「成功」の専門家コラム 一覧(227ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月19日更新

「成功」を含むコラム・事例

11,615件が該当しました

11,615件中 11301~11350件目

継続は、力なりです。

ある日、テレビで見た、お団子屋さん。 国分寺にある「だんごの輪島」というお団子屋さんで、経営者は、ボクシングの輪島功一さん。 成功した理由は?と問われ、「毎日同じことをやってきたから」と語っていたことが、何故か記憶に残っています。 毎日同じことをしているだけで成功する。。。 何とシンプルな成功法則でしょう。 私自身も、FP事務所を開業してから、毎日...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/24 15:08

キンキーブーツに見る、セールスプロモーション

ゴールデンウィーク直前は、なぜか忙しくなるのはやはり、お約束なのでしょうか? エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 今回から「気ままに映画・TVコラム」として、 気になった映画、楽しかったTVプログラムなどを取り上げたいと思います。 キンキーブーツです、 ドラッグクイーンです。 性倒錯者です、 ということで、 イギリスの映画、キンキ...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/04/24 10:24

製作会社に頼めばいい・・・

集客につながるホームページを作りたい。 大抵の企業の方が考えていると思います。 そして、多くの企業が、ホームページのことだから、製作会社に頼めば成功するはずだと考え、あまり何も考えずに発注しています。 その結果、思った様な成果につながらないということは、珍しいことではありません。 これは、製作会社が悪いのではありません。 家を建てようと考えているのに、内装屋さ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/23 09:15

エンドロールは見ます?         記憶せよ #2

映画を見るという行為はTVと同じく受動的。 でも、エンドロールの流れてる時間って、案外、能動的な時間ではないですかね。 だって、あれって、最後まで文字追っかけてもおもしろくないし、(僕は追っかけられないし) じっとしてるだけの時間としては、案外長い・・・ しかも暗闇。 だから、何かしら思索的になりませんか? 他にやることないですものね。 こんにちは。 ...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/04/22 10:30

セミナー感想より(3)

アンケートが届きましたので、掲載します。 30代中ごろの女性の方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Q1、セミナーを受けて、率直な感想やご自身の気づきをお書き ください。 セミナーを受けてから、3週間近く立った今、心に浮かんでく る感想は、「自分のことって、わかるようでわからないものだ 。自分ひとりで、私らしさって?と考えていて...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/04/22 00:00

運の良い人

 前回、“キャリアは運に左右される”という話を書きました。やはり幸運と不運はあるわけですが、そんな中でもなぜかいつも運の良いという人がいます。なぜか抜擢される、なぜかトラブルに見舞われない、なぜか上司に恵まれる、等。  私はいつも思っているのですが、“運の良い人”というのは“周りに運を運んできてもらえる人”だと思っています。  例えば自分の身近にスポーツ選手や歌手志望の人がいたとして...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/04/21 00:00

改革始まる 韓国経済・ソウルレポート

今年、3月31日から4月3日までソウルに行ってきました。 韓国では新大統領の李政権が出来てこれから小泉改革のような改革が始まろうとしています。 李大統領は「747公約」という今後10年間、年平均7%の経済成長を続け国民一人当たりの所得を4万ドルにして世界先進国の1つになることを掲げています。 李大統領はソウル市長時代、道路を壊してその下に眠っていたかつての小川を再生した経験...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/20 14:49

実は一番重要なポイント

ホームページを改造する時、集客につなげるホームページにしたいと思うと、今までのやり方を大きく変えなくてはならない場合も多くあります。 なによりも、ターゲットとUSPを設定しなければ、成果はあがりません。 これがなければ、どんなにテクニックを駆使ししても、本当の成功には結びつきません。 ところが、ターゲット設定と自社商品(サービス・製品)を誰に向けて販売するのか?ということで...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/20 00:00

山中伸弥京大教授のiPS細胞特許

山中伸弥京都大学教授のiPS細胞の作成がバイエルの研究員よりも遅かったので特許で先を越され、研究や実用化に支障が出るのではないか?という記事が連日新聞をにぎわせている。 文部科学省も山中教授の発見はノーベル賞にも匹敵する近年まれに見る成果と思っているのか、33億円の予算を付けている。 そして、知的財産本部でも山中教授のiPSの特許保護について支援しようという動きがあり、弁理士会...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)
2008/04/19 22:48

■デザインとマ−ケティング−5

こんにちは ウジトモコです。 先日、私よりも年上のベテランのデザイナーさんと打ち合わせをしていて、ちょっと気になった言葉がありました。 「やっぱり最近の流れは、そいで、そいで、っていう感じだからねぇ。」 デザイナーという人種の「律儀」さを感じる瞬間です。その潜在的な縛りはもちろん「オーダー」からもちろんきています。クライアントが、ターゲットがそれを望んでいるからそうせ...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/04/19 12:00

『隠しテキスト/リンク』の全てがスパムではない

夕方から料理の虫がうずうずしはじめて、今、シーフードカレーを煮込みながらズワイガニとフルーツトマト カプレーゼ エスプーマ添え(某店のマネ!)を。 安物のCAVAと相性いいんですよ(笑)。 また今週も奥さんの3倍は料理したなぁ・・・ こんにちは。 チームデルタの谷口です。 ペナルティーを恐れるのではなく、良心に背くことを恐れてください。 これであなたは、すべてのスパムの心配から開放され...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/04/18 20:00

■デザインとマーケティング-4

こんにちは ウジトモコです 九州では、カリスマと言われるエステ業界の女性社長さんに、先日、お仕事や生き方についてインタビューさせて頂く機会がありました。(今、プロモーションを企画中です。) その時にとても印象に残った言葉が「告白させる営業」「行列したら、待たせておけ」という二つの言葉。 「可視化(見える化)マ−ケティングの法則−4」のまさに意図するところです。 ...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/04/17 12:00

サービス名をドメインに活かして大成功!!

ホームページを作成する場合、ドメインの検討がかなり重要ですね。 そのまま会社名を活かしたスタイルが多いと思いますが、 これからはサービス名を活かしたドメインも有効です。 ホームページへのアクセスの流れを考えると、 やはり検索エンジン経由がほとんどですね。 そこで、"サービス名を活かした"形で ドメインを検討し取得しました。 成功例で ...(続きを読む

千葉 英男
千葉 英男
(Webプロデューサー)
2008/04/16 10:54

ビジネスで成功する「5つの交渉力」

将棋と同じ理論で、次の一手を考える ビジネスで成功するためには、複数の選択肢を考え、もっとも成功確率の高い選択肢を選び 実行することが必要不可欠だ。 これは、将棋やマージャンなどのゲームとよく似ている。 将棋であれば、次の一手は何通りもの選択肢があるが、まずはそれを考え、 それに対応する相手の出方を予想する。 その中から経験と相手の特性を考慮し成功確率の高い選...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/04/16 08:30

京大山中伸弥教授のiPS細胞の知財戦略

京都大学山中伸弥教授の人工多能性幹細胞(iPS細胞)は今や日本全体で話題になっている。 土曜日には、バイエル薬品の研究員桜田一洋氏が山中教授よりも先にヒトiPS細胞の作成に成功していたというニュースが流れ、翌日には山中教授が記者会見をして、山中教授の以前の特許出願にヒトのことも書いてあるのでそれで押さえられるから問題ない、というようなことを話している。 だが、山中教授のiPSの...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)
2008/04/14 21:47

先輩社員のための叱り方マニュアル

正しい叱り方を覚える 最近は、会社で上司が部下を怒鳴っている場面を見ることが無くなった。 決して怒鳴ることがよいとは言えないが、正しく叱ることは、状況によっては 非常に重要な管理職、リーダーとしての役割だ。 ここでは、正しい叱り方を考えてみたい。 コーチングの研修で、時折「コーチング」に”叱る”はないんですか? という質問をいただく。 答えは、「叱る」はあ...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/04/14 12:00

交通事故被害者の方へのメッセージ

 私は、5歳のときに、交通事故に遭いました。  自転車でバス通りを進行中、駐車してあった自動車が進路の妨げとなり、対向して走ってきたバスの後輪で右足を轢かれました。  私は、右足の甲の部分の皮膚が裂け、血まみれの骨が露出しているのを見て、意識を失いました。3日間、意識不明だったそうです。 病院のベッドの上で目覚めたときに、家族全員が心配そうに私の顔をのぞきこんでいました。...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2008/04/13 17:00

エンドロールは見ます?         記憶せよ #1

みなさん、エンドロールは見ますか? そう、映画の終幕でクレジットタイトルとともに流れる映像と音楽のあれです。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 エンドロールの流れる時間ってなかなか味わい深いと思いませんか? エンディングテーマがよかったりすると尚さらです。   悲しい映画のエンドロールは悲しいし   劇中で恋でもしたものな...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/04/11 10:00

「ぎりぎり・カレンダー」の設定! #3

ゴールデンウィークの予想が出ました。 海外旅行組みはジェット燃料代が高くて、国内旅行にシフトしているようです。 GWは、バイクでツーリングにでも行こうかと思っております。 エスオープランニング、 山藤(サンドウ)です。 さて、 「デザインと企画、その気持ちイイ関係」として、 デザインのコツや、''「企画アイデアの発想法」''などを書いてゆきます。 ...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/04/11 09:45

自立し納得するキャリアを歩むために

20代の方にはとても有意義なセミナーのご案内です。 ↓はぴきゃり「セミナージャンキー」に記載しましたのでご参考までに。 http://happycareer.jp/con/seminar.php?itemid=10178 成功法則がなくなった、今の世の中、 幸せでいるためには、自分自身で道を切り拓くことが大事。 海外では当たり前のように小さいころから教育されている ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/04/09 00:00

地方発信型ビジネスモデルの作り方/上野真歳

おいしいみかん屋さんはネットマーケティングの天才だった! こんにちは ウジトモコです。 AllAboutPlofileでもオレンジのコスチュームでおなじみ 「インターネットでみかんを日本一売る男。」上野真歳さんの初の著書となる 地元にいながら都会に負けない 地方発信型ビジネスモデルの作り方 をご紹介します。 上野さんのプロフィールが圧巻なので抜粋し...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/04/07 12:00

銀行に評価される決算書「その1」

こんにちわ 利究です。 銀行の決算書の見方を少しずつコラムに書いて見たいと思います。   銀行に評価される決算書(実態修正)             決算書を銀行に提出すると コンピューターに財務データを入力します。 税務署に提出したものを銀行が実態修正=つまり銀行の 基準で主に貸借対照表の資産を見直すのです。 たと...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/04/07 08:30

言葉を駆使して言葉を封印せよ

咲き乱れる櫻より、舞い落ちたばかりの一ひらの花びらのほうが、色濃く艶やかなんだなと、ふと。 今日は、花舞の1日になりそうです。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 先日公開したばかりのサイトが、ちょっとした幸運も手伝って、成果を上げ始めています。 このサイト構築で注力したのは、この企業の持つ優れた価値をどう伝えるか、でした。 これが極めて伝わりに...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/04/06 10:00

彫刻家 尾崎 悟     #2

初めて尾崎悟に会ったとき、こいつはいったい何屋なんだろうって思いました。 聞いてみると、本人も困った顔して、「あえて言うと彫刻家ですかね」と。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 芸術家は、きっと「神の声」を頼りに生きています。 尾崎も1枚の鉄を2年間、打ち続けたりします。 でも、しっくりこなかったんです、この男の職業=彫刻家ってやつ...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/04/05 08:50

卓越したリーダーシップの源泉vol1

このシリーズは、現代ビジネスにリアルに発生する、リーダーとしての課題を、論理とコミュニケーションの切り口から解明し、対処法を考察してゆく。 決断とは、リーダーの人格に必要な"全力を尽くすという行動" の中でもっとも重要なことである。 「決断」という語源は、ラテン語の意味で、 外科手術の切断と同じ「断ち切る」という意味がある。 不安、怖い、恥ずかしい、悲しい、などとい...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/04/04 17:54

特許流通促進事業

日本では特許の活用率が約50%で、活用されていない、いわゆる休眠特許が相当数あります。 これらの中には中小企業が活用すれば業績アップにつながるものが多数含まれています。 実際、休眠特許のライセンスを受けて事業化して成功している例も多数あります。 ところが、中小企業の中には特許の重要性に気付いてなくて、せっかくのチャンスを逃している場合があります。 そこで、発明協会では特...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)
2008/04/02 22:02

投資をこれから始めるために読んでいただきたい本

投資をこれから始める方のために、このシリーズを作成します。 私が読んだ中で、一般投資家に勧められるものとして紹介します。 基礎から学べる本として、「投資信託の罠」週刊ダイヤモンド金融商品特別取材班編集 ダイヤモンド社刊  「お金が増えるシンプルな考え方」山崎元著 ダイヤモンド社。 「投資バカにつける薬」山崎元著 講談社刊 1500円などをお勧めします。 少し難...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/01 20:28

『中国のネーミング事情』その2

ノーメン・ジャパンの島田千草です。 北京オリンピックを8月に控え、北京の街は今なお建設ラッシュの真っただ中。 北京駐在4年目の友人は、あっという間に街の風景が変ったと話していました。 私にとってタクシーや車で移動する際に一番面白かったことは、中国語文字の広告が街中に溢れていることでした。 当たり前かもしれませんが、世界中の大都市どこへ...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2008/03/31 20:46

日本人による、日本人の為の、事業再生

先日、外資系投資銀行・外資系戦略コンサル出身の方々が設立した 日本人による日本企業の再生ファンドに伺った時の話。 事業再生というと、外資系投資ファンド、いわゆる“ハゲタカ”が 業績悪化した日本企業を買い叩き、体裁を整えて高値で売却するイメージが強い。 同社もご多分に漏れず、そういった経験を積んできたプロフェショナル達の精鋭部隊であるが、 “ハゲタカ”とは大きく違う点がある。 ...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

特定保健用食品 特保 トクホ

特定保健用食品とは実験データに基づいて審査を受け、健康に対する効能効果を表示することを厚生労働省から認可された食品です。通称「トクホ」「特保」といわれています。コンビニの冷蔵庫にぞろりと並んでいますよね。あれです。最近になってだいぶ知名度があがり、飲料メーカーは健康ブームに便乗し、付加価値を付けて飲料の値段を上げることに成功しました。 実はこの制度1991年からあるそうです。しかし、あま...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/31 00:04

物事の解釈の仕方

人間、生きていれば、色々ネガテイプなことに遭遇します。 でも、その出来事や物事の解釈を変えれば、全く対応は違ってきます。 経営の神様と言われた、松下幸之助さんは、成功した要因として、学が無かったこと、病弱だったこと、貧乏だったことが挙げられると語ったそうです。 学が無かったので、一生懸命勉強し、病弱だったから健康に気をつかい、貧乏だったから、一生懸命働いた。 ということだそうです。...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/28 19:35

硝子を「切る」 その2

前回、硝子を切ること自体はあっけないほど簡単だと書きました。 初めて硝子に触れる人でも少し勇気を出せば切ることは出来ます。 しかし、「この型紙通りに切って。」と言う条件を課せられるといきなり難しい作業になります。 プロの世界では1ミリと言うのはものかなり大きな単位です。 ステンドグラスは各ピースが1ミリ違っていたら組めたもんじゃ有りません。 後の工程で無駄のない作業するた...(続きを読む

宇留賀 正輝
宇留賀 正輝
(インテリアデザイナー)
2008/03/28 15:48

知恵を絞って汗をかけ

集中セミナーがようやく終わりました。 年度末の忙しい中、受講いただいた方々には心から感謝いたします。 人数制限によりご参加いただけなかった方々にはご希望に添えず申し訳ございませんでした。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 今年のセミナーでは、いくつか気になるご質問をいただきました。   「検索エンジンはそのページがコピーか否かをどう...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/03/28 09:00

成功しているホームページ:3つの鉄則

成功しているホームページを見てみると、必ず3つの事鉄則を実現しています 1.おもしろい 2.ためになる 3.信頼できる コンテンツを見て、この内容が信頼できるかどうか? そうした信頼感をちゃんと感じることができるか? 信頼感を感じることのできないホームページは、記事内容そのものを読んでもらえません。 もちろん、読んでいて面白いと感じることができないと、...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/28 08:00

[再雇用制]延長に見る中高年労働力の重要性

JR西日本、再雇用制を延長・2012年以降の退職者も対象 標記の記事が、つい先日、3月21日付の日経産業新聞(ネット記事)に 載っていましたが、ベビーブーム〔団塊〕世代の大量退職により、問題と なっている技術継承の解決策として、この再雇用制度は、技術系の分野で 支持を得ている制度でもあります。 30年〜40年という中で培われた技術は、そう簡単には収得出来ないもので ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/03/25 12:00

見た目と心の関係

さて、見た目が心に及ぼす影響について。 成長や成功を念頭におくなら、 「落着いたリーダーの雰囲気に」とか、自分が目指したい方向に見た目をもっていき、 周囲から、そのように扱われるように仕向けて、自分自身の中身を鍛えていく。 ファッションを戦略的に利用するわけです。 黄色やオレンジの明るい色を着て、それに応じたふるまいを続けているうちに、 内気な性格が明るい...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
2008/03/25 11:21

「運がよかった」という言葉への思い

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はビジネスの成功者についてのお話です。 一般的に「ビジネスの成功者」として知られている人の話の中で、「運がよかった」という言葉がよく出てくると言われています。 自分は「運がよかった」から成功することができた。夢をかなえることができた。ということを言っているわけです。 私は「運がよかった」というよりも、「運を見...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/03/24 09:50

「AllAbout ProfileのQAを見て・・・」

こんなお問い合わせを時々いただきます。 「押されない赤いボタン」からではなく、弊社サイトから。 ですから、「押されない謎」はいまだ謎のままです(笑)。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 カットオーバーを控えたプロジェクトの1つに、AllAbout Profile QAのコメントに興味を示していただき契約に至ったものがあります。 初めてお話をいただいたのが昨年の初冬のことでした。 ご...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

住まいが変わるリフォーム セミナー

☆銀座INAXギャラリーにて住まいのセミナー ☆  が昨日終了しました! 今回のテーマ  住まいが変わるリフォーム        〜暮らしの変化に応える間取りと設備〜 INAX担当者の方曰く  「出席率は天候にかなり左右されます。お天気良すぎたり、悪すぎたりと出席率は悪いです。曇りくらいが一番いいかな。。。」 昨日は、久しぶりの晴天!!! 風もなく前日とは打っ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/03/23 12:10

心技体あらため体技心

おとといくらいの日経新聞に、 現横浜ベイスターズの工藤公康投手の記事でなるほどと思ったこと。 〜プロのすごいところは技術だけれど、体力がなければ生かせない、 【心技体】というが、ぼくは【体技心】じゃないかと思う。 体と技術が伴えば、心はついてくる・・・・〜 というコメント。 僭越ながら、 「私がコーチングだけでは難しいかも、と思ったのはこういうことか〜...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
2008/03/21 14:58

33.『祝婚歌』に学ぶ(2)

完璧なんて不自然だ! 若い人はもう知らないかもしれませんが、 土光敏夫氏という伝説的経営者がいました。 故人であるが、質素な生活ぶりから 「めざしの土光さん」として後世に名は残り 今なお尊敬する人は後をたちません。 昭和25年(1950年)経営の危機に陥っていた 石川島重工業(現在、石川島播磨工業)の社長に就任します。 土光氏は徹底した合理化で経営再...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2008/03/21 09:00

見えないからこそ見える人のハート。

年度末の気忙しい季節の真っ只中、ようやく、集中セミナーが終わろうとしています。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 ホームページは不器用なツール。 教えたことを繰り返すことしかできません。 何をさせるか、結果を出せるかどうか、全てはあなたの責任です。 そして、みなさんの多くは、ホームページの中で起きている『事件』をご存じない。 そこには...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/03/20 10:08

システムを使う意味

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT化の重要ポイントについてのお話です。 昨日のブログで、以下のようなITを見つめなおす視点を挙げてみました。 ・このシステムはなぜ存在しているのか ・このシステムはなぜこのような使われ方をしているのか ・このシステムは本当に必要なのだろうか この3つの視点でITを見つめなおしてみると、一つの疑問が...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/03/19 14:02

大国の論理と民族紛争について

重たいテーマですが、今日は直近の「チベット暴動」について 考察してみたいと思います。 暴動が起きるという事は、その地域内で何かしらの弾圧や政治的 束縛策が講じられている事が(歴史上)ほとんどであり、武力で 圧しようとしても、そう簡単には収まらないし、当然、抜本的な 解決からは遠ざかっていくばかりです。 公的な統治国である中国は、悪いのは一部の民衆や旧政権であり、 我々の主張は全面的に正しい、と...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/03/18 09:25

半径2.3Km戦略

猫の通院と集中セミナーのおかげで、すっかりこちらが手抜きになってしまいました。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 USP。 最近、セミナーでちょろっと触れることが増えているので、こちらでもテーマにさせてください。 無停電電源装置(UPS)じゃないですよ(笑)。 Unique Selling Proposition。 「ユニークな販売計...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/03/18 00:21

知っておくべき新入社員4つのタイプvol4

TypeC;このタイプは、仕事よりも「家族」や「趣味」に重心を置く傾向がある。     退職リスクは低だ。     定時内で必ず仕事を終わらせ、多少の問題や課題は、早く忘れ、     プライベートを充実することで乗り切るタイプだ。             仕事の面白さを経験談などで伝え、高効率処理を徹底的に     磨き、承認してあげることが大切だ。 TypeD;この...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/03/16 18:54

新入社員が3年で辞める本当の理由vol2

第二の仮説は、「転職の容易化」である。 インターネット・メールの普及で、転職が容易になってきている。 やろうと思えば、100通一斉に履歴書を送れる。 しかし、昔は履歴書と言えば当然手書きで、1枚を作成するのが大変で、1文字間違えれば、またいちから書きなおし。。 インターネットとPCの普及で、どこが中途採用を実施しているかの情報が すぐに手に入り、社風や条件なども一目でわかる。 ...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/03/16 18:46

産官学連携の現場から(1)

大学や国公立の研究所の技術を民間企業に移転する産官学連携が最近盛んになってきている。 これは政府の方針として大学や国公立の研究所の技術を民間に移転することで経済を活性化させ、大学等にライセンス料として還元させ、研究費等として活用するということだ。 アメリカではこのような産学連携が非常に盛んになっている。 スタンフォード大学やコロンビア大学の技術移転機関TLOでは、年間...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)
2008/03/16 00:02

成功へのターニングポイントと意識改革(上)

社会に出てから今までに師匠と仰いだ方が、2人います。 そのうちの1人が、今のネットコンサルタントの先生。 今回は、その出会いについてのお話です。 簡単なネットビジネス もともと いせきは、訪問販売をやってましたが、 「何年もできる仕事ではない」ということと「もっと楽して稼ごう」と思い、 ネットビジネスの世界に飛び込んだのでした。 以前から...(続きを読む

いせき けんじ
いせき けんじ
(ITコンサルタント)
2008/03/14 11:00

長期投資において下落相場は必須! その2

このコラムで、少しでも不安を取り除くことができれば幸いです。 長期投資に下落低迷は必須! 資産が形成されるまで、数回は大きな下落相場に遭遇します。 人は、下落相場に遭遇すると「失敗」と思われがちですが むしろ、期待リターンを得るための必須条件であり、 予定通りと考えられます。 下落相場による資産の目減りを目の当たりにするとやはり、 長期投資と言え...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/11 16:25

11,615件中 11301~11350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索