「戦争」の専門家コラム 一覧(12ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月08日更新

「戦争」を含むコラム・事例

826件が該当しました

826件中 551~600件目

MOT Annual 2012 風が吹けば桶屋が儲かる

Artist:   Title: MOT Annual 2012 風が吹けば桶屋が儲かる Exhibition period: 2012年10月27日 ( 土 ) ~ 2013年2月3日 ( 日 ) Venue: 東京都現代美術館 Web: http://www.mot-art-museum.jp/exhibit...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2013/01/21 00:00

18年前の今日、私は神戸に入りました 4

 通れそうな道を右に左に走っていると、また43号線に出てしまった。場所は深江浜付近だったと記憶している。だがどうも風景が違って見える。100m程走って自分でもびっくりするほどの声を上げてしまった。目をこらしてじっと闇の中を見ていると高速道路が横倒しになっている。柱脚がことごとくなぎ倒されている。どうもこうも表現しようの無い眺めだった。普通に高速道路の下を走っているときは、見慣れているけど倒れた道路...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/01/20 09:14

18年前の今日、私は神戸に入りました2

 事務所の外観は目立った損害は無い。唯一外壁の継ぎ目が動いたのか、そこに塗ったペンキが稲妻状に裂けている。私は急いで4階に駆け上がり、事務所のドアを開けた。カウンターが倒れている。本棚が倒れ ている。コンピューターディスプレイー2台が落ちかけて、ケーブルだけで辛うじて止まっている。熱帯魚の水槽の中に蛍光灯が落ちて可愛がっていたベタが感電死している。まずはどこから手をつけて良いやら途方に暮れた。  ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/01/18 08:24

私が英語を覚えた理由

人間は、本人が納得する、腑に落ちると急にがんばれるようになる生き物のようです。逆に他人からの強制や義務感で何かをしても身につく可能性は低い。 私は今でこそ海外に行って、英語をそれほど困らずに使っていますが、中学生の頃は英語大嫌い人間でした。 それが、英語を積極的に覚えようと思ったきっかけは、始めての海外旅行です。 私の初海外旅行は、高校一年生の夏、アフリカのケニア。父親が決めた行き先です...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)

iPad miniでTwitterに目覚める

みなさん、おはようございます。 ワクワクの和久井です!  先日妹がiPad mini を購入したとのこと。どんな使い方をしているのか気になって聞いてみたところ、Twitterに使っているそうです。  そのとき驚いたのが、妹がPCのブラウザでtwitterができることを知らなかったことです。  裏を返せばそれだけ「twitterはスマホやタブレットでするもの」という考えが定着しているという...(続きを読む

和久井 海十
和久井 海十
(ITコンサルタント)

ケネディ「大統領就任演説」に学ぶプレゼン

 「ニュー・フロンティア精神」や「アクティブ・シチズン」で有名な ケネディの演説です。 特にこの大統領就任演説では次の内容が有名です。 ”祖国があなたに何をしてくれるかを尋ねてはなりません、 あなたが祖国のために何をできるか考えて欲しい” そして、この演説により、多くのアメリカ人が影響を受けました。 アナタも、ケネディ「大統領就任演説」にプレゼンの極意を学んでください。   ...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
2013/01/07 08:00

日本や世界の問題を解決するための鍵

震災からの復興、消費税の問題、領土問題などなど…。 いまだ日本には課題が山積みであり、世界的に見ても世界平和が訪れるのは、まだまだ先になりそうです。 どうしてか…というと、この世の道理である宇宙の真理を知らぬが故なんですね。 以前、こんな記事を書きました。 【中道とは相乗原理なり】 上記の記事で書いた通り、陰陽の原理というものがあるんですね。 ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

「相手軸思考発見」④購入よりも修理の方がお安くできますよ

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「新しいメガネを買われるよりも、修理扱いでカスタマイズされた方が、お安くできますよ。」 先日、メガネを新しくしようと、吉祥寺の「メガネのミキ」に行った時の店長の言葉です。 私は、黒いメタルフレームのメガネを愛用していました。 しかし、今回は、マットシルバー...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

もうすぐ完成へ「木と漆喰の家」

いよいよ最後の追い込みです。 年末、お客様へのごあいさつでこの連休は駆け回ります。 着工と完成と、工事も大詰めを迎えました。 クリスマスを直前にして、街から聞こえてきた ジョン・レノン&オノ・ヨーコ 「ハッピークリスマス 戦争は終わった」 このシーズンに聞くと本当に感動する名曲です。 写真は完成もうすぐとなった、 匝瑳市・「木と漆喰...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

リンカーン「ゲティスバーグの演説」に学ぶプレゼン

「人民の、人民による、人民のための政治」で有名な リンカーンの演説の日本語訳です。 意外と知られていないことですが、実はこの演説は、 272語1449字という非常に短いものです。 それにも関わらず、リンカーンの演説、といえば この「ゲティスバーグの演説」があげられるほど有名なものです。 アナタも、リンカーン「ゲティスバーグの演説」にプレゼンの極意を学んでください。   ■リンカーン ゲ...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
2012/12/20 08:00

日本の出生率・婚姻率・離婚率と学歴・学力について(平成24年版厚生労働白書より)

前回は日本の一人当りGDPの推移、人口構成等を紹介しました。今後数十年は少子高齢化の動きは止まらないように思います。 では、人口動向に直接影響する婚姻等のデータがどのようになっているのかを、平成24年版厚生労働白書から紹介します。 人口の増減に直接関係するのが、合成出生率です。 日本の出生率は、1984年を境に増加傾向から減少傾向に転じています。 2006年以降再び増加傾向を示してその後は横ば...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

人間であるが故の執着と悩み

数日前から愛犬のミニチュアダックス(16歳♂)が、急に後ろ足が動かなくなり、前足だけで後ろ足を引きずって歩くようになりました。 トイレに行くのにも自ら一生懸命下半身を引きずって歩く姿を見た母親が、「可哀想に…。」と言っていました。 ただ、当人(当犬?)は、不憫だとも何とも思っていないんですよね。 可哀想だな…と思う気持ちは、周りの人間が思っているのであって、犬からした...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

SEOコンサルタント 私のスタイル

SEOコンサルタントとして私が日ごろ何にパワーを使っているかを振り返ってみました。 SEOと言えば先日報じられていましたが、ほとんどの会社は真摯に業務を行っているのに、一部は詐欺まがいの会社も存在します。私も被害に関する相談を受けたことが何度もあります。参考事例⇒ SEO業界震撼!「ブラック企業アナリスト」新田龍氏が語るブラックSEO企業 参考事例⇒ 事件 悪徳SEO業者に騙されないで!! このよ...(続きを読む

服部 哲也
服部 哲也
(Webプロデューサー)

事例2の場合の対策

本件においてリース契約書にどのような条項を盛り込めばよかったのでしょうか。 リース物件に不具合があった場合に,A社がC社に対して責任追及できるようにする必要があります。以下に盛り込むべき条項例を示します。  条項例 第○条 天災地変、戦争その他の不可抗力等、Bに故意または重大な過失が認められない事由によって、物件の引渡しが遅延し、または不能になったときは、Bは一切の責任を負わないものとする。...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/12/07 11:14

海賊とよばれた男  [ 百田尚樹 ]読みました

毎日、何人か転職や就職希望の方々とお会いさせていただけています。 採用のご担当者、人事のご担当者、トップの方々ともお会いさせていただけています。 海賊とよばれた男  [ 百田尚樹 ] 読みました。大正時代、戦前、戦後不景気、好景気、何度も繰り返し、関東大震災に戦争国内の規制に既得権に 海外ではアメリカ、イギリスとの ビジネス戦争戦いぬいた 出光の創業者さんの物語。やる気になり、元気になり、前向...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2012/11/29 19:00

涙を流しながら読んだ名作

私の記憶では、それは3つあったように思う。 ・ 大地 パール・バック著 ・ 24の瞳 壺井 榮著 ・ 最後の1作は残念ながら忘れた 男は滅多に泣くなと教わったが、 映画・ドラマには弱い。マンガもそうかもしれない。 しかし、書物になると、読むのに時間がかかるし、 内容を理解するにも時間がかかるので、 泣くまで感情移入するのが大変だ。 私は、スカパーの業界誌を...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
2012/11/24 13:57

【最強ビジネスモデル】協力を得る方法<概略>。

 【最強ビジネスモデル】  2012.11.13 No.0501 =========================== 先週一週間かけ、 夢中になって読んだ本。 尊敬する見山氏から頂いた本の中の一冊。 三国志の人間学 能力開発実践講座 城野 宏(著) 竹井出版(1988) 中国の三国志を中心に 日本の戦国時代や ヨーロッパの戦争の歴史なども比較しながら ・戦略と戦術について。 ・人を動...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

Attitude とBehavior と「人との付き合い方」

"attitude"  "behavior"   このふたつの英語は人間を理解する上で非常に大切な単語です。 しかも意味はまったく異なります。  日本で英語指導をしていると、この違いを説明するのにかなり工夫が必要です。 なぜなら、日本語では非常に似通った、またはほぼ同じ意味で捉えられることが一般的だからです。 というより、日本人の概念にはattitude とbehavior の違いはないのではと...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

親日国の株価指数に連動するETFに入れ替えを行いました

私は、自身が保有する株式と債券(ETF等の投資信託含)をバランス型の投資信託と見立ててmyfundと名付けています。その中にある2本のETFを売却しました。 それは、ハンセンH株指数に連動するETFとサムスン コデックス 200ETFです。売却理由は、皆様もご存じの件で、投資対象から外しています。 ただし、新興国指数、汎パシフィック指数に採用されているため、完全には外れていません。 ハンセンH株...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

FP先進国アメリカ視察レポート

今回はFP先進国アメリカ視察の報告です。 9月28日から10月6日まで米国のFP大会(米国FPA大会)参加と 現地のファイナンシャルプランナー事務所訪問(3社)のため 米国南部にあるテキサス州サンアントニオに行ってきました。 サンアントニオは車で3時間も走ればメキシコという場所です。 私は米国FPA大会初参加だったのですが今回の参加目的はズバリ 『この目でFP先進国米国を見る』ことでした。 米...(続きを読む

寺野 裕子
寺野 裕子
(ファイナンシャルプランナー)

ちばてつや先生が旭日小綬章されました 実は先生は・・・・

今日11月3日は「文化の日」です 今日 漫画家のちばてつや先生が 「旭日小綬章」されました おめでとうございます うれしいです 実は ちばてつや先生は「カンナ大使」10人目の申請者なのです 後で そのエピソードを少しお話しします さて 晴れの特異日としても知られる文化の日 皇居では 文化勲章の親授式が 執り行われました 「文化の日」は 1946年11月3日の憲法公布 ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

Panasonicの二期連続の大幅赤字に思う

昨日から、Panasonic(パナソニック)の二期連続の大幅赤字(7500億円)見込みのニュースが流れました。 Panasonicとは、皆さんご存知の総合電機メーカーの松下電器産業のことです。 創業者は、松下幸之助氏。 電球二股ソケットから始まった企業です。 余談ですが、松下幸之助氏は、松下電器産業から(Panasonicとは限りませんが)社名変更することに、最後まで反対してい...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

ラトビア(Latvia)各地の観光、色鮮やかな町と緑濃い自然

首都リガを離れて、ラトビアの歴史と文化が味わえる素晴らしい地方を紹介します。 リエパーヤ(LIEPAJA)は日本とも関係が深いバルト海に面した「ラトビアの音楽の都」です。日露戦争のとき、あのロジェストヴィンスキー提督が率いるバルチック艦隊がここから出撃した港町です。不凍港の利点を生かし海上輸送の中継地として発展しました。 18世紀に建造された聖三位一体協会はロココ様式の豪華なインテリアで知られ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ブロックの「返室」制度の変更検討を

9月というのはいつも騒がしい月東アジアの領土問題に端を発して東アジアが騒がしくなっていますが、9月というのはいつも騒がしい月です。9.11、鳥インフルエンザ、リーマンショック。皆9月。戦争が起きても不思議ではない月なのです。 そうした国際情勢や扇情的な報道に振り回されず、粛々と平和産業である観光の振興に努めていきましょう。 究極の策は、中国人への段階的なビザ解禁です。多くの良識ある中国人が日本...(続きを読む

井門 隆夫
井門 隆夫
(マーケティングプランナー)
2012/10/14 23:32

明日は定例会です。

古い町並みやモニュメントのある街には、 世代を越えた“ふるさと”のイメージがあります。 時代が違っても、共有できるふるさとが記憶にあります。 しかし・・・・ 日本人は、戦後、古いものを壊してしまいました。 まるで戦争でつらい思いをしたのは、 日本の古いものすべてが悪かったのだというがごとく・・・。 すべてを壊して、まっさらにして全部つくりな...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

【10/8書評】戦いの原則―人間関係学から組織運営の妙まで (PHP…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 戦いの原則―人間関係学から組織運営の妙まで (PHP文庫) ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 孫子、呉子、韓非子、孟子、老子といった中国古典、 戦争論、海戦要務令といった戦争の教科書から学ぶ 人間関係、組織...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

永遠のゼロ

こんばんは。(σ・∀・)σ シナジー・マネージメント  高橋です。 気づけば、もうこんな時間・・ でもまだまだ仕事です。 さて、久しぶりに涙が止まらくなりました。 この本を読んだからです↓ 永遠の0 (講談社文庫)/講談社 ¥920 Amazon.co.jp ある方に勧められて、本当にずっと読みたかった本。 すばらしかった。 長編小説で...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)
2012/09/27 22:15

三大欲求を超える本能とは?

よく心理学では、食欲・性欲・睡眠欲が三大欲求と言われます。 三番目の睡眠欲は、排泄欲だとか集団欲などとも言われておりますが…。 それら全て間違っているのではないかと思うのです。 食欲より性欲より強いものとして「愛」というものがあるのではないでしょうか。 忠犬ハチ公のような実話にもあるように、 犬ですら愛が高まると食欲には目もくれなくなります。 戦...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

第660号:WEBシステム開発の勧め

2012/09/18 第660号:WEBシステム開発の勧め 企業にとって、ホームページは有って当たり前に なりましたが、そこで発信される情報は未だに ワープロを打つように人手で入力されています。 不定形の文章はこれで問題はないのですが、 毎日一定の値を発信したり、条件によって別の 画像を表示したりする場合、いちいちワープロを 打っていたのでは非効率的です。 こ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

感動させる言葉はこういうことだ

私は、人から指図を受けたくないって気持ちが人一倍強いのかもしれませんが。 がっかりするセミナーがなんと多いこと。 最近のセミナーや講演でよく聞くことは、 「○○だから△△したほうがいい」「XXしましょう」と命令のオンパレード。 一言二言だけじゃないってことですよ。 小さいころから説教や命令ばかりをシャワーのように浴び続けた私には、 そんな言葉も命令されているように感じます。   う...(続きを読む

山内 ケイト
山内 ケイト
(ビジネスコーチ)

明治時代の人も、ここで呑んだのかぁ~。。

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * ちえぼぅ、昨日は神田にある みますやさんへ行って呑んでました 数年ぶりの再訪です お...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

8月15日。

毎年、この時期になると 戦争について取り上げたテレビ番組が増える。 私は両親も含め、戦後生まれのため、 リアルなことはほとんど知らない。 語り継がれてきたことも少ない。 戦争に行って行きて戻った祖父も、 私が10歳のときに他界。 福岡にいるため、なかなか会えなかったし。 私が認識している「戦争」というものは、 テレビが伝えることや映画やドラマで 知ることが大半でした。あとは歴史の授業か・...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2012/08/16 05:38

第637号:自分に納得しているか

2012/08/15 第637号:自分に納得しているか お盆なので、普段考えないことを色々と考えて みました。私も既に50歳を過ぎ、人生も後半 に近付いています。いつ終わってもおかしくは ありません。 自分は今まで何か一つの事に集中してこれたか、 何かのスペシャリストになれたかと考え直すと まだ道半ばです。今まで蓄積してきたものが 花開くとも限りません。 こ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

「天皇ヒロヒト」

「天皇ヒロヒト」(L・モズレー/毎日新聞社) 昭和41年の6月に出版されているので、 僕が生まれる1ヶ月前に出た本ということになる。 そしてこれは高校を卒業して大学へ行くときに、父親の本棚から抜き取ってきた本。 まあ、父親とはそれほどコミュニケーションをとってこなかったから、父親が何を考えているかを知らないまま家を出ることになるので、本棚を見ればその人がどんな人がわかるというので、父親の本棚を...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2012/08/10 04:35

日経新聞の記事から、ネット戦争の激しさを感じました。

2012年7月31日の日経の記事で、・イオンモールオンライン・アマゾンが先行する通販物流革命について書かれていました。 これ、さらりと流してしまう事も出来るのですが、この裏には現在のECサイトの戦況の激しさや、今以上に顧客を獲得するために、ネットで何ができるのかを試行錯誤する姿等が垣間見れたので、シェアできればと思います。 まだまだ、「ネットに出店すれば儲かる」と思っている方が、わたしの周りではま...(続きを読む

服部 哲也
服部 哲也
(Webプロデューサー)

東洋医学の成立について

  最近、CMなどでもよく「女性は7の倍数、男性は8の倍数の年齢のときに体調に変わり目が訪れる」という記述を目にします。この記述は、鍼灸の古典でもある紀元前200年頃に編纂されたと言われている「黄帝内経」という書物の「上古天眞論篇」 という部分に記載されています。様々なところで、東洋医学は今、注目を集めています。今回は、この上古天眞論に書かれている内容から養生と鍼灸の成立してき...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

英検受験勉強骨休め God と prevail

散歩していて、看板を見つけた May God prevail on Earth 歩きながら、下記のようなことを考えた ■Godは何の神様なのか? キリスト教? Godはキリスト教やイスラム教のような一神教の、男の、怖い神様であり、 「ノアの箱舟」の話のように、言うことを聞かないでいると罰を与えて滅ぼす恐ろしい存在だ 一方、日本の神様は百万(やおろず)の神様で、トイレにもかまどにもどこにで...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/07/30 19:09

第625号:国家戦略が無き国は滅ぶ

2012/07/30 第625号:国家戦略が無き国は滅ぶ 日本の成長が止まらなかった30年前、日本人はまだ 家の社会で育った世代が世の中を動かしていました。 家の社会とは、単に血縁だけではなく、地域も一体 となって、一つの目標に向かって自分の責任分担を 果たす社会のことでした。 当時は、企業内でも従業員は血縁以上に大事にされ、 心の繋がりを確かめ合う様な取り組み...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

英語勉強の骨休め オリンピック報道で思い出したこと

ロンドンオリンピックの報道番組でイングランドの中都市であるCoventryが紹介されており、思い出したことがある 昔、BBC放送で見た、The World At Warという番組の一コマだ Merlin: MerlinはArthur王伝説に登場する魔法使いで、預言者でもある  ここから転じて、Merlinは摩訶不思議な能力をもった神秘的なものを形容するときに使われる  第二次大戦中に活躍した...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

暑さの表現  hot scorching sticky

暑い、いや、熱いと表現すべきだろう 商談等で一昨日午後は霞が関、昨日朝は赤坂に居たが、外は、アスファルトや高層ビルのガラスの反射で40度近くはあったに違いない 酷暑は英語で何と言うのだろうか? It's extremely hot. It's excruciatingly hot.などはどうだろうか It's scorching outside.は聞いたことがある 焼けつくような暑さを表現す...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

第623号:なでしこジャパンに倣う

2012/07/26 第623号:なでしこジャパンに倣う とうとうロンドンオリンピックが始まりました。 昨晩、深夜までテレビでサッカー観戦をされた方 も多かったのではないかと思います。 皆「最初が肝心」と強い期待感を持って観戦して いたと思います。 日本中から送られるこの重圧に耐えながら、結果を 残した彼女らは日本にとって誇るべき存在です。 人は何事にも日々真剣に...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

ご縁と感謝のお裾分け★レポート(七月号)

ロンドン・オリンピックまであと30日を切りましたね。モチベーションを上げていくため、今日から毎日・・・【ビートルズ】の曲を聴いていきます。ちなみに”ナカザワ”のお気に入りは「Hey Jude」 です。 まだまだ梅雨の時季は続くでしょうが、くれぐれもお体をご自愛ください。 梅雨の切れ間の日には・・・【最幸の言葉】で”リフレッシュ”しましょう。 → 下記をぜひ、クリックしてください。では、今月号も...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

連載5:英検1級レベル到達のための勉強方法<単語⑤>

■   単語は、背景や使っているシーンでビジュアルに記憶する <例1:appease> appease が出たらappeasementを思い出す。appeasementはappeasement policyを思いだす。appeasement policyは宥和政策と訳される。これは、1938年、ヒットラーの山荘でイギリスのチェンバレン首相、フランスのダラディエ外相が会談し、欧州大戦を防ぐべくヒ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/07/03 00:49

第606号:未だに定着していない運用の重要性

2012/07/02 第606号:未だに定着していない運用の重要性 価格競争で自社製品が売れず、危機に瀕している企業が 数えきれません。値引き競争は、製品の価格のみならず サービスにも派生します。 かつてはメンテナンスなどのサービス費用は、製品価格に 上乗せされていましたが、今では少しでも製品価格を下げ て見せる為、別枠で請求せざるを得ません。 お客様は当然、製...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

連載2: 英検1級レベル到達のための勉強方法<単語②>

■単語は単語の塊で覚える もうひとつ、例を挙げましょう。~を放棄する   relinquish  abandon  renounce 息子が土地相続の権利を放棄した、日本国憲法の戦争放棄、要らなくなったから捨てる どの単語をどれに使えばいいのかさっぱりわかりません。使えない単語は知らないのと変わりません。それに、使わないからすぐに忘れます。 日本国憲法の第9条、戦争の放棄はrenuncia...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/06/30 11:06

第601号:我慢しない生き方

2012/06/25 第601号:我慢しない生き方 人はどんな状況に追い込まれても、その環境に 適用しようと努力します。危機が迫れば、 回避するために我慢もします。 この人間の性質を企業も利用していて、 ギリギリの状況を社員達に要求をします。 社員の中には最後まで耐え忍ぶもの、 文句を言いながら嫌々我慢するもの、 全く耐えようとせず投げ出すもの、様々です。 ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

東南海地震の被害想定30万人に。

5月末内閣府が東南海地震の被害想定を最悪死者30万人と発表しています。2003年に発表した死者数の10倍の数字です。 最悪と前置きされていますが、30万人は驚愕の数字です。関東大震災で10万人。東京は首都機能を喪失し、大阪の人口が東京の人口を逆転しています。東日本大震災で2万人。阪神大震災で6千人。30万人は自然災害では未曾有の数字です。日露戦争での日本人犠牲者数は5万人。太平洋戦争の民間人犠牲...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/06/22 09:09

6月11日〜6月17日に投稿したなう

【戦略的に営業する】竹内慎也@考動型営業育成家さんの投稿したなう カール・P・G・クラウゼヴィッツの名言(防御): おはようございます!質問×仮説型営業コンサル@竹内です。では本日の名言をご紹介します。本日の名言はコチラ↓ もともと防御は、攻撃よりもいっそう強力な戦争形式である。そし... http://t.co/YpUZkpzL6/11 9:34 6月4日~6月10日に投稿したなう: ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

カール・P・G・クラウゼヴィッツの名言(不利益)

  おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓   流血の損害と勝利に拠って得る利益とを比較して 不利益の方が多くなれば戦いは不活発になりやがて止まってしまう。 カール・P・G・クラウゼヴィッツ 軍人・軍事評論家 【一言】 戦争とビジネスに共通項は多い。 不利益な状態というのは長く続きま...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

第592号:市場調査と競合調査

2012/06/12 第592号:市場調査と競合調査 自分の強み、弱みを知らないと、何をより伸ばしたら 良いのか、何を改善すべきなのか判りません。 会社も同じです。企業の場合、更に同じ事業をしている 競合先の取り組みも経営に関わってきます。 現状と未来の企業環境を知るために行うべき対策が 市場調査と競合調査です。 この二つの調査は、企業の健康診断の一部と言える で...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

826件中 551~600 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索