「設備」の専門家コラム 一覧(48ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月12日更新

「設備」を含むコラム・事例

2,950件が該当しました

2,950件中 2351~2400件目

軽井沢Sさんの家づくり 『設備はどうする?』

【家づくりのプロセス】vol.8 『設備はどうする?』 現代住宅では設備のよしあしが、 そのまま建物のよしあしにつながってしまう場合もあります・・ それくらい設備に求められるものが大きくなってきているとも言えます。 設備機器を選ぶにあたって、大切になってくるのが、 「熱源を何にするか」 最近ではオール電化住宅もありますし、 都市ガスの...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/22 08:00

住宅断熱基礎講座/OMソーラーとは?

04-8:OMソーラーとは?  OMソーラーの基本的なシステムは、まず冬場の日中は軒先から取り入れた新鮮空気を屋根の集熱部で暖め、小屋裏に設置されたハンドリングボックスから床下に送り込まれます。床下に入った暖気は蓄熱体となる土間のコンクリートに熱を蓄えながら床全体を暖め、窓廻りに設けられたスリットから窓面のコールドドラフトを抑えながら室内にゆっくり導入されます。これは自然を巧く利用した熱...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/12/21 17:35

中国特許判例紹介:模造ミシン外観設計特許権侵害事件4

   中国特許判例紹介:模造ミシン外観設計特許権侵害事件       〜人民法院の類似判断〜(第4回)     河野特許事務所 2009年12月14日 執筆者:弁理士  河野 英仁              重機株式会社                原告                 v.           標準ミシン機械有限公司等   ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/12/14 10:00

お見積もりに〜

5(土)午後からは、小諸 I さんの家。 お見積もりに出す準備です。 図面を一式揃えて、工事金額の目処を立てます。 どういう内容でお見積もりしていただくか、建て主のかたと相談します。 もちろんお見積もり後に金額をながめながら、変更していきますので、 あくまで暫定的ですが、 かと言って全然かみ合わないような内容でもいけませんし・・ 本来的な流れですと、も...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/13 19:00

自動車保険 対人賠償 対物賠償

自動車保険 対人賠償 対物賠償  自動車保険に『対人・対物』というのがある。 ご存知の通り、 『対人賠償・対物賠償』の事で、 他人の身体や財物に対して損害を与えてしまった際の補償である。 対人賠償は無制限で付けている人でも、 対物賠償となると3,000万円とか 5,000万円という保険金額で付けているという場合が意外と見受けられる。 『人に対しての賠償は、...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/12/13 00:00

Web制作業務を行う企業のための支援プログラム

マイクロソフトがWebビジネスの活性化を目的にWeb制作会社を支援するプログラム「WebsiteSpark」を行っている事はご存知だろうか? 「新たなビジネス機会の創出支援」、「ソフトウェアとソリューションの提供」、「サポートとトレーニング」という3つの要素を通してWebビジネスの活性化を支援するということだ。 1社あたり40万円相当のWeb開発/デザインツールを3年間無償提供してくれると...(続きを読む

志水 雅眉
志水 雅眉
(Webプロデューサー)
2009/12/10 15:46

中国特許判例紹介:模造ミシン外観設計特許権侵害事件2

   中国特許判例紹介:模造ミシン外観設計特許権侵害事件       〜人民法院の類似判断〜(第2回)     河野特許事務所 2009年12月9日 執筆者:弁理士  河野 英仁              重機株式会社                原告                 v.           標準ミシン機械有限公司等    ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/12/09 10:00

【日本人の“接客力”は航空会社が牽引?

以前、上海の日本領事館で講演会が開催された時の話です。 講演者は、ANA〔全日空〕で取締役をされている女性。 〔航空業界では、女性として初めて取締役に就任されたとのこと〕 彼女は現在、主に客室乗務員の教育に携わっておられます。 競争が激しい航空業界で、他社と差別化して生き残っていくには「心のこもったサービスによる、お客様との信頼関係だ」ということで、徹底した教育〔笑顔、...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/12/09 06:29

軽井沢Sさんの家づくり 『模型がきたぁ!』

【家づくりのプロセス】vol.7 『模型がきたぁ!』 模型ができると、楽しくなってきますね。 俯瞰して観ることができるので、一般のかたにはイメージがしやすくなるのではないでしょうか。 Sさんの家のように、比較的平らな敷地ではイメージしやすいですが、 傾斜地だったりすると、なかなか難しいですね・・ これとは別に、全体のプロポーションや造形的なところな...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/06 08:00

ワールドビジネスサテライトで放映されました

テレビ東京の深夜報道番組ワールドビジネスサテライト(以下WBS)で 二世帯住宅のリフォームについて取材をうけたニュースが 昨晩放映されました。 CO2を減らす暮らし方 昨晩のWBSではCO2を削減する暮らし方を 特集したニュースに放映されました。 設備機械の効率化によるCO2削減は、 そろそろ限度に来ているようで、 人がバラバラに暮らすより、集まって暮...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/12/04 16:47

「狭山のエコハウス」構造見学会のお知らせ

どんなふうにできあがっていくのか、どうやってつくられているのか… 住まいの“なかみ”とは、出来上がった時には隠れてしまうところ。 見る機会の少ない工事途中を見ていただくものです。セルロースファイバーの断熱材、羊毛の断熱材、外壁通気の工夫、給水・給湯配管の工夫などの“なかみ”を実際に見ていただきながら詳しく説明をします。光設計の「呼吸する住まい」の“なかみ”を見るいい機会ですので、是非ご参加...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/12/02 16:49

セメント業界のジレンマ

温暖化対策かリサイクルの推進か  朝日新聞にセメント業界の苦境に関する記事が掲載されていました。  セメント業界「鳩山不況」 公共事業削減、さらに減産  記事の冒頭部分を抜粋します。   「コンクリートから人へ」を掲げる鳩山内閣の政策が、苦境のセメント業界に追い打ちをかけている。生産量は10月まで26カ月連続の前年割れ。全国で生産設備の停止を進めてきたが、需要減に追い...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/12/02 08:30

安く調達すること

ステージはこちら。 おはようございます、二階からの吹き抜けです。 昨日からの続き、前近代的な経営がまかり通っている農業について。 まず規模の拡大について考えてみます。 農業は非常に大きな設備を必要とする事業です。 特に問題となるのは広大な農地そのものです。 その全てを自前で調達することは非常に大きな負担となります。 そこでこのトップリ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/12/01 08:00

一般廃棄物の処理状況(平成19年度実績)

 環境省から、「一般廃棄物の処理状況(平成19年度実績)」が発表されました。  以下、環境省の発表から気になる部分を抜粋・転記します。 1.ごみの排出・処理状況 (1)ごみ排出の状況:ごみ総排出量、1人1日当たりのごみ排出量ともに減少。  ・ごみ総排出量   5,082 万トン(前年度 5,202 万トン)[ 2.3 % 減 ]  ・1人1日当たりのごみ排...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/11/30 10:37

住宅「CO2ゼロ」義務付け〜EUの決意!

欧州連合EUは2021年以降新築する住宅やオフィスビルなどについて原則として、二酸化炭素(CO2)を実質的に排出しない「エコ建築物」とするよう義務づける規制を導入すること決定した。 建築物はEU区域内のCO2排出量の約40%を占めるため、抜本的な対策が必要と判断しての決定であり、日本の住宅政策にも大きな影響が与えそうである。 エコ建築物は太陽光パネル、地熱発電、風力発電の設備を...(続きを読む

椿 邦司
椿 邦司
(建築家)
2009/11/30 03:15

火災保険 給排水管トラブル

火災保険 給排水管トラブル 火災保険の補償範囲の1つだ。意外と事故がある。 そして支払で保険会社ともめることも結構ある。 1 給排水設備とは? 給水、排水の為に備え付けられた設備のこと。但し、什器や家財を除く。特定の用途の為に建物内外に固定され、かつ常設されている設備である。建物に固定されていない什器や家財は設備とは区別される。 2 給排水設備に該当す...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/29 00:00

火曜日はINAX銀座ショールームへ

24日、火曜日は、午後から永田町の砂防会館へ。 CASBEEすまい戸建住宅評価員試験というのを受けに。 錆びついた脳に鞭打って・・・・。 さて試験の結果は如何に?? 因みにCASBEEとは、建築物総合環境性能評価システムです。 いろいろな評価方法があるけれどお客様は果たして望んでいらっしゃるのかどうか・・。 夕方、終わってからINAXの銀座ショールームへ参りました。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/11/26 20:00

飲食店の起業

昨年、会社設立の手続きをさせていただいた、D社さん(内装工事・デザイン業)にご紹介いただき、 埼玉県で飲食店を開業される方の会社設立手続と創業融資申請の手続きの打ち合せ。 飲食店を開業するには、会社の設立とは別に、保健所の飲食店営業許可が必要です。 そして、深夜営業でお酒を提供する場合は、さらに警察署に届け出が必要です。 保健所や警察署への申請も行政書士のお仕事。...(続きを読む

熊谷 竜太
熊谷 竜太
(行政書士)
2009/11/26 14:41

「大きな木の下の家」の暖房計画

前回は「断熱計画」についてお話しさせて頂いたので、 今日は暖房計画について。 「大きな木の下の家」の暖房は、以前「現場から大地に還る家を考える」シリーズで紹介した「晴耕雨読の家」の「床下暖冷房」を再度、採用している。  しかし、今回は少し改良している。 このシステムは床下土間スラブ上に断熱材を敷いて、その上に冷温水管を張り巡らし、その上にまたコンクリートで固め、蓄...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/11/25 17:35

一番ピンは、雇用創出

日本株の低迷が続いています。 端的に言って、日本は、投資家から見て、 成長性が期待できないのだと思います。 一番の問題は、失業問題です。 デフレも進行も、雇用不安で、財布のひもが固くなっている というのが、真相ではないかと思います。 一方、経済対策としては、子ども手当の支給が予定されており、 ある程度の効果は、期待できるかもしれません。 ...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/25 15:24

三世帯住宅の雑誌撮影と取材

ほぼ一年前に竣工、お引渡しをした三世帯住宅の大田区N邸が、 住宅雑誌「''住まいの設計''」に掲載されることとなり、 その撮影と取材に立ち会ってきました。 住まいの設計 「住まいの設計」は扶桑社が発行する 住宅設計の専門の老舗雑誌です。 建築家が設計したユニークな住宅の紹介コーナーでは、 デザインだけにとどまらず、''住まい手の生活の様子''や、 使い...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/11/24 13:30

テレビ東京WBSへの出演と今後の課題への対応について

皆様、こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 先週のコラムに書きましたように、山本は11月18日にテレビ東京が放映しましたWBS(ワールドビジネスサテライト)にてインタービュー結果が放映されました。 これは、テレビ東京の特番で『不況時代の起業支援 商人よ、大志を抱け!』のタイトルで放映されました。 この特番は、テレビ東京の下記のWebサイ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
2009/11/22 16:19

本日 24時間換気システム・風量測定を行いました

本日は、午前中 U様邸の換気風量測定を行いました。 お住まいが完成いたしますと お引き渡し迄の間に、換気の排気口のひとつひとつに風量測定器をあてて 計画どおり、室内の空気を吸いこんでいるかチェック致します。 24時間換気システムは平成15年より建築基準法では実質義務付けされておりますので どちらの建築会社も何か付けておりますが 弊社がお住まいに取付しているのは、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/11/20 20:14

Web戦略 #1 〜 選択

久しぶりにサイトプロデュースの現場を、ちょっと遅れ気味のリアルタイムレポートで。 連載にしちゃおうかな。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 この企業は、業界では日本最大級と言われています。 いくつかの日本初のサービスを持ち、とてもハートフルな設備とサービスで、業界のオピニオンリーダーとしてのポジションを既に築いています。 事業は、A、B、...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2009/11/18 11:25

『これがあれば賃料が上がる』設備

『これがあれば賃料が上がる』設備です 単身者向け 第1位  ブロードバンド無料 第2位  オートロック 第3位  TVモニター付インターホン 第4位  ホームセキュリティシステム 第5位  防犯カメラ 第6位  浴室換気乾燥機 第7位  システムキッチン 第8位  洗浄機能付き便座 第9位  自動二輪置場 第10位 追い焚き機能  ...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2009/11/18 09:10

人気設備ランキング

入居者が部屋探しの際に『絶対条件』と考える設備です 単身者向け 第1位  ブロードバンド対応 第2位  地上デジタル放送 第3位  TVモニター付インターホン 第4位  オートロック 第5位  シャンプードレッサー 第6位  洗浄機能付き便座 第7位  ガスコンロ 第8位  CATV 第9位  BS・CSアンテナ 第10位 ディンプルキ...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2009/11/17 18:51

1.看板の効果を最大限に発揮させるための心構え

お店にとって、看板ほど重要な設備はありません。 看板の作り方や置き方ひとつ違うだけで、お店の売上げは大きく変わります。 ちなみに、看板というと、 「お店の間口の上に掲げるもの」というイメージがあるかもしれませんが、 それは間違いです。 看板とは、単なる表札ではありません。 お店の前を通る人たちに、「お店を見せる」ようにするための道具であり、 それが、看板の本...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
2009/11/17 18:06

国内総生産(GDP)高成長とデフレ突入

2009年7─9月国内総生産(GDP)は、民需中心に予想以上の高成長となり、懸念されていた景気の二番底は回避されるとの見方が市場関係者の間で広がった。 予想以上に好調な外需と設備投資がけん引役となって、踊り場から再度、回復基調に戻るとの期待感がエコノミストの中で強まっているようです。 しかし一方で、デフレ圧力が一段と高まっている中、景気への影響を懸念する声も出始めているのは事実です。 ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/17 08:38

労災保険とは!?

労災保険とは!? 労災保険とは、業務災害や、通勤災害等において労働者本人や遺族のために必要な 保険給付を行う制度です。 1 業務災害とは? 労働者の業務が原因での負傷・疾病・障害・死亡などです。 よって、業務と傷病の間に一定の因果関係あることをいいます。 2 注意点は? ア.就労時間(残業も含め)に従事している場合は基本的に該当しますが、就業中であっても私的行為...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/14 00:00

キッチンのデザインスタイル(3)

2.クラシック(Old World)スタイル 前回のトラディショナルはアメリカでの「伝統」様式に倣ったスタイルでしたが、クラシックスタイルは古いヨーロッパ(20世紀以前)のデザインスタイルを踏襲した様式と言えます。 手彫りの華美で複雑な装飾を施した部材(モールディングやコーベルなど)を多用するため価格は半端じゃありません。 デザイン...(続きを読む

近藤 壯一郎
近藤 壯一郎
(リフォームコーディネーター)
2009/11/10 10:40

隣家の火事で放水被害!

隣家の火事で放水被害! 隣の家が火事になりました。当然、消防車が何台も来て消火活動を行います。 消防車の素早い到着、消火により自宅に燃え移ることなく消火されました。 しかし、消火活動での放水により水浸しになってしまいました。 1.弁償してもらえる? 弁償はしてもらえません。消火活動による放水は当然の事なので消防署に弁償を求めても当然払ってはもらえません。 ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/08 00:00

税制改正要望(2、中小企業対策)

今日は、中小企業対策としての要望を考えよう。 まず、平成21年度税制改正で18%に引き下げた中小企業の法人の 軽減税率を11%まで引き下げる点については、「中小企業は我が国経済の 基盤であり、地域経済の柱であって、多くの雇用を担う存在であること から、その活性化や競争総力の向上を図るために」早急に実現されることが 期待されている。 また、特殊支配同族会社の業務主...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/11/06 09:50

いよいよ着工!まずは解体から

いよいよ渋谷区Tさんの家の改装工事が始まりました。 まずは解体から! と、 さっそく問題が・・ この管は何ですかぁ??? 左の写真中央やや右のところにある壁に沿って下りている・・こやつです。 どうやらエアコンのドレーン管のようです。 細いから天井裏で廻して、どこか落としてこれるでしょうけど・・ 天井の高さをどのくらいキープできます...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/05 13:30

株式投資と不動産投資のDEレシオ(レバレッジ)(3)

前回までで株式投資から見た不動産投資という事で、キャピタルゲインとインカムゲイン、ROE等に関してご紹介しました。今回は株式投資をされている方には理解されているであろう DEレシオ と'' レバレッジ'' について書かせてもらいます。 株式投資におけるレバレッジというのは、二つの側面があります。一方が企業の安全性を測る指標です。もう一方が投資そのもののリスクを図る指標で信用取引等を...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/11/02 15:06

不動産価格はまだまだ下がる

・・・EMPメルマガ2009年10月30日号・・・ 今年8月に 「都心の商業地は早ければ半年以内に、  遅くとも1年以内に上昇に転じる」 という予測をメルマガで載せました。 その根拠は、 外資系ファンド資金が日本への投資準備を始めていたからです。 その資金が入ってくれば、 少なくとも都心の商業地の価格は上昇に転じます。 しかし、ここに来て...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/11/02 14:36

デフレ長引く恐れあり

早くも11月ですね。 日本銀行は金融政策決定会合で「経済・物価情勢の展望」で、2011年度まで3年連続で消費者物価(除く生鮮食品)の上昇率がマイナスになるとの見通しを示した。世界経済の急激な落ち込みで生産設備や労働力の過剰感が強まっているためだ。 物価の下落は消費者にとってうれしい話ですが、それが続くと、消費や企業収益に下押し圧力がかかり結局は賃金の抑制などでメリットとなる。また「デフレ」...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/02 08:16

印刷経費削減コンサルティング その3

株式会社エスクリエイトの石川です 早いもので、明日で10月も終わりを迎えます 今月は、すごく長く感じる一月でした・・・ さて、先日から続いている印刷経費削減コンサルティングの続きを! 私は、祖父が印刷所としてがんばっている頃から、父の時代、そして私の時代と30年に上にもわたり印刷業界を自分の目で見てきました ここ...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/10/30 23:55

びわ湖環境ビジネスメッセ2009に行ってきました!

先週の火、水休みは、滋賀県琵琶湖東岸のほとり、長浜ドームで行われた環境ビジネスメッセに 行って参りました。 こう言っては何ですが、少し不便なところにあるのにもかかわらず、結構なにぎわいでした。 今日は第2段をご報告いたします。 環境ビジネスメッセでは、住宅関連企業に限らず、いろいろな環境関連企業がPR展示を 行っていました。 中でも特に私が気になった、住まいに関...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/10/28 20:00

音降る住宅

台風一過の透き通るような青空だった東京ですが、朝のうちはまだ風が強かったですね、今回の台風で被害に遭われた方は報告されていないようです。影響が少なくて良かったですね。 ではこちら。 パイオニア、住宅設備向けビルトインオーディオ『ACCO』(アッコ)新発売 Tokyo, Oct 27, 2009 - (JCN Newswire) - パイオニア(TSE:6773)は、住...(続きを読む

井上 功一
井上 功一
(建築家)
2009/10/28 13:19

キッチンのデザインスタイル(1)

今回からキッチンのデザインスタイルについて書いていきます。 ところで、日本では「キッチン」は「設備機器」の一つとして扱われていますね。 ユニットバスやトイレ、洗面化粧台などと同じカテゴリーです。 「キッチン」もシンク、コンロ、天板、戸棚などが一つになっている「製品」として、水道などの設備と絡むことから「住宅設備機器」だというわけです...(続きを読む

近藤 壯一郎
近藤 壯一郎
(リフォームコーディネーター)
2009/10/28 10:42

日本経済10月号

こう着状態が続く 日本の経済はやや踊り場的状況である。各経済指標も目立った大きな変化にはなっていない。政権後退から1ヶ月たって民主党は精力的にマニフェスト実行のために動き出している。民主党は、政府支出を公共事業から個人に回し国内需要を拡大しようとしているが、その効果がどのような形で出てくるのか、また、公共事業を大きく削減することによる雇用の問題や産業構造の変更をどのように具体的にやっていくの...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/28 08:43

ファーストキャビンはファーストクラスのトンマナ意識

先日、大阪出張の時に「宜しければこちらに、但しレビューを書いてください」 と言われて宿泊した施設がこちら。 http://www.first-cabin.jp/ ファーストキャビン FIRST CABIN 〜カプセルホテルを超えた新しいキャビンスタイルホテル〜 たぶん、ちゃんとした説明文を読まずにウェブをざっと見て、現地に向かったのでちょっと驚いたのですが、正直に「カプ...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2009/10/28 08:22

住宅断熱基礎講座/エアサイクルとは何か?

04-3:エアサイクルとは何か?    北海道の高気密・高断熱がグラスウール内断熱で如何に内部結露をなくすかという問題に真っ正面から取り組んでいた時に、本州以西では内部結露の問題は内断熱そのものにあると考え、日本の家屋が伝統的に培ってきた構法を活かすアイデアを考えていました。  木造在来工法では床下と壁、小屋裏が空間として繋がっており、エアサイクルの考えの基本はこの繋がった空間に...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/10/26 18:05

リビングスクールでミニ勉強会を開催します

注文住宅のポータルサイト:ハウスネットギャラリーのリビングスクールで ミニ勉強会を開催します。 テーマは「自然素材を生かしてつくる2世帯住宅のすすめ」です。2世帯住宅 には計画の段階から配慮しなければいけない設計のポイントがいっぱいあり ます。いままでいろいろなパターンの2世帯住宅を設計してきた経験の中から 2世帯住宅の間取りや計画のポイント、2世帯住宅ならではの設備計画...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/10/26 17:24

住宅工場見学会バスツアー

住宅の工場見学会バスツアーへ行ってきました。当社で企画したもので見学会に加えてFPミニセミナーを実施しました。シニアの方中心でしたのでリバースモゲ−ジ(住宅を担保にお金を借りられる年金代替方式)等も盛り込みましたが、意外とリバースモゲ−ジは知られてないのでビックリ。 見学会は最新の研究所も併設され、とても勉強になり、中でも地震体験は興味深かったです。 皆さんの周りには住宅展示場がありますが...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/20 08:49

キッチン−1 <LDから続く別空間のキッチン>

「キッチンの中をあまり人に見られたくない」というクライアントの要望により、光が丘のチークハウスのキッチンは、ガラスの仕切りによってLDと空間が分けられた、少し奥まった位置にあります。 ダイニング収納の延長にシンクやコンロの並ぶキッチンカウンターが続き、その背面には引き出しをたくさん設けた天井いっぱいの食器棚が設置されています。キッチンの面材には、明るさの確保と汚れが拭きやすいように、真っ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2009/10/15 15:15

サービス業に対する期待

先週は、月曜日の福岡出張から始まって、1週間、地方を回る仕事でした。 この出張先での経験をもとに、「サービス業に対する期待」についてまとめました。 朝早く、次の訪問地へ移動するために、ホテルの精算をしようと思い、フロントに立ちました。 このとき、フロントの前を通り過ぎる1台の台車が気にかかったのですが、朝早い時間なので、ああ、納品なんだな・・御苦労さまと思ったのですが・・・ ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2009/10/11 17:26

ペントハウス階の配筋検査

ペントハウス階の配筋検査-防火地域の狭小住宅(RC造)- 先日、hmさん邸が竣工しました。 都会の中に立つ鉄筋コンクリート造の狭小住宅です。 工事現場&私達建築事務所の監理についてに紹介しております。 今日は、ペントハウス階の配筋検査の配筋検査の紹介です。 3階壁と柱・R階床のコンクリート工事が終了した後、...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)
2009/10/11 16:41

民主党政権への期待

 いよいよ民主党政権が始動しました。連日、今までの自民党政権とは違ったことが次々と報道されています。子供手当、農家の個別所得保障、ダム事業の中止、官僚の国会答弁の禁止などなど数え上げればきりがありません。 そして、その全てが過去に例がないことなので、結果がどうなる事かは誰にも予想ができません。一から十まで初めての試み、これはすごいことでしょう。当然批判や実現を疑問視する意見も多数見受けられ...(続きを読む

河合 悟
河合 悟
(歯科医師)
2009/10/07 17:21

民主党政権で私達の生活はどうなるの?その2

昨日に続き、その2は人生で一番高い買物である「住宅」についてみてみましょう。 下記に主なものを抜粋しました。こうしてみるとリフォームや賃貸に力を入れることがわかります。住宅業界が大きく変わるかも・・・ ・持家取得偏重の是正⇒持家取得支援策一辺倒から、ライフスタイル・ライフステージに合った住宅政策への転換る賃貸住宅の機能の充実、賃貸市場の活性化、家賃補助等の支援策 ・持続可能な住生...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/07 08:44

2,950件中 2351~2400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索