相手がお金に変えることのできる財産がないと話になりません。 つまり債権とは、権利があるだけのことで、相手から回収できるかどうかはまた別の問題になるわけです。 だから担保や保証人をつけるわけです。 自動車事故処理でもやります。 ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/16 10:00

講演依頼 開催報告 2008年3月10日

ご依頼団体様: 東京理容専修学校後援会研修会 様 日    時: 2008年3月10日(月) 会    場: 東京理容専修学校10F テ ―  マ:「理容師のための資産運用術」 【依頼主様からのコメント】 「私たち理容業者は90%以上が個人経営で、仕事が出来なくなると将来は国民年金しか収入の道がない方がほとんどだと思います。先生のお話をお聴きして今...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/13 19:00

民法とは3

実は民法とは明治時代から存在しています。したがって原則が現在にリンクしてないことも多々あります。 保険の約款も同じですが。。。 しかし現在の感覚とそぐわない場合は修正することがあります。それが法律家の仕事となる訳ですね。ちなみに原則の解釈を変えて、意見を述べることになるのでこれを「原則修正のパターン」という訳です。 古い条文の解釈を変えるわけですが、原則を曲げる...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/12 10:00

傷ついたと思うから傷つく

傷ついた、と思うときってありますね。 人間は面白いもので、悲しい気分でいたいとき、 傷ついていたいときがあります。 (理由はそれぞれいろいろありますが) そういうときは別として、一般的には 傷ついた状態は気分の良いものではありません。 できるなら、さっさと抜け出したいもの。 傷ついたと思うとき、あなたはどうしていますか? 自分が悪かったんだ、...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/07/11 14:00

第40回中小企業家同友会全国総会開会!

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 私の活動の一つとしている 中小企業家同友会の全国総会が 埼玉県の大宮ソニックシティをメイン会場に開会されました。 北は北海道から南は沖縄まで 1,400名を超える経営者が集結しております。 新年度の方針確認と各分科会に分かれて 経営の勉強を行っております。 昨今の景気の状態は ...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/11 08:30

周りに振り回されるのも選択

周りとの人間関係に振り回されている人は たくさんいますが、あなたはいかがですか。 もしそうなら、本当にお疲れ様です。 周りに振り回されて精神的にも肉体的にも 疲れてしまって、また振り回される自分に対して、 嫌悪感を持ったり、自信を失うこともあります。 疲れているところへ、この嫌悪感とか自信を失うことで、 本当にダブルパンチですね。 自分に対し...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/07/10 14:00

どんな仕事も楽しくなる3つの物語

こんにちは ウジトモコです。 先日、知人のターレス今井さんから、「いいセミナーがあるからウジさんもどう?」とあるセミナーをご紹介して頂きました。 超人気コンサルタント養成講座 確かに、、、勉強になりそうです。。 あれ、でも日付が7月15日(火)19:00〜 そうです、AllAboutProfileビジネスジャンル交流会開催日、でしかも楽天ビジネスの...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/07/09 07:25

自己批判しても何も変わらない

昨日の不安の正体をさぐる記事からの続きです。 不安の一番大きなものは、人にどう思われるか、 嫌われるのではないか、拒絶されるのではないか、 というものでした。 ほかにも、不安の種類はいくつかあって、 本当に尽きないもの。 たとえば、失敗することや後悔することへの不安とか、 自分が間違っているかもしれない不安とか。 それから、よくあるのが変化に...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/07/08 14:45

住宅会社の欠陥責任★その7

「 住宅会社の欠陥責任はどこまで追及されるのか!? 」 前回は、大分県のマンションを購入したDさんが、 裁判を起こし、地方裁判所、高等裁判所、 ともに訴えを退けられ、最高裁に上告した ところまでを話しました。 では、最高裁はどういう決断を下したのか!? 地方裁判所、高等裁判所、 共に、「 責任追及ができない 」 ...(続きを読む

堰口 新一
堰口 新一
(経営コンサルタント)
2008/07/07 11:00

飲食店訪問記〜番外編〜

今週、仕事の関係で、夜のお付き合いが続き、少し気づいた ことがありましたので、番外編として、訪問記を書いてみます。 それは、営業のスタイルに関して。 よく妻から、海外の営業スタイルと日本の営業スタイルの違いに 関して、話をされることがあります。 内容は、日本の「接待文化」に関して。 妻からすると、飲みながら仕事につながる、ゴルフをしながら...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/07/06 07:20

プラスのところから始めよう

自分のダメなところは・・・、とついよくないところを 見るクセ、ありませんか? 自分の良いところは何だろう?と考えてみては どうでしょう。 私たちはないものねだりが得意ですが、 ときに見直してみるのもいいものですね。 ないものを手に入れるのは素晴らしいけれど、 そればかりを見ていると、ないものばかりに フォーカスしていると、そこにすでにあるものが ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/07/03 14:00

Be in the present

デトックスやヨガ三昧であっという間の1週間を サンフランシスコで過ごし、昨日日本に帰国しました。 1週間ほどで、1回1時間半ほどのクラスに 8回参加し、こんなに集中的にヨガをやったのは 初めてでした。 インストラクターの言葉から何度も聞くものがあり、 ヨガは人生哲学ともとてもよく通じていますし、 今日はそれを記事にしたいと思います。 一番印象的だっ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/07/02 14:30

食べ物で気を紛らわしていませんか?

何かを変えたい、と思っているけど、でも 結局自分は変えられない、つい思ってしまうことは ありますか? また、そんなジレンマが発展して食べ物で気を紛らわし、 食べ過ぎて後悔する、その繰り返し、なんていうパターンは あなたにはないでしょうか。 食べ物を自分へのご褒美や罰の媒体にするのは 女性によく見られるパターンですね。 身体の状態を見れば、その人の心...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/06/25 15:30

自分でストレスの素を作らない

あなたは自分でストレスの素を作っていませんか? 女性の方がストレスを溜めやすいといわれています。 たとえば、昨日の記事でもお話したように 女性のほうがNOと言えないから、確かに ストレスをためやすいのは女性だというのも納得。 ここで、ストレスの素を自分で作っているのだとしたら、 自分のせいだとして自分が悪いんだ・・・というように 結び付けないでください...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/06/17 16:28

自分を変える「小さな習慣」の作り方

こんにちは ウジトモコです。 人気ブログシゴタノの管理人、大橋悦夫さんが主催する 自分を変える「小さな習慣」の作り方ーライフハックの実践と習慣化ーセミナー に行ってきました。 自身の出版記念トークショーでお世話になり、新刊やる気ハックスも好調の佐々木正悟さんもお見えになっており、(たぶんエンジニアの方が多かったと思うのですが)会場はGTD一色と言う雰囲気。...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/06/15 12:19

飲食店訪問記パート8

先日、あることを思い立ちまして、実践しました。それは夜に、 ラーメン屋さんで飲むことです。 『ラーメン屋で餃子や炒め物をつまみに酒を飲み、最後に締めで ラーメンを食べる』 かなりカロリーが高そうですが、ワンストップで、お酒を飲んで しめのラーメンまで行き着くことができるのって、やっぱり素敵 ですよね。 ということで、池袋周辺で、先日雨の中、個人店のラー...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/06/07 07:53

スペースシャトル打ち上げに思う。

スペースシャトルが旅立ちましたね! 中学から高校生くらいの頃、 宇宙飛行士になりたいと思っていたことがありました。 いや、正確に言うと、 「夢=宇宙飛行士」ということにしておいたっていうだけで、 どうやったらなれるのかを調べたり、 苦手な数学や物理を克服しようとはしなかった。 そもそも、中学校の頃に片思いしていた男の子に、 当時から体がでかか...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
2008/06/02 10:44

家具デザインで変えるダイニング

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 出来上がった空間(マンションや分譲住宅など)の中で、ダイニングテーブルなどの大きなサイズの家具を使いやすく、雰囲気よくレイアウトするにはどうしたらいいか?  このAll Aboutのご質問でもよくご相談がある内容ですが、条件が決まった空間のなかでは実際とても悩まれるケースが多々あると思います。  そこで、そんな場合に対応でき...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/05/27 10:00

変化が激しいビジネスほど大きな市場規模である

ビジネスにおいて 変化が大きく、変化が激しいビジネスが 大きな市場を作り出していると感じた。 パソコンや携帯電話の世界は かなりのスピードで変化をしている。 やはり、市場規模も大きくなり 最近は家電と連動し 家庭の中でも中心を狙っている。 変化するから変化が大きいから私はIT関連は ワクワクすると思っている。 変化の真ん中で、振り回されることなく その中心で楽しみながら、ワクワクすること...(続きを読む

千葉 英男
千葉 英男
(Webプロデューサー)
2008/05/24 18:06

私の原稿が掲載されています!・・・「教職課程」

教職を目指すからの必読雑誌「教職課程」 その7月号に私の原稿が掲載されています。 http://blog.fc2.com/goods/B0019EUJWU/hikaichiropra-22 内容は、「心から変える体調管理」 心身医療の立場から、多くの患者やアスリートにご提案している健康管理法。 そのノウハウから、試験直前にしっかり良い状態で望めるようにするコツを紹...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2008/05/24 14:13

“名ばかり管理職”に見る適正人員の難しさ

先般、大手ファーストフード会社が、各店長を法律的立場の管理職から 外し、残業手当のつく一般職に切り替えた上、人事制度の体系を変える、 という報道があり、“名ばかり管理職”問題に配慮した、といった意見 が付されていたようですが、事はそう簡単ではないようです。 今度は、いわゆる“サービス残業”を強いる見えないプレッシャーとの 戦いが、店長たちを待ち受けている、という声もありま...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/05/23 09:19

夢の仕事で輝こう【第5号】

http://archive.mag2.com/0000264267/20080520154453000.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆    夢の仕事で輝こう 第5号「夢の持てる世の中へ」                                      2008年5月20日 不定期発行                ◆◇◆...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/05/21 00:00

照明について

最近、家庭のCO2排出量の削減対策として、家庭用照明の白熱灯が4年後に廃止する事が決定されました。皆さんが今お使いの照明にも少なからず影響がでてきますね。 ところで、今お使いのランプはどんな種類かご存じですか? まずは、蛍光灯ですが、蛍光灯の光は作業性が良く、高効率、長寿命(白熱灯に比べ消費電力は約5分の1、寿命は10倍!価格も10倍!寿命が長いので結果的にはお得ですが、初期投資とし...(続きを読む

水谷 美樹
水谷 美樹
(建築家)
2008/05/20 01:57

夢の仕事で輝こう【第四号】

http://archive.mag2.com/0000264267/20080516113641000.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆    夢の仕事で輝こう 第4号「会社を見る力を養おう」                                      2008年5月16日 不定期発行             ◆◇◆◇◆...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/05/17 09:00

良い言葉を選んで

あなたは、普段自分についてお話するとき どんな言葉を使っていますか? 自分についてだけでなく、普段の言葉使いは どんなものでしょう。 ポイントは、言葉をどう選んで使っているか、 これで現実が左右されるくらい、言葉というのは 生きたパワーを持っています。 なのに、残念なことに、多くの人がその言葉の パワーを無視している、または知らないままでいます。 ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/05/16 14:00

苦手なことはスキル不足と思え!

先日友達がミクシイでメンバー育成の苦労を書いていた日記に 私がコメントしたら、 「待つスキルを身につけなきゃと思うよ。」という言葉が返ってきました。 待ってあげなきゃ、という精神論ではなく、 今自分ができていないことをスキルとして捉えて身につけようとする、 そのスタンスいただき!と思ったのでした。 感情的に苦手なことを、私は短気な性格だから〜と お茶を...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
2008/05/13 14:08

9,221件中 9001~9050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索