「ネット」の専門家コラム 一覧(156ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月22日更新

「ネット」を含むコラム・事例

8,042件が該当しました

8,042件中 7751~7800件目

人任せ

今日から新シリーズです。 中小企業向けにITやネットのコンサルティングを行っている中で見てきた、事例、経験から、中小企業のIT化についてまとめていきたいと思います。 まずは、IT化の失敗事例で最も多いパターンについて・・・ 規模が小さい企業ほど、IT導入により劇的に経営を変えることができます。 しかし、規模が小さい企業ほど失敗の数も多い様です。 そ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/05/07 08:00

外貨MMFと外貨預金

資産運用の面では外貨MMFの方が外貨預金より有利。 1.為替手数料 外貨MMFでは1米ドルで0.5円、1ユーロで0.75〜0.80円。外貨定期預金ではそれぞれ、1円、1.40〜1.50円。(一部のネット銀行を除きます。) 2.運用利回り 外貨定期預金の金利が預入時に決まるのに対して、外貨MMFでは組み入れた短期債券からの利息を日割り計算して、分配金としてまとめて月末に再投...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2008/05/06 00:00

フルマラソンに挑戦してわかること

2004年の秋にドイツ・フランクフルトで初マラソンに挑戦、 2005年はベルリンマラソンも完走しました。 2006年に日本に帰国してからは、東京マラソンに出場。 ラッキーにも2年連続で抽選に当選、気がつけば 初マラソン以来、ほぼ1年に一回のペースに フルマラソンを走っています。 東京マラソンの記録証もとどいて、今年のネットタイムが 出てきました。去年の...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/05/05 19:22

内縁夫の死後不倫発覚

先日相談されたのは30歳代の女性です。 最近、相談者の内縁の夫が亡くなったとのこと。 内縁関係は3年です。 亡くなった後、夫の携帯電話を見てみると他の女性との不貞行為の動画が入っていたのです。 また、相手の女性は相談者も知っている女性でした。 相談者はその動画を見てから、眠ることもできず、精神科に通うようになったのです...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)
2008/05/04 20:21

ネットが消える日

なんて、おおげさなタイトル掲げるほど大そうな話ではないんですけどね。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 でも、例えば1日ネットが使えないとしたらみなさん、どうされます? ましてや、ここに出展中の専門家諸兄においては、それこそに一大事ではないかと。 で、今日はそんな1日なんです。 お預かりしているサーバ類をホスティングする建物での年に1度の...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/05/03 14:30

改善、改善、また改善

ホームページを集客マシンに変えるためには、様々なノウハウ、テクニックがあります。 それらを組み合わせることで成果を上げることになるのです。 しかし、非常にとるべき施策は多種多用であり、組み合わせも無限にあります。 しかもネットの世界は移り変わりも激しく、今日最適な方法であったことが、明日はもっと良い方法が出てくるかもしれません。 ホームページというものは、完成した瞬間か...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/05/02 08:00

ブロガーの戦略的活用

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は企業のブログ活用についてのお話です。 日経ネットマーケティングに、影響力の高いブロガーの行動特性についての調査結果が報告されています。 主なポイント ・1日のページビューで上位2割のブロガーを影響力の高いブロガーと定義した ・影響力の高いブロガーは情報発信能力が優れている ・影響力の高いブロガーは定期的な更新を心...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/05/01 10:51

【SEO】テキストリンクの方が効果的

検索エンジンは、リンクを重視します。 外部からのリンクを最も重視しますが、サイト内リンクについても評価されます。 ただ、検索エンジンは文字しか認識できません。 したがって、リンクを評価するとき、画像ボタンのリンクは、それがどんな意味をもってリンクされているのか?を判別することができないのです。 もちろん、alt タグをいれることで、何かを示すことはできますが、それよりも...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/05/01 08:00

ネットショップでのちょっとした工夫

毎日問い合わせや注文が来ている ネットショップ  ダイキャストミニカー専門店 ミニカーギャラリー ピット盛岡店 様 http://www.pit-morioka.com/ 当社にて運営サポートをしている ネットショップ様です。 インターネットでビジネスをする場合は、 詐欺行為ではない本当にお店があり、 人が居て、在庫がある部分を表現し お客様に...(続きを読む

千葉 英男
千葉 英男
(Webプロデューサー)
2008/04/30 15:44

新商品の発表の方法としてインターネットを活用する1

今回はネットを活用した商品の発表の私なりのノウハウを公開したい。 例えば私は石川県に住んでいる。そして石川県の商品を私なりに知っている。 それは自分が暮らしているから知りえた情報となる。 例えば、石川県鹿島郡中能登町には谷農園・谷喜義さんと言う古代米を作っているおじさんがいる。 こだわりの商品として古代米を選び、JAを経由させずに販路を広げてきた。 経営者とし...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2008/04/30 11:26

【SEO】パンくずリスト

当コラムでも、 集客につながるホームページ > 訪問者数を増やす方法 という形で表示されているものをパンくずリストと言います。 童話「ヘンゼルとグレーテル」で、森の中で迷わないようにパンくずを少しずつ落としながら歩いたという故事が由来でついたものだそうです。 ○○ > ○○ といった表示をすることで、自分がそのサイト(ホームページ)のどこを見ているのかが一目瞭然でわ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/30 08:00

【SEO】サイトマップをつけよう

サイトマップとは、そのサイト(ホームページ)にある全てのページを、目次として並べたものです。 これがあると、全てのページに飛ぶことが出来ます。 Index になっているわけですから、タイトルさえ適切につけられていれば、瞬時に目的とするページを探し出すことができます。 検索エンジンから見ると、サイトマップがあればそのサイトの構造を一発で理解することができるので、検索対象に漏れをなく...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/29 08:00

【SEO】どんな文章構造にすればいいのか

人から指示される文章であること。 これが検索エンジン対策でも、ホームページに本来求められている機能という観点からも、最も重視されるべき事です とはいえ、検索エンジンは被リンク数だけを評価しているわけではなく、ページの内容を把握しようとしています。 検索エンジンはロボット(ソフトウェア)ですから、文字だけを見ています。 そして、そのソフトウェアの基本は米国で作られています...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/28 08:00

【SEO】コンテンツを作り込むと上位表示される

2008年4月現在の検索エンジンでは、人から支持されているホームページは「良い」ページであり、「重要」と見なされているページであり、多く人にとって「有用」なページであるという考え方が採用されています。 そうした、人から支持されているホームページというものは、支持している人たちの運営しているホームページからリンクを貼られているはずである。と考えられています。 実際、ブログを運営し...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/27 08:00

お子様転落防止用パイプ

階段から、お子様が落ちないように、階段の勾配にあわせた、手摺を通常は付けます。 しかし、階段を綺麗に見せるには、手摺は邪魔者。 お子様が小さい時にだけ必要で、大きくなったら不要になる。 お子様が小さい時にだけ必要なだけの手摺を、一生付けておきたくない。 お子様が転落しないように、簡単に取り外しが出来るネットを、お子様が小さい時だけ、つければ良いのではと考え、...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/04/26 17:00

アメリカの先生が学ぶための映像

私は、”アメリカの高校生が学ぶ経済学”(WAVE出版)という本を参考書にして、”FPが教える経済教室"という勉強会を毎月、開催しています。 社会人のための学校という位置づけで、廃校になった小学校の教室を借りて授業をおこなっています。 始めて半年ぐらいたちますが、当初は3名ぐらいしかいなかったのが毎回数名ずつ増え続け、今は20名ぐらいにまで増えています。 この教室では、...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/26 08:37

【SEO】検索エンジン対策の基礎

検索エンジンで上位に表示されることは、ホームページに人を集めるという点では無視できないテーマになっています。 しかし、検索エンジン最適化(SEO)サービスと名前のついたサービスの中には、とんでもないものがあることも事実です。 下手をすると、検索エンジン側から不正行為(SPAM)とみなされ、検索対象から恣意的にはずされてしまうことさえあります。 そうなると、全く検索エンジンに...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/26 08:00

収入保障保険の賢い選び方

収入保障保険は貯蓄部分を排除し、保障のみを買う イメージの生命保険です。  ・新婚家庭やお子様が小さいご家庭、  ・家を購入したばかりで余裕資金があまりないご家庭  ・貯蓄は他の手段でしている  ・ベースの保険に加入し、上乗せで安く保障を得たい  ・安い保険料で保険を買いたい などに向いている生命保険のひとつ。 様々な保険会社から多数の商品が...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/04/26 00:00

「青少年インターネット規制法案」に反対

青少年のインターネット利用を法律で制限しようという動きがあり、「ネット側」はそれに反対している。 日経ネット 2008年4月23日付記事 「ヤフーなどネット関連5社、青少年利用規制法案に懸念表明」 インターネットで「飯を食っている」者のはしくれとして、ネットいじめやネットに関わる犯罪のニュースを聞くと心が痛む。 しかし私も、法律での規制には反対だ。 理由...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2008/04/25 09:30

ホームページ製作の発注先探し

企画、原稿が完成したら製作会社を探します。 以下の様なプロセスで選べば、失敗する可能性をかなり減らせます。 1.検索エンジンを使って、業者を探す 2.その業者の事例を見る(できれば、特定業種に強い業者が望ましい) 3.事例を見て気に入ったデザインがあれば、価格を調べてみる 4.問い合わせ画面から、サイトマップ作成や原稿作成を自分たちで行ったので、企画書を見た上、制作...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/25 08:00

わからないから任せた

ホームページを作ったけれど成果が出ていないというご相談を受けたとき、かなりの確率で、経営者が「ネットやITのことはよくわからないので任せている」という姿勢にいます。 本コラムでご説明してきた通り、集客につながるホームページにしようと思うと、ターゲット設定、USPの明確化が必用であり、それは経営戦略でもあります。 したがって、ホームページを成功させるためには、経営者の関与が必用な...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/25 08:00

ネットショップでのちょっとした工夫

毎日問い合わせや注文が来ている ネットショップ  ダイキャストミニカー専門店 ミニカーギャラリー ピット盛岡店 様 http://www.pit-morioka.com/ 当社にて運営サポートをしている ネットショップ様です。 ここの店長様とは信頼関係を作ることができ 自由にアイデアを盛り込んだり、 機能を盛り込み実施させていただいております...(続きを読む

千葉 英男
千葉 英男
(Webプロデューサー)
2008/04/24 10:54

製作会社の発注先を考える前にするべきこと

ホームページ製作会社を選ぶ前には、必ずターゲット設定、USPの明確化が必用であり、販売戦略、営業プロセス構築が伴わなければなりません。 そこまでを準備出来たら、具体的な内容を検討することになります。 そうした戦略を実現させるために、どんなコンテンツがあればいいのか? コンテンツ内容を考えること SEO対策の観点から、キーワードを設定すること。 システムとして必用なも...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/24 08:00

製作会社に頼めばいい・・・

集客につながるホームページを作りたい。 大抵の企業の方が考えていると思います。 そして、多くの企業が、ホームページのことだから、製作会社に頼めば成功するはずだと考え、あまり何も考えずに発注しています。 その結果、思った様な成果につながらないということは、珍しいことではありません。 これは、製作会社が悪いのではありません。 家を建てようと考えているのに、内装屋さ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/23 09:15

ワークショップ [円滑な人間関係構築法]

【内容】 1960年代にアメリカの大学で心理学実験から人間の行動パターンが大きく4つに分類できることが分かりました。そのデータから人の行動パターンを「お祭り型」「友人型」「独立・一番型」「分析型」と分けることができます。 そこから自分の行動や他人との良好な接し方が理解することができます。 当セミナーで良好な人間関係構築の方法を学びましょう! 社内や営業・取引先などとの「円滑な人間関係」構築にお...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/22 07:00

30年間の不倫交際した男が癌に

ご相談されたのは、70歳代の女性です。 彼女は未婚者ですが、30年以上前より既婚の男性と交際をしていました。 その男性が、末期癌であることがわかったのです。 30年間のうち、かなりの期間同居しており、ここ3年は完全に同居していました。 相談者は男性の食事の世話など家事全般、金銭的援助もしていたのです。 その間、男性は妻...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)
2008/04/21 19:32

中国によるネット工作。これって新しい戦争じゃない?

直接侵攻しあった第二次世界大戦。 直接手は出さないが、威嚇しあったり他の国通しの戦いに支援したりした冷戦。 そして今回。 ネットにて検閲をして情報を統制したり、大量のコメントを送りつけてブログを潰したり、自作自演で掲示板を潰したり。 諸外国のネット上での意見を潰す。 これは冷戦に変わる新しい戦争のカタチなのでは? 建築と建築家と設計事務所と住宅と横浜...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2008/04/21 12:00

本当に必要? 杭打ち工事

このシリーズでは、私がお勧めする欧州伝統工法の百年住宅「ティンバーフレームの家」の、実際建てた家の建築風景をダイジェストでアップしてみようと思います。 今回は、地盤改良工事についてです。 実はこのお宅、「住宅に関する最新情報」というコラムの中にも書いていますが、「ネットコンペ」がご縁でお仕事をさせて頂いたお宅でした。 インターネットのコンペティションだったため、...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/04/21 10:36

実は一番重要なポイント

ホームページを改造する時、集客につなげるホームページにしたいと思うと、今までのやり方を大きく変えなくてはならない場合も多くあります。 なによりも、ターゲットとUSPを設定しなければ、成果はあがりません。 これがなければ、どんなにテクニックを駆使ししても、本当の成功には結びつきません。 ところが、ターゲット設定と自社商品(サービス・製品)を誰に向けて販売するのか?ということで...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/20 00:00

メス同士のケンカ

ネットテレビ  わんチャンネルTV  http://www.wan-chan.jp/ 【4/15 橋本志穂さん犬のお悩み解決!?愛犬への手紙】  http://www.wan-chan.jp/tv/080415.html の回で、メス同士のケンカについて、 アドバイスをしています。 動く中西をご覧頂けます。 まだあまり慣れないので、まばたきは多いし...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)
2008/04/19 09:01

LPO:最初に見るページが一番大切

自分たちのホームページに初めてお越しいただいた方。 その方は、何かの理由があって、何かを探して、御社のホームページにたどり着いたはずです。 恐ろしいことに、最近は3秒ルールと言われる様に、画面を開いて3秒以内に目的を達成できないと判断されると、そのホームページから去ってしまうと言われています。 つまり、初めてたどり着いたページで、その人の求める情報が掲載されてますよ。と理解...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/19 08:00

確定拠出年金と従来の企業年金との相違点

「日本版401K」と呼ばれる確定拠出年金を導入する企業さんが増えています。   ファイナンシャル・プランナーとして、401Kは積極的に利用されることをおすすめしています。 従来の企業年金と違うところがありますので、その点は注意が必要です。 この確定拠出年金と厚生年金基金などの従来の企業年金と違うところは、 1、加入者自身が年金資産の運用手段を選ぶ。    ...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/18 16:26

リンクは青字テキスト+下線

クリックさせたいのであれば、目立つバナーボタンを作ればよい。 そんな誤解をしている方は少なくありません。 目立たなくてはいけないということで、チカチカ点滅させるアニメーションにしたり、どぎつい色使いで目立たせようとしているものも見かけます。 しかし、これは大きな誤りです。 実際には、文字が一番クリックされます。 バナーであっても、文字でメッセージが書かれている...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/18 08:00

ネットコンペとは

住宅を建てようと思ったら、まずどうしますか? 情報誌を買ってみたり、 インターネットで検索したり、 展示場や見学会をまわったり… 勉強家の方ほど、情報収集するうち、一体何処の会社の言う事が本当なのか、どの工法・どの材料が理想的なのか… 迷いだしたら迷路から抜け出せません。 そして困るのはしつこい営業! ひとたび受け付けしようものなら、次の土...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/04/17 15:07

ホームページで売っていくものは・・・

売れているネットショップでは、必ず店長さんや店員さんの顔写真が笑顔で掲載されています。 人は人から買うのです。 ですから、売ってくれる人の事を信頼しなくては、買ってはくれません。 何か買い物をするとき、売ってくれる人のことを信用しなければ、ビジネスは成立しないのです。 よく、「営業マンは商品を売るのではない。自分を売るんだ」という話をいろんな所で耳にします。 ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/17 00:00

PCI DSS

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセキュリティ基準についてのお話です。 VISAやJCBなどクレジットカードの国際ブランドが共同策定した、カード情報保護のためのセキュリティ基準が「PCI DSS」です。 http://www.visa-asia.com/ap/jp/merchants/riskmgmt/ais_downloads.shtml 今やク...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/04/16 10:59

メニューの数はどれくらい?

人が混乱せず同時に認識できるのは9つが限界と言われています。 (これを、Gold9 と呼ぶそうです) したがって、ホームページのメニュー構成としては、9つまでにすることが分かり易いメニュー作りの基本となります。 経験から申しあげると、6〜7つ程度が最も混乱なく、分かり易いナビゲーションを作ることができると思います。 全てのページに表示されるメインメニューも6〜7つ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/16 08:00

価格体系が明朗であればあるほど

時価と書いているお寿司屋さんに入ることにためらいはありませんか? 一般の多くの人たちは、躊躇することと思います。 価格が不明確な商品、サービスについては、一般の方々は敷居が高いのです。 逆に、価格が明朗であればあるほど、敷居が下がり、反応率が上がります。 もし、貴社が価格体系のわかりにくい業界であるなら、チャンスです。 圧倒的に明朗な価格体系を作り、ホームページに掲...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/15 08:00

お金をかけるならデザインよりも写真に!!

たいていの企業にとって、ホームページや広告にかけることのできる予算には、限りがあると思います。 その限られた予算の中で、最大の効果を得るためには、コンテンツをしっかり作り込み、キャッチコピーやレイアウトを研究することが重要です。 それは、できるだけ自社で行うことが望ましいと私は考えています。 このコラムでは自社で実施するためのそうしたノウハウをまとめてきました。 ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/14 08:00

良くある質問も必須コンテンツ

どんなにしっかりホームページを作り込んでも、ホームページを訪れて頂いた全ての方々の疑問に、完璧、且つ、迅速に答えることは不可能です。 また、お客様は簡単には動いてくれません。 動かない理由をわざわざ捜してきます。 その理由の多くは、アクションを起こしたことによって、何か面倒なことにならないか?と不安に思っていることによります。 良くある質問をホームページに掲載する...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/13 08:00

彼には内縁の妻、別の女性は自殺未遂、妊娠中絶

先日ご相談されたのは20歳代後半の女性です。 相談者が半年交際しているのは内縁の奥さんのいる男性です。 そして、1ヶ月前に相談者の妊娠が判明しました。 彼は「産んで欲しい。結婚しよう。」と言ったそうです。 ですが、彼は内縁の妻と相談者以外に別の女性とも交際していました。 その女性は彼が別れを言ったところ自殺未遂をしたの...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)
2008/04/12 19:28

0410朝日新聞14面「就活の呪縛を解こう」

朝日新聞の4月10日14面の記事。 「就活の呪縛を解こう」の記事を読んで、 インターネットで氾濫する情報に振り回され、 自分を縛ってしまっている学生さんが多いのだろうなと改めて感じました。 そんな中、あえて、ネットに氾濫している情報は本当なのか? という問いに答える本が出ているそうです。 内定がほしい! 内定を取るために、いろいろな情報に振り回され、 ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/04/12 13:30

顔写真の威力

ホームページの上には、いろんな写真や画像、文字が掲載されています。 さて、様々な情報が並んでいる中で、人が最も注目する、つい、目がいってしまうものがあります。 それが、人の顔の写真なのです。 これは本能なのだそうです。 人は、人の顔をどうしても意識してしまう。 つい、見てしまう。 そんな風になっているそうです。 ですから、ホームページに人の顔の写真を載...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/12 08:00

お客様の声は必須コンテンツ

貴社のホームページには、お客様の声を掲載していますか? もし、掲載していないのなら、今すぐ10人(社)のお客差から、「お客様の声」を頂戴し、実名、写真つきで掲載しましょう。 自社の商品やサービスを、「これはいいですよ。」と言うのは当たり前。 営業マンが、勧める内容を無条件に受け入れる人はそんなにいないでしょう。 誰だって、それは売り込みなんだから・・・と素直には受け入れ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/11 08:00

世界の美しいステンドグラス ベスト3

朝から出る電話出る電話決まって「昨日見ましたよ!」から始まる1日でした。 近所の方々や保険屋さん、宅急便屋さんまでもが、用事も無いのにこの話題でやってきます。 気に掛けてもらえるというのは、本当にありがたいことです。 さて、4/9放送のフジテレビ「ザ・ベストハウス123」にて取材協力を致しました。 世界の美しいステンドグラス ベスト3 1位 フランス ノート...(続きを読む

松本 一郎
松本 一郎
(インテリアデザイナー)
2008/04/10 19:23

文字の大きさは11ポイント以上

全くの経験値ですが、反応率の高いホームページの文字の大きさは、11ポイント以上です。 たぶん、11ポイント以上の文字で作れば、文章が読みやすくなるからだと思います。 読みやすい文章をしっかりと読ましきることができれば、読者は著者の事を好きになります。 人は長く接している人のことを好きになる習性が本能として備わっているからだそうです。 徹底的に文章原稿にこだわ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/10 08:00

とにかく文章、文章、文章!

人はイメージでは動いてくれません。 「言葉」で動くのです。 したがって、反応率の高いホームページにしたいなら、読んでくれている人に、伝えたいメッセージを明確にして、言葉で伝えなければなりません。 そして、文章を読んでもらうためには、キャッチコピーで惹きつける必要があります。 そのキャッチによって、本文を読ませるのです。 そうした流れを作ること。 それは上手...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/09 08:00

反応率の高いグローバルメニューの数

人間が同時に認知できる数は、9つが限界と言われているそうです。 (これを、Gold9 というそうです) 10個になると混乱し、把握しきれなくなる。 この特徴から、ホームページのメニューの数は9つまでにすることが有効です。 10個を超えるとわかりにくくなり、必要な情報を探しにくくなるのです。 経験値から言いますと、6〜7個程度にしておくと最も混乱を避けることができるメ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/08 00:00

地方発信型ビジネスモデルの作り方/上野真歳

おいしいみかん屋さんはネットマーケティングの天才だった! こんにちは ウジトモコです。 AllAboutPlofileでもオレンジのコスチュームでおなじみ 「インターネットでみかんを日本一売る男。」上野真歳さんの初の著書となる 地元にいながら都会に負けない 地方発信型ビジネスモデルの作り方 をご紹介します。 上野さんのプロフィールが圧巻なので抜粋し...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/04/07 12:00

F字型レイアウト

Jakob Nielsen's さんが調査し、報告しています。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060419_f_pattern/ ホームページを人がどんな風に見ているかというレポートです。 まず、一番上のタイトル部分を左から右へしっかり見ます。 その後、そのすぐ下の部分を左から右に見ます。 そして、左端...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/07 08:00

8,042件中 7751~7800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索