(閲覧数の多い順)資産形成の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

資産形成 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

資産形成 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

226件中 1~50 件目 RSSRSS

知っておきたい「126の法則」

知っておきたい「126の法則」 こんにちは! さて前回は、まとまったお金の複利運用を計算する「72の法則」をご紹介しましたが、今はまとまったお金がなく、これから「資産形成」に取り組もうという方のために、知っていただきたいのが「126の法則」です。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2023/03/17 11:54

取材報告「誰でもできる自分年金対策」

取材報告「誰でもできる自分年金対策」 先日、アブラハム・グループ・ホールディングス株式会社(http://abraham-holdings.co.jp/)の子会社で海外投資専門の投資助言会社、アブラハム・プライベートバンク株式会社(http://abraham-bank.co.jp/)へ取材をさせて頂きに東京虎ノ門へ行ってまいりました。      広島にいると触れる機会が少ないですが、東京では電車の広告やテレビコマーシャルなど...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/08/01 12:00

資産運用(2)大きく増やす複利効果(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  資産運用のメリットを理解するために ぜひ知っておきたいのは、 利息の付き方である 「単利」と「複利」の違いです。  長期にわたる運用をする場合、 単利と複利では最終的な結果に 大きな差が出てくるからです。  単利とは、 当初預け入れた元本に対してのみ 利息が付く計算方法です。  例えば、 1000万円を年利5%で 単利運用した場合、 毎年の利息は50万円で一定です。  一方、複利...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/05/19 09:44

老後資金の準備、本当に大丈夫ですか?

老後資金の準備、本当に大丈夫ですか?  人生で必要な三大資金は、住宅資金 教育資金 老後資金です。  その中でも老後資金は、長生きをされる方であれば、誰にもやってくる課題です。そこで、平成26年 家計の金融行動に関する世論調査(金融広報中央委員会)から、私たちの老後に関する意識について考えてみたいと思います。 あなたのご家庭では、老後(今後)の暮らしについて、経済面でどのようになるとお考えですか。非...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/05/28 21:10

成功の基本はやり続けること。これは投資にも言える!

1.波乱続きの株式、為替市場 波乱続きの相場は、今後も中国経済の行方、原油価格の変動、各国中央銀行の金融政策などにより、乱高下が続くだろう。 そんな状況でも資産運用でしっかり利益を出す(成功する)にはどうすればよいのか? 2.常に市場と向き合う 1月27日の日経新聞に掲載された内容は、「常に市場と向き合う」という私の投資方針と合致するものだったので、まとめた内容を以下に紹介...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/04/16 12:04

「日本銀行、ついに15兆9303億円保有!」

「日本銀行、ついに15兆9303億円保有!」 こんにちは! さて、今日の数字は、日本銀行が保有するある金融商品の残高です。 異次元の金融緩和が始まる前と比べ、7倍にも膨れ上がりました。 その金融商品とは・・・ https://goo.gl/5fBaV7 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2017/06/22 15:13

iDeCoは「特別法人税が復活したら、どうなる?」

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 昨日に引き続き本日も私がSENECT(セネクト)様の Web執筆しました記事をご紹介します。 タイトルは iDeCoは「特別法人税が復活したら、どうなる?」です。これは実際は存在するが見えない・見えていない部分です。 みなさまの暮らし・家計にご参考になれば幸いです。 株式会社くらしと家計のサポートセンター Webサイト...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/07/18 01:54

積立NISAとは?主な特徴と他制度との比較

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 本日はマネカツ様Webサイトの監修記事をご紹介します。 タイトルは 積立NISAとは?主な特徴と他制度との比較です。 みなさまの暮らし・家計にご参考になれば幸いです。 株式会社くらしと家計のサポートセンター Webサイトニッポンの社長 取材インタビュー記事「会計」「監査」「家計」に強い人材を創り、会社の土台を強固にする(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/07/19 10:06

外貨預金は得する?損する?外貨預金の金利と手数料を徹底比較!

みなさんこんにちは。 ファイナンシャルプランナーの大間武です。   本日もマネカツ様Webサイトの監修記事をご紹介します。 タイトルは 「外貨預金は得する?損する?外貨預金の金利と手数料を徹底比較!」です。 みなさまの暮らし・家計にご参考になれば幸いです。     株式会社くらしと家計のサポートセンター Webサイト ニッポンの社長 取材インタビュー記事 「会計」「監査」「家...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/07/29 02:18

「世界競争力、日本上位に!」

「世界競争力、日本上位に!」 こんにちは! さて、今日の数字は、世界における日本の順位です。 この度、世界経済フォーラムが、 2018年の「世界競争力報告」を発表しました。 “評価方法”が大きく変わったことにより、 日本は上位にランクインしました。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2018/11/01 18:00

「好調!公的年金の運用利回り」

「好調!公的年金の運用利回り」 こんにちは! さて、今日の数字は、 今年の7月~9月間の公的年金の運用利回りです。 この期間の運用は、順調に推移しました。 収益額は一体いくらぐらいだったのでしょうか!? (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2018/11/15 15:04

「公募投資信託の残高110兆円に!」

「公募投資信託の残高110兆円に!」 こんにちは! さて、今日の数字は、ある「金融商品の残高」です。 10月の株式市場の下落を受けて、 約6兆円も残高が減少しました。 http://urx2.nu/O7bK (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2018/12/03 12:14

資産運用は続けることに意味があると、思いたい。

資産運用は続けることに意味があると、思いたい。 資産運用は続けることに意味があると、思いたい。 日本経済新聞の12月23日号一面記事によると、日本のシニア層の金融資産は20年間ほとんど横ばいで推移しています。これに対して、アメリカのシニア層は20年間で3倍に資産を増やしています。(複利計算で年利5.6%) 日米の統計資料には少し違いがあるのですが、2000年のITバブルや2008年のリーマンショックを経た20年であることから考えると、日米の...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/12/30 13:45

「為替オプション付仕組み預金-その2」

「為替オプション付仕組み預金-その2」 こんにちは! さて、前回に引き続き、今回は、 「為替オプション付仕組み預金」の“商品特性”について、 考えてみたいと思います。   前回お伝えしたケースでは、 「1ドル=100円」が95円の「円高」になった想定で計算しましたが・・・ (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2019/12/19 16:10

「金融詐欺にあわないために!~最近の詐欺事件~」

「金融詐欺にあわないために!~最近の詐欺事件~」 こんにちは! さて、「資産形成」を行っていく上において、 絶対に避けたいのが”詐欺”に合わないようにすることです。   そこで今回のシリーズでは、 「詐欺事件の傾向と対策」について考えてみたいと思います。   最近は、詐欺事件と言えば、 いわゆる振り込め詐欺などの「特殊詐欺」が、 まずは頭に浮かぶのではないでしょうか。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2020/02/13 17:19

「市場の暴落にどう対応すべきなのか-その1」

「市場の暴落にどう対応すべきなのか-その1」 ~市場の暴落と投資家心理~ こんにちは! さて、新型コロナウイルスの影響で、 株式市場は、暴落、そして乱高下を繰り返しています。   そこで、今回のシリーズでは、 私自身も何度か、暴落を経験してきた中で、 どう対応すべきなのかについて、 考えてみたいと思います。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2020/03/19 16:41

“今日の数字”「9400兆円」

“今日の数字”「9400兆円」 こんにちは! さて、今日の数字は、 日頃、目にすることがないほど、大きな数字です。 世界中でコロナの感染が続く中、株式市場だけは、 堅調に推移しています。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2020/09/17 15:32

子どもにも資産運用させよう

子どもにも資産運用させよう 長男が使っているパソコンは、購入して3年たち、少しづつ不具合が出てきていました。今回の誕生日で高級なパソコンパーツを揃えて、自分でカスタマイズしたパソコンにリニューアルする予定でした。ところが、ふと気づくと予算を大幅にオーバーしそうになり、購入計画を途中でストップさせることになりました。限られた予算を増やすためには資産運用しかないということになり、YouTube大学でお金の授業を片っ端から見たり、...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2020/12/01 00:15

家計簿をつけても無駄?お金が貯まらない人の特徴

年末年始になると、書店や文具店などに家計簿が並びます。「新しい年になったらお金を貯めよう」と考え、新たに家計簿を購入する方もいらっしゃいます。 家計簿をつけるとお金が貯まっていくというイメージがあると思いますが、実際には家計簿をつけてもお金を貯められない人はいます。 では、そうした人にはどのような特徴があるのでしょうか。考えてみましょう。 続きは以下より(ファイナンシャルフィールド 公開日 201...(続きを読む

杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
公開日時:2021/04/17 00:17

【執筆】仮想通貨の記事を監修しました

『Moonriver(MOVR)の買い方や将来性は?【2022年最新】Moonbeamとの関係性やこれまでの価格動向について徹底解説』という記事を監修しました。 MOVRについて、分かりやすくまとめられています。 ぜひ、ご一読下さいませ♪。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/01/17 20:25

【執筆】インフレになったら投資は“負け”だった件

MONJAに寄稿しました。連載60回目です。 タイトルは『インフレになったら投資は負けだった件』です。こちらをクリックして、ぜひ、本文をご笑覧下さい。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/03/07 22:27

IFA JAPANブログ 「資産所得倍増プラン」~中立的アドバイザー制度の創設~

IFA JAPANブログ  「資産所得倍増プラン」~中立的アドバイザー制度の創設~ こんにちは! IFA JAPANです。 さて、今回は「資産所得倍増プラン」の中のアドバイザー制度について、観ていきたいと思います。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2023/02/16 15:55

「2022年度 企業年金の運用実績」

「2022年度 企業年金の運用実績」 こんにちは! さて今回は、公的年金と共に、主に大手企業にお勤めに方が対象となる企業年金の運用実績について、観ておきたいと思います。 格付け投資情報センター(R&I)が、国内の約110の企業年金を対象に、2022年4月~2023年3月までの運用実績を推計しました。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2023/06/16 11:02

ETFを賢く使おう

積立での投資信託は 本やネットで色々と取り上げられていて人気ですね。   特に人気なのが、購入時に手数料が掛からない ノーロードファンドと呼ばれるものですが   ◆住信アセットマネジメント ◆三菱UFJ emaxis の二つがとてもお手軽に感じるようです。   確かに悪くないです。   上記2商品の人気の秘訣は 「わかりやすい」 からでしょう。   大きく8つにカテ...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/10/07 16:27

日本“新興”なるか!?

こんにちは! さて、皆さんは、「日本振興銀行」をご存じでしょうか!? 名前をみると、何だか“公”な金融機関のような気もしますが… 最近、金融機関としては、ちょっと“目立った”テレビCMも流しているので、観たことがある方も多いのではないでしょうか。 同行は、主に中小企業向けの融資を専門としており、元金融庁顧問の木村剛氏が有志と共に2004年に設立した比較的新しい銀行です。 さて、このほど...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2010/05/28 17:36

資産を作るための元手の創り方

江戸時代末期に生まれた本田静六氏のお金の 貯め方を紹介しましょう   同氏は明治・大正・昭和を生き抜いた 大富豪です   元手(タネ銭)の作り方について自著の中で 「4分の1天引き貯金」を推奨しています   手取りの4分の1を目安にして積立をする そして、残りの4分の3で生活費にあてる という方法です   余ったお金を貯金に廻すのは難儀だということ 何を云いたいのかを考え...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/06/06 12:29

FPのオーディション!?

先日、あるお客様との初回相談でのこと。 その方は、私に会う前に4人のFPと すでに面談をしてきたということでした。 「4人ですか!? ということは私が5人目?」 そこまで打ち明けてくださらないだけで、 実はいらっしゃる方のなかには私を含め 複数のFPに実際に会って決めている方も もちろんいらっしゃるのでしょうが、 正直5人ものFPと実際に会ってから決めよう、 という真剣な方にお会いするのは初め...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/07/07 12:00

Pickup Q&A 積立貯蓄と投資

過去にこちらのAll About プロファイルで 回答させていただいたQ&Aの中からピックアップしてみました。 第2回目のテーマは、「積立貯蓄と投資」です。 ・住宅購入資金を貯めたいのですが。 2007年12月 →Q&Aページへ http://profile.ne.jp/pf/morimoto-fpj/q/q-24399/ ・財形住宅貯蓄について 2007年12月 →Q&Aページへ http...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/09/30 16:03

日本の投資信託 60歳!

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    今から60年前の1951年6月、証券投資信託法が施行され、現在の投資信託が誕生しました。    公募投資信託の残高は65兆円に上るそうですが、個人金融資産に占める...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/07/08 23:00

金や国債にお金が向かう理由

日経新聞の記事に”アメリカのドタバタ劇”という 表現が使われてるのを見て、思わず笑いそうになったのは 私だけでしょうか 国の威信をかけて、米連邦債務の上限引き上げ問題を解決 したとは言え、どうも根本的な問題を先送りにしているだけの ように感じます。結局、このような懸念が拭いきれず、マネーは 安全資産とされる国債や円、そして金へ向かっているのです。 このように国際的な影響力が高...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)
公開日時:2011/08/04 12:00

資産運用 少額から始める資産運用のセオリー

資産運用 少額から始める資産運用のセオリー 12月2日に、あるセミナーに参加し自己紹介した際に、同席者から、「投資顧問業と聞くと、資産が無いと相談出来ないイメージがあります」。と言われました。 私は、「1万円という少額から始める海外分散投資のセミナーも開催しています」「また、相談者の夢や希望を達成する為の資産運用で、堅実な資産運用をお勧めしています」と回答しました。同席者からは「相談しても良いかなと思います」との言葉を頂きました。 この...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/06 16:00

投資 基礎知識 単利と複利「72の法則」を知る。

投資 基礎知識 単利と複利「72の法則」を知る。 ◎複利の運用はお金がお金を産む効果があります。 皆さまの夢や希望実現のため、資産運用では「単利」ではなく「複利」の活用が有利です。 そこで「複利」と「単利」の違い、そして「72の法則」について述べさせて頂きます。 単利とは、元本だけに利子がつく計算方法で、例えば利率5%で元本が100万円の場合、毎年5万円の利子が得られますが、元本は100万円で変わりません。 複利とは、ある期間単位に元本と利子...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/09 16:00

資産運用 単利の代表定期預金は預替えで利息を増やしましょう。

単利の代表的な商品は、定期預金と国債、社債などの利付債券です。でも、定期預金も小まめに預け替えをすると複利と同様の効果があります。 2011年10月31日時点、3メガバンクの円定期預金の利率は、300万円未満の預け入れ金額1年のものは、揃って0.025%です。しかしながら、定期預金のキャンペーン金利で検索すると、100万円~300万円未満の場合で様々な金利が提供されています このように現在では...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/11 16:00

同じ利益を得るためにいくらの元本が必要なのか?

●同じ利益を得るためにいくらの元本が必要なのか? こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 先日 吉野家から株主優待券が届いてちょっと嬉しいこのごろです^^ ところで、こんな視点で利益を捉えてみるのもおもしろいですよ。 現在、銀行の普通預金金利は0.01%です。 バブルの頃、定額貯金は9%くらいの利息がつきました。 では、年間10万円の利息を...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/26 08:58

自分で決める年金掛け金(マッチング拠出)

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   確定拠出年金とは、現役時代に掛け金を拠出して、その資金を運用し損益が反映されたものを老後の受給額として支払われる企業年金制度のことです。 詳しい説明はこちら⇒厚生労働省「...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/01/19 18:00

財産・資産はお金や不動産だけでない

皆さんの財産は何ですか?「お金」「株」「不動産」・・大事ですね。「家族」も大事ですね。 私が自分の財産の中で大切にしているもののひとつが「人脈」です。 最近、事業が加速度を増して進んでいます。それは私が10年以上お付き合いしている人達が互いに発展してきた結果として、相乗効果的に絡み合っており大きなビジネスへと進化しています。 事業提携などはやはり信頼が重要であって、10年以上付き合いあれば信頼が築...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/04/04 09:37

アフラックWAYS

今回、ご案内させていただきますのは、アメリカンファミリーの終身保険WAYSです。  http://www.aflac.co.jp/syushin/ways/index.html  この商品の特徴は、60歳になった時、年金、医療、介護、といった別の目的の保険に変更可能な点ですが、実は保険のかけ方によって、すごく貯蓄性の高い保険に変わります。  そのかけ方というのが、5年短期払いの前期前納です。  保...(続きを読む

佐野 明
佐野 明
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/03 10:00

公務員に確定拠出年金(401K)を

政府は、金融活性化の方策として休眠口座の活用などが挙げられていましたが、その中で公務員などに確定拠出年金(401K)を導入する案がありました。 現在、年金を自分自身で運用するという「確定拠出年金(401k)」は公務員や専業主婦などは加入できません。公務員の共済年金は会社員の厚生年金と異なり、職域加算という聖域があるからでしょう。 運用をほとんど知らない公務員に運用を費すにするのは「投資から運用」の...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/05/10 11:02

日経BPnet「FP快刀乱麻」新着コラムのご紹介

日経BPnet「FP快刀乱麻」新着コラムのご紹介 日経BPnet にある「FP快刀乱麻」というコーナーでは、 様々なFPのコラムを読むことができます。(毎週水曜日更新) このたび、弊オフィス代表 平野泰嗣のコラムが掲載されましたのでご紹介いたします。 『「金持ち」だけでなく「金時持ち」を目指そう!』 とかくお金のことについて、深く考えすぎてしまいがちな世の中ですが、 こういう視点も取り入れていただけると幸いです☆ よろしければご覧ください...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/07/19 14:17

土地の価格にはいろいろな種類がある。

土地を購入したり、相続したりするときには何を目安にすればいいのか。 公示地価、基準地価、路線価、市場価格・・・。同じ土地でもさまざまな値段の付け方がある。 国と都道府県は毎年1回、それぞれ土地の価格を調べて公表している。 国土交通省が1月1日時点の価格を調べる「公示地価」(3月公表)と、都道府県が7月1日時点の価格を調べる「基準地価」(都道府県地価調査、9月公表)。 公示地価と基準地価はい...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
公開日時:2012/09/17 01:00

【20代・30代向け】インフレ対応マネー計画

【20代・30代向け】インフレ対応マネー計画 はじめに日本経済は「少子高齢化」「財政不安」などから今後、より一層の自助努力の時代に入っていくと考えられます。今の暮らしを楽しみながら、豊かな老後を作るにはチョットしたことを知り、実行することで「やっとけばよかった・・・」と思う事もなくなるでしょう。 インフレ対策マネー計画で今の生活を楽しみながら、老後に対する対応をしておきましょう! 基本的考え方攻めと守りとは?攻めと守りとは? 一般的にマネーの...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/01/26 15:52

ヘッジファンドのリターンはリスクの高さに見合わないのでは

ヘッジファンドのリターンはリスクの高さに見合わないのでは 前回までで、ヘッジファンドのあり方や手法の外観はおわかり頂けたと思います。 今回は、一般的な投資家として、ヘッジファンドを購入したら「儲かるのか」を考えてみます。 最初に結論を言えば、儲かるファンドもあるし、儲からないファンドもある、通常の金融商品と変わらない商品と言えます。 ハイリターンではあるけれども、ハイリスクの商品です。 リスクの種類は大きく言えば2つです。 一つには、仕組みの問題で...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/03/19 20:00

2013年8月16日対前週末(8月2日)の主要株価指数と主要商品先物価格の騰落率を掲載します。

世界各地の株価指数と商品先物価格の今週の騰落率を紹介します。 株価指数は39指数で、4地域の指数と、29ヶ国の指数で構成されています。日本は5指数、米国は3指数を捉えています。区分は先進国と新興国です。 主要商品先物価格は、限月の近いもの採用しています。 対比は8月16日の指数を8月9日で除し、単位は%です。なお、市場が休場の際は、前日の数値を使用します。 ★主要株価指数週間騰落率 ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/08/17 11:00

NISA よくある質問 その1

Q1.現在運用中の株式や投資信託をNISA口座に移管できるか →現在、証券会社などの口座(特定口座、一般口座)に預けている株式や投資信託をNISA口座に移すことはできません。 平成26年1月1日以降、新たな資金で購入していただく必要があります。   Q2.どのような商品が対象となるのか →証券取引所に上場している株式、ETF、REITや、株式投資信託が購入でき、その配当金や売買益等が5年...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/09/04 11:28

お金持ちがさらにお金持ちになる理由

  金融機関勤務時代から上場企業社長や経営者や富裕層と未だに良く面談しますが、なぜこのような人達がよりお金持ちになるのか・・・それは「情報力」が違うのです。 例えばあるお金持ちには、銀行がお金貸したいために、銀行は真っ先に有利な情報を持ってきて大きな利益を得る・・・というようなことは何度も見ています。有る時はギリギリのインサイダー的な情報であったり。「お金がお金を呼ぶ」とはまさにこのことである。...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/11/08 08:20

資産運用 ビバ!!! マイクロソフトの資産運用ソフト、「マネープラスエディション」 について

筆者が使用していた、MSNマネー+エディションが到頭ダウンしました。 今まで4アカウントで、日々の現金・預金・投資・ライフプラン・及びバランスシートを記録・更新し、ライフプランとの乖離状況、資産バランスの状況が確認でき、また投資の結果も、投資開始から現在に至るすべてが確認できるすぐれたソフトでした。 例えば。下記は小生の投資成果の一部ですが。このようなアウトプットを1999年から毎月作成してい...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/12/01 17:00

NISAで高配当株の購入が増える

  資産運用をしやすくする少額投資非課税制度(NISA)が始まって1週間。NISAの実際の買い付けでは、高配当の銘柄に人気が集まったようです。 トップは「武田薬品工業」らしいです。確かに武田は4%近くありますから、25年位保有すれば元本がゼロになってもよいでしょうから。 当誌は長期で考えることが大切で、その様な点でも高い配当狙いはよいでしょう。ただ高配当をねらってその会社が倒産してしまっては意味...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/11 14:44

NISAって良いとこばかりが報道されすぎてますよね?

NISAって良いとこばかりが報道されすぎてますよね? 最近、やたらと携帯に煩いぐらいの電話や郵便でNISAの勧誘が金融機関からありませんか?口座開設したら2000円プレゼントするからみたいな電話やDM。大概、うっとおしいです。 私は、実際、未だ何処の会社にもNISA口座は作ってません。 上場株式、公募株式投資信託等の譲渡益、配当金、分配金が非課税だとか、年間100万円まで投資が可能とか、どの会社のホームページを見ても良いとこばかりが赤字とかで大き...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/18 12:29

定期預金をどこにしようか?

  定期預金をしようと思いますが、どの金融機関が良いのか悩むところですね。「じぶん銀行」は1.0%で広告していますが、良く見ると3ケ月だし、100万円の場合だし、あまりメリットないですね。 一番良さそうなのは「大阪シティ信用金庫の夢ふくらむ支店」ですかね。いわゆる地方金融機関のインターネット支店ですが、「どこからでも」「手軽に」電話で申し込めて、利率も0.43%だし、これにしようと思いま...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/20 09:16

アラフォー女性のためのマネーセミナー開催のお知らせ

アラフォー女性のためのマネーセミナーを開催いたします!(平成26年2月1日・大阪にて) 漠然とした老後のお金の心配を解決しましょう! 今回なぜアラフォー女性が対象かとといいますと・・・ お金を限りなくリスクを抑えて、増やしていくためには、「長期投資」時間を味方につけるということが重要なポイントになってきます。 「長期」といいますと、10年以上~でしょうか。 10年でもよいのですが、より安...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/28 13:46

226件中 1~50 件目