(新着順 5ページ目)資産形成の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

資産形成 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (5ページ目)

資産形成 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

226件中 201~226 件目 RSSRSS

土地の価格にはいろいろな種類がある。

土地を購入したり、相続したりするときには何を目安にすればいいのか。 公示地価、基準地価、路線価、市場価格・・・。同じ土地でもさまざまな値段の付け方がある。 国と都道府県は毎年1回、それぞれ土地の価格を調べて公表している。 国土交通省が1月1日時点の価格を調べる「公示地価」(3月公表)と、都道府県が7月1日時点の価格を調べる「基準地価」(都道府県地価調査、9月公表)。 公示地価と基準地価はい...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
公開日時:2012/09/17 01:00

アフラックWAYS

今回、ご案内させていただきますのは、アメリカンファミリーの終身保険WAYSです。  http://www.aflac.co.jp/syushin/ways/index.html  この商品の特徴は、60歳になった時、年金、医療、介護、といった別の目的の保険に変更可能な点ですが、実は保険のかけ方によって、すごく貯蓄性の高い保険に変わります。  そのかけ方というのが、5年短期払いの前期前納です。  保...(続きを読む

佐野 明
佐野 明
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/03 10:00

日経BPnet「FP快刀乱麻」新着コラムのご紹介

日経BPnet「FP快刀乱麻」新着コラムのご紹介 日経BPnet にある「FP快刀乱麻」というコーナーでは、 様々なFPのコラムを読むことができます。(毎週水曜日更新) このたび、弊オフィス代表 平野泰嗣のコラムが掲載されましたのでご紹介いたします。 『「金持ち」だけでなく「金時持ち」を目指そう!』 とかくお金のことについて、深く考えすぎてしまいがちな世の中ですが、 こういう視点も取り入れていただけると幸いです☆ よろしければご覧ください...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/07/19 14:17

公務員に確定拠出年金(401K)を

政府は、金融活性化の方策として休眠口座の活用などが挙げられていましたが、その中で公務員などに確定拠出年金(401K)を導入する案がありました。 現在、年金を自分自身で運用するという「確定拠出年金(401k)」は公務員や専業主婦などは加入できません。公務員の共済年金は会社員の厚生年金と異なり、職域加算という聖域があるからでしょう。 運用をほとんど知らない公務員に運用を費すにするのは「投資から運用」の...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/05/10 11:02

財産・資産はお金や不動産だけでない

皆さんの財産は何ですか?「お金」「株」「不動産」・・大事ですね。「家族」も大事ですね。 私が自分の財産の中で大切にしているもののひとつが「人脈」です。 最近、事業が加速度を増して進んでいます。それは私が10年以上お付き合いしている人達が互いに発展してきた結果として、相乗効果的に絡み合っており大きなビジネスへと進化しています。 事業提携などはやはり信頼が重要であって、10年以上付き合いあれば信頼が築...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/04/04 09:37

休眠口座

政府が突然「休眠口座の活用を検討したい」と言いだしてから、 「そういえばっ」と思いだし、お通帳の確認をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?    3月5日の日経新聞に休眠口座に対しての調査結果が掲載されていました。 『政府による休眠預金活用に賛成か?』との質問に対して 賛成派54% 反対派35%という結果がでています。 賛成派の主だった理由は 『金融機関の利益になるなら公...(続きを読む

寺野 裕子
寺野 裕子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/03/06 19:01

自分で決める年金掛け金(マッチング拠出)

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   確定拠出年金とは、現役時代に掛け金を拠出して、その資金を運用し損益が反映されたものを老後の受給額として支払われる企業年金制度のことです。 詳しい説明はこちら⇒厚生労働省「...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/01/19 18:00

同じ利益を得るためにいくらの元本が必要なのか?

●同じ利益を得るためにいくらの元本が必要なのか? こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 先日 吉野家から株主優待券が届いてちょっと嬉しいこのごろです^^ ところで、こんな視点で利益を捉えてみるのもおもしろいですよ。 現在、銀行の普通預金金利は0.01%です。 バブルの頃、定額貯金は9%くらいの利息がつきました。 では、年間10万円の利息を...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/26 08:58

ボーナスの使い道は考えていますか?

●ボーナスの使い道を考えていますか? こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 もうすぐボーナスの時期ですね^^ 最近ではボーナスがカットされるなどよく耳にしますね・・・ もし、ボーナスが出るならばどんな使い道を考えていますか? ・スキルアップのために習い事を始める   ・自分へのご褒美でエステにいく ・海外旅行を計画する ・将来...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/12 08:57

資産運用 単利の代表定期預金は預替えで利息を増やしましょう。

単利の代表的な商品は、定期預金と国債、社債などの利付債券です。でも、定期預金も小まめに預け替えをすると複利と同様の効果があります。 2011年10月31日時点、3メガバンクの円定期預金の利率は、300万円未満の預け入れ金額1年のものは、揃って0.025%です。しかしながら、定期預金のキャンペーン金利で検索すると、100万円~300万円未満の場合で様々な金利が提供されています このように現在では...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/11 16:00

投資 基礎知識 単利と複利「72の法則」を知る。

投資 基礎知識 単利と複利「72の法則」を知る。 ◎複利の運用はお金がお金を産む効果があります。 皆さまの夢や希望実現のため、資産運用では「単利」ではなく「複利」の活用が有利です。 そこで「複利」と「単利」の違い、そして「72の法則」について述べさせて頂きます。 単利とは、元本だけに利子がつく計算方法で、例えば利率5%で元本が100万円の場合、毎年5万円の利子が得られますが、元本は100万円で変わりません。 複利とは、ある期間単位に元本と利子...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/09 16:00

資産運用 少額から始める資産運用のセオリー

資産運用 少額から始める資産運用のセオリー 12月2日に、あるセミナーに参加し自己紹介した際に、同席者から、「投資顧問業と聞くと、資産が無いと相談出来ないイメージがあります」。と言われました。 私は、「1万円という少額から始める海外分散投資のセミナーも開催しています」「また、相談者の夢や希望を達成する為の資産運用で、堅実な資産運用をお勧めしています」と回答しました。同席者からは「相談しても良いかなと思います」との言葉を頂きました。 この...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/06 16:00

収入を増やすFP

FPは保険見直しや住宅ローン借換えなど「支出の削減」が主な仕事と思われています。確かにその通りですが、削減には限界があります。一方資産運用といってもリスクがあります。 収入を増やす方法は副業がありますが、基本的に副業禁止。 どうすれば顧客の可処分所得アップ、資産拡大できるか悩んでいた所、素晴らしい方法が見つかりました。 当社に相談来た人だけが得るメリットのひとつになりました。 またひとつ「ありがと...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/01 08:19

金や国債にお金が向かう理由

日経新聞の記事に”アメリカのドタバタ劇”という 表現が使われてるのを見て、思わず笑いそうになったのは 私だけでしょうか 国の威信をかけて、米連邦債務の上限引き上げ問題を解決 したとは言え、どうも根本的な問題を先送りにしているだけの ように感じます。結局、このような懸念が拭いきれず、マネーは 安全資産とされる国債や円、そして金へ向かっているのです。 このように国際的な影響力が高...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)
公開日時:2011/08/04 12:00

日本の投資信託 60歳!

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    今から60年前の1951年6月、証券投資信託法が施行され、現在の投資信託が誕生しました。    公募投資信託の残高は65兆円に上るそうですが、個人金融資産に占める...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/07/08 23:00

投資はFPに聞いてみよう  スタンスの確立

昨今の低金利の状況で「貯蓄から投資」の流れが加速しています。特にFXなどは運用益の華々しい記事が雑誌誌面を飾る中、脱税・無許可投資委託契約・高レバレッジによる多額の損失などのリスクや、トラブルに発展するケースもあります。 ファイナンシャルプランナーが金融投資のアドバイスができる範囲は意外に限られていて、個別の金融資産の推奨(この株式がお勧めですよ)や、投資のタイミング(今が買い時です)などの具体...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(行政書士)
公開日時:2010/12/07 13:46

日経平均10,000円円回復

日経平均株価が終値1万円を超えました。 1万円は心理的に大きなライン。 世界的にアメリカ、欧州、中国などで何かないかぎりはこのまま上昇するのですが、ちょっと中国が心配ですので、あまり調子に乗って株への投資は控えましょう。ここはじっくり見極めたいところです。  (続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/11/19 09:04

ETFを賢く使おう

積立での投資信託は 本やネットで色々と取り上げられていて人気ですね。   特に人気なのが、購入時に手数料が掛からない ノーロードファンドと呼ばれるものですが   ◆住信アセットマネジメント ◆三菱UFJ emaxis の二つがとてもお手軽に感じるようです。   確かに悪くないです。   上記2商品の人気の秘訣は 「わかりやすい」 からでしょう。   大きく8つにカテ...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/10/07 16:27

株価低迷。FPはどう考えているのか

FPの人たちは、景気のいい時は、 積極的に投資を勧めていたが、今は株価がこんなに低迷している。 どう考えているのだろう... このように思っている人は多いと思います。 確かに、日経平均株価は、いまだ低迷しており、 ここ1~2ヵ月の間でも、一時9000円を割り込む局面がありました。 ちなみに、リーマンが破たんしたのが、2年前の2008年9月です。 オバマ大統領が就任した2009年1月は、 90...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/10/04 18:20

Pickup Q&A 積立貯蓄と投資

過去にこちらのAll About プロファイルで 回答させていただいたQ&Aの中からピックアップしてみました。 第2回目のテーマは、「積立貯蓄と投資」です。 ・住宅購入資金を貯めたいのですが。 2007年12月 →Q&Aページへ http://profile.ne.jp/pf/morimoto-fpj/q/q-24399/ ・財形住宅貯蓄について 2007年12月 →Q&Aページへ http...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/09/30 16:03

普通預金金利0.02%に

普通預金の金利が下がり始めている。 三菱東京UFJ銀行は、普通預金の金利を年0.04%から年0.02%に引き下げた。引き下げは1年9か月ぶり。日銀の追加金融緩和を受けて短期市場金利が低下しているためで、過去2番目の低水準らしいです。 100万円を1年間預けても、利息の手取りはなんと160円。トホホ。 だからといって金利の高いものにするとリスクもあるので、無ずまし違反だんだん。 やはりお金のプロであ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/09/13 08:23

サッカー日本代表に学ぶ投資ポジション

サッカー日本代表に学ぶ投資ポジション 今年のサッカーワールドカップの日本、強かったですね。 投資、家計などの整理を行う際にも、強かったものは マネできるものです。 以前の日本代表は何故弱かった???     【画像1】参照 にてわかりやすく整理してみました。 よーく見ると、点数を取るFW(攻めの投資)は 純日本の選手・・・ 簡単に言えば「日本株」でした。 中盤も微妙にバランスが悪く、守りのGK(保険)も古いまま・...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/07/26 22:08

FPのオーディション!?

先日、あるお客様との初回相談でのこと。 その方は、私に会う前に4人のFPと すでに面談をしてきたということでした。 「4人ですか!? ということは私が5人目?」 そこまで打ち明けてくださらないだけで、 実はいらっしゃる方のなかには私を含め 複数のFPに実際に会って決めている方も もちろんいらっしゃるのでしょうが、 正直5人ものFPと実際に会ってから決めよう、 という真剣な方にお会いするのは初め...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/07/07 12:00

暮らしの奇妙な経済行動.6 経験則

薬にも、毒にもなる「アンカーリング」 ふとした事で過去の記憶が蘇る経験ありませんか?昔聞いたBGMで当時の思い出を思い出したり、香水の匂いで人の顔が浮かんだり・・・ 「心理錨」 つまりは、「過去の経験や、記憶で関連付け」してしまう事とでも申しましょうか。人間の5感に印象付けする事で記憶を鮮明に植えつけるアンカーとなります。 行動経済学ではちょっと違いますが、過去の経験、記憶などを現在の行動選...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(行政書士)
公開日時:2010/07/04 10:08

資産を作るための元手の創り方

江戸時代末期に生まれた本田静六氏のお金の 貯め方を紹介しましょう   同氏は明治・大正・昭和を生き抜いた 大富豪です   元手(タネ銭)の作り方について自著の中で 「4分の1天引き貯金」を推奨しています   手取りの4分の1を目安にして積立をする そして、残りの4分の3で生活費にあてる という方法です   余ったお金を貯金に廻すのは難儀だということ 何を云いたいのかを考え...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/06/06 12:29

日本“新興”なるか!?

こんにちは! さて、皆さんは、「日本振興銀行」をご存じでしょうか!? 名前をみると、何だか“公”な金融機関のような気もしますが… 最近、金融機関としては、ちょっと“目立った”テレビCMも流しているので、観たことがある方も多いのではないでしょうか。 同行は、主に中小企業向けの融資を専門としており、元金融庁顧問の木村剛氏が有志と共に2004年に設立した比較的新しい銀行です。 さて、このほど...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2010/05/28 17:36

226件中 201~226 件目