「利息」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月08日更新

「利息」を含むコラム・事例

945件が該当しました

945件中 51~100件目

手形貸付:貸主の都合

おはようございます、今日は猫の日です。 最近は猫派の方が優勢とききますが、実際どうなのでしょう。 資金繰りについてお話をしています。 手形貸付について、今度は貸主(金融機関)の都合を簡単に。 貸主の絶対的なメリットは次のものです。 ・延々と利息を受け取り続けることができる 貸したお金の元本は返済されないわけですから、利息は延々と続きます。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

手形貸付:借主の都合

おはようございます、日刊新聞創刊の日です。 新聞業界も本当につらい状況のようです。 資金繰りについてお話をしています。 繰り返し実施される手形貸付について、まず借主の状況を確認してみます。 借主側のメリットは次のようなものが挙げられます。 ・借りたお金を返さなくて良い なんとも都合の良いお話ですが・・・長期的な手形貸付は、まさにこれを実現...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

利息について考える

おはようございます、今日は千切り大根の日です。 大人になって大根は美味しく感じるようになりました。 資金繰りについてお話をしています。 借入の返済期間について、社長さんの個性に合わせた選択の重要性を説明しました。 ここでちょっと話を横に逸らせます。 利息というのは、金融機関等に対して支払う「時間確保のための費用」です。 当然ながら、利息の支払いは...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

2019年3月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、3月は固定の基準金利7年以下が全て低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、3月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

借金きらい!利息もきらい!

おはようございます、今日は寒天の日です。 ためしてガッテン騒動も、14年前のことですか・・・ 資金繰りについてお話をしています。 借入の返済期間について、最初に「手元資金重視派」の経営者にご登場いただきました。 次にご登場されるのは「借金は嫌だ!」が鮮明な社長さんです。 こちらの方の場合、手元資金が多少少なくなることは大して重要な問題ではありません。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

何が何でも長期が良い

おはようございます、今日は春一番名付けの日です。 今冬は気温の上下動が激しいですね・・・ 資金繰りについてお話をしています。 返済期間の長短について、二人の対照的な経営者にご登場いただきます。 一人目は「手元資金が心配で仕方がない」という社長さんです。 ともかく手元にはお金が多く残っていて欲しい。 いざというときに、手元資金さえあればなんとかなる...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

再度、返済期間について考える

おはようございます、今日から子供が入試本番です。 自分が親として迎える、はじめての本格的な試験です。 資金繰りについてお話をしています。 証書貸付を使用した場合、納税や返済を賄えるだけの利益を期限内に出す必要があると説明しました。 ここで改めて、返済期間について考えてみます。 既に説明をした部分ですが、再度の確認です。 返済期間が長い、と...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

返済できるだけの儲け

おはようございます、今日はレトルトカレーの日です。 すごい数の種類があるのですねぇ。 資金繰りについてお話をしています。 証書貸付について、目的外の使用はご法度であることを確認しました。 証書貸付を使った場合、毎月一度は元金と利息を支払っていかなければなりません。 つまり、違う言葉でいえば「借金と利息を返せる程度には儲けていないといけない」ということで...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

お金を貯める~不動産投資~

  低金利の今、どうやってお金を貯めていけばいいでしょうか。何もしなくても十分に稼げて将来が心配ない方は別として、多くの方は将来のお金の貯め方に困っているのではないでしょうか。お金を貯めるには収入を増やすか、支出を抑えるか、運用するかです。収入はなかなか、支出を抑えるのもなかなか、そうすると運用するしかありません。運用でも普通預金や定期預金などの元本確保の商品は利息がないに等しい状況です。そうする...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2019/02/06 14:32

頭金が貯まるまで家は買ってはいけないのですか?

基本的にはその方が無難です。 例えば、3000万円(35年固定、2.0%)の住宅を購入するのに、3000万円借りるのと2900万円借りるのでは、 支払い利息だけでもトータルで40万円もの差がでます。 その他にも頭金は多く用意できた方が、住宅ローンの審査も通りやすくなりますし、住宅ローンの選択肢も多くなります。   しかしながら、金利上昇時にはそうとばかりも言えません。 フラット35を見...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2019/01/24 12:00

2019年2月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、2月は固定の基準金利が全て低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、2月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

違法なファクタリング企業もある

おはようございます、今日は明太子の日です。 少し炙ったのが好きです。 資金繰りについてお話をしています。 ファクタリングという仕組みについて、概要を説明しました。 上手に使いこなせれば、より効率的に資金化を図ることができる仕組みです。 ただし、中には悪質なファクタリング企業も存在するようです。 昨日も触れた通り、ファクタリング企業が受け取...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

ファクタリングの手数料にはどんな意味がある?

おはようございます、今日はとんちの日です。 とんちって漢字で書くと頓智(頓知)なのですね・・・知りませんでした。 資金繰りについてお話をしています。 大手メーカーが系列でファクタリング企業を設立した事例について紹介しています。 ファクタリング企業が売掛金を買い取るときの手数料は、大きく次の2つの要素が入っています。 ・利息相当分 売掛金が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

手形、やだなぁ

おはようございます、今日はイチゴの日です。 近所にイチゴ農家さんが出来まして、すっかり観光名所のなっています。 資金繰りについてお話をしています。 伝統的な決済の流れについて紹介をしました。 製造業や建設業における伝統的な決済の流れには、決定的なデメリットがあります。 ごく単純に「手元にお金が来るまでの時間が長すぎる」という点です。 ・・...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

低金利時代の経営について

おはようございます、今日は電話創業の日です。 通信インフラも、案外と脆弱なところがあるのだな・・・と先日わかったばかりですが。 資金繰りについてお話をしています。 長期借入にすることで、いますぐに出さねばならない成果を低くすることができることを確認しました。 ここ最近の資金繰りに関するアドバイスでは ・低金利時代なのだから、借入はなるべく大きく...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

2019年1月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、1月は固定の基準金利が全て低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、1月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

投資マンションを45年ローンで買うとカモられる?!

頭金ゼロ円、45年ローンでは儲からない??   このところスルガ銀行の話題で不動産投資も一時の勢いが少なくなっている感がある。 それは、いわゆる1棟モノのマンションやアパートでの融資がつかないので、販売できない状況となってしまったからだ。   そこで、最近の不動産投資の専門業者は、区分のワンルームマンションを販売する方向で転換している。       近年は不動産価格が高いため、都...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2018年12月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、12月は固定の基準金利が10年を除いて、低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、12月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

【頭金ゼロ円・45年返済のフルローン??】ゆとり世代は不動産投資でカモられる?!

頭金ゼロ円、45年ローンでは儲からない??   このところスルガ銀行の話題で不動産投資も一時の勢いが少なくなっている感がある。 それは、いわゆる1棟モノのマンションやアパートでの融資がつかないので、販売できない状況となってしまったからだ。   そこで、最近の不動産投資の専門業者は、区分のワンルームマンションを販売する方向で転換している。       近年は不動産価格が高いため、都...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

頭金ゼロ円、45年ローンでの不動産投資は儲からない??

頭金ゼロ円、45年ローンでは儲からない??   このところスルガ銀行の話題で不動産投資も一時の勢いが少なくなっている感がある。 それは、いわゆる1棟モノのマンションやアパートでの融資がつかないので、販売できない状況となってしまったからだ。   そこで、最近の不動産投資の専門業者は、区分のワンルームマンションを販売する方向で転換している。       近年は不動産価格が高いため、都...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2018年11月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、11月は固定の基準金利が全て上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、11月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

銀行預金は無リスク資産ではありません。

皆さん、こんにちは(*^^*)東京総合研究所スタッフチームです! ---------------------------------------------まずは本日の銘柄情報をご紹介します!(14:00現在) 〈値上がり率上位銘柄〉1位 燦キャピタルマネージメント(2134)+38.00%(参考 Kabutan )2位 INEST(3390)+30.95%3位 地域新聞社(2164)+20....(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/10/09 15:00

あなたにとって最大の資産とは何か? by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 以前にもお伝えしましたが、 明治大学で講座を開催します。 今年で3年目になりました。 社会人向けの講座なので、 どなたでも参加できます。 この講義は、 「激動するグローバル時代の マーケティング戦略」 というテーマの講義で、 私を含めた10名の講師がそれぞれの 専門分野を講義します。 ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2018/09/20 16:17

2018年10月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、10月は固定金利10年を除いて、全て上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、10月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

預金の利息ってどのくらいつくの?

みなさんこんにちは。 ファイナンシャルプランナーの大間武です。   本日はマネカツ様Webサイトの 監修記事をご紹介します。 タイトルは「預金の利息ってどのくらいつくの?」です。 みなさまの暮らし・家計にご参考になれば幸いです。      株式会社くらしと家計のサポートセンター Webサイト ニッポンの社長 取材インタビュー記事 「会計」「監査」「家計」に強い人材を創り、会社...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)

2018年9月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、9月は固定金利が全て上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、9月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息の定...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

夏休み特別企画(FP個別相談が半額)

FP個別相談内容は多岐にわたりますが、最も多いのは「資産運用」についてです。 「マイナス金利で預金にしておいてもお金が増えないのからどのようにすれば増えるのか?」 という質問が多いです。普通預金の金利は0.001%ですから100万円預金していても利息は80円にしかなりません。 しかも物価が上がっていますから預金は実質目減りしていますね。 この質問の回答は個々の資産や考え方により異なり模...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2018/07/30 10:43

2018年8月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、8月は固定金利が期間10年までは低下、期間15年以上は横ばいとなりました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、8月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定とし...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

収益と費用の具体例

おはようございます、今日は星の王子さまの日です。 きちんと読んだこと、あったかなぁ・・・ 粉飾についてお話をしています。 利益は収益と費用の差額として計算されることを確認しました。 収益と費用の定義は変化を続けている、と昨日触れました。 とはいえ、基本的なところは変化をしていません。 まず具体的な項目について簡単に。 ・収益: ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/06/29 07:00

2018年7月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、7月は固定金利が期間10年までは低下、期間15年以上は上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、7月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2018年6月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、6月は固定金利が全て上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、6月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息の定...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2018年5月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、5月は固定金利が全て低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、5月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息の定...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

どれを選びますか?住宅ローンの金利タイプについて

住宅ローン借換えにおいて、皆さんが一番気になるポイントといえばやはり「金利」ですよね? こちらでは、住宅ローンの金利についてお話していきたいと思います。 金利は、大きく分けて2種類あります。「変動金利」と「固定金利」です。   変動金利 変動金利は、文字通り金利が変わっていきます。6か月ごとに金利の見直しが行われるのです。 そう聞くと、6か月ごとに返済額が変わるのかと思われるかもしれま...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2018/04/05 12:00

アパートローン借換え~お客様の声~

相談に至る経緯 祖母が一昨年に亡くなり、相続税の申告を税理士さんに依頼しました。 相続財産の中には、資産価値はあり家賃収入もあるアパートがありましたが、 その入金額の約9割が銀行ローン返済になっていて、管理費や固定資産税などを加味すると、資金繰りは赤字でした。   相続したアパートという事もあり、築年数も20年位は経過していることから 空室対策も必要ですし、空室が出てしまうと貯金を取り...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2018/03/22 14:11

2018年4月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、4月は固定金利が全て低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、4月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息の定...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

意外とかかる!? 住宅ローン借換え時の諸費用

前回、住宅ローン借換え先の金融機関の選び方として、諸費用がポイントの1つというお話をしました。 金利だけじゃない! 住宅ローン借換え金融機関選びのポイント   こちらでは住宅ローン借換えに必要な諸費用について詳しくお話していきたいと思います。   1. 事務手数料(融資手数料) 2. 保証料 3. 抵当権抹消と設定に係る登録免許税 4. 司法書士報酬 5. 収入印紙代 6. 繰...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2018/03/01 12:00

2018年3月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、3月は固定金利が10年までは上昇、15年以降は多少低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、3月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2018年2月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、2月は固定金利が全て上昇しました。 まず変動金利ですが、これは固定金利が競争力を失うなか、他のネット銀行に追随するため0.02%下がりました。 ただし、日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため、論理的には横ばいが継続すると考えて良く、2月の他行の金利でも同様だと...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2018年1月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、1月はほぼ横ばいとなりました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、1月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息の定期的...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

それなりに信用力がないと無理

おはようございます、今日は胃腸の日です。 先日、風邪を引いて薬を飲んだら胃腸に来ました・・・なんて繊細な内蔵。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 運転資金確保の金融商品として、当座貸越についてお話をしています。   当座貸越ですが、本当に自由度の高い商品なので借り手としてはありがたい限りです。 使いたい時は使う、返したい時に返す、しかも使いみちは特に問われない。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

当座貸越

おはようございます、今日は三億円事件の日です。 今や事件の現場となった企業の方が、事件のような状態になってしまいましたが・・・   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 運転資金確保のための金融商品として、短コロを紹介しました。   その短コロを超えるのが、当座貸越(とうざかしこし)と呼ばれる商品です。 コレ、中々にスゴイです。 借り手側にとっては本当に助かる商品でして...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

借り手と貸し手、双方のデメリット

おはようございます、今日は障害者の日です。 趣味で活動している歌や剣術においてインクルージョンについて取り組んでいます。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 短コロ(短期手形の転がし)について、貸し借り双方のメリットを確認しました。   併せてデメリットも確認してみます。   ◯借り手のデメリット ずっと借りっぱなしなわけですから、ずっと元本が減りません。 と...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

借り手と貸し手、双方のメリット

おはようございます、今日はルーマニアの憲法記念日です。 いまから20年ほど前に行ったことがありますが・・・当時とは政情も大分変わったようです。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 短コロ(短期手形の転がし)について、返済不要な融資であるという説明をしました。   なぜこんな金融商品が成立するのでしょうか? これを借り手と貸し手の双方から考えてみます。   ◯借り...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

短コロとは何か?

おはようございます、今日は神戸開港記念日です。 改めて、海運の重要性が高まり続けています。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 短期手形の転がし、通称短コロについて簡単に。   手形を転がす・・・というと、なんか土地転がしのような不穏な響きがありますが・・・ 実際にやることはこういうことです。 (手形で融資、については説明が煩雑になるので省略します)   1....(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

借りたお金を返さなくて良い種類の借金が確かにある

おはようございます、今日は音の日です。 趣味ではありますが、音楽家の端くれではありますので普通の人より音には敏感です。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 運転資金を借りたら、その借金は返してはいけない?という話にたどり着きました。   実は、本当に金融機関からお金を借りたにも関わらず、基本的に返済をしないことがあります。 ただし、すべての企業が出来る行為ではありま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

設備投資融資の一長一短

おはようございます、今日は本みりんの日です。 とりあえず入れておくと味が丸くなりますね。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 資金源として、自己資金と借入の活用について比較しています。   今回は設備投資融資です。 長所として   ・お金が貯まるのを待つ必要がない ・手元のお金を使わないで済む   商売というのはタイミングが命です。 ここぞというタイミン...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自己資金の一長一短

おはようございます、今日は議会開設記念日です。 憲法含め、法律に関する話題が増えてきましたね。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 その資金源について、自己資金と融資について一長一短を確認していきます。   まず自己資金から。 長所としては   ・返済に煩わされる必要がない ・利息という追加費用が発生しない   借金の返済は中々煩わしいものです。 そして...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

“利息ゼロ”で融資!?

こんにちは! さて今日の数字ですが、初の「0円」登場です。 銀行に預けた預金金利は、限りなく“0”ではありますが、 今回は、借りた利息で、ちょっと嬉しい「0円」です。 https://goo.gl/waCrqN (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

民法改正「法定利率の引き下げと変動制」

債権関係規定(債権法)に関する改正民法が2017年5月に成立し、2020年を目途に施行されることとなりました。法定利率は、当事者同士で利息について取り決めをしていないときに使われます。 これまでは、法定利率は、年5%で固定されていました。 しかし、低金利が続く実勢とかい離が生じていました。 そこで、改正法では、法定利率を年3%に引き下げ、3年ごとに見直す変動制が導入されます。民法改正の詳しい...(続きを読む

中西 優一郎
中西 優一郎
(弁護士)

2017年12月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、12月は固定金利が全て低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、12月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

945件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索