「先輩」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「先輩」を含むコラム・事例

1,731件が該当しました

1,731件中 751~800件目

人前には出たくありません!

上場企業の社長から教わったビジネスをやります。 こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三橋の新刊がでました。ぜひご一読いただけると嬉しいです。 『あなたの年収は1分で決まる』(日経新聞出版社) http://goo.gl/G1CrN7━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ハワイ6日目です。 昨日、今日と2日間の合宿コ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

第965号:ライバルが必要

2013/12/16 第965号:ライバルが必要 皆さんは、ご自身の周りにライバルと呼べる人は いますか?個人でなく団体、企業でも結構です。 学生時代は、学業やスポーツ、遊び仲間などに 必ずライバルがいたかと思います。同じレベルの ライバルだけではなく、尊敬し追い求める師匠、 或いは先輩がいたかもしれません。 人は自分が作った目標だけでは、必ず怠けて しまいま...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

新宿区で忘年会

先日、クルマ好きで繋がっているコミュニティの忘年会にお邪魔しました。 メンバーは私より一回り以上の人生の先輩方の集まりなので、企業勤め時代では考えられない光景です。 皆さん、いろいろな会社の役職の方だったりしますが趣味が一緒という集まりでは上下関係は厳しくありません(^^) 私自身、他にも色々なコミュニティに属しているので、見識が広がりましたv ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

新たな24Hフィットネスとトレーナーの今後

 こんにちわ 今日はもの凄い風が強い日ですね 2014年も、この風にのって グングンと成長したいものです・・・・・・♪  さてさて、意外に反響があったので 知っていますか?シリーズ第2弾?(笑)  先月の27日にプレスリリースが出ておりましたので おそらくフィットネスクラブにお勤めの方は ご存知かと想いますが  メガロスが2014年1月に 2...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

「百聞は一見にしかず。」メルマガバックナンバー12月13日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ※バック...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

就職して 都合よくいくわけない

毎日、何人もの 転職 就職希望の新卒の方や、第二新卒の方ともお会いします。 学生の頃は、クラブ活動などでどんなに遅くなってもがんばって 先輩からのきつい当たりにも耐えて レギュラーになれなくても下積みがんばったり、 年中、休みなしでクラブ活動ばっかりでも遊ばずに我慢して… なのに 一歩、社会人になると  他にもっと自分には都合の良い会社があるのではないかと クラブ活動のようにはが...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2013/12/11 19:00

受講生の声

ここでは、これまでにスクールを受講した方、現在受講中の方にお話しを伺っています。 ご本人の承認を得て公開しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会社員 川村様 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ F.S様 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私はまったくの投資初心者で、派手な暮らしをしているわけでもないのですが...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2013/12/11 16:41

【お悩み相談】仕事のことに口出しするなと怒る夫

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   今日のお悩み相談はこちら▼   【お悩み】     夫とは職場結婚です。   私は結婚退職して、今は専業主婦です。   実は夫についてなのですが、家で仕事の話をすると怒るのです。   行き詰っているような感じでしたので、私も知らない仕事ではないし、私の方が先輩でしたので何かヒン...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2013/12/10 00:37

父親と息子

人生改造の専門家・下枝三知与です。 今回は「父親と息子」の関係についてです。 この関係もかなり複雑です。 男性同士、当然息子は、父親の背中を負いかけて幼少期を過ごします。 思春期になると、ある時期、父親に「むき出しのライバル心」をもちますね。 この時期は、やはりぶつかることが多くなってきます。 しかし、社会人になると「働く」「稼ぐ」ことの大...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)

今年の締めくくりのキラキラ女子は!!!!

いつもありがとうございます。 ブラジリアンワックス専門サロンWaxing Reinaオーナーの関根もえなです。 12月12日!! キラキラになれるイベントが渋谷にて開催されます! もちろん私、関根もえなもブラジリアンワックスのお話をさせて頂く為に参加致します! 興味のある方是非ご参加くださいね! ■かぶしきがいしゃmjk☆女子Shine会議■ちまたに溢れている、 ただ食べて飲んでおし...(続きを読む

関根 もえな
関根 もえな
(パーソナルスタイリスト)

キレイなものをキレイと言える心

こんばんは。 人生ではじめて・・・ 声が潰れてしまいました 昨日から、 僕のレッスンを受けられたすべての皆様、 雑音のような声で本当に申し訳ないです。 早く、もとの癒し系に戻りたい(笑) 2013年、僕の喉は走り続けてくれたんですね。 そんな12月6日 RefineBodyにXmasツリーが登場しました 僕のセレクト...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

◆盛岡の方、岩手の方、そうでない方も必見!!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 お陰さまで、全国のあちこちに尊敬すべき同業のインテリアコーディネーターの面々がおります。 先輩だったり、仲間だったり、お友達だったり。 そんな中でも、私の大好きなインテリアコーディネーターのこの方! 盛岡で活躍中の小池祥子さん 。 不思議な偶然も重なり、仲良くさせていただいています。 先日は素敵...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

新人店長は「有言」を遠慮してはいけない

  「昨日、売上げ対策として駅前でクーポンを配布したのですが、100枚中20枚もの回収がありました。」 あるチェーン店の店長会議で新人店長が、このように営業報告をしました。彼にとっては一生懸命にやった集客策です。しかし、それを聴いた先輩店長は、「なんだ、それくらいのことをわざわざ店長会議で報告するなよ。」と小声で言ったのでした。会議に出席していた他の店長も一様に「たいしたことの無い...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

スポンジみたいに、色々なものを吸収している感じがします。

●スポンジみたいに、色々なものを吸収している感じがします。 こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 セミナーでは、男性が必ず見ている!白いハンカチの使い方を、実際にお見せしました♪白いハンカチについて、質問とモデルをしてくださった、雫さんの感想ですね。 前半 来てよかったと本当に思いました。 目指す物が同じ人とお話を聴くと、本当に同じ悩みを乗り越えて来たんだな、とヒシ...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

新人店長は「低いレベル」で群れてはならない

  「いやあ~全くうちの上司はダメダメだわ~言ってることが矛盾するし、コロコロ変わるしなあ~」 「うちは、バイトもダメダメだな~笑顔はないし、叱るとすねるし、いつもダラダラで目が離せないよ~」 類は友を呼ぶと言いますが、会議などで店長が集まると、よくこんな会話を聴くことがあります。まあ、こういう光景は、どこの会社でもありますね。この会話そのものは他愛も無い、たいした意味も無い会...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

とんがりキャラ

人生改造の専門家・下枝三知与です。 昨日はビジネス勉強会のセミナーへ参加しました。 毎回擦り込むべきことがたくさんあるのですが、昨日は楽しいひと時もありました。 先輩が豪勢なお昼をご馳走してくれたり、おいしいお菓子を持参してくれたり(^・^) そしてワークの中に、他人からのイメージと自分が考えるイメージのギャップについて考える時間がありました。 これが意外に...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)

新人店長は「叱って」はいけない

  「何で出来ないの!何度も言ってるでしょ!もう・・・ちゃんとやってよ!」 ある日彼女は、何度も同じミスを繰り返す新人バイトにガミガミと叱っていました。確かに、その新人バイトは覚えが悪く、店長のみならず他の先輩バイトも手を焼いていました。また、その日はひとりバイトが少なく、その新人がミスをするたびに店中がドタバタしてしまうと言う、ギスギスした雰囲気なのでした。で、ついに店長は叱って...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

綺麗女子イベントが開催されます!!!

■かぶしきがいしゃmjk☆女子Shine会議■ちまたに溢れている、 ただ食べて飲んでおしゃべりして…だけじゃ終わらない♪ まもなくOPENの通販サイト「ショップmjk」主催により、 参加するだけで、 昨日より少ーしだけキラキラする女子会=女子Shine(社員)会議を開催します♪エルラブカフェが、 今日だけ架空の株式会社mjkの会議室に変身...(続きを読む

関根 もえな
関根 もえな
(パーソナルスタイリスト)

新人店長は「イイ子ちゃん」になってはいけない

  「はい!かしこまりました!やってみます!がんばります!」 新人店長ってフレッシュです!とても素直で、聞き分けが良く、元気に返事をします! イイですね~爽やかで、初々しくて~ でも、この素直さが、いや表面で無理している素直な態度が、私はとても恐いのです。 中堅店長と新人店長には大きな違いがあります。それは情報処理の能力の違いです。中堅店長は、経験を重ねて「緊急で重要なもの」...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

防犯の大切さ ヽ(#´・ω・)ノ

さて。 いきますか。 φ(-ω-`*) けふの内容は、 「防犯の大切さ」 ね。 ヽ(#´・ω・)ノ   おいら、占いの対面相談って、基本、事務所で受けてるけど、「出張相談」もあるわけよ。 ヽ(´・ω・`)ノ だから、いろんなお宅にお邪魔することってあるじゃん? ヽ( ´・ω・)ノ でさ、いろんなお宅を拝見してるとさ…。 (´-ω-`) 防犯的に見て、「大変に危険なお宅」が多いわけよ...(続きを読む

月森 涼慈
月森 涼慈
(恋愛アドバイザー)

新人店長は「晩酌」をするな

「仕事が終わって家に帰るとホッとするね~俺はゆっくりと晩酌をしながら夜を過ごすんだよ~寝る頃には嫌な事忘れてるよ~」 昔ある店長が笑いながらこう言ってました。そこに、もうひとり、こういう店長がいました。 「私は、仕事が終わって帰宅して夕食をとったら、12時くらいまでずっと仕事のことを考えています。今日一日の反省をして、明日はもっと上手く行くように作戦を練ります。もしも未解決の問題...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

保険の正体を知ることができて良かったです。

これから貯金したい女子必読の無料メルマガ配信中! 『マネー美人になる為の3箇条7日間メールセミナー』 こんにちは、1日3分マネーレッスン! 神戸のお金の専門家、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 保険の正体を知ることができて良かったです。 今日は個別相談を受けられた方のご感想を紹介させていただきます^^   1...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

美しくステージアップされたい方へ

ナチュラルメイクアップアーティストの 宮 摩耶子(みや まやこ )です  メイクがいまいちわからない方 流行ばかりを追いかけて堂々めぐりをしている方 メイクは簡単で楽しいものです。 あなたらしさを見つめることで あなたの魅力は開花します あなたの魅力を満開にするメイクをさせて頂きます  2013年もあと少し 皆様いかがお過ごしでしょうか。 寒さも増してまいりましたが、 一足先に新年に向...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

可能性を信じると

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 昨日は、仕事が終わってから、映画を見に行きました。 「SPEC」という映画ですが、皆さんご存知ですか。 「人間の可能性を信じるものと それを封じ込めようとするものの戦い」 なのだそうですよ。 結構面白くて好きです。 そして、これってすべてに当てはまりますよね。 ほとんどの人は、 「そんなことできるわけない」 ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

「The Winds of God」メルマガバックナンバー11月18日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

就活に励む大学3年生の企業選びのポイント(2)

大学3年生の会社説明会の解禁が近づいてきた。就職したい企業のイメージが定かでない学生の為、企業選びのポイントをご提案いたします。文部科学・厚生労働両省の調査によれば、来春大学卒業者の就職内定率は64.3%(10月1日時点)で、前年同期比1.2%アップ。アベノミクスの効果もありこの傾向が続くと見込まれている。 公益財団法人 日本生産性本部「職業のあり方研究会」と社団法人日本経済青年協議会は、新入社...(続きを読む

笹木 正明
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)

50代と家(2)

(前回の話の最後より) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ よく考えられていると思うんですが 何か違う。。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 悩む理由を営業マンに話すと・・・ 「 そんな事を考えてはダメです。   家を買うには思いっきりが必要なんです。 」 と言われたそうです。 そう言われてその人が言った事は・・・・ (ここから) ~~~~~~~~~~~~~~~~~...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

痩せる!1分動画

 こんばんわ 最近は朝8時からのパーソナルも増えてきており 今日も朝から元気に活動しております♪  以前、監修させて頂きました 美beauteの「痩せる!1分動画」が http://www.bibeaute.com/diet/t2-201311-0008991/ アップされました~!!  今回は1分間で行え 家事の合間やオフィスでもこ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

50代と家(1)

先日お会いした人からの相談で、現地を見に行く事になり   その人の車で、行きました。 車の中でいろいろお話していて、 その人が50代である事を知りました。 ** 50代・・・ 自分が意識するわけではなくても、周りが変わっていきます。 社会の中で求められる役割が変わります。 親の年齢もいっきに高齢に入り、 それまで意識もしなかった 『老い』 というものを突き付けられます。 その...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

◆参加者募集!インテリアコーディネーターに学ぶクリスマスのテーブルコーディネート

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 明日は立冬。 少しずつ冬が近づいてきますね。 冬といえば、クリスマス!! クリスマスの演出に、テーブルコーディネートの話を聞いてみませんか? 私が所属している、川越を中心に活動するメンバーからなる川越クラシラボ の主催です。 担当はインテリアコーディネーターであり、食空間コーディネーターでも...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

定着率へのこだわり

毎日、何人もの 転職 就職希望の新卒の方や、第二新卒の方ともお会いします。 「定着率」 特に 新卒の方がやたらと気にするように思います。 定着率の良い会社に行きたいようです。 私も新卒のときは確かに 気にしていました。 社員がやめない ということは 今いる先輩社員の方々全員とともに年をとっていきます。 10年 20年先も先輩の顔ぶれは替わらない会社ということになります。 定着率の悪い...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2013/11/04 19:00

【興味ない方閲覧禁止です(笑)】ハネムーン総集編

これから貯金したい女子必読の無料メルマガ配信中! 『マネー美人になる為の3箇条7日間メールセミナー』 こんにちは、1日3分マネーレッスン! 神戸のお金の専門家、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 【興味ない方閲覧禁止です(笑)】ハネムーン総集編 アメブロやフェイスブックで仲良くさせていただいている友人やお客様から、楽し...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

ボーカリストにとってのリスニングトレーニング★

おはようございます! 今日は体の調子がいいです! 日によって違うものなので。。困ったものですね。トホホ 生徒さんの中では僕のブログを楽しみにし ている方もいて(^^) そんな話を聞くとホント嬉しいし励みになります。 ブログ頑張ろう!って気にあらためてなりました。 先日の自...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

来年の夏は起業してる? 何、考えてる?

 2014年4月1日の消費税増税が視野に入ってきて、わくわくした気持ちです。現在は、増税を前にした駆け込み需要が活発で、住宅建設や高額商品の販売が盛り上がっています。この需要も、精々来年1、2月までで、その後は駆け込みの反動で、一気に消費の冷え込みが予想されます。  政府は増税を前に、落ち込みを補うための5兆円補正予算を組むと言っています。過去の経験でも、この種の予算は言い訳のように組んではみる...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

店長が「私は未だ道半ばである」と言うことを謙虚に自覚する方法

「誰でも一生懸命にがんばっていたら、未だそれほどでも無いなと言うことを自分では認めたくないものですね。」 と、ある店長に言われました。彼は、パート・アルバイトのために本当に一生懸命色々な工夫をし、配慮をし、気をつかって個人のモチベーションと全スタッフのチームワークを向上させてきました。 彼の上司はそれを認め、彼に高い評価を与えて来ました。もちろん、パート・アルバイトからも厚く信頼さ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

◆小江戸で学ぶ、テーブルコーディネート!!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 先週末は、我が街川越の川越まつりでした。 生憎の雨で、二男はお祭りに行きそびれ、半分不貞腐れていましたが、夕飯の後にチョコバナナを一緒に作って、機嫌も何とか元通り。 川越まつりの見どころでもある、蔵造りの町並みを行き交う壮大な山車は本当に見応えたっぷり、なのですが、小学生にとってのお祭りの楽しみは、屋台の食...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

「人生を変える言葉 その3。」メルマガバックナンバー10月23日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

諸先輩型の熱い想いと教わる者の矜持

 こんにちわ 金曜日から月曜日まで PHI Pilates Japan Festaでの講演の為 大阪へ行っておりました!!  大阪では 『やきそばパン』と『質問大臣』という 光栄なあだ名を頂戴しました(笑)  創始者ルビイ氏によるレッスン♪  僕がPHI Pilatesと出逢ったのは 6年前の10月だったでしょうか?  PHI ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

マネの必要性。

あるクライアントさんが 「まだ、見えませんが真似から始めてみます。」 彼女が言った言葉の理由は 過去のクライアントさんで復縁が成功した人たちに 私がインタビューしてその成功ノウハウを音声収録 したものを聴いての感想でした。 復縁を望んでいる人は相手との明日が全く見えずに 今日を苦しみの中で過ごしています。 スポーツや営業の世界でもそうですが その...(続きを読む

岡田 ひろふみ
岡田 ひろふみ
(恋愛アドバイザー)

婚活に勝つ?喝?

こんにちは 東京・青山の結婚相談所マリーミー代表・婚活評論家植草美幸です。 当相談所は、首都圏のみならず全国の方々が入会されて婚活されています。 先日も、札幌から飛行機に乗ってご相談に見えたかたがいます。 それはそれは頭が良い方でした。それに加えて、美しく気品に満ち溢れていました。 彼女がもし男性なら、どこの相談所に行っても優遇されて、 女性が飛びつ人気の職業で...(続きを読む

植草 美幸
植草 美幸
(婚活アドバイザー)

店長は「寄り添う」力を身につけよう

「店長ってなんだかお父さんのようですね(笑)」 まだ、20代の私を捕まえてこう言ったアルバイトスタッフは、まだ16歳。中学を卒業し、高校生になり晴れてあこがれのマクドナルドでのバイトを始めたばかりでした。彼女にとって「仕事」は初めてのこと。バイトの先輩が丁寧に教えてもなかなか上手く出来ませんでした。そんな彼女に私がいつも言っていたのは「焦らなくてもイイ。焦ると表情が固くなってしまう。...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

48歳やっと結婚する気になりました!!

●48歳やっと結婚する気になりました! 婚活中の皆さんこんにちは^^ ご縁をつなぐ仲人 池津和子です。 先週、実家に帰った時のお話し。 金曜日の夜から主人の実家に行き、土日フルで動き回ってきました。 沖縄発統計学「氣質学」のアドバイザー認定のための100人鑑定もあり、入会面談もあり。 2日間で9人の方とお会いして、いろんなお話してきました^^ (帰りの車でのどが痛くなりました ...(続きを読む

人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
(婚活アドバイザー)

伝承。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 台風が東京を通過していきましたね。 大丈夫でしたでしょうか。 普段と違う時間、普段と違う経路を使って通勤する人もいるかもしれません。 今朝、聞いていた、ダンケネディの8つのビッグアイディアというセミナーCDにこんなエピソードが出てきます。 「あるお父さんは、毎日、家に帰ると、第一声が、「あー疲れた」である。 それ...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

サプリメントの重要性

私はよく鍼灸師の仲間から「サプリメントなんて販売して怪しくないか」と聞かれます。また、よく先輩鍼灸師よりこのようなお叱りも受けます。「鍼灸院は治療するところだ。変なサプリメントなんて販売するな。鍼灸師は腕で勝負しろ!」 そこで私がお話するのは「医食同源」についての話です。皆様も御存じのとおり、食事はとても大切です。めちゃくちゃな食事をしていれば、それだけで体調を崩すものです。そして、現代食品...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

豊かでHapyなセカンドライフ

人生ハッピーコントロール  100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの智子です 人生50年もたつと 子供にかかる費用がひと段落してくる そうすると、自分たちの老後の生活をどうするか?? そんな悩みが出てきます。 退職したら ずっとやりたかった雑貨店を開こう・・ 沖縄に移住をしたい・・ とくに予定なし・・ などなど 親の介護が始まる...(続きを読む

小山 智子
小山 智子
(宅地建物取引士)

「 すべて原因は自分 」と心得るべし!

いつもありがとうございます  女性起業をサポートしている女性起業家コンサルタントの辻朋子です! 本日は女性起業家の方々にワンポイントアドバイスです! それは・・・ 「 事業が、自分の思うようにいかないときは「 すべて原因は自分 」と心得るべし! 」です。 例えば・・・ お客様が増えないとき 売上があがらないとき 利益があがらないとき ブログの読者が増えな...(続きを読む

辻 朋子
辻 朋子
(起業コンサルタント)

相互信頼

急遽、予想していなかった仕事が入りました。 私のことをいつも応援してくれている先輩が、推薦してくださったようです。 とても嬉しいです  感謝感謝です ところで人との信頼関係は片思いではなく、双方向の両想いでなければできません。 その為には、日頃から自分の考えや思いを、正直に伝えることですね 建前だけのお付き合いは、やはりいつかひびが入ります。 「...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)

椅子取りゲームとフォ-クダンス

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 結婚は椅子取りゲームだと言う人がいます。 予約席のない、椅子取りゲーム。 確かにそういう部分はあります。 でも日本は幸いなことに、男女の比率に大きな差がありません。 とすれば、椅子の数は足りているのです。 「こんな椅子は座りたくない」 そう言って初めから掛け心地を確かめもせずに避ける人がいるから、「椅子取り」になってしまうの...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

アドバイスモードとフィードバックモードを切り替えて使う

  「〇〇さんは、コーチング中に頭にアドバイスは浮かびますか?そんな時、コーチとしてどの様に対処するのでしょうか?」 ここ3日ほどブログで書いていますが、私はフィードバックをしているようで、無意識にアドバイスをしている。時に評価もしてしまっている・・・そんな悩みを持っていました。この悩みは、本格的にコーチングを学び始めてからずっと持ち続けている悩みです。 そんなテーマを持って受講し...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

フィードバックの効果を高めるために最初にしておきたいこと

  「松下さんの言葉から、強い向上心を感じました。」 これも、先日のコーチトレーニング講習に参加した時の先輩コーチからのフィードバックです。 彼女は、まずこの言葉を私に言ってから、昨日ブログで書いた「今の松下さんのアイメッセージは、なんだか私が先ほどお話しした内容に対して評価されたのかな?と感じました。」をフィードバックとして言われたのです。 2日前のブログで、私のクライアントへ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

1,731件中 751~800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索