「サラダ」の専門家コラム 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「サラダ」を含むコラム・事例

1,166件が該当しました

1,166件中 951~1000件目

サラダ

金曜日の飲み会で食べたサラダです。 アップするの忘れてました。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/19 21:52

キャベツとアボカドのポテトサラダ

キャベツとアボカドのポテトサラダです。 アボカドとポテトサラダの相性がいいです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/19 13:34

完熟トマトとわかめのサラダ

中目黒でランチしました。 完熟トマトとわかめのサラダです。 トマトが新鮮でした。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/19 13:25

冷やしサラダ素麺

冷やしサラダ素麺です。 ヘルシーです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/18 11:20

冷やしサラダ蕎麦

冷やしサラダ蕎麦です。 あっさりしてます。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/18 11:19

今、話題のアーモンドを使って・・・。

こんにちは。 今日も、蒸し暑い一日でしたね。 こちらは先ほどまで雷雨がすごかったです。 幾分涼しくなったような・・・?   私も8月はのんびりと過ごしております。 久々にまじめに^_^;主婦しております!   ところで、最近アーモンドが話題になっておりますね。 我が家でも、しっかり!家族でポリポリ^^と食べております。   アーモンドはなんといっても、類まれにビタミンEが多く含...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)
2012/08/17 16:44

サラダ

サラダです。 おいしかったです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/13 04:55

生食用かぼちゃ「コリンキー」

生食用のかぼちゃ、コリンキーを頂きました。 生徒さんのご両親が育てられたもの。本当は皮は黄色なのだそう。 なんてかわいい名前なのでしょう! もう少し若ければ皮も生で食べられるそうです。千切りにして、ドレッシングをからめてみることに。 シャキッとよい食感。とてもおいしいサラダになりました。 でも黙って出てきたら、何か分からなかったかもしれません。新しいおいしさを発見です。 (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2012/08/11 21:46

シャケとかぼちゃ

シャケとかぼちゃのサラダ仕立てです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/11 11:47

トマトサラダ

トマトサラダです。 大盛りでした。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/11 07:52

飲食店の経営・牛丼店の値下げ競争が一服、価格だけでは続かな…

価格競争の代表のように言われていた牛丼店の価格競争が、 収まりつつあります。 すき家、吉野家、そして松屋の客数の前年割れが続いている のです。 良く値下げに慣れたから、値下げしても前のような集客効果が なくなったと言われます。 それも一つの原因ではあると思いますが、それだけではないで しょう。 先日の第23回東京企業戦略塾は、 『サイゼリヤの苦境から考える・「価値観」とは何か!...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

7月のマリアージュレシピ(Vino Hayashi)

7月のVino Hayashi のマリアージュレシピ、既に6月末にUPなっていますが、 なかなかブログに書く余裕がなく、ご紹介が今日になってしまいました。 Vino Hayashi7月のアイテムは、イタリアを代表するスパークリングワインのフランチャコルタでした。 フランチャコルタはメトードクラシコ製法(=瓶内二次醗酵)で作られるクオリティの高いスパークリングワイン。 イタリアのス...(続きを読む

星野 佳代
星野 佳代
(料理講師)

ウツは「現代の脚気」!心の健康を左右する微量栄養素とは(4)

(続き)・・それでは、各種ビタミンやミネラルなど微量栄養素の欠乏は現代人の食生活に於いて、なぜ発生しやすくなっているのでしょうか。前述のように無理なダイエットをしようとしてカロリー制限をすると、微量栄養素の欠乏を招きやすいことは容易に想像できます。食事の絶対量が大幅に減れば、微量栄養素の摂取量もそれに比例して減少するからです。ところが実際には、食事量の少なくない人に於いても微量栄養素は不足しがちで...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2012/08/09 09:00

トマトのサラダ

トマトのサラダです。 あっさりしてます。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/09 08:57

牧クッキングサロン 8月の賞味会はろくさん亭でした。

7月の31日に牧クッキングサロンの夏の恒例行事、賞味会が行われました。 お陰様で定員35名、早々にいっぱいになりました。 参加できなかった方はごめんなさい。 とても暑い日でしたが、35名一人も欠ける事無くご出席いただきました。 ありがとうございました。 今年は昨年に引き続き道場六三郎さんのお店《銀座ろくさん亭》で開催しました。 81歳の道場さんはますますお元気で、お仕事にゴルフに励んでいらっし...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)

サラダ

今日もランチバイキングでした。 彩サラダです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/06 12:02

そうめんサラダ

そうめんサラダです。 ヘルシーでした。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/04 11:17

夏はやっぱりサラダそうめん

夏の麺と言えばやっぱりそうめん 今日の昼食も手軽にサラダそうめん。 時間がなかったので、野菜は二種のみ。 そうめんにレタスときゅうりをのせてめんつゆをかけ、豚肉のプルコギ風ソテーを混ぜてたべました。 10分もあればできる簡単昼食。 ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ まき まさ美 http://www.maki-masami.com/ (ホームページ) ht...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)

二歳のお弁当 豚カツ中心のメニュー

今日は豚カツ中心のメニューです。こんな暑い時期は夏バテ防止に豚肉がいいですね。下にはキャベツのサラダがしいてあります。 煮物はズッキーニと黄色のパプリカピーマン、大根です。昨晩スペアリブと煮た物です。お弁当には豚カツを入れたので、スペアリブは抜きましたが、野菜にその旨味がしみています。 場所埋めに鮭のマリネがも入れました。 ご飯はきゅうりとしらす干しのちらし寿司、じゃがいもと人参のお味噌汁をつ...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)

もやしの中華サラダ

もやしの中華サラダです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/01 09:01

大人女子お泊まりセミナー 2

マリッジライフコンサルタントの グレースヒロコです。 お泊まりセミナーの会場 へ向います。 ぎょ~遅れたよ というのも、タクシーの運転手さんに 東京ベーコート倶楽部にお願いします! と頼んでいたものの、 到着した場所は、 東京Bコート ち・ち・が・う タクシーを乗り換え、 高速回転で向いました。 ひゅ~無事到着。 @東京ベーコート倶楽部 スイートルームで 午後3時半から...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

卵サラダ寿司

卵サラダ寿司です。 シャリが見えません。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/07/28 20:20

料理教室ナビ・キッチンライフさんが取材してくださいました。

   「食を通して素敵なライフスタイルを教えてくれる先生、教室、そして仲間に出合いましょう」がコンセプトのキッチンライフ・料理教室ナビ様が、わがお教室を取材してくださいました。 参加してくれた生徒の皆様ありがとうね♪ この日のメニューは、バター不足の昨今、「生クリームで焼き菓子革命!」と謳い シュー・ア・ラ・クレーム ブリュレ風を作りました。 そしてもう一品!夏にピッタリなスムージー...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

かぼちゃと金時豆

かぼちゃと金時豆ブロッコリーのサラダです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/07/26 09:05

暑いのに濃厚! 7月の料理基礎講座にて

7月19日20日 7月の料理基礎講座にて とうもろこしアイスのシューアイス アミューズは連続講座と同じとうもろこしのアイスクリーム。ゴールドラッシュという甘い品種のものを使いました。 連続も基礎も来てくださっている方があるため、今回はプチシューに入れたバージョンも作ってみました。でも結論はシューも悪くないのですが、アニス付きフィユタージュのほうがやっぱりおいしかったのです。 こうするなら、...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

サラダバイキング

ランドマークタワーでシズラーにきました。 サラダバイキングです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/07/22 14:00

梅の商品化のお話

気がついたら数年間、元気じゃなかった。。。 10年以上かけて育てた梅をようやく商品化します。◎ http://sesame-shop.jp/    「セサミの逸品」 九州糸島の、今や全国一とも言われる農産物が売れる地域に住んで45年。 季節のフルーツや農作物を家族の数だけ作って過ごしてきました。 そんなある日、私はひどい風邪にかかり、2ヵ月間ほど体調今いちで、 まあ、さほど気にもかけずに普通に働...(続きを読む

岩井美樹
岩井美樹
(コピーライター)
2012/07/21 18:49

アボカド

アボカドと豆腐のサラダです。 ボンズで食べました。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/07/21 11:06

飲むサラダ

セロリが嫌い! トマトが嫌い! 赤ちゃんの頃は、すりおろした生のトマトジュースをチューチュー飲んでいたのに・・・ もうその時一生分のトマトは食べたから~なんて生意気言って ウチの王子たち、全然生のトマトを食べません。 トマトソースにすると食べられるけど、それじゃあ食物酵素は取り入れられない・・・ じゃん!飲むサラダ  キウイ&セロリ   作っている所を見られてしまった早起きの2名は、...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

「起業・経営の光と影~外食産業にかける男達が語る」

 こんにちわ 今日も朝からJoyn Beauty&Conditioningでセッションです!! そして気が付けばこんな時間(笑)  最近は毎日7~8時過ぎに家を出て、24時前後に帰宅 シャワー浴びて、小腹が減ったのでサラダ食べて、 リビングで志事&専門書を開きながら30分くらい意識がとんで、 27~28時ころに気が付いてベッドに行って・・・・・・そんな毎日です(笑)...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

朝サン。

あ、昨日のツナサラダがある~。 アボカドがある~。 チーズもある~。 と積み重ねていたったら、背の高い朝サンとなりました。   野菜のシチューと、トマトジュースと一緒に。 ごちそうさまでした^^ (続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2012/07/19 09:12

サラダ

じゃがいもとアンチョビのサラダです。アンチョビがきいてて美味しいかった。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/07/15 22:17

基本からの家庭料理オーダーレッスンは…

こんにちは、高窪です。 今日は連休に入って、いいお天気が続いていますね。 みなさん、いかがお過ごしですか? さて連休の初日の昨日。 基礎から家庭料理を学びたい、と今年の春から通っている会員の方のレッスンをおこないました。 内容は完全オーダー。 ということで… こんな材料を準備。 良く見ると、野菜ばかりですね(*^_^*) この材料で作ったのが… じゃがいもやひき肉、玉ね...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

サラダ

今日は仕事関係の集まりの後、飲み会でした。 海鮮の入ったサラダです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/07/14 00:51

千客万来!おもてなし料理は…

こんばんは、高窪です! 今日(日付がかわったから、昨日ですね(^_^;)…)は怖いくらい風が強いお天気でしたね。 みなさま、いかがお過ごしでしたか? さて、昨日・今日はお客様が多い2日間でした。 昨日はティータイムでしたが、今日はランチ・ディナーともに楽しく美味しくワイワイとお食事をいただきました!(^^)! お仕事のおはなしもさせていただいたランチは、写真を撮影しそびれてしまいました(*_*...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

冷しゃぶサラダ

冷しゃぶサラダです。 ポン酢があいます。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/07/12 10:19

やっぱり定番! 冷たい夏パスタ♪

こんばんは、高窪です。 今日も本当に暑い一日でしたね。 みなさん、夏バテしていませんか? 身体には気をつけてくださいね!(^^)! さて、こんな暑い日の晩御飯。 何を作ろうかなぁと考えていたら、家族から ・洋食系がいい! 冷たいパスタが食べたい~! と相次いでリクエストが…(*^_^*) ということで、今日は洋食に決定(^^♪ まずは、前菜系として… 鰹のサラダ仕立てに。 今日はバ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/07/11 00:06

暑い時の気軽なおもてなしは…

こんにちは、高窪です。 この数日、どんよりと曇ったり雨が降ったりの梅雨らしいお天気。 湿度が高いのが、ちょっとつらいですね(>_(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/07/08 10:31

サラダ

サラダです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/07/06 11:19

第610号:集中するのは技術、人、地域

2012/07/06 第610号:集中するのは技術、人、地域 そこそこに成功しようと考えるのならば、 手を広げ過ぎてはいけません。 特に新規事業への拡大は十分な調査分析の上、 社運を掛けて実施する必要があります。 新規事業に参入した瞬間、既存事業の脇が甘くなり 競合先に入りこまれます。帰る場を失った企業は そこで終わりとなります。 既存事業を拡大する場合にも注...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

サラダ

シーザーサラダです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/07/04 23:50

冷たいパスタとともにやってくる夏♪

こんばんは、高窪です。 今日は曇ったり晴れたりのお天気でしたね。 週の終わり、皆様いかがお過ごしですか? さて、ちょっと蒸し暑い今日。 そろそろ冷たいパスタが美味しい季節になりましたね♪ ということで、今日は家族のリクエストで晩御飯は冷たいパスタやチキングリルなど、イタリアン風の夕食でした。 まず用意したのは… 特製の冷製トマトソース!(^^)! 実はいろいろな食材が入っていて、...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

日本エステティック協会の理事までもが気功美容マスター認定!

今日は自由が丘にて腰痛の技術講習会でした♪ ギックリ腰も一度で歩けるようにしてしまう施術方法が誰でも出来るようになってしまう技術を伝授して頂けます。 まずは松井先生がお手本を見せてくれます。 みんなメモを取りながら勉強中♪ そして、即実践! 松井式恒例の実践です。 とにかく体で覚えようということで、インストラクターたちが混じって指導し...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

サラダ

シーザーサラダです。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/06/27 20:55

クレームには愛を!!

 こんばんわ 野菜が大好きですが、ジャンクな牛丼も愛して已まないもじゃ夫君です(笑)  今日は無性に牛丼が食べたくなったので、すき家に寄ったのですが、 サラダを食べ終え、お味噌汁を飲み、牛丼に半熟卵を載せながら、 幸せな気持ちで美味しく食べていると♪  突然、怒鳴り声が!! しかも、めっちゃ関西弁(笑) ちょっと高校時代の野球部の監督を思い出してしまいました...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

美食の食材「鳩」で 6月の料理基礎講座にて

6月14日15日 料理基礎講座にて グリンピースのスープ、ベーコンのカプチーノ仕立てで グリーンピースはフランス語ではプチ・ポワpetits-pois 小さい豆という意味ですが、響きがかわいくて好きです。あっ、日本語で短縮すると「小豆」になってしまうのでは・・・。 ベーコンの香りを移した牛乳を泡立ててカプチーノ仕立てに。 アペリティフはポルトー&メロン。フランスではメロンを半分に切って種...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

レッスンはあじフライ ミントヨーグルトソース中心のメニューで…

6月Basicクラス後半のレッスンは昨日、今日、明日と3日間。 昨日のレッスンでの出来事をご紹介します。 お越しいただいた生徒さんにまずは一息、水だししたマリアージュフレールのボレロを飲んでいただきました。 私も大好きなフルーツフレーバーティです。 では、いつも通りデモンストレーションが10時30分にスタート。 内容はあじフライミントヨーグルトソースを中心としたメニューです。 鯵は頭と内...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)

クスクス

“節電”を強く意識していた去年の夏。 ひとりのときにはお料理も短時間で済ませようと ごはんよりもおそうめんやカッペリーニを主食にすることが多かったのですが 短時間でお料理できる主食といえば、こちらもいいですね^^   クスクス・・・3、4分くらいでできちゃう 横にあるのはどちらもエクストラバージンオイルですが 小さい方がサラダなど生でいただくときに ちょっと大きめでお手頃な方は加熱料...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2012/06/19 18:16

アスパラとオマールで 6月の料理連続講座にて

6月8日9日 料理連続講座にて アスパラガスのグリビッシュソース、白アスパガラスのブラマンジェとオマール アペリティフは先日いただいたアーティチョークを茹でて、ヴィネグレット添えたものをおつまみに。 しごきながら、顎の付け根にある部分を食べます。まだまだ若くて、食べられる部分はほんのちょっとですが、「むむ、小さい!」などと言いながら食べるのが楽しいものです。 結局包丁でぐるっと剥いて、残...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2012/06/18 22:50

パピヨン社のオリーヴオイル

ロックフォール村のパピヨン社のオリーヴオイル ずらずらっとロックフォールチーズが並ぶパピヨン社のブティックで、スタイリッシュなボトルに詰められたオリーヴオイルがなぜか売られていました。 へんなの? と思いつつも、興味を惹かれたのと、ブティックの黒服のお兄さんまでもがスタイリッシュだったので、つい買ってしまいました。 ビオでエクストラバージンです。€9.9 この辺りはかなり南に位置し、そ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2012/06/17 23:07

1,166件中 951~1000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索