「売上」の専門家コラム 一覧(25ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月28日更新

「売上」を含むコラム・事例

4,197件が該当しました

4,197件中 1201~1250件目

☆ズバリ!言うわよ~♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、先週 ------------------------------------------------------ ★【タロットカード】から読み解く『フラワーエッセンス』 -----------------------------------------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/27 09:48

Windows XPの利用は危険

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はWindowsについてのお話です。 年間売上高5億円以上~50億円未満の中堅中小企業で、2014年4月時点でWindows XPから新OSへの移行を完了している割合は、半数以下の47.6%であることがノークリサーチの調査で明らかとなりました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/14/37...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2014/08/27 08:45

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その60

第7章 エピローグ:PDCAをまわしてもっと仕事を楽しもう・・・・店舗ビジネスはPDCAをまわすとムチャクチャ面白い ④PDCAは、店舗自動成長システムである・・・PDCAは現場の主体性を育てる仕組みです 「あ、忘れていました。もうひとつ、大きな変化がありました。」 スタッフリーダーのSさんは、店舗を訪問していたM部長に、先ほど「PDCAを進めてきてふたつの大きな変化があった」ことを...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

☆自然の力ってすごいわよね!その力を利用しないテはないわよね~~~♪♪♪ 

☆自然の力ってすごいわよね  その力を利用しないテはないわよ!! 人間は、自然の一部なのよね。 都会で忙しく暮らしていると忘れてしまいがちだけど、時々は意識したいわ。 心配ごとや悩みごとがあって、心が苦しい時はなおさらね。  自分というのは、「自然の分身」という意味なのだそう。  なるほど、と思わない?  自然を知ることは、自分を知ることにつながるのね。  まずは、美しい自然に感謝す...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/26 17:38

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その59

第7章 エピローグ:PDCAをまわしてもっと仕事を楽しもう・・・・店舗ビジネスはPDCAをまわすとムチャクチャ面白い ③PDCAをまわすとスタッフだけで店が動いていく・・・スタッフが店長を信頼するための基本は「手本を見せること」、口で教えるだけではなく行動で教えることが信頼の基盤です 「N店長の率先垂範は本当に素晴らしいんですね。聴いていて私も嬉しくなってきました。」 M部長は、ス...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

☆自分のこと相手のことを知るには、占いがオススメよ!!

☆自分のこと相手のことを知るには、 ときには占いがオススメよ  女性なら、誰もが占い好きだと思うし 一度は占ってもらった経験があると思うけど 本当の意味で、占いをうまく利用している人って少ないと思うわ。 そう!「占い」はあくまでも利用するものなのよ!  あちこちの占いを漂流して、最終的に なんだか訳わからなくなってしまった そんな経験をした方も多いんじゃないかしら。   新聞、雑誌、TV...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/25 14:37

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その58

第7章 エピローグ:PDCAをまわしてもっと仕事を楽しもう・・・・店舗ビジネスはPDCAをまわすとムチャクチャ面白い ②PDCAをまわすとチームの結束力が上がる・・・お互いの情報を知る。面倒見の良さが評価になる。感謝をしあう風土を作ろう 「半年間PDCAをやってみていかがでしたか?何か、半年前と違ったものを感じますか?」 M部長は、大きな成果を上げたN店長の店を訪問し、スタッフリーダー...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

☆出会いには偶然はないの。すべては必然。意味があるのよ~♪

☆出会いには偶然はないの。 すべてが必然。意味があるのよ~♪  いつもお伝えしているけど人との出会い、 一期一会を大切にしてほしいわね。 ひとつひとつの出会いには意味があって、すべてがつながっていくの。  シンクロニシティという言葉はご存知かしら。 この言葉は、心理学者ユングの提唱したもので 「意味のある偶然の一致、共時性」のことをいうのよね。   ある日ふと思い出した人に、町でバッタ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/24 14:26

売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その57

第7章 エピローグ:PDCAをまわしてもっと仕事を楽しもう・・・・店舗ビジネスはPDCAをまわすとムチャクチャ面白い ①PDCAをまわすと「本当は」仕事は楽になる~イレギュラーの対応ルールを決めておく 「N店長、素晴らしい成果発表をありがとうございました。では、N店長に、ひとつ質問をさせて下さい。N店長は、『仕事が本当に楽しくなった』とおっしゃいましたが、この半年間、色々なしんどいこ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その56

第6章 ACTION:一貫性のあるビジョンを持って次のサイクルに繋げよう・・・・スムーズに2サイクル目に繋げよう ⑤成果発表会をしよう~目標と成果と反省と改善を全て盛り込んだ発表をしよう 「みなさん、おはようございます!今日は、半年間続けてきた『売上不振店復活プロジェクト』の最終日です。みなさんが、お店で実行してきたPDCAの成果を発表して頂きます。」 不振店の売上げを復活させるた...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

売掛債権の回収は、資金繰り改善のため営業と同じくらい力を入れてください。

売掛債権の回収は、資金繰り改善のため営業と同じくらい力を入れてください! 中小企業の資金繰り改善改善をサポートする、コンサルタントの渕本です。 月末が近くなってきていますが。。。 今月の売掛金の回収・入金は、大丈夫でしょうか? 売掛債権の回収が遅れている先には、ちゃんと対応をしていますか? 売掛債権の回収(債権回収)は、資金繰り改善のために、営業と同じくらい力を入れてくださいね!...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2014/08/22 12:38

夏到来!!「恋愛勝ち組」になる女子力アップ術・4つ (ハウコレ記事より)

いよいよ夏本番!! 当然気持ちも開放的になり恋の打ち上げ花火があちらこちらで咲き、乱れる季節よね。 そんな真夏のランデブーを楽しむためにも、女子力アップには気合を入れたいもの。 そんなあなたにピッタリな夏用必勝アイテムをご披露しちゃうわ。 1.夏のスタイリングは大ぶりのアクセサリーを身につけて 夏は暑さもあって重ね着なんかもできないし、どうしてもオシャレには限界がありお洋服も...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/22 11:24

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その55

第6章 ACTION:一貫性のあるビジョンを持って次のサイクルに繋げよう・・・・スムーズに2サイクル目に繋げよう ④PDCA1周目のACTIONは、2周目のPLANと同時に進めよう 「M部長、質問があります。PDCAのCHECKとACTIONで、PLANの時と同じ調査を行って『店舗力診断シート』を作ったのですが、2周目に入ったら、またPLAN作りをするんですか?『店舗力診断シート』は、...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その54

第6章 ACTION:一貫性のあるビジョンを持って次のサイクルに繋げよう・・・・スムーズに2サイクル目に繋げよう ③スタッフと反省会をしよう~改善ポイントの攻略方法をみんなで検討しよう 「では、今月の店舗ミーティングを行います。今日のテーマは、『この店をもっと良くするには』です。私たちは、PDCAを廻し始めて6ヶ月がたちました。みんなのお陰で、売上げの目標は見事に達成する事が出来ました...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その53

第6章 ACTION:一貫性のあるビジョンを持って次のサイクルに繋げよう・・・・スムーズに2サイクル目に繋げよう ②自分達のミッションとビジョンを再確認しよう 「さて、ではここで、みなさんの店が存在する理由。みなさんお店が地域のお客様に対して成すべき『ミッション』について再度考えて行きましょう。そして、そのミッションが達成された状態、つまり『ビジョン』をもう一度に描いてみましょう。」 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その52

第6章 ACTION:一貫性のあるビジョンを持って次のサイクルに繋げよう・・・・スムーズに2サイクル目に繋げよう ①現在地を測定しよう~どこまで到達したのか?プロセスはどうだったのか?目標は達成したのか? 「さて、みなさん。2回目の『店舗力診断シート』は、出来上がりましたか?6ヶ月ぶりに、同じ調査をしてどの様に感じたでしょうか?聴かせて下さい。」 M部長は、「売上不振店復活プロジ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

☆たぶん、世界初!?

皆様、こんにちは☆TO-RUです!! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、先日もお伝えしたように 改めてTO-RUの人生を振り返ると ファッション→飲食→ヒーリング&カウンセリング&占い と、何の脈絡もなく お仕事の舞台を変えてきましたが 今思えば ------------------------ 全てがつながっている! -----------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/18 17:03

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その51

第5章 CHECK:フェアな評価をしてやる気を高めよう・・・・フェアに評価しないからやる気を無くすのです ⑧PLANの時の調査は店長が実施したが、CHECKの時の検証調査はスタッフといっしょにやろう 「では、PDCAのCHECKについてその詰めの部分を説明しますね。目標に対しての結果については、売上げや商品動向のデータを経営情報室からもらいましたよね。では、みなさんが、売上げだけで単純...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

自己資金が少なくても、創業資金の借入は可能なのでしょうか?

自己資金が少なくても、創業資金の借入は可能なのでしょうか? 日本政策金融公庫や銀行・信金からの創業資金借入を支援する、起業コンサルタントの渕本です。 起業・創業をされる方々で、自己資金だけで開業される方は少ないですね。 開業・創業資金の借入は、 ・日本政策金融公庫 ・地方自治体の創業系制度融資を銀行や信金 へ申込みをすることが多いのですが。。。 ■ 自己資金が少なくても、創業資...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2014/08/17 14:12

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その50

第5章 CHECK:フェアな評価をしてやる気を高めよう・・・・フェアに評価しないからやる気を無くすのです ⑦店長の業績を「売上を上げる対策と結果」だけで単純評価してはいけない 「え~、せっかく競合店が撤退したインパクトで、目標の売上げを獲得したのに、やっぱり私はA評価を受けられないんですか?」 ある店長が、ため息交じりで発言しました。 この店長は、今回のプロジェクトで売上げの前年比を...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その49

第5章 CHECK:フェアな評価をしてやる気を高めよう・・・・フェアに評価しないからやる気を無くすのです ⑥その結果は「あなたが行動した結果」ですか?~誰が何をやってどれだけ影響したのかを考えよう 「業績の評価をするときに、注目しなくてはならない点は何だと思いますか?」 「売上不振店復活プロジェクト」を受講している店長たちに、M部長が尋ねました。 「前年比だけで評価しないように...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その48

第5章 CHECK:フェアな評価をしてやる気を高めよう・・・・フェアに評価しないからやる気を無くすのです ⑤上司はつねり評価される立場だと理解しておこう 「では、宿題を提出して下さい。宿題は、『360度評価』と『従業員満足度調査』の実施でしたね。」 この日は、「売上不振店復活プロジェクト」のCHECK研修の日です。 M部長は、参加している店長達に、先月の研修で指示した宿題の提出を求...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

相続税を支払う意義、下手な節税より資金の有効活用を

来年平成27年から、相続税の基礎控除額、税率の一部変更で、相続に関連する営業活動が活発になり、銀行、証券、保険等々商品紹介で、新ファミリー一族へのアプローチが絶えません。そして、節税のための金融商品(一時払い終身保険、孫への教育資金贈与等々)の売り込みが行われています。売り文句は相続税のための節税です。ところで、売り込まれる方達は、相続税がどの程度払うのかの認識が薄いように感じます。お客様の相談で...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その47

第5章 CHECK:フェアな評価をしてやる気を高めよう・・・・フェアに評価しないからやる気を無くすのです ④店舗戦略の途中経過を確認しよう・・・上司とフォローアップのタイミング・中間目標を決めておこう 「さて、本日の研修では、PDCAの進捗状況についてのフォローアップをしましょう。」 PDCAを開始してから4ヶ月たちました。この日は、「売上苦戦店復活プロジェクト」メンバーのための研修...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

会社で評価されるだけでは危険!?

 こんにちわ 日経新聞に、ゴルフ用品大手のダンロップスポーツが 売上高業界16位のキッツスウェルネスを 42億円で買収といった内容が載っていましたね 今後は、ドンドンとこういった話が出てくることと想います  そして、この様なニュースを目にすると その会社内で必要とされる能力や評価される能力だけを 身に付けていてもダメだという事を改めて感じますね  極...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/08/13 23:30

☆結婚成就を望むなら~~~♪♪♪

皆様☆こんにちは!! TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、前回は お墓参りの意味、大切さを お伝えしましたがいかがだったかしら? ご先祖様あっての今の自分 ということへの感謝の気持ちを込めて ぜひ、お墓参りなさってくださいね。 そして、それと同時に 実践して欲しいのが 【産土の神】へのお参り です!! - -------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/13 11:13

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その46

第5章 CHECK:フェアな評価をしてやる気を高めよう・・・・フェアに評価しないからやる気を無くすのです ③あなたの店の本来の売上を「前年」で決めるのはおかしくないか?・・・思いっきりストレッチしてみよう 「N店長の店の売上げは、本来はいくら売れるはずなんですか?」 本社で行われたときに、M部長から質問されたN店長は、「え?」と思わず絶句してしまいました。 そりゃあそうですよね。自...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

【大学3年生】インターンシップに参加している人向けのチェックリスト(簡易版)

こんにちは、内定スタート面接塾の佐々木丈裕です。 最近、「ジーパンをカッコよくはけるようになりたいな」と憧れてます。でも、新しいジーパンを買おうとしているのですが、迷っています。あと必要なのは勇気だけなのかな、、、 さて、今日のブログは、インターンシップに参加している3年生向け(2016年卒向け)の話です。 (2017年卒・2018年卒のインターンシップ参加者にも参考になると思います) ...(続きを読む

佐々木 丈裕
佐々木 丈裕
(キャリアカウンセラー)
2014/08/12 12:48

☆ご先祖様あってのこと~~~♪♪♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、明後日からお盆ですね。 お墓参りのために親戚家族が集い 祖先の霊を祀る一連の行事の為に 帰省される方も多いんじゃないかしら。 TO-RUもこの時期はなるべく実家に帰り お墓参りには行くようにしているわ。 じつは! お墓は死んだ人間のために作るのではなく。 残された...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/12 09:43

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その45

第5章 CHECK:フェアな評価をしてやる気を高めよう・・・・フェアに評価しないからやる気を無くすのです ②目標の評価基準をあらかじめ合意しておこう・・・・目標と評価にはとことんこだわろう 「M部長・・・売上の評価なんですが・・・先月の前年比は、98%だったんです。全社の前年比が、103%でしたので、自分の店は、それよりも5ポイントも低いと言われたんです。でも、去年のうちの数字は、ディ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

☆感謝!!満員御礼~クリスタルボウル演奏会~~~♪♪♪

皆様☆こんにちは。 TO-RUです!! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、先週末に開催しました 真夏のデトックス☆開運に導くクリスタルボウル演奏会 ですが、お蔭様で満員御礼のうちにし終了させていただきました。 参加された皆様から ・台風の影響か偏頭痛だったですが演奏後にすっかり治りました! ・お盆前ということで仕事が立て込み腰痛肩こ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/11 12:45

起業家にとっての大問題、生活費の不安

サラリーマンなどをやめて起業する人に対して、政府が年間650万円の生活費を最長2年間、支給する制度が今年中に始まると言う。 ■起業家に生活費支給、 http://getnews.jp/archives/634927 しかも、その生活費とは別に、1500万円を上限にした市場調査費や試作品製作のための費用も出ると言うのだ。 これはすごい。 起業家さんの立場としては、経済産業省...(続きを読む

石崎 公子
石崎 公子
(イベントプランナー)
2014/08/11 07:32

【残り8名です!】パーソナルブランディングシート(恋愛編)

こんにちは、ルーク平野です。   今夜は満月です。   しかも「スーパームーン」と呼ばれる2014年最大の満月です。   「スーパームーン」とは月が地球にもっとも近づいたタイミングでの 満月なので、ひときわ大きく輝いた月を見ることができるかも しれません。     また、たくさんの方から好評をいただいている パーソナルブランディングシート(恋愛編)ですが、 残り8名となり...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その44

第5章 CHECK:フェアな評価をしてやる気を高めよう・・・・フェアに評価しないからやる気を無くすのです ①フェア(公平・公正)って何だろう?平等との違いを理解しよう 「店長!私は、なぜGさんよりも時給が低いんですか?『行動目標』もちゃんとやっているし、遅刻もしていません!Gさんはえこひいきされています。ちゃんと平等に扱って下さい!」 ある日、スタッフのKさんが、店長に訴えました。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その43

第4章 DO:継続するための仕組みを作ろう・・・・継続は「仕組み」が無いと出来無いことを理解しよう ⑪軌道修正が必要かどうかを検討しよう~やり直す判断をするのも覚悟が必要 「店長大変です!このチラシ見て下さい!」 N店長は、血相をかえて事務所に入ってきたスタッフから1枚のチラシを渡されました。 そのチラシには、駅前の新しい商業ビルのレストラン街に、自店舗と同業態の競合店がオープン...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その42

第4章 DO:継続するための仕組みを作ろう・・・・継続は「仕組み」が無いと出来無いことを理解しよう ⑩スタッフと「他社競合店」「自社内ライバル店」「話題の店」を視察に行こう・・・・定期的に刺激を受けよう 「さあみんな、この店からどう言うことが学べるかな?」 その日、N店長は、3人の店舗スタッフを連れて、近くに新しく出来たショッピングセンターの中の競合店を視察に来ていました。 「あのホ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

TRENDNEWS 『行列が出来る餃子居酒屋』

  【人気を集める「ちょい呑み」系居酒屋!】 個室居酒屋や均一価格居酒屋などが姿を消そうとしている今、バルに代表される「ちょい呑み」系のお店にお客さまが集まっている。客単価を2,000円~2,500円に設定することで会社帰りに同僚と軽く一杯というニーズに応えるもので、それほどお財布を気にすることなく、月に数回利用することが出来ることが支持されているのである。 そこで提供される商品の多くは50...(続きを読む

田川 耕
田川 耕
(飲食店コンサルタント)

☆おかげさまで2児の母親となりました~♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨日のメルマガを読んだお客様W.Kさんから またまた、下記のよう幸せなご報告を頂いたので ご紹介させていただきますね。 ------------------------------------------------------------ TO-RUさん、こんにちは! いつも...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/08 13:32

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その41

第4章 DO:継続するための仕組みを作ろう・・・・継続は「仕組み」が無いと出来無いことを理解しよう ⑨本社の各部門の専門家を上手に使おう・・・餅は餅屋の情報と技がある 「F部長。今度デベロッパーの総会があるんですが、是非とも一緒に出席して頂けませんでしょうか?」 「Eさん。ランチのチラシの反応が悪くなってきたんですが、何か反応を上げる良い方法はありませんか?」 「Aさん。チラシ配...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

ピンチの裏のチャンスを掴む

最近「ピンチ」に出会っていますでしょうか。 売上が足りない! 仕事が計画通りに進まない! 料理をしていたら醤油が足りない!(笑) など、ピンチが我々を襲うことがあります。 ピンチは出来れば避けたいもの、と考えがちですが、時にピンチは 我々に大きなチャンスを与えてくれます。 店舗展開をしている企業では、ほとんどの企業は「雨の日」を嫌います。 客足が遠のき、売上が落ちるからです。 な...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)

☆真夏のエチケット~♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日も東京は朝から日差しが厳しく 猛暑日になりそうです。 夏が暑いのは当たり前ですが それでも数分でも表に出ると あっという間に汗ばみ匂いも気になるところ。 そんな季節は女性のエチケットとしてデオドラント効果のある アロマミストを持ち歩くことをオススメするわ。 特にベル...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/07 16:24

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その40

第4章 DO:継続するための仕組みを作ろう・・・・継続は「仕組み」が無いと出来無いことを理解しよう ⑧店舗ミーティングで中間発表会をしよう・・・店の中の話題はいつもPDCA 「では、今月の店舗ミーティングを始めます。まず始めに、私からみなさんへのお礼です。PDCAプロジェクトを初めて2ヶ月がたちましたが、この間全スタッフの皆さんが、誰一人三日坊主にならずに、それぞれの『行動計画書』に基...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

☆【幸せ】について

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、突然ですが あなたはどんな時に幸せを感じますか? ・好きな人と一緒にいると時 ・意中の彼とお付き合いできた時 ・気の合うお友達と女子トークしている時 ・ペットと過ごしている時 ・美味しいものを食べている時 ・アロママッサージをされている時 ・旅行している時 ・欲しいものを手に入れ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/06 14:11

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その39

第4章 DO:継続するための仕組みを作ろう・・・・継続は「仕組み」が無いと出来無いことを理解しよう ⑦スタッフの「個人行動目標」だけでなく「チーム行動目標」を実行しよう 「Fさんは、本当にいつもしっかりと『行動目標』を実行しているね。すばらしいね!ところで、Fさんのチームの『行動目標』の方はどうかな?順調に進んでいますか?」 N店長は、スタッフのFさんの「個人行動目標」の進捗状況を...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

黒字になるまで11年

5,6年くらい前から、オフィスグリコのボックスを往査したクライアントの職場でぽつぽつ見ること増えました。 はじめは、これはなんだろ??儲かるのかな??とその存在自体を不思議に思っておりましたが、今日のヤフーニュースによると前期初めてこの事業が黒字になったそうです。 事業開始したのが02年のようですので、黒字化まで実に11年もかかったということになります。 私たちが起業を考えるときに、自分の...(続きを読む

恵良 健太郎
恵良 健太郎
(税理士)
2014/08/05 21:50

黒字になるまで11年

5,6年くらい前から、オフィスグリコのボックスを往査したクライアントの職場でぽつぽつ見ること増えました。 はじめは、これはなんだろ??儲かるのかな??とその存在自体を不思議に思っておりましたが、今日のヤフーニュースによると前期初めてこの事業が黒字になったそうです。 事業開始したのが02年のようですので、黒字化まで実に11年もかかったということになります。 私たちが起業を考えるときに、自分の...(続きを読む

恵良 健太郎
恵良 健太郎
(税理士)
2014/08/05 21:50

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その38

第4章 DO:継続するための仕組みを作ろう・・・・継続は「仕組み」が無いと出来無いことを理解しよう ⑥店長は毎日スタッフと「行動目標」について会話をしよう・・・・SNSだけに頼らず直接の会話を増やそう 「Fさん、おはよう!今日も元気だね。笑顔もバッチリです!さて、今日のFさんの行動目標はなにかな?」 DO研修を終えて店に戻ったN店長は、さっそく、M部長から、アドバイスされた「スタッフ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

☆10年ぶりに彼氏ができました~~~♪♪♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、またまたお客様W.YさんからTO-RUのもとに 幸せオーラに満ち溢れたメールが届きましたので 早速ご紹介させていただきますね♪♪♪ -------------------------------------------------------------- TO-RUさ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/08/04 14:36

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その37

第4章 DO:継続するための仕組みを作ろう・・・・継続は「仕組み」が無いと出来無いことを理解しよう ⑤戦略の種類によって効果が出るまでの時間が違うことを理解しておこう 「さて、DOをスタートさせて1ヶ月がたちました。なにか成果が出始めているものはありますか?如何でしょうか?」 M部長は、店長に「PDCAで立てた戦術の効果について」尋ねました。 「いえ、接客レベルを向上させて来店...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

営業のカリスマの吉野真由美さんからストーンをオーダー頂きました❤

営業のカリスマの吉野真由美さんから・・・ ブレスレットをオーダー頂きました☆ ストーンなどを身に付けるのは、初めてとのこと。 光栄ですo(^▽^)o ・オーラクリスタル ・ローズクォーツ ・アクアマリン 「美とコミュニケーション」をテーマに作成しました(^∇^) 吉野真由美さんのHPはコチラ↓ http://www.yoshinomayumi.com/ 真由美さんのF...(続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)
2014/08/03 12:30

4,197件中 1201~1250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索