(閲覧数の多い順 31ページ目)英語の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

英語 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (31ページ目)

英語 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,211件中 1501~1550 件目 RSSRSS

2011-2 英検1級2次試験結果の通知あり、悲喜こもごも

私がスカイプで2011-2 英検1級2次試験をサポートした受講生3人から結果の通知が届いた   Oさん 2011-1の1次を82点で合格するも、2次で49点しかとれず惨敗 昨年英検道場を受講して1級に合格した知人の紹介で入門し、20時間レッスンし、今回は71点で合格、一気に22点アップした   Sさん 1次で4回不合格だったので、英検道場を頼ってこられ、24時間受講し、ぎりぎりの...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/11/24 14:04

Torquayの思い出-アガサクリスティー、クリームティ

1986年から1990年までの丸5年間イギリスの販売会社に出向していた イギリスは隅々まで旅したが、今日はTorquayの思い出を語ろう   最近、名探偵ポアロのDVD32巻を買い、英語の勉強を兼ねて観ているのだが、付録に原作者アガサクリスティーの生まれ故郷として知られているTorquayの町の紹介があり、クリームティーのこぼれ話を思い出した   海辺の喫茶店に入り、メニューにあった...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/11/24 14:03

ここにも英作文で悩んでいる人が居ました

英作文のレッスンを受けたいという問い合わせメールが届いたので、下記の返事を出した   私は、過去問と徹底的に向き合う方針をとっている 過去問をつかって作文を書いてもらい、問題点をあぶりだし、克服する方法だ   過去問をやっても意味がないという声をたまに聞くが、とんでもない勘違いだと思う 過去問ができないから落ち続けているのだ 過去問ができていればとっくの昔に合格しているはずだ ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/11/24 14:02

風神雷神図屏風

英検道場ではNHKトラッドジャパンの美しい英語を使い、リスニングのディクテーションをする中で飛躍的な英語力向上に取り組んでいる   今日チェックした受講生の作品の中に「扇子」があり、その中に風神雷神図屏風の記事がある 京都祇園の建仁寺にある、俵屋宗達が描いたあの有名な絵だ   そういえば、昔見たオデッセイ(ホメロス作)という映画の中でも風神が出てくる 袋を背負っており、そこから風を...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/11/24 14:00

英作文の書き方研究 イントロと次の論旨の整合性

2011-2の1次試験で80点をとり、あと1点に迫った受講生とのレッスンを終えたところだ この人は前回の英作文が20点、ワードで再現してもらったが、下記のような問題を抱えていることを共有した にもかかわらず、20点という良い点をもらっているので、英検の採点基準がわからなくなってきた   イントロで、私は下記の3つの理由によって、現代社会は仕事に重きを置きすぎだと思うと書き、Firs...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/11/24 13:59

ターヘルアナトミア-解体新書、紀の国坂、紀尾井町

ターヘルアナトミア-解体新書、紀の国坂、紀尾井町 ターヘルアナトミア 江戸時代に医師の杉田玄白と前野良沢が行なった、人体の解剖に関する訳本の題名である オランダ語、日本語訳は解体新書、英語では Table of anatomyだ 2011-2準1級の読解問題にハンセン氏病に関するものがあり、その中にanatomyが出てくる 中学の国語の教科書に出ていたのだが、40数年たってもよく記憶している 中学の英語の教科書も覚えているものがある Muj...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/11/15 14:07

英単語を増やそう

英単語を増やそう 英単語は本や洋画から覚えるのがいいと思いますが、強制的に英単語を覚えるには単語集を利用するのもいいと思います。書店に行けば色々な英単語集の本がありますが自分が気に入った単語集を選べばいいと思います。移動時間に耳から覚える為、正しい発音を覚える為にCDがある事が大切だと思います。CDは購入しなければ、なかなか聞けないですがスピーカーの好き嫌いもあると思います。嫌いなスピーカーだったら勿体ないですがイ...(続きを読む

児玉 美和
児玉 美和
(英語講師)
公開日時:2011/11/13 15:05

英作文で満点を取るためのレッスン?!

英検1級の英作文の得点が伸びない受験生から相談があった 満点をもらえる英作文の書き方の指導をしてほしい 私は、この要望をお断りした なぜなら、私自身で、英検から満点(28点)をもらえる英作文を書く自信がどこにもないからだ そもそも、満点の基準がわからない 自分ではよく書けたのに失望する得点の時があるし、 納得していないできだったのに、予想外の高得点の時もある 採点基準はあ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/11/10 14:09

過去問の勉強は無意味?

英検道場に問い合わせがあった人に授業内容を伝えたら、そういうものをやっても意味がないというような趣旨で返事があったので、こちらからお断りすることを遠回しに伝えた   私は、レッスンで、徹底的に過去問を勉強させている 過去問を解いて不正解だった箇所を徹底的に分析し、正解を得るためのコツをつかんでもらい、次の試験問題への応用力を養う姿勢を貫いている   その人は6回くらい不合格だったようであ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/11/07 12:24

着実に前進する受講生が居ます

学問に王道なし 「地道にコツコツ」 という表現を絵に描いたような男性受講生が居る 2009/10(2009-2)、準1級1次試験にぎりぎりで合格、 2009/12から私とのレッスンを2年近く続けてきた人だ   今回、2011-2で79点をとり、あと2点にまで迫った 今回は合格ラインが81に上がったために不合格だったが 以前なら合格だった   この人も進歩を続けているが、英検も1歩...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/11/01 12:57

あと1歩が超えられず苦しむ受講生への手紙

万全を尽くしたにもかかわらず、前回も今回もあとわずかに及ばなかった受講生に宛てたメールです    「自分は資質が無いのではないか」とまで書いておられたので、そうではないことを明確に伝え、英検1級合格はひとつの通過地点にしかすぎないことを伝えました ----------------   ありがとうございます 書いておられることは「一つだけ除いて」その通りだと思います それは、「資質...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/10/30 14:12

10秒では選択肢が読めない?

10秒では選択肢が読めない? 準1級合格を目指す受講者から悩みの相談があった リスニングで放送後10秒間で正解を選ぶが、選択肢4個を読んでいる最中に次の放送が始まり、がちゃがちゃになる------- 放送を聞かせながら意味を解説していくと、ほとんど即座に正しい選択肢を選ぶことができることを体験してもらった つまり、読むのに時間がかかるというよりも、こういうことのようだ ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/10/27 12:45

2011-2 英検1級1次試験 解答解説会実施しました2

2011/10/22(土)に録音した音声があるので紹介します 試験問題を手元に置いて聞いてください   ・私の解説音声のみ収録 ・約90分、90メガバイト ・MP3ファイル ・パソコン、MP3プレーヤー、ICレコーダーなど、どれでも再生可能なはずです   下記URLからダウンロードできます 10/26(水)17:38が期限です   http://file-post.net/j...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/10/24 13:48

英語ができないのには原因がある20111025

これで、コラムに書き込み、外部から見られるようになるのだろうか? 慣れていないことはやりたくない! 英語が話せるようになりたいのに、英語を聞くのはイヤで、英語の映画にお金を払っているのに、 私「見ているのは字幕じゃないの?」 生徒「そりゃー、そうですよ、だって、わかんないんだもん!」 私「だって、なんか一言くらいはききとれるでしょ!Hi!位は。。」 生徒「そういう発想はなかった」 私...(続きを読む

黒澤 文子
黒澤 文子
(英語講師)
公開日時:2011/10/24 12:00

新規巻き返し 1級合格までまだかなり距離がある人

今朝のレッスンは若いサラリーマン男性と05:00-06:30 出勤前の、スカイプを使った個人レッスン、朝活だ 1時間近く、10/16(日)英検1級1次試験を振り返り、教訓を引き出す対話をした   結論: ・試験での時間割見直し 単語 15分 作文 30分 読解 55分(長文3個をやり、時間があれば穴埋をやる、無ければ番号だけ でたらめに入れて幸運を祈る)   ・1...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/10/21 14:57

期待できる成果報告続く!

受講生から自己チェックの結果が届いている 1級では、英作文以外で 68、66、65、64、62、54、52の人が居る 英作文を含めた合格ラインが77-78とすると68、66、65、64、62の人はボーダーラインかその上だ 得意分野で失点したが、いつもは不得意な分野でカバーした人も居る 結果が楽しみだ ボーダーラインの人は今週のレッスンから2次試験対策を含めることにしている ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/10/20 16:18

効果てきめん

ネイティブチェックが入った英作文について、論旨を見てほしいとの要請があり、添削した 確かに英文は書いてあるのだが、申し訳ないが、何を言いたいのかわからない箇所が多く、日本語で論旨を明確に書いてから英文に直すようにアドバイスした   返事とともに修正版が届いたが、見違えるように分かりやすくなっていた よどみなく、流れるように論旨が理解できるのだ ネイティブチェックは入っていないので英語表...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/10/16 12:35

英語リスニング力強化方法・CNNニュース・リスニング 2011秋冬

英語リスニング力強化方法・CNNニュース・リスニング 2011秋冬 英語リスニング力強化の為に、英語でCNNニュースが聞けるようになるために、 ママ向け英語・英会話クラス(上級)では、10月から以下テキストを使います! たぶんこのテキストは10月4日の発売と同時に即完売となるのではないかと思います。 ★CD&電子書籍版付き【CNNニュース・リスニング 2011秋冬】~なでしこジャパンが示した不屈の精神★ これを英語・英会話レッスンのテキストとして使えば、...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)
公開日時:2011/09/25 14:27

敬老の日メッセージ英語英文例文文例サンプルフレーズ集無料

敬老の日メッセージ英語英文例文文例サンプルフレーズ集無料 『敬老の日におじいちゃん、おばちゃんにギフトを贈ろうと思います。  カードに英語で、敬老の日おめでとう!  という感じのメッセージを英語で書きたいのですが、  敬老の日メッセージの英文の例文集でおすすめなのを教えてください!』 今日、こんなメールをいただきました。 おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを英語で伝えるメッセージは、 以下に書いておりますので、どうぞご覧くださいね~。 ...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)
公開日時:2011/09/04 00:25

英検1級短文集で繰り返し狙われてきた単語-lethargic

英検道場では、1500個の短文集を使って英検1級対策をしている 今日のレッスンで気がついたことがある 英検1級短文集で繰り返し狙われてきた単語で新しい発見があった lethargic 下記のように4回出題されている 2000-2 13番 2択 2004-3 4番 2択 2006-3 5番 3択 2010-1 20番 2択 私が用意したこの教材を使えば、高校までの英語の基本文型や慣用句などがほ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/08/31 06:35

子育てと勉強 -乳飲み子を抱えたおかあさんがレッスンに復帰

3歳の娘を抱えたおかあさんとのレッスンを1年近く続けてきたが、下の子の出産があるので2カ月休みにしていた   今晩から復帰した 娘が完全に寝る22:00スタートのレッスンで、今終わったところだ   母親が勉強に集中できる唯一の時間帯だ   スカイプを使った仕組みであれば、子育てまっさい中のおかあさんでもレッスンが受けられる   スカイプによる双方向オンライン十授業は、子育て中の母...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/09/15 04:00

60の手習い

60の手習いという表現を思い出した   近畿在住の56歳の女性から突然メールが入った 3人の子育てが終わったので、好きな英語をやり直したいと思い、ネットで探したら私に行きついたとのこと   ずいぶん前にぎりぎりで英検準1級に合格していたらしい   実力診断のために、問題と音声ファイルを送り、2010-3英検準1級の問題を試験形式で(時間制限を設け)解いてもらった   英作文を除き...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/09/14 04:00

英語を極めるクラスを準備中

下記のような試みを考えており、そろそろ宣伝していくつもりだ   ■極める: ・スカイプを使った、双方向オンライン授業です ・リーディングとリスニングの併用で英語力をさらに高め、超一流の力を養うための特訓コースです   ■対象者: ・特定の試験に絞った勉強に違和感がある人 ・英検1級、通訳ガイド免許、国連英検特A級などの難関試験に合格した上級者 ・これらの試験に合格し、次の目標設定...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/09/13 04:00

2010-1英検1級2次試験を受けてきました

東京四ツ谷の日米会話学院に10:15集合の通知あり 09:45に着いて控え室に行ったら1番 10:15に最初の7人が面接室に移動 前の組の人が二人居て20分待ち   メインは日本人(テツヤ)、サブはネイティブ(リック) 二人とも気さくでとても話しやすい人だった   仕事について聞かれた トピックは ・ボクシングのようなcombatting sportsについてどう思うか ・v...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/09/11 05:00

encroachment と invasion の違い

受講者と、英検1級に過去出た短文集1136個を勉強しているが、その中で微妙なニュアンスも学んでいる 受講者からのレポートを紹介する   At an emergency meeting of the Security Council, it was agreed that the sudden invasion had been a clear encroachment on the sove...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/09/09 05:00

10回目の挑戦で英検1級に合格した人から合格連絡あり!

○○さんのことがずっと気になっていました 合格おめでとうございます!   2次試験10回目での合格ですか---- 不屈の闘志が実ったのですね   この間、どれだけ苦しかったことでしょう でも、諦めることなく続けてこられたことが今回の合格につながったのだと思います   今後、ますますのご活躍を祈ります   私は、スカイプを使ったオンライン授業でたくさんの上級者をサポートしていま...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/09/08 05:00

2年かかって英検1級に合格した人からの合格通知です!

合格者から下記のメールが来ました この人は、スカイプで1次試験から40時間個人レッスンした人です 読解、リスニング、英作文、2次面接対策です 文面から察すると、私も少しは人の役に立っているようであり、とてもうれしいです   2年かかりましたが、本日英検1級2次試験68点で合格することができました。 1次試験は3回目で合格、2次試験も3回目でようやく合格できました。   振り返ってみ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/09/07 05:00

2010-2合格を目指して雄雄しく立ち上がる群像たち

2010-1英検1級試験の結果が出揃った   2次試験で4回連続不合格になった九州の人とスカイプで勉強を再開した 数日間のショックを乗り越え、7/25から毎週日曜06:30-08:00にスカイプで1次試験対策特訓を始めた 10月に1次、11月に2次合格を目指す 1次試験から1年間遠ざかっていたのでその間のブランクを埋める   7/25の早朝授業を終えたら、すかさず、木曜夜間授業の申し...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/09/04 05:00

生徒さんTOEICスコア速報5

続いてはAさんです。 まだお若いのですが、短期的長期的目標をしっかりと立てている前途有望なビジネスマンといった方です。 外資系への転職を目指し、TOEICのスコアを上げながら、使える英語力をつけるという姿勢で勉強されています。TOEIC対策だけでなく、会話をやったり、ビジネスメールの作成をやったり、実践の練習も多く取り入れてきました。現在では、英語の面接もどんとこいといった状況で、総合的に力が...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)
公開日時:2011/08/26 14:00

生徒さんTOEICスコア速報4

第四弾は、Nさんです。 700点の壁が越えられないということで、夏前に入学されました。 理由は、社内の海外留学制度を使うためにどうしても秋までに750点が必要とのこと。 特に長文がいつも残ってしまい、最後まで終わらないというのが悩みということでした。 秋までにということで、正味3ヵ月ぐらいしかない中で100点弱ということでしたし、700点台の100点というと伸ばすのは、そう簡単ではないかと...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)
公開日時:2011/08/25 13:18

英語で自己紹介スピーチ例文・文例・英文・英作文・おすすめは

英語で自己紹介スピーチ例文・文例・英文・英作文・おすすめは 『みいちゃんママの英語教室 英語自己紹介スピーチ発表会 (サマーパーティー)』では、 毎年、子供達が一人一人ステージにあがり、英語で自己紹介スピーチをします。 今年も7月10日に英語自己紹介スピーチ発表会を行いました。 その中で、今年一番保護者を感動させたスピーチを、動画でご紹介したいと思います。 この男の子は、小学4年生。 小学校1年生の4月にみいちゃんママの英語教室に入会してくれた子...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)
公開日時:2011/08/14 00:13

生徒さんTOEICスコア速報3

今回はKさんです。 Kさんは入学前のスコアが500点台前半でした。独学での学習に限界を感じ、当校に入学。独学で勉強していただけあって、やる気に満ち溢れていて、宿題も質の高い勉強をしてきてくれます。Kさんの場合には、参考書等で勉強しても解説がないために、いまいち文法が吸収できないというのが悩みでした。また、語彙力も足りないということで、単語を覚えながら、それを使う宿題をやってきてもらい、授業では空...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)
公開日時:2011/08/11 19:11

【キャリー】~といえば・・・: Speaking of ~

【SATC気に入ったセリフで英会話】#017Season6 Episode1 15:10 キャリーのオフコメ Speaking of high-risk investments... (「リスクの高い投資」といえば・・・) 例) 広尾といえば、どこのお店が一番好きですか?  Speaking of Hiroo, which shop do you like the best? (続きを読む

山田 光剛
山田 光剛
(英語講師)
公開日時:2011/08/05 17:50

生徒さんTOEICスコア速報2

先日に続いて、またTOEIC速報です。 今回はYさん。IT系のエンジニアで、入学されてこちらも数ヵ月というところですが、入って少ししてTOEICを受け、そのときが500点ぐらいでした。その1ヵ月後に受けた結果が返ってきて、今回は80点アップ。1ヵ月としてはいい伸びだと思います。この方もかなり忙しい方で仕事が深夜に及んだりもするのですが、家庭学習で単語、リスニングをやりつつ、空欄補充の解説、攻略に...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)
公開日時:2011/07/29 21:53

発音はともかく通じれば良い

一般に発音が良い、悪いと言いますが、実は正しい領域に入っているか、間違っているかです。英語と比較して約半分しかない日本語の音になれている私達には大した違いではない、通じるだろうと考えがちです。時たま外国人が一生懸命に日本語の単語を並べてを話しているのを聞き、微笑ましいと感じた事があると思います。ただ二言三言ならともかく、もしもそれが長〜くなったらどうでしょうか。理解しようとする集中力はそうは続きま...(続きを読む

クイニー 牧子
クイニー 牧子
(英語講師)
公開日時:2011/07/07 17:35

地悪な・おこりっぽい・いやみばかり言う:cynical

【SATC気に入ったセリフで英会話】#012エイダンと別れたころ、シャーロットが「キャリーがcynicalになってきた」って言ってましたね。この単語も使えそうですよね。 シャーロットとキャリーがスーパーでお買い物をしているときにのシャーロットのセリフにも出てきました。 Don't be so cynical. (そう、いやみばっかり言わないで)(続きを読む

山田 光剛
山田 光剛
(英語講師)
公開日時:2011/07/05 17:19

なんにも変えなくていいのよ:Nothing has to change.

【SATC気に入ったセリフで英会話】#010 season5 episode1 time:02:07 いつもの土曜日のブランチのカフェにて、サマンサが、リチャードのことを、めちゃくちゃに文句言っているシーン(ほら、p○○○yをsushiに置き換えて話している、オモロイシーン)。過激な発言に、みんながミランダの赤ちゃんを気にし、そこでミランダが言うセリフ。 It's OK. Nothing has ...(続きを読む

山田 光剛
山田 光剛
(英語講師)
公開日時:2011/06/28 18:48

【SATC気に入ったセリフで英会話】#008

season5 episode4 time 21'00" 今まで長くつきあってきて、お互いをわかりあっていると思っていたキャリーに対して、サマンサが怒るシーン I cannot believe that you would judge me AFTER EVERYTHING THAT WE'VE BEEN THROUGH.この大文字のところを使って、みなさんなりの例文を お書き込みください。みんな...(続きを読む

山田 光剛
山田 光剛
(英語講師)
公開日時:2011/06/23 22:07

英文法のはてな?~動詞編~

みなさんこんにちは! 英語総合アカデミーmmmの竹田舞です。 今日は長年レッスンをやってきて、生徒さんからとても多かった英文法に関する 疑問をいくつかご紹介しますね。 <Be-動詞 Vs. 一般動詞> (疑問) 中学で習うからなんとなくはわかるけど、文章作ったりするとき、イマイチよくわかりません。。。 (舞アドバイス!) まずは、 Be-動詞=いる、ある、の状態を表す。 一般動...(続きを読む

竹田 舞
竹田 舞
(英語講師)
公開日時:2011/06/13 18:37

子供の英検受験1 ~児童英検について~

前回までは最近の弊社へのご依頼状況・登録している講師のタイプ・お申込みを頂戴する際のご検討事項などについてお話させて頂きました。   今回からは、生徒様の英検や児童英検の受験について感じたことをお話して行きたいと思います。   就学前のお子様に初めて英語を習わせたいとお考えの保護者の方のご希望はどのようなものでしょうか? ・耳が良く、羞恥心がない年少のうちに英語の発音を身につけて欲しい ...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
公開日時:2011/06/09 17:02

空飛ぶナースの山本ルミです

皆さんこんにちは!六本木飯倉の外人専用クリニック、”International Clinic”の看護師でエスコーナース(搬送看護師ともいいます)の山本ルミです。 私の本業は看護師、そしてエスコートナースですが、私の働いているInternational Clinicのドクターアクセノフの事、色々な外人の患者さんの対応、世界を飛び回るエスコートナースの体験談など講演会や医療英語講座を通じて、国際派の...(続きを読む

空飛ぶナース 山本ルミ
空飛ぶナース 山本ルミ
(英語講師)
公開日時:2011/06/05 22:30

心に残る英単語 Enigma

心に残る英単語 Enigma 心に残る英単語 Enigma Enigmaは英文記事の中で時々見る単語だが、謎めいたものを形容するときに使われるようだ   ドイツ軍はEnigmaという、通達文書を暗号に組む装置を発明しており、第二次大戦中に使っていた 司令部から前線の軍団に指令を出すときに暗号に組んで敵にばれないようにする機械だ   連合国軍はこれを解読しようとやっきになり、エニグマ暗号機を手に入れようとする   ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/05/29 08:00

心に残る英単語 choose

心に残る英単語 choose 心に残る英単語 choose chooseは二つのものから自分の意思でどちらかを選ぶ、一方、selectは多数のモノから選ぶ---- 辞書にこんなことが書いてあり、頭が混乱する   インディジョーンズの「最後の聖戦」の場面でchooseの使い方がよくわかった ヨルダンのペトラ宮殿をロケ地にした場面   お父さん役のショーンコネリーと The Holy Grail (聖杯)を探す物語だ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/05/31 08:00

アメリカは政教一致の国か?

アメリカは政教一致の国か? アメリカは政教一致の国か? God bless of America と大統領演説をしめくくって平気な民主主義国!? オバマ大統領のState of Unionを聞いている ブッシュの時もそうだっだが、アメリカ大統領の演説はかならず God bless of Americaでしめくくられる   政教分離のやかましい日本で天皇陛下や首相がこんなことを言って演説をしめくくったら大変な騒ぎになる...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/05/30 08:00

アジアで一番英語が通じない国-シンガポール!?

アジアで一番英語が通じない国-シンガポール!? アジアで一番英語が通じない国-シンガポール!? 英国人の同僚に聞いたことがある アジアで一番英語が通じない国はどこか?   私は、日本という答えを予想したが、意外だった   シンガポール   シンガポールの英語は Singlish と呼び、英語ではない単語などがたくさんあるらしい   150年間も植民地にしていたのだからそんなことはないだろうと念押ししたら、やはりそうだと言う ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/05/28 07:24

英語学習どこから始めたら良い? (2)

みなさんこんにちは! 英語総合アカデミーmmmの竹田舞です。 前回は語彙力のつけ方についてお話しましたが、早速始められた 勉強熱心な方はいらっしゃいますか???   さて、今日は、英文法の学び方についてお話します。 英文法のイメージは、難しい、面倒くさい、コミュニケーションに役立つの?など あまり、前向きな意見は聞きませんね。。。   しかし、 どうやって文を組み立てるか? ...(続きを読む

竹田 舞
竹田 舞
(英語講師)
公開日時:2011/05/27 12:42

Blitz

Blitz Blitz ドイツ語でブリッツクリーグは電撃戦と訳される   第二次大戦中、ドイツ軍がとった近代戦の戦い 大規模な空襲と砲兵による一斉射撃で敵の防御陣地を殲滅し、その後、戦車や装甲車両で敵陣を一気に突破する   その後を歩兵部隊が突進して占領地を拡大する これが電撃戦だ   転じて、大規模な作戦や素早い行動のことを指すようになった   一部の辞書にロンドン大空襲と出ているが、...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/05/26 10:00

RAF

RAF RAF イギリスのRoyal Air Forceのことだ 英国王立空軍 エリザベス女王様を長とする空軍   このことだけからでも、イギリスの王室と日本の皇室では、政治的位置づけと役割が根本的に異なることがわかる   一方、Emperorは皇帝であり、絶対的な権力をもった存在だ ドイツのカイゼルやロシアのニコライ二世、フランスのナポレオンなどはこの存在だ   天皇は日本国民統合の...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/05/24 10:00

Bear the brunt

Bear the brunt 10年前にCNNを聞いたときにどうしても聞き取れなかった表現だが、その後ニュースウイーク記事で読んで意味を知ってからは一発で聞き取れるように なった 台風やハリケーンなど自然災害の直撃を食らった町や地区を紹介するときに使われる表現だ(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/05/22 09:31

RewardとAward

RewardとAward RewardとAwardの違いについてイギリス人に教えてもらったことがある その時教えてくれた覚え方だ He was rewarded with an award of Gold medal このように理解すると一生忘れない(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2011/05/22 09:20

3,211件中 1501~1550 件目