自分を変える「小さな習慣」の作り方 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

ウジ トモコ
代表取締役 アートディレクター
東京都
アートディレクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自分を変える「小さな習慣」の作り方

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
今すぐ、しなければいけないこと
こんにちは ウジトモコです。

人気ブログシゴタノの管理人、大橋悦夫さんが主催する

自分を変える「小さな習慣」の作り方ーライフハックの実践と習慣化ーセミナー



に行ってきました。

自身の出版記念トークショーでお世話になり、新刊やる気ハックスも好調の佐々木正悟さんもお見えになっており、(たぶんエンジニアの方が多かったと思うのですが)会場はGTD一色と言う雰囲気。

土曜日の午後であるにも関わらず、満員御礼、軽快なテンポで時間を忘れるとても素晴らしい、且つ楽しい為になるセミナーでした。

大橋悦夫さんの今までより何倍もビジュアルに凝ったスライドはとても印象的でしたし、Lifehacking.jpの管理人である堀 E. 正岳さんのプレゼンはたとえライフハック初心者(の私のようなもの)であっても、取り入れずにはいられない!と思わせる、魅力的かつ実践的なものでした。

堀 E. 正岳さんは

KWP(生産性)=M(メソッド)×T(テクニック)×K(ナレッジ)



という、難しげなGTDの公式を詳しく説明しながら、「独自のアイデア」やより「自分らしいライフハックへのヒント」、習慣にして日常化しまうための「ちょっとしたコツ」を惜しむ事なく披露してくれました。


KWP(生産性)=M(メソッド)×T(テクニック)×K(ナレッジ)



でいうところのT(テクニック)の中にデジタルツールとアナログツールの使い分けを紹介する部分があり、特に私自身が興味をもったものを2つをピックアップしてご紹介します。ライフハックと言うとデジタルツールオンパレードのイメージがありますが、今日ご紹介するのは、なんと2つとも『紙媒体』です!


情報カード


 コクヨのB6カードにすべき事、記憶しておくべき事、思いついた事などを何でもメモしておき、適宜デジタルツールに吸い上げる、ということなのですがデータ化されたカードは破棄、デジタル化する際に不必要な情報がカットされていくなどアナログツールとデジタルツールのいいとこ取り。
 また、このカード以外に堀 E. 正岳さんはユキビタスキャプチャーとしての手帳を持ち歩いていらっしゃるそうです。
 私自身は今まで、手帳(B5リングノート、切り離し線付き)とGoogleカレンダーを平行して使っていましたがにノートにメモした事をGoogleカレンダー移し忘れてしまったり、ノートがすぐにに埋まってしまう、など不便さを感じていたために「これは、使える!」と思いました。


Doingリスト


 これもデザイナーの方やWEB制作の方であれば、良くある事だと思うのですが、ひとつの仕事のために制作中にも画像検索サイトに行ったり、ワードやエクセルなどの様々なアプリケーションやブラウザーを見ているために、「あれ?」と気がついたら・・・「漂流」しているときがあるのです。本人は、「そうだ、次のあれのためにこのアイデアをストックしておこう」くらいの軽い気持ちなのですが・・・
「今やっていること」を紙に書いておく、順番につぶしていくというの簡単に思えてとても効率の良い方法だと思いました。

とてもここではご紹介しきれないので、ご興味のある方はhttpあるいはシゴタノでも詳細にレポートがあるにちがいありません。ぜひ、参考にされてはと思います。


とても印象に残った言葉



●INPUTしたらOUTPUT
●半年先に無謀な大きな目標
●Be the 1st source (最初の発信者になろう)


読みたいと思った本(堀 E. 正岳さんおススメ)



●やりとげる力(スティーヴン・プレスフィールド 宇佐 和通)

ご参考になれば幸いです。



・・・・最後に、

Be the 1st source (最初の発信者になろう)



とっても大切な事ですよね。


▼あわせて読みたい「デザインとは資産であり、消耗品ではありません。」
視覚マーケティングのススメ

(1st sourceを目指したつもりです)