税務・確定申告 の専門家に無料でQ&A相談
- 質問
- 43,294件
- 回答
- 89,992件(2025/03/20時点)
税務・確定申告 に関するQ&A一覧
3件中 1~3件目RSS
- 1
個人事業主で婚活パーティーの司会代行をしております。参加費用を頂いて合計金額からお店への支払い分、自身の報酬分(1日の定額報酬です。)を引いた金額を依頼先に振り込むこういった感じでの仕事なんですが、勘定科目と仕訳のしかたがよくわかりません。例参加費合計100000円お店使用料 40000円報酬 10000円依頼先支払い分50000円お店使用料は依頼先の領収書で頂いてるので、依頼先支払い分、報酬だけの項目で複式簿記をした場合の仕訳を教えてください
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

講演会場に、依頼した講師が自家用車を使用しました。交通費について質問します。税務署に確認したところ、常識範囲内の額を払えばとの返答を頂きましたが、具体的に常識範囲内とは、いか程の額を指すのでしょうか?また、その交通費に対する税金及び、源泉についてご教示をお願い致します。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集部

3件中 1~3件目
- 1