「関係」の専門家コラム 一覧(460ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月12日更新

「関係」を含むコラム・事例

22,991件が該当しました

22,991件中 22951~22991件目

師の作品内覧会

雪の舞い散る週末の都内。 かつて在籍した エ−ディ−ネットワ−ク建築研究所 棚橋廣夫 先生 の作品が竣工。案内いただいていた 完成内覧会に いってまいりました。 新作 Cheval mignon(シュヴァルミニョン) は都市型集合住宅。 場所は 環七外回りを新青梅街道へ左折してすぐの角地。 1階・店鋪と最上部・オーナー住居の間 2、3、4階部分が賃貸住宅。 この...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2006/01/23 17:31

大役

■2006.01.15(sun) 「小学5年生の娘が建築家志望で」という、 リフォーム希望のご家族と、今日初めて会う約束をしている。 小学生の夢なんてゆっくり大人になるまでに、変っていって当たり前のことだと、 大して気にしていなかったけど、 そうか、 今の彼女には本気のこと。 たぶん僕は、彼女が初めて接する『建築家』。 僕は経歴もスタンスも例外的な設計屋だけれど、 そうかぁ、そりゃ大役だ。 せめて...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/01/23 17:01

主婦の家事支援プラン(1)

沖縄の女性はバイタリティーがあり、多くの女性が自立しています。そういう女性の自立を支援するために、あるべきプランを模索しました。 家事の項目とその流れをスムーズに行える位置関係(導線)が必要と感じましたので、洗濯して、干す、たたむ、収納する、使うという動作が一つの導線で行えます。お風呂のそばにウオークインクローゼットがあるので家族がお風呂に入る際にも下着などを用意する必要がありません。 ...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2006/01/22 23:30

バリアフリー導入編(トイレその弐)

今回はトイレにおいて、「お年寄りの方が始めて改修する時のポイント」をお送りします。 トイレ改修のポイントは3つあります。 1.便所内の移動動作 2.排便姿勢 3.便座高さ まず「移動動作」ですがトイレ扉を開けてから便器にすわる動作は千差万別です。手すりの位置はマニュアル通りだと不便を感じるので、各自の動作に合わせた位置に設置する必要があります。改修時に本人の動作確認...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/01/22 00:00

ローンの審査はあきらめずに!

家を購入する上で、書類も多く煩わしいもののひとつにローンを組むことがあるかと思います。ローンを組む前にローンを借りられるかどうかの審査があります。 ローンの審査基準は、借入先により、それぞれ基準があります。また、マンションの場合には、不動産会社と銀行との力関係(貸し借りの関係)もありそうですね。 私のところにも「審査が通らなかったのですがどうしたらいいか」という相談が多くありま...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2006/01/21 12:00

19-納めは“あそび”の極意

現場の状況、すすんできました。 地下部分は、壁・天井とも型枠の解体工事を一気に完了。 コンクリートの打放し仕上げの出来ばえは、まあまあかな。 埋込み金物周囲の、小さい気泡は、外部のはっ水処理といっしょに補修へ。 屋根部分の詳細関係は、先週つめておいたとおり。 トップ・ライトのアングルは、内部の仕上ラインの定規にもなりますね。 先週末の雨のおかげで、防水工事(FR...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2006/01/17 11:30

ブログ等

■2006.01.06(fri) コレから書くことは、まったく余計なお世話なことだし、 「オマエはどうなんだ!」と切り返されたらギュゥと押し黙っちゃうしか無いようなことです。 ネットを徘徊しながら人のブログ等を読んでいて、 時々「つまんないなぁ」というのがあります。 また、それを超えて、「胸クソ悪く」なってしまうのもあります。 ありませんか? で、思うのですが、 ま、キャラクターや文体やその個人と...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/01/16 16:50

盲導犬に出会ったら

盲導犬がハーネス(白いハンドル)をつけているときは「仕事中」です。 盲導犬にしてはいけないこと 1.犬にさわる 犬好きの人は「かわいい」「お利口」とか言って撫でたくなりますが、使用者の許可なくいきなり触るのはやめましょう。 2.食べ物をあげる 身体障害者補助犬法が施行されてから、お店内でも見かけることが増えました。食事の席で勝手に食べ物をあげることはやめましょう。 3.口笛を吹く、呼ぶ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/01/12 10:02

「月」 月が眺められる場所をつくりませんか?

住宅の設計をする際、必ずと言っていいほど建物と太陽との位置関係や太陽光の入り方を検討すると思います。 でも、月はというと、かぐや姫や狼男というイメージはありますが、あまり日本の日常生活では重要視されておらず、月の眺めや月光の入り方については、なかなか意識が及ばないことが多いのではないでしょうか。 しかし、月光浴という言葉もあるように、月光を浴びていると太陽とはまた違ったエネルギーを感...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2005/12/25 18:46

クリスマスプレゼント!!限定5名に無料出張鑑定

限定5名の方にクリスマスプレゼントとして 無料で訪問し鑑定を致します!!(1回のみ) ただし、下記の条件の方に限ります。 1.東京23区の方 2.平面図の用意、生年月日の用意できる方 3.業界関係者以外    職業等、多少確認させていただきます。 4.交通費、宿泊費等払ってもみてほしい   という東京23区以外の方 5.鑑定してほしい内容を簡単にレポート ...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2005/12/20 10:30

あと9年

■2005.12.16(fri) スポーツ新聞の『早すぎる70歳の死』という見出しを見て瞬間的に思ったのは 「・・・ぜんぜん早くないでしょ。だってもう70じゃぁ」 と思った直後に、 (じゃぁウチのオヤジはあと9年か・・・) と、気がついた。 確かにそれは・・・早い。 でも、自分の意に関係なく、 生き物ってのはそういうスピードでそういうサイクルなのだということは、 どうやら、分かっておいた方が良さそ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/12/19 00:01

波と波の隙間 その1

このあいだ、企業に勤めている友人たちからこんな話しを聞いた。 今まで企業の上を占めてきた団塊の世代が、もうすぐ一気に抜けることになるのだが、 それに代わる人材が育っていないのだという。 次の代として控えているのは、在りし日のバブルが染み付いちゃっていつまでも抜けられない世代だし、 その次は、そのバブリーな時代に入社した、本人の能力とは関係なくチヤホヤされてしまった甘々の世代だし、 バブルの崩壊後は...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/12/12 13:15

12-職人気質よ何処

これはダメ! 地下階コンクリート打設をまえに、床(スラブ)部分の配筋チェック。 耐圧版・壁の配筋から、鉄筋工の腕前はイケてるな と思いきや、今回はひどい。 わたしも、構造担当のdos・山田さん の顔もくもりました。 スラブ のメンバー(鉄筋やそのピッチ)はよいでしょう。図面とおり。 ただ、スラブと壁の接合がだめ。アンカーされてない。 職人のだれかが わずらわしいん...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2005/12/07 11:00

多数決 その1

■2005.12.07(wed) 思えば、すごく乱暴に成長期を送ってきたのだな。 文化祭だの体育祭だの、 学級会だのホームルームだの、 決めごとは常に多数決で行われてきた。 そう、育った。 大した理由があろうとなかろうと、 信念があろうとなかろうと、 練られた合理性があろうとなかろろうと、 時間がくれば最後に皆同じ一票でもって、手を上げて数を数えて単純に決まる。 急になぜそんなことに疑問を感じたの...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/12/07 01:15

今ならまだ

■2005.12.05(mon) ホテルが次々と休業しているが、 (そりゃぁあんなに報道されちゃ休業しないわけにいかないのだろうけど) それは現行の耐震基準に満たないというだけで、 1981年以前に建てられた建造物は、 当たり前に現行の耐震基準になんか満たないわけです。 でもそこは騒がれませんね。 姉歯物件の方がまだ強いって可能性だってあるわけです。(可能性ですよ) 1981年以前の確実に弱いビジ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/12/05 16:15

一生懸命は金で買えない

■2005.12.04(sun) 一生懸命は金で買えない。 こんなこと書くと 「こっちはお金払ってるんだから、ちゃんと一生懸命やってくれなきゃ困るじゃないか!」 と怒る人がいそうだな。仕事依頼が減っちゃうかもしれないなぁ。 でも、あえて言わせてもらうと、 「お客は最大限のサービスを受けて当然である」というのは大いなる誤解だ。 もちろん、どんな仕事も受けた以上は『ちゃんと』は、やる。 でも『一生懸命...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/12/05 15:06

キッチンの収納家具をつくる

具体例〜M邸キッチン収納のオーダー〜 [1回目打合せ] ご自宅にて キッチンの形状よりL型に決定。 引戸をご希望だがL型のため無理があり、開き戸に耐震ラッチを取付けることにする。 既存のキッチンは淡いグリーン、圧迫感のないものをとのご希望。 現地の撮影、実測(キッチン家電なども採寸、開き寸法、コンセントの形状などの関係もあるので見てもらった方が良い) [2回...(続きを読む

碧山 美樹
碧山 美樹
(建築家)
2005/12/02 16:16

安くておいしい住宅

建築家に家の設計を頼むと高くつくと思っている人がたくさんいます。 しかしそれは大きな誤解。時間はかかるかもしれませんが、そんなにお金はかからない。また、お金さえかければよい家ができると考えるのも間違いだと思います。高い料理がおいしいとは限らないように、住宅もしっかり時間をかけて夢を熟成させ、デザインを突き詰めていけば低コストでもいいものができる。おいしいラーメンはおいしくないステーキより...(続きを読む

手塚 由比
手塚 由比
(建築家)
2005/12/01 00:01

家族みんなの大きな居場所がある家

私たちが家づくりで、もっとも大切にしているのはご家族の夢です。 屋根の上で一日じゅう過ごしたい、何よりもお風呂が好き、小さなコンサートを開きたい・・・そんな夢を仕事を通じてひとつひとつ実現するのが好きなのです。 そして家には、家族が一体となるような大きな空間が必要です。日本の住宅には、子どもが自分の部屋にこもって出てこないような造りが多いですが、感心できません。子どもを個室に追...(続きを読む

手塚 由比
手塚 由比
(建築家)
2005/12/01 00:01

屋根にテーブルと椅子とキッチンがある「屋根の家」

「屋根の上でご飯を食べられたら楽しいだろうな」というクライアントのユニークな意向を汲んで設計しました。 最初の発見は、平屋の上に屋根をかけると屋根が大きなデッキテラスになるということです。そこで平屋の屋根の上にテーブルと椅子とキッチンとシャワーを付けて、生活空間の一部にすることにしました。 また、クライアントが前の住まいでは窓から屋根に出入りしていたと言われるので、それでは室内...(続きを読む

手塚 貴晴
手塚 貴晴
(建築家)
2005/12/01 00:01

?風水科学とカラー

人は眼から入る色が脳へ及ぼす働きは、とても大切です。 赤やオレンジ色などを見ると脳が興奮して交感神経を刺激し、 血圧が上昇し、呼吸や脈拍が増加します。 血管が収縮したり、血流が増したりします。 そのため食欲も増進しますが、青色、水色、紫色などは食欲を減退させます。 色彩は心理にも作用しますが、生理にも明らかな変化をもたらしますので、 色彩を取り入れた治療法もあるほどで...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2005/11/30 20:16

集合住宅と建設コスト-1

“岩間さんのこの計画案、いいですねえ。これでいきましょうよ!”  …ありがたいはなしです。 プレゼンした 計画案 に 喜んでいただいたのは、 船橋駅にほど近い商業地域に 130坪ほどの土地を所有されている Tさん。 賃貸集合住宅の計画をしたいと、相談に来所されたのは、昨年のことでした。 提案した案は 容積率を最大限に活かした 29戸・8階建 シンメトリーにプラン...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2005/11/28 19:30

09-コンクリートのおはなし

コンクリート工事は現場の 華。 ちょっと、むねが おどります。 本日、地下・耐圧版のコンクリート打設工事でした。 まだ硬化していない コンクリートを 生コンクリート といいますね。 実際に現場に届いた生コンクリートは、性能が妥当か、即 試験します。 もちろん、施工者とは利害関係のない 第三者機関がです。 スランプ フロー値 空気量 温度と、試験の内容の詳細は専門...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2005/11/21 16:00

リフォームか新築(建替え)かを判断する基準(1)

リフォームをするか建替えるかで悩んでいる方は、多くいらっしゃいます。 たいていは既存の家に何らかの不満、問題がある事や、築年数の関係で相談が多いです。しかし基本にたちかえると、「建物(家)は様々な自然環境の中でその住み手である家族の生命と財産を守る」ことが、忘れてはならない第一条件です。 そう考えると、リフォームか新築かの判断は、単にトータルコスト面だけで決めるのは得策ではあり...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2005/11/21 05:47

風水住空間を作るには その四

太極気と本命気 風水は、自然の地形と住む人の方角に応じて鑑定します。 「太極気」とは地の気で、大地を走ってくる気のことをさし、建物の方位を見ます。 「本命気」は人の気で、人が生まれながらに持っている気のことで、人の方位を見ます。 家の中では家族の寝る位置、オフィスでは社長のデスクの位置を大切にします。 建物と土地、道路との関係による玄関の向きなどから「太極気」を知り、その人の生年月日から「本...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2005/11/21 05:47

ルーバーの家

敷地は千葉県房総半島の南端、館山に位置する。IT系企業に勤める若いクライアント御夫婦 のための週末住宅である。丘陵地に位置し、眼下には美しい海を望むことができる。反対側には緑豊 かな山が控え、自然に恵まれた温暖な場所である。 設計にあたっては、クライアントのコンピュータに囲まれた現代的な都市生活を補完する建築とし て、自然とどのような関係を築くか、それをテーマとした。 配置は、海から山への軸線...(続きを読む

佐藤 宏尚
佐藤 宏尚
(建築家)
2005/11/21 05:45

裏庭から表庭へ

樹齢100年の桜の樹が裏庭で人目に触れず花を咲かせていました。敷地内では南側に位置しているにもかかわらず、家のプランニングのせいでそこの住民との関係すら閉ざされているように見えたのです。 今回のリフォームでは住宅全体の計画の見直しをはかったのですが、とくにこの桜の樹との関係は重視しました。 リビングルームを明るく広いワンルームにするとともに、桜の樹のある南側には広いウッドデッキ...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2005/11/21 05:45

リフォームか新築(建替え)かを判断する基準(3)

つぎに、建物を取り巻く環境についてのチェックポイントです。建物、敷地、道路、隣地の関係から色々な制約が考えられます。 ・建物と敷地の離れは施工性に関係します。 ・法規的には計画道路内の建築ですと構造に制約が発生することがあります。 ・大規模なリフォーム(構造に関わる)の場合は現行法規に合わせた申請が必要な場合があります。 ・敷地と道路の関係がある一定以上では...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2005/11/21 05:44

風水住空間を作るには その二

  自分の住空間環境を知りましょう まず、敷地環境・建物の形状・現状の室内など、自分の状態を知ることが大切です。 安全な場所にありますか? 騒音や高圧線の影響は無いですか? 土地は起伏のある高い所ですか? 道路との関係は? 玄関を開けてすぐ目の前が車道だったらどうでしょう? 毎日毎日、わずかずつでも恐怖感を感じつづける生活をすることになり、脳にス...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2005/11/21 05:43

住宅と車の良い関係

車がないと生活できない地域はたくさんある。 だけどカーポートは、住宅よりも重要視されていない。 カーポートの大きさはリビングくらいあります。これが後回しに設計されると、住宅との良い関係はできないと思っています。 たとえば車が必要な地域では、車から雨にぬれずに家に入りたいし、車が停まっていないカーポートの使い道の無い寂しさも避けたい。 写真の住宅は茨城県にあり、地理...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2005/11/21 05:42

最近、収納について考えた

部屋には、必ずと言っていい程、収納がある。 押し入れや、ウォークインクローゼットなど…。収納が賃貸や購入の決め手になったりもする。 しかし空間としてみると収納は必ずしも美しく見えない。 理由は「建具かな?」と感じています。 部屋には出入り口、窓、収納の建具…と建具だらけです。そして部屋の各所がパタパタと開いたり閉まったりするわけですから、落ち着かないと言うか…。 ...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2005/11/21 05:40

CASE 1 新橋の住宅の場合

既存の建物は築25年の建物で一部鉄骨造+木造の3階建て住宅でした。 1階を店舗にして2,3階を住宅で使用しており、1階から3階までをリフォームして 住宅に改造したいという要望でした。 色々とお話をうかがって、現状を調査した結果は下記の通りです。 ・外壁の改修が行われておらず、何らかの改修が必要(防水性のある塗装等) ・建物の気密性が悪く外気温の影響を受けやすい(サッシ交替...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2005/11/21 05:40

ゆるい境界

最近、マンションのリフォームが増えてきています。 もともと住んでいた方、買い替えた方、相続で譲り受けた方等。 たいていの場合、それらは築20〜30年のマンションです。 やはり、そのくらいの築年数になると最初に設備関係が老朽化して耐えられなくなるのでしょう。 銀座・木挽町のリフォームはビジネスホテルを住宅へと変換させるものでした。 もともとビジネスホテルだったため、排...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2005/11/21 05:40

04-地鎮祭

そもそも、たたられます。 “われわれ、打合せのときは いつも雨ですねえ…” とYさん御夫妻。 この 大雨での地鎮祭は、極め付け となってしまいました。 地鎮祭 とは、もちろん着工前の儀式なのですが、建物を建てるまえに、その土地にゆかりの 神さま にお許しをいただく、ということですね。 日本は、多神教の国ですね。 あらゆるもの、現象に、神さまが宿り、感謝するという発想...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2005/11/21 05:39

文章は点描画に似ている

■2005.10.27(thu) 文章は点描画に似ている。 バラバラに置かれているとき、コトバは記号。 コトバとコトバを隣り合わせて並べてみることで、意味が生まれてくる。 どのコトバを沿わせるか、隣との関係で、意味が変わる。 順序や配置を少しズラす。小さな一手でもニュアンスが変わる。 コトバのひとかたまり、文章。 文章のひとかたまり、段落。 それらを入れ替えてみると、また変わる。 ニュアンスどころ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/11/21 05:07

暗闇体験 その3

けっきょくのところ、自分の脳の中に描き出される像が『魅力的な女性』ならば、それでいいの。 視覚が無ければ、ついつい耳に心地よい声を求めたくなるのです。 ということは、顔のいい女性がいいなぁってのは、 「目が心地よいから」ってだけのことなんだなぁ。きっと。  この体験をしてみて思うのは、 世の中では『目が見えない=障害者』ということになっちゃってるけど、 目が見えないからマイナスワンなのだということ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/11/21 04:55

やっぱり、神様って

■2005.10.15(sat) やっぱり、神様っていないんだよなぁ・・・ あんなに優しい人だったのに、不運な事故で亡くなってしまった。 あんなにいい奥さんなのに、悲しみの底に落とされしまった。 あんなに温かいお父さんが、息子を先に失ってしまった。 ニューオリンズの洪水も、パキスタンの地震も、イラクの戦争も、 いろんなところで関係なく、いい人にも不幸が訪れている。 宗教は「それも与えられた試練だ」...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/11/21 04:44

「地震が来るともたない」

■2005.10.12(wed) そういやこのあいだ、ネットニュースでこんな記事があった。 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=09yomiuri20051009i501&cat=35 「地震が来るともたない」と言ったその業者は、 まぁ、本当に悪徳リフォームなのかもしれないけど、 僕だって言うよなぁ・・・。 もたない家は「もちませ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/11/21 04:37

中央線長屋ガーデン

■concept 集合住宅、いわゆるマンションの場合、上の階ほど気持ちがよく、防犯的にも安心感がある。 結果に、1階住戸は入居がなかなか決まらなく、賃料を下げざる得ないという事がある。 このプロジェクトは、2階よりも1階のほうが気持ちがいい賃貸集合住宅の提案。 住戸を互い違いにズラし、発生する隙間を庭として活用する。 すべての住戸が角部屋となり、日当り・風通しが良くなる。 ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/11/21 03:59

Live In Theater

■concept 夫婦と、奥さんの母親の、2世帯住宅。 両世帯が気兼ねなく、かといって疎遠ではない関係が保てること。ホームエレベーターを将来設置するためのスペースを確保すること。 2台分の駐車スペースを確保すること。 旦那さんの夢であったホームシアターを、家族のコミュニティスペースに設置し、好きなロックのライブビデオを浴びるほど観たい。 以上が要求されたプログラムであった。 ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/11/21 03:54

Hospitality Cafe

■concept 地域の人々のコミュニティとなるようなカフェを持つ住居。 街と街との関係を重視し、通りに圧迫感のないよう軒を低く抑えた。 雑然とした住宅密集地のふっと抜けた一角とすべく、 道路際に空地を多く設け、道行く人が一休みできるポケットパークにした。 建物の構造的に必要な力はすべて外壁のコンクリートが受け持つ。 屋根は構造的な大きな力を受けない部分であるので、木造にし...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/11/21 03:52

22,991件中 22951~22991 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索