(閲覧数の多い順 12ページ目)家計・ライフプランの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

家計・ライフプラン の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (12ページ目)

家計・ライフプラン に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

6,720件中 551~600 件目 RSSRSS

マネタリーベース(資金供給量)平均残高で若干の減少|日経平均は4日振りの反発

日銀がマネタリーベースを発表し、伸び率は縮小 アメリカは独立記念日でNY市場は休場 先週末の流れを受けた日本市場は反発していますが、今日はどう動くでしょうか 詳しくはこちらのブログで https://moneysmith.biz/2022/07/05/post-3551/ さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/07/05 07:00

マイナポイント付与第2弾が始まる|国家公務員の夏のボーナス平成以降で最大の減少

マイナポイントのポイント付与第2弾が昨日から受付を始めたようです 国家公務員の夏のボーナスは、額・率ともに平成以降最大の減少に 世界経済の景気後退が株式市場では、再び意識されてきました 詳しくはこちらのブログでhttps://moneysmith.biz/2022/07/01/post-3545/さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/07/01 07:00

企業が生き残るためのシミュレーションをしてみませんか

企業が生き残るためのシミュレーションをしてみませんか ここ数か月、円安や資源高が原因とみられる、急な物価上昇が続いています。皆さんが働いている企業は影響を受けられていますか。 私が社会人なった約30年前、黒字法人の割合は全体の3割と言われていました。国税庁が公表している法人税等の申告事績という調査によると、ここ3年間(令和3年3月決算法人まで)コロナ禍で世の中に大きな変化があったにもかかわらず、黒字法人の割合はおよそ35%です。今も昔も大きくは変わ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/06/30 14:56

値上げ何%まで許容できる?

投げラッシュが続き今年はまだまだ続きそうです。では家計は値上げをどれくらい「許容」しているのでしょうか。「5%以上上昇する」との予想は60・9%に達し、現行調査となった2013年4月以降で過去最高を記録したようです。暮らし向きの指標も軒並み悪化し、国民は物価上昇を覚悟しつつも、家計が苦しい状況にあることが浮かび上がってきました。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/06/30 11:23

5月消費者物価2%超え9ヶ月連続で上昇|電力小売り会社の節電プログラムに参加で2000円相当のポイント

5月の消費者物価指数が9ヶ月連続で上昇、6月も上昇の可能性が高いでしょうか 節電で2000円相当のポイント付与を政府が発表 株式市場は続伸となりましたが、金融引締めの警戒は和らいでも継続 詳しくはこちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/06/25 07:00

日銀の4月会合で円安でも金融緩和維持に対し「丁寧な説明必要」|ガソリン価格再び上昇、補助金40.5円に

日銀の金融政策決定会合の内容が「丁寧に説明」や「丁寧なコミュニケーション」と現在の姿勢の理解を求めるものになっていたようです ガソリン価格は再び上昇、補助金も40円台に イギリスの物価も40年振りの上昇 株式市場は、金融引締めへの不安が継続 詳しくはこちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/06/23 07:00

年金減りを増やす政策

政府は年金支給額の伸びを抑制する仕組みの導入に伴い、基礎年金の給付水準の低下が懸念される問題をめぐり、厚生労働省は早ければ今夏にも、目減りを抑える方策の検討に着手する方針です。10年ほど前までは年金は物価上昇にリンクしていたがマクロ経済スライド制導入により物価に連動しなくなった。年金生活者での貯蓄を沢山持ち裕福な人は多い。一部の年金者イガは目減りを増やす必要ないと思いますが(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/06/17 10:02

インフレ手当・消費税5%・物価以上の賃金上昇実現できる?|対ドル一時1ドル=132円台に

参院選に向けて野党の公約が発表されたようです 公約は魅力あるように見えますが、実現できるかも考えておく必要があります 為替が1ドル=132円台と約20年振りの円安傾向となったようです 未だに金融緩和の継続が採られている国内経済はいつ本格的な回復となっていくでしょう 詳しくはこちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/06/07 07:00

新生銀行 6月から6か月物定期預金を10倍の0.1%に引き上げ

これは預金者に嬉しい話しです。新生銀行は6月から定期預金の金利を10倍に引き上げ、0.1%にすると発表ありました。SBIホールディングスの傘下に入ったことから、預金量を増やす逆張り戦略に転換したものでしょう。欲を言えば0.5%にしてほしかったですが・・(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/06/01 09:20

県民割クーポンを上手に使うには

県民割クーポンを上手に使うには 先日は、出張でホテルに宿泊した際にいただいた県民割クーポンの一部を、期限内(チェックアウト日まで)に使うことを忘れてしまいました。3,000円分のクーポンが紙くずになったと気づいた時には落胆しました。購入したいと思っているものがあったのに、指定された時間までに打ち合わせの現場に行かないといけないとか、クーポンは1,000円以下の商品におつりが出ないので、1,000円以上でないといけないとか、近所の...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/31 22:43

休みの日に仕事の電話がかかるのは嫌ですか?

休みの日に仕事の電話がかかるのは嫌ですか? 過去に、ライフプランの相談で、休日中に職場から携帯電話がかかってこない職場に転職したいというご相談を受けたことがありました。職場において重要な立場にあった方で、その分手当も支給されておりました。私なりに転職先の候補を探してみると、毎月数万円単位で給料が下がることが見込まれました。それでも、相談者様はその後、転職されました。給料が下がっても転職したいほど、休日に電話がかかってくるのが嫌で仕方なかった...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/31 22:31

iDeCoの加入対象年齢、65歳以上に引き上げ検討 反対!

政府が個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)について、いまは65歳未満となっている加入対象年齢の引き上げなど制度の拡充を検討していることが分かった。近くまとめる「新しい資本主義」実行計画にNISA(少額投資非課税制度)とともにイデコの拡充も盛り込み、年内をめどに「資産所得倍増プラン」としてまとめる方針です。私はこれに反対。高齢者にiDeCo加入推進しても所得倍増...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/30 13:41

【相続】代償分割

代償分割のポイントは2つ。 相続財産の細分化が難しい・・・自社株や土地など。 代償金を支払えること・・・難しい場合は? この2つを満たせば、後は。遺言の作成ですね。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/26 22:33

5月の景気判断でコロナの影響消える|世界景気の判断は2年振りの下方修正

5月の景気判断でコロナの影響消える|世界景気の判断は2年振りの下方修正  5月の月例報告で国内景気と世界景気について基調判断が発表されました 国内景気は上方修正、世界景気に対しては下方修正となりました。 株式市場もコロナの影響は縮小し、今後の景気回復へ見解で動く日が多くなったように見えます 詳しくはこちらのブログでhttps://moneysmith.biz/2022/05/26/post-3472/ さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/26 07:00

NISAの恒久化を提言、内容も大切|コスト高で「メルカリ便」の配送料値上げ

NISAの恒久化を提言、内容も大切|コスト高で「メルカリ便」の配送料値上げ 個人的にはやっとという思いですが、金融調査会が岸田首相にNISAの恒久化を提言したようです あとは制度の内容がどうなるか注目です 原油高などコスト高が幅広く影響しています メルカリ便の配送料も値上げを発表 民間調査の消費者物価は上昇、GDPは減少 スタグフレーションが顕著になってきているのでしょうか...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/17 07:00

【相続】家族信託・・・簡単なまとめ

 親の認知症に備える ☆成年後見:財産を守る。身上監護・・・財産の管理運用処分ができない。 ☆家族信託:財産の所有権を「受益者」と「受託者」に分離する。 家族信託 ☆委託者:財産を信託する人(=親)。 ☆受益者:財産から利益を受ける(=親)。 ☆受託者:信託財産の名義人になる。財産の管理運用処分を行う(=子)。 ※名義が親から子に移転するが贈与では無い。相続発生時には信託財産は相続財産となる。 ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/16 16:15

【相続】家族信託の留意点・・・家族信託と成年後見は別

親の認知症に備える家族信託。家族信託の留意点を考えてみましょう。 家族信託は財産管理を目的としていて、身上監護は対象外です。 なので、家族信託と併せて、任意後見も検討した方が良いでしょう。 親が認知症になった場合、施設への入居契約を結べるのは、後見人だからです。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/14 22:24

「資産形成」の目的とは!?

「資産形成」の目的とは!? こんにちは! さて最近、「資産形成」という言葉が、よく使われるようになってきました。 以前は、私も、投資助言を行う仕事の為、「資産運用」を用いる機会が多かったですが、最近では、「資産形成」を使うことがほとんどです。   では、一体何が違うのでしょうか!? 言葉自体の意味合いは、それほど違いはないと思いますが、根底にある「目的」が少し違うのではないかと考えています。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2022/05/12 14:27

youTUBE番組「公務員のためのお金の大学」

公務員の皆様の金融リテラシーを高めるためにyouTUBE番組「公務員のためのお金の大学」を始めました。https://youtu.be/X9WoiPwVzY4(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/10 12:40

5月8日付「朝日中高生新聞」マネーコラムを執筆

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの水野 崇(CFP/1級FP技能士)です。 『今から知っとこマネーの話(6)お金をためる』 朝日中高生新聞にて上記コラムを執筆しました。 <掲載日>2022年5月8日 <掲載媒体>朝日中高生新聞/進路・未来/6面 <タイトル>「今から知っとこマネーの話」(6)お金をためる〜銀行預金〜 朝日中高生新聞デジタルプラス(有料)からもご...(続きを読む

水野 崇
水野 崇
(CFP/1級FP技能士、不動産エージェント)
公開日時:2022/05/09 07:19

家計相談の進め方

ファイナンシャルプランナーに家計相談をお願いするってどんな感じなのでしょうか? 杉浦が実際にYouTubeで話している動画が公開されましたので、参考までにご覧くださいませ。https://youtu.be/IvIzZlIe0G0(続きを読む

杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
公開日時:2022/05/06 20:28

2022年4月の家計収支を確認しよう

みなさんこんにちは ファイナンシャルプランナーの大間武です。   新年度が始まって1か月が過ぎました。 生活のパターンが大きく変わった方もそうでない方も4月の家計収支はどのようになったでしょうか。  資源価格の上昇、ロシアのウクライナへの侵攻を要因とした 物やサービス価格の値上げについては今後も引き続き実施されていきます。 毎月何らかの形で家計収支に影響が出てくると思います。 この厳...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/04 15:01

【相続】配偶者居住権は相続税対策に使える?

配偶者居住権の前に小規模宅地の特例について。 小規模宅地の特例は配偶者はともかく、子どもは要件を満たす必要があります。 ここでは、以下、小規模宅地の特例の「要件を満たした子ども」がいないと仮定します。 夫が亡くなった場合、妻が土地と建物を相続するのが、順当ですし、相続税対策にも適っています。 小規模宅地の特例が使えますからね。 では、土地と建物を相続した妻が亡くなった場合は、つまり二次相続では、...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/02 22:04

5月1日付「朝日中高生新聞」マネーコラムを執筆

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの水野 崇(CFP/1級FP技能士)です。 『今から知っとこマネーの話(5)お金を稼ぐ方法』 朝日中高生新聞にて上記コラムを執筆しました。 <掲載日>2022年5月1日 <掲載媒体>朝日中高生新聞/進路・未来/6面 <タイトル>「今から知っとこマネーの話」(5)お金を稼ぐ方法 朝日中高生新聞デジタルプラス(有料)からもご覧いただ...(続きを読む

水野 崇
水野 崇
(CFP/1級FP技能士、不動産エージェント)
公開日時:2022/05/02 17:43

その節約って本当に意味がある? FPが教える効果的な節約術とは?

2022年は日用品や食料品、ガスや電気など相次ぐ値上げがあり、生活への影響が気になります。値上げに対応するため節約することは必要不可欠ですが、その節約は本当に意味があるのでしょうか。節約について考えるとともに、効果的な節約術をお伝えします。続きは以下より https://financial-field.com/household/entry-138477 (続きを読む

杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
公開日時:2022/05/01 17:42

健康に良い油について考えてみませんか?

健康に良い油について考えてみませんか? 先日、食事に行ったお店で出た豆腐クリームを食べた時、ココナッツオイルが使われていることが味でわかりました。動物性の油より植物性の油の方が健康に良いいうイメージがありますが、本当に健康に良い油なのか、同じくヤシから作られるパーム油とは何が違うのかを調べてみました。 ココナッツオイルはココヤシの種子の中の胚乳から作られています。ココナッツオイルには、中鎖脂肪酸が多く含まれるため、脂肪燃焼を助けダイエ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/30 18:00

どうしても必要な外国製品の上手な買い方は?

どうしても必要な外国製品の上手な買い方は? 4月28日午後、ついに円ドル相場が1ドル=130円を突破しました。 円安によって値上げになるものは多く、身近なものを例に挙げると、 輸入食品…ワイン、ウィスキー等の酒類、チーズ、生ハム等 パソコン関連…外国ブランドのソフトウェア全般(パッケージ商品、年払いの利用料)、オンライン会議システムの利用料、パソコンパーツ全般(国産を除く) 海外旅行…飛行機の国際便(特に燃料サーチャージ)、外国のホ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/30 17:49

物価上昇が始まった今から考える家計管理

私が普段使っている通販サイトで買い物をすると、前回購入時から値上げになったものが確認しただけでも2件ありました。いずれも食べ物だったので、値上げだからといって買うのをやめられません。今後は、今までより買う頻度を少なくすることになるでしょう。まとめ買いや、バーゲンセールをねらって買う選択肢もありますが、これらの買い方だと、私の場合、お得に買えたという安心感で食べるペースが早まってしまいます。 さて...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/30 17:42

5月も値上げ続く

5月になりましたが、原材料価格の上昇や原油高騰などの影響で食料品や電気代などが5月も値上げされます。 コカ・コーラボトラーズジャパンはコーラやスポーツドリンク、緑茶など大容量のペットボトル入り飲料を値上げします。明治はレトルトカレーやチョコレート、グミなどの菓子を、キッコーマンはトマトケチャップやソースなどを値上げします。原材料価格の上昇やウクライナ情勢などによる原油の高騰が続いていることが要因で...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/01 08:00

【相続】なぜ配偶者居住権なのか?

そもそも配偶者居住権とは? 配偶者が相続開始時に於いて、亡くなった人(=被相続人)が所有していた建物に住んでいた場合、その配偶者は遺産分割において、配偶者居住権を取得し、終身(または一定期間)に渡り、その建物に住み続けることができる。 相続人が、配偶者と血縁のある子ども達だけなら、配偶者居住権という課題は生じないと思われます。 しかし、相続人が、配偶者と血縁の無い子ども、つまり相続人が後妻と前...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/30 11:06

【相続】配偶者優遇の罠・・・配偶者の税軽減

相続税では、配偶者の相続財産は「法定相続分」か「1億6千万円」のいずれか高い額まで、相続税が掛かりません。この配偶者の税軽減を有効に活かしている方も多いようです。 しかし、順序から言えば、次は遺産を相続した配偶者が亡くなる可能性が高いです。 遺産を相続した配偶者が亡くなると、今度は、相続人は子ども達だけですので、配偶者の税軽減はありません。加えて、相続人が一人減りますので、基礎控除額や生命保険の非...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/28 23:09

【相続】「小規模宅地の特例」は先の先まで考えて(配偶者優遇の罠)

「自宅のが建っている」土地は、その面積が100坪まででしたら、相続税の評価は「80%減(=2掛け)」となるのは、よく知られているところです。いわゆる「小規模宅地の特例」ですね。 特に、相続する相手が配偶者ですと、他に要件も無く、他の相続人(=多くは子ども達)の同意も得やすいので、遺産分割協議もスムースなようです。 夫婦(=両親)のうち、どちらかが先に亡くなる、いわゆる一次相続の場合は、残った「親...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/27 08:10

【相続】配偶者に対する優遇の罠

配偶者は相手の資産形成に、多いに貢献しているという考えなのでしょうか?様々な「配偶者に対する優遇」があります。 例えば、贈与税では「居住用不動産の配偶者控除」という制度はあります。 制度の詳細は別稿で紹介するとして。 将来を考えて、夫が土地と共に住まいを妻の名義に換えたとします。 夫婦とも言えども、不動産の無償譲渡は贈与税の申告と納付が必要となりますが、 「居住用不動産の配偶者控除」の額内であれば...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/26 20:32

3子以降の児童手当を6万円に|3月の消費者物価指数が7カ月連続で上昇

3子以降の児童手当を6万円に|3月の消費者物価指数が7カ月連続で上昇 児童手当や育休に関して、増額を提言されているようです。 3月の消費者物価指数は7カ月連続で上昇 ただエネルギーを除くと下落 株式市場はFRBの金融引締めの加速に対して景気鈍化が強く意識されました 詳しくはこちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう児童手当や育休に関して、...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/23 09:00

ガソリン補助金の期間延長合意、上限35円に引き上げを検討|アメリカの景気先行指数0.3%上昇

ガソリン補助金の期間延長合意、上限35円に引き上げを検討|アメリカの景気先行指数0.3%上昇 下がらぬガソリン価格で、補助金の延長が決まり、上限を引き上げ要請 アメリカの景気はウクライナ情勢を受けても上向き NY市場では再び金融引締めへの開会感が戻っています 詳しくはこちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう下がらぬガソリン価格で、補助金の...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/22 09:00

【相続】相続対策に重宝されるはずの土地だったが

取引価格(時価)や公示価格よりも低いのが路線価。路線価は、特に公示価格にくらべると2割程度、低いとされています。 それゆえ相続対策、特に相続税対策には土地が重宝されています。そして、この土地の入手に借入金を利用すれば、債務控除として、さらに相続評価を下げることができます。「価値は高く、評価は小さく」これが相続税対策です。 しかし、本日の最高裁判決は「相続税対策に重宝される土地」というイメージを、...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/19 20:48

【執筆】検索エンジンの1位と2位を独占しました

【執筆】検索エンジンの1位と2位を独占しました 「生命保険財産完全防衛額」と入力して検索エンジンを利用すると、私が執筆した原稿が1位と2位を独占しました。ぜひ、検索なさってみてくださいませ。なお、晴れて1位となった記事はコチラをクリックして、ご覧ください。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/17 10:01

iXキャリアコンパス様WEBサイト 監修記事掲載のお知らせ

ファイナンシャルプランナーの大間武です。 本日は、iXキャリアコンパス様Webサイト(パーソルキャリア(株)運営)の記事が掲載されました。タイトルは 年収1,000万円を目指しやすい職業とは? 年収別・手取り金額についても解説 です。 みなさまのキャリア形成にご参考になれば幸いです。 株式会社くらしと家計のサポートセンター Webサイト 株式会社くらしと家計のサポートセンター 実...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/10 18:31

今日から新年度スタート、いろいろ変わる

4月1日から新年度、様々なものが変わります。 やはり大きく変わるのが「成人年齢」民法の改正により、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられます。 マネーの面では、公的年金は、新型コロナの影響で保険料を納める現役世代の賃金が減ったため、今年度より0.4%下がります。体外受精などの不妊治療が公的医療保険の適用となるのは嬉しいですね。 また気になるのは、原料費や輸送費の上昇により様々なものの値段も...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/01 11:47

円安の今だからこそ、考えたい

1ドルが120円を超える日が続いています。いわゆる円安の傾向です。 こんな時は、「月払いの外貨建て生命保険」を契約されている方…人には言えないお悩みをお抱えなのではないでしょうか? 外貨建て生命保険は円安になれば、資産価値は上がります。 が、月払いで契約していると、毎月の保険料もUPします。 そこで「月払いの外貨建て生命保険」を契約されている方のための新サービスが登場しました。 『月払いの外貨...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/01 09:51

年金受給者5000円給付がいったん白紙に|2月の完全失業率2.7%

年金受給者5000円給付がいったん白紙に|2月の完全失業率2.7% 政府・与党が検討していた年金受給者への5000円給付がいったん白紙となったようです 2月の完全失業率は低下、自発的な離職は3万人増 ウクライナとロシアの停戦交渉の進展が期待されたことや現有先物価格が下落したことで株式市場は買い優勢に 詳しくはこちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ご...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/03/30 09:00

【相続】外貨の評価

相続に於ける外貨。外貨はTTBで評価しますが、TTBは金融機関によって異なることがあります。 そのため、被相続人が取引していた金融機関か、相続人の取引する金融機関か、どちらかを選ぶことができます。 (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/03/28 08:10

【相続】贈与の特例の年齢

贈与の特例には、年齢制限が設けられている場合があります。 ☆直系尊属からの住宅等資金の贈与の特例 贈与者・・・年齢制限無し 受贈者・・・贈与を受けた年の1月1日現在で、18歳以上。 ☆直系尊属からの教育資金の一括贈与の特例 贈与者・・・年齢制限無し 受贈者・・・令和5年3月31日までの間に30歳未満。 ☆子育て結婚資金の一括贈与の特例 贈与者・・・年齢制限無し 受贈者・・・結婚子育て資金管理契約を...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/03/27 09:07

【相続】贈与には、どんな種類があるのか?

相続対策で検討されることが多い贈与にも、実は、いくつかあります。 ☆定期贈与 「10年間、毎年、100万円を贈与する」。 相続対策として、ポピュラーな贈与として検討されているようです。 毎年、110万円以下なら、贈与税の基礎控除額以下ですが・・・。 ☆負担付き贈与 「3,000万円の土地と住宅を贈与する代わりに、1,000万円の住宅ローンの返済を負担させる」 受贈者に負担を課す贈与ですね。 ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/03/25 08:01

絶対反対!年金受給者に5000円

絶対反対!年金受給者に5000円飲食店への協力金、企業や個人事業主への助成金、これだけでも無駄な税金の使い方だと思うのに、政府・与党は、新型コロナの影響により受給額が減る年金生活者を対象として、1人5000円の「臨時特別給付金」を設ける方針と報道がありました。 正直「あほか!」と思いました。 年金の支給額は物価と賃金の変動に応じて、毎年改定されていて、新年度の4月分からはいまより0.4%引き下...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/03/24 17:03

2月の投資信託分配金53本が引き下げ|株式市場、多くが上昇

2月の投資信託分配金53本が引き下げ|株式市場、多くが上昇 投資信託のうちの毎月分配金の引き下げが多くなっています 毎月分配金型も使い方によっては良い商品です 株式市場は買戻しとなっているのでしょうか 為替相場が1ドル=120円台と大きく円安に進んでいます 詳しくはこちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう投資信託のうちの毎月分配金の引き...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/03/23 09:00

2月の消費者物価0.6%上昇|日銀の景気判断、下方修正に

2月の消費者物価0.6%上昇|日銀の景気判断、下方修正に 2月の消費者物価は0.6%上昇、携帯料金の値下げで抑えられたようです 日銀の景気判断は、ウクライナ情勢により下方修正 実質の成長率も下方修正 株式市場は、5日続伸 噂で売って事実で買い戻している状況でしょうか 詳しくはこちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう2月の消費者物価...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/03/19 09:00

2021年末の家計金融資産2023兆円|アメリカの利上げ年7回に

2021年末の家計金融資産2023兆円|アメリカの利上げ年7回に 日本の金融資産が初めて2000兆円を超えて増えているようです アメリカの利上げは0.25%でも回数が年7回になる見通し イギリスは政策金利がコロナ前の水準へ 株式市場は、過度な警戒感が和らいで買戻しとなっています。 詳しくは、こちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう日...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/03/18 09:00

3月も値上げ

値上げラッシュ!2022年4月から値上げされるもの多いですが、3月に値上がりする商品を紹介します。 <マルハニチロ> サバやイワシ、サンマなどの缶詰、瓶詰の参考小売価格が約3~15%値上げされます。 贈答用のカニの缶詰は約2倍に引き上げられます。魚肉ソーセージなどのすり身商品は、出荷価格を約5~11%値上げされます。その他、一部商品は容量を減らすことで価格は据え置かれます。 <大塚製薬> ミ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/03/02 09:39

体や心の管理も仕事のうち~人生の曲がり角で思うこと~

体や心の管理も仕事のうち~人生の曲がり角で思うこと~ 先日、子どもが『減速して自由に生きる』という本を借りていました。会社勤めのシステムを抜け出し、小さく自営し、人と交流し、やりたいことをやるという人生をすすめている本です。お金を限界まで稼ごうとするのではなく、必要な分だけ稼いで、後は自分の好きなことをやる人生に生き方を変えるのです。 私は会社勤めをしていた時、狭心症と診断されたことがあり、無理しない働き方を選びました。上津原マネークリニックも1年...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/02/28 19:01

6,720件中 551~600 件目