「覚える」の専門家コラム 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「覚える」を含むコラム・事例

1,361件が該当しました

1,361件中 651~700件目

140.「立て続けに出版されていますが、何か戦略があるのですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第140回を配信しました。 140.「立て続けに出版されていますが、何か戦略があるのですか?」 2014年に入って、1月には「夢叶力」と 「子育て在宅で3億稼ぐ主婦の成功法則」、 2月には「あなたの1日を3時間増やす超整理術」、 3月には「マンガの登場人物に学ぶビジネスの成功法則」、...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/06/11 10:39

ミニッツメイド×Mart

 こんばんわ 本日の内容に入る前にお知らせが~  明日、6月6日(金)16:52~17:20 TV東京 「Newsアンサー」において 猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」および 私、小林が出演させて頂いております!! http://www.tv-tokyo.co.jp/newsanswer/ ※突然変更になる場合もございますので、予めご了承くださいませ  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

139.「高嶋美里が今一番力を入れている事はなんですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第139回を配信しました。 139.「高嶋美里が今一番力を入れている事はなんですか?」 高嶋先生はいつも同時にたくさんの事をしていますよね。 ご自身のアフィリエイトもやっているはずですし、 多くの塾を立ち上げて塾生を稼がせるために 指導されている事と思います。 私は応援塾に入らせて...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/06/04 18:40

138.「インドに学校を作って子供たちを支援する理由は何ですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第138回を配信しました。 138.「インドに学校を作って子供たちを支援する理由は何ですか?」 高嶋さんがインドの子供たちを支援するため、 学校を作られたと聞きました。 年月が経って忘れされてきていますが、 支援すべきはまず、震災を受けた日本ではないかと 思ったのですが、なぜ今、イ...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/05/28 12:00

137.「お金になるコンテンツの種類を教えてください」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第137回を配信しました。 137.「お金になるコンテンツの種類を教えてください」 メルマガやセミナーなどで、 コンテンツ意識という言葉をよく使われていますが、 誰でも出来てお金に換わるコンテンツとは どのようなものだと思われますか? お金になるコンテンツの種類を教えて...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/05/21 07:30

治すより直すの方がラクなんです。『捨て身の努力』より是非『生き身の努力』をw

『奇跡を待つより捨て身の努力よ!』 とは、某美少女戦士の声をされていた方の別作品での台詞ですが・・・。 今日は少しまじめに。   当院に来られる方は3種類に分けられます。 一つ目が 病気で体調を崩して、怪我で身体を壊して来院される方。   二つ目が、 破壊まではいっていませんが、  痛みや辛さがあるとして来られる方。   最後が、 より良く日常を、趣味を楽しもうと予防のメ...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)

思い切ってハワイ親子留学行ってみたら…息子の変化(現地編)

毎年この季節=ゴールデンウィークが明けると、常夏のハワイがぐんと近づく気がします。 今夏、ハワイ親子留学へ出発なさる方は今まさに準備の最終章を迎えていらっしゃるのではないでしょうか。   これまでハワイ親子留学へ向かう動機、決断から出発、現地での初体験についてあれこれお話して参りました。   今回は当時3歳から4歳になったばかりの息子の成長にフォーカスします。   息子の英語学習歴。...(続きを読む

ハワイ親子留学Do famiry!~ke kokua~るんまま櫻井
ハワイ親子留学Do famiry!~ke kokua~るんまま櫻井
(留学アドバイザー)

犬のしつけと訓練の違い

犬のしつけと訓練は同じように使われていますが、私の中では区別して使っています。 訓練は犬が自然な状態で発現する行動を人間が利用できるようにすること。 しつけは犬が人間と共生するために、本来持っていないような行動を教えること。と私の中の定義です。 オスワリ、フセ、マテとかは犬は自然にできるので、人間の号令でできるようにするのが訓練。 トイレシーツの上で排泄をするのは、犬が本来持っていない行動...(続きを読む

千田 純子
千田 純子
(獣医)
2014/05/14 23:21

「ハメルンの笛吹き」― 日本の5流教育制度からの脱出

50年後も一億人という日本の人口を維持することを決心したらしいですね、日本政府は。 So called 有識者委員会が「人口一億人維持」の報告書をまとめたらしいです。 何もせずに人口減少をそのままにしていると「極めて困難な未来が待ち受けているという危機感」から。 どんどん高齢化が進み、少子化の止まらない日本で、50年後に「人口一億」を維持する方法を本当に考え付いたのでしょうか? 移民??...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

136.「いくらやる気があっても、実際行動しようとするとめんどくさくなってしまいます」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第136回を配信しました。 136.「いくらやる気があっても、実際行動しようとするとめんどくさくなってしまいます」 私はやる気にムラがあり、 「子育て在宅で3億稼ぐ主婦の成功法則」を読んだ時は、 一気にモチベーションアップし興奮していたのですが、 実際に手を動かさなければいけない 「あな...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/05/14 07:30

【最幸ビジネスモデル】現実は勘違い。

 【最幸ビジネスモデル】  2014.5.7 No.0852 =========================== ■今日のテーマ  現実は勘違い。 --------------------------- 以前、ある友人が息子に、 「僕がお母さんに◯◯って言っちゃったから  お母さんは静かに怒ると思うので  見守ってあげてね。」と言った。 ◯◯は責めている言葉なのだけれど (長くなる...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/05/07 11:32

135.「隙間時間をうまく活用する方法を教えてください」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第135回を配信しました。 135.「スローライフが流行なのに時間管理を勧めるのはなぜですか?」 私は気持ちの切り替えが下手で、何かやるときに、 気持ちの整理をしないと始められません。 だから、3時間くらいぽっかり空いても、 何も出来ないで時間を無駄にしてしまうのです。 しかし今回、角...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/05/07 07:36

134.「スローライフが流行なのに時間管理を勧めるのはなぜですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第134回を配信しました。 134.「スローライフが流行なのに時間管理を勧めるのはなぜですか?」 日本人は働き過ぎ、せかせか時間に追われず ゆったり生きようという風潮の中で、 なぜ、時代の先を読むのが得意なはずの高嶋さんが、 時間管理を提唱しているのでしょうか? 時代に逆行している気も...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/04/30 07:30

『スピリチュアル』と『婚活』!?(その2)

皆さん、こんにちは! 今回は、珍しく!?ちょっと早目の更新です(笑) G.W.に突入しましたね! 2014年も気が付いたら、今月で3分の1が終了となる訳です! 何も行動に移さずにいると、「2014年も、これっ!ということがなかったなぁ」となりかねません。 人間、考えれば考えるほど消極的になる生き物だそうです。 ある程度考えてそれほどリスクが無いと判断したら、GO!ですね!   ...(続きを読む

千鳥 嘉也
千鳥 嘉也
(婚活アドバイザー)

英語の勉強は何のため?

一生懸命英語の勉強をした来たものの、ふと「あれ?この先に何があるのかな?」と思うことはありませんか? そんなご質問をいただきました。   TOEIC の高得点を目指して英語の勉強をしています。 点数ばかりに執着しすぎてましたが、「英語で自己紹介」のコラムをよみ、点数が高いというより、どれだけ自分をアピールしうまくコミュニケーションできるほうが実は大事なのではないかと思い、資格重視で勉強し続け...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

133.「個人メディアを持つといくら稼げるのですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第133回を配信しました。 133.「個人メディアを持つといくら稼げるのですか?」 『あなたの1日を3時間増やす超整理術』を読むと、 整理整頓の本というよりは、お金儲けをするための 頭の中を見せてもらった気がしました。 個人メディアを作れる時代ですから、 ネタを集めて整理し、コンテンツ...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/04/23 07:00

やばい思考回路と、臨時休診のお知らせ

[虎ノ門] ブログ村キーワード 片平歯科医院虎ノ門”インプラント・矯正センターの片平です。 毎日多くの患者さんにお越し頂きありがとうございます。 そしてクリックありがとうございます)  春らしさを感じる気持ちの良い一日をスタートしましたが 昼過ぎから、 あっという間に灰色の空に・・・ 雨も強く降ったりと、肌寒く感じ一日の終わりを迎えそうですね。  いつのように「根管治療」や「...(続きを読む

片平 信弘
片平 信弘
(歯科医師)
2014/04/22 22:33

セッションの感想と変化、ありがとうございます!(ゆったりできない・怒り・夢など)―解説あり

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して ハッピーで、輝く私になる! 潜在意識セラピスト 斉藤ヒカルです。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 今日は、4か月ぶりに対面セッションを受けられたH様の許可をいただきまして セッションのご感想と、変化のご報告をシェアさせていだきます。 対面セッションは、ご要望がない限り、 東京ステーションホテルのラウ...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)
2014/04/21 22:17

132.「自分一人で使う場合でも、索引は必要ですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第132回を配信しました。 132.「自分一人で使う場合でも、索引は必要ですか?」 「あなたの1日を3時間増やす超整理術」の7日目のレッスンで、 索引が必要だと書かれていましたが、 自分一人でしか利用しないデータにも、索引が必要ですか? また何のために必要かも教えてください。 という...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/04/16 07:00

舞台の裏には誰がいる

というと、サスペンス調になりますが。 舞台の役者さんって、台詞を全部どうやって覚えるのかしら? 先日往診先の利用者様との話の際に出てきたんです。 韻を踏んで覚える?流れに沿って、なにかのきっかけを覚えて台詞を覚える? 色々なやり方があるんじゃないですかね?と一緒に考えてみました。   『でも、長い台詞が覚えられない事ってあるんじゃないかしら?』 うっかり忘れたらどうするんでしょうね・...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)
2014/04/15 10:00

131.「Googleに個人情報を乗っ取られ、悪用されませんか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第131回を配信しました。 131.「Googleに個人情報を乗っ取られ、悪用されませんか?」 高嶋さんの「あなたの1日を3時間増やす超整理術」の 6日目のレッスンで、全部クラウド化して ローカルにデータを残さないという風に 解釈しましたがあってますか? もしそうだとしたら、危険ではな...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/04/09 07:00

~語彙が増える?:ビジネス英語コーチング~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「英語コーチ!プロフェッショナルのためのビジネス英語ワンポイント・レッスン」 ★【ビジネス英語コーチング(毎月2回)】 プロフェッショナルとして、高いビジネス英語力が求められているあなたへ。 結果を出したい方、お問い合わせはこちらです⇒ http://bit.ly/nLKOrM 詳細は⇒ http://englishless...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

独占禁止法の読んだ本

独占禁止法の読んだ本 〔入門書・概説書〕 厚谷襄児『独占禁止法入門』日経文庫(2005/11・第6版) 私は弁護士になってから読んだ。 谷原修身『独占禁止法の解説』一橋出版(2006/03・第6版) 「入門書」として手軽かなと思い、読んでみたが、本の作りが独禁法の条文の抜粋なので、多少、断片的な知識がついただけであった。 〔体系書〕 村上 政博教授の著作 『独占禁止法 第5版 』村...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/02 15:05

130.「パソコンの中がぐちゃぐちゃで、何度整理しても戻ってしまいます」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第130回を配信しました。 130.「パソコンの中がぐちゃぐちゃで、何度整理しても戻ってしまいます」 私は整理整頓が苦手です。 片づけても片付けても、すぐに元に戻ってしまうのです。 こういう人は私だけでなく多いと思いますが、 特に「あなたの1日を3時間増やす超整理術」5日目、 パソコン...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/04/02 07:00

Blog201403独占禁止法(読んだ本など)

Blog201403独占禁止法(読んだ本など) ・村上正博『独占禁止法(第5版)』弘文堂 ・『経済法審決・判例百選』有斐閣 ・川濱昇『企業結合ガイドラインの解説と分析』 ・現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』 ・共同の生産・販売・購入のためのジョイント・ベンチャーの独占禁止法上の問題 村上正博『独占禁止法(第5版)』 弘文堂 本文約500頁。平成24年 上記書籍...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/02 02:26

blog201403、知的財産法

blog201403、知的財産法 ・ジュリスト2011年11月号「不正競争防止法の平成21年改正~営業秘密を保護するための刑事訴訟法手続の特例」 ・『新・裁判実務体系22著作権関係訴訟法』青林書院 ・大渕哲也『知的財産法判例集(補訂版)』、有斐閣 ・ケンタッキー・フライド・チキンという商標権について ・不正競争防止法2条1項1号・2号の「混同」、周知商品等表示混同惹起行為(不正競争防止...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/30 15:24

~喜びを!:ビジネス英語コーチング~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「英語コーチ!プロフェッショナルのためのビジネス英語ワンポイント・レッスン」 ★【ビジネス英語コーチング(毎月2回)】 プロフェッショナルとして、高いビジネス英語力が求められているあなたへ。 結果を出したい方、お問い合わせはこちらです⇒ http://bit.ly/nLKOrM 詳細は⇒ http://englishless...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

129.「手帳にこだわる派ですがGoogleカレンダーでなくてはダメですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第129回を配信しました。 129.「手帳にこだわる派ですがGoogleカレンダーでなくてはダメですか?」 私は読書は3度派です。 1度目はさらっと全体像を把握。 2度目は実践しながら熟読。 3度目は完全に自分に落とし込むための復習です。 高嶋先生の「あなたの1日を3時間増やす超整理術...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/03/26 12:14

ちょっと悲しいこと... というか怒ってますヽ(`Д´)ノ

  とにかく僕は 英語を教えるうえでの両極 の一端として 音を使った学習を推奨します The reasons are as follows. (理由は以下の通りです) The reasons are as follows. ザリーズンザ-ラズファ-ロウズ と発音しましょう!   言語の基本は音、すなわち話し言葉     赤ちゃんが書き言葉から憶えますか?     ママやパパ...(続きを読む

中山 航
中山 航
(英語講師)

福祉住環境2級WEB講座

先週、私が監修させていただいている「福祉住環境コーディネーター2級 WEB講座」のテキスト改訂に準拠した内容変更収録を日建学院で行いました。 web内容↓ http://manabi.tv/guidance/fjc/2q.aspx 福祉住環境コーディネーターの講座はいろいろな機関から出していますが、日建学院での講座で優れている点は、母体会社が建築資料研究社という機関なので、特に...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2014/03/24 00:03

お金はパートナー  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 実は、先々日くらいに、 お金のマインドの話を書いたのですが、 思った以上にその反響が凄くて驚きまました。 その内容は、 詳しくは過去記事で見ていただきたいのですが、 簡単にまとめると、 お金は敵ではなく、「パートナー(味方)」と考えると良いですよ。 ということでした。 特に、女性は、 お金に対してネガティブな...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/03/23 18:37

【お悩み相談】夫の外ヅラの良さが不気味すぎる

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     【お悩み】     夫と激しいケンカをしたときのことですが、まだケンカ続行中のときに近所の集まりがあり夫婦で出席しました。(夫婦で参加しなければならなかった)   家の中にいるときには、口もきかないくせに、その集まりでは   「なぁ、なぁ」   とニコニコしながら話しかけて...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/03/22 22:03

物忘れ予防は書くこと

私自身、物忘れが多いので 暗記できる容量・期間がだいぶ衰えたと感じます。。 これは手書きのアナログ時代から、キーボード入力のデジタル時代に変わった弊害かもしれません。 漢字も変換で出るので選択すれば良いだけですので「覚える」という訓練が日常から姿を消えました。 手書きというのは脳の様々な領域を使うので、脳の活性化にも繋がるようです。 確かに建築図面はCADで書かれ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2014/03/20 00:02

128.「ITスキルがありませんが、超整理術を活用できますか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第128回を配信しました。 128.「ITスキルがありませんが、超整理術を活用できますか?」 高嶋先生の提唱する「超整理術」には 共感できる部分もありますが、 クラウド化とかデジタル化と言われると 気おくれしてしまい、なかなか手がつけられません。 私はパソコンが苦手で、スマホも持ってお...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/03/19 07:00

ダイヤル式電話の使い方を知らない世代

 あるラジオ番組で話していた話題ですが、その家ではまだダイヤル式の黒電話を使っていて、ある日遊びに来ていたお子さんの友達が電話の前で固まっていて、「どうしたの?」と聞くと、「これ、どうやって使うんですか?」と聞かれたとのことでした。  そりゃそうですよね。たぶん実物を見たこともないでしょうし、使い方なんて知らなくて当たり前です。「そんなことも知らないのか!」なんて責める人も普通はいないでしょう。...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2014/03/18 08:00

宮城県でも松井式の施術が受けられるようになりました!

3月16日、三軒茶屋にて新たなマスター&インストラクターの認定試験がありました。 その結果、宮城県の地に女性の小顔マスターと、地元が佐賀の男性の親子気功マスターが誕生しました♪ まず一人目は、仙台の柔道整復師であるふ~ちゃん♪ すでに整骨院を経営されているふ~ちゃんですが、美容関連も学んでメニューを増やしていきたいということで学びに来て頂いていたのですよね。 日曜日しかお休みが取れ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/03/17 22:25

【最幸ビジネスモデル】問題集を買って気付いたこと。

 【最幸ビジネスモデル】  2014.3.17 No.0819 =========================== ■今日のテーマ  問題集を買って気付いたこと。 --------------------------- 私は必要性を感じられず 子どもを学校に行かせていない。 それは私も子どもも 自発的なので「不登校」とはまったく別物。 息子は、 フリースクールの友達も 学校の友達も...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/03/17 11:08

blog201403、知的財産法

blog201403、知的財産法 ・大渕哲也『知的財産法判例集(補訂版)』、有斐閣 ・不正競争防止法2条1項1号・2号の「混同」、周知商品等表示混同惹起行為(不正競争防止法2条1項1号)、著名商品等表示冒用行為(不正競争防止法2条1項2号)にいう他人の商品・役務の表示等との「混同」 ・商品形態模倣(不正競争防止法2条1項3号) ・意匠法の意匠の成立要件(意匠法2条1項) ・現代企業法研...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/16 06:48

現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』

現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』 判例タイムズ社、2012年 今日までに、上記書籍のうち、以下の部分を読みました。 「6 株式の持ち合い」  株式の持ち合い(相互保有)の機能について、取引先の場合、非上場企業であっても、株主であれば、当然に企業の支配状況・財務内容などをモニタリングできるという実際上の機能の指摘が抜けていた。 株主であれば、少なくとも年1回開催される株主...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/15 10:20

ソチ・パラリンピックへの道ーアエロフロート航空の機内映画

ソチへは成田空港発、モスクワ経由で行きました。約10時間のフライト、機内エンターテイメントは充実しており、新作映画もあって、5歳の娘も飽きることなく、過ごすことができました。 何十とある映画の中から、まず私が選んだのは「ゼロ・グラビティ」。コミック「宇宙兄弟」ファンなので、モスクワでは宇宙飛行士博物館へ行く予定もあって、たっぷりと宇宙での危機対処の世界に入り込みました。ドラマERの頃から好きだっ...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

127.「書類を綺麗に分類しようと思うとそれだけで半日終わってしまうのですが?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第127回を配信しました。 127.「書類を綺麗に分類しようと思うとそれだけで半日終わってしまうのですが?」 高嶋先生の 「あなたの1日を3時間増やす超整理術」 を買いました。 さっと目次を拝見しましたが、 これをやる時間が余計にかかるのでは? と思って手をつけていません。 3時間...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/03/12 08:30

講演報告

本日、講演に来ていただいた方ありがとうございました。 やはりマクロビも大森先生の方法をお勧めしたいと確信しました。 鍼灸との相性が桜沢先生のものより良いですね。 途中でいただいたお昼ご飯もやはり素晴らしい。ごちそうさまでした。 終了後にもたくさん学ぶことができ、またまた有意義なお話を聞けました。 これ迄以上に患者様に還元出来ると思います。 そして、、先生方と写真を撮るのを忘れてしま...(続きを読む

関村 順一
関村 順一
(鍼灸マッサージ師)
2014/03/09 18:08

イタリアンロールとプラーナ♪

昨日、いつものように三軒茶屋講座をしていた時のこと。 「ピンポーン」とチャイムが鳴ったので、何か頼んでいたかなぁ…?と思って宅配便を受け取ってみると…。 差出人が葉山のあや~んでした。 「えっ!?あや~んは、今ここで講座に参加しているのに!?」 と思ったら、内容物のところに『ロールケーキ』と書いてある! なんと、静岡出身のあや~んが、静岡銘菓のふくやのイタリアンロールを実家に頼ん...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/03/09 07:27

126.「仕事が出来る人になるのに、なぜ整理が必要なのですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第126回を配信しました。 126.「仕事が出来る人になるのに、なぜ整理が必要なのですか?」 最近高嶋先生は整理の本を出されていますが、 それを読んで一つ疑問に思ったことがあります。 私の印象では仕事が出来る人や天才は、 整理が苦手で部屋の中がぐちゃぐちゃです。 高嶋先生がおっしゃる...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/03/05 11:26

本気のコミュニケーション

愛される女性の魅力学研究所 主宰 ヒロコ グレースです。 2時間のプライベートセッション、 3時間のプライベートセッション、 わたし、メモをとりませぬ・・・。 先日、ある生徒さんから、 ヒロコさんはセッション中に 決してメモを取られないですよね? 4回目にして初めて気が付きました・・・。 すごい集中力で聞いてくださって いるんだって感じて、本気を痛感です。 って・・・。 ばれ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2014/03/04 12:54

現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』

現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』 判例タイムズ社、2012年 今日までに、上記書籍のうち、以下の部分を読みました。 「6 株式の持ち合い」  株式の持ち合い(相互保有)の機能について、取引先の場合、非上場企業であっても、株主であれば、当然に企業の支配状況・財務内容などをモニタリングできるという実際上の機能の指摘が抜けていた。 株主であれば、少なくとも年1回開催される株主...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/02 14:34

現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』

現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』 判例タイムズ社、2012年 今日までに、上記書籍のうち、以下の部分を読みました。 「6 株式の持ち合い」  株式の持ち合い(相互保有)の機能について、取引先の場合、非上場企業であっても、株主であれば、当然に企業の支配状況・財務内容などをモニタリングできるという実際上の機能の指摘が抜けていた。 株主であれば、少なくとも年1回開催される株主...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/02 12:50

現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』

現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』 判例タイムズ社、2012年 今日までに、上記書籍のうち、以下の部分を読みました。 「6 株式の持ち合い」  株式の持ち合い(相互保有)の機能について、取引先の場合、非上場企業であっても、株主であれば、当然に企業の支配状況・財務内容などをモニタリングできるという実際上の機能の指摘が抜けていた。 株主であれば、少なくとも年1回開催される株主...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/01 17:13

現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』

現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』 判例タイムズ社、2012年 今日までに、上記書籍のうち、以下の部分を読みました。 「6 株式の持ち合い」  株式の持ち合い(相互保有)の機能について、取引先の場合、非上場企業であっても、株主であれば、当然に企業の支配状況・財務内容などをモニタリングできるという実際上の機能の指摘が抜けていた。 株主であれば、少なくとも年1回開催される株主...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/01 13:17

Blog201402、会社法

Blog201402、会社法 弥永真生『演習会社法』有斐閣 (法学教室ライブラリィ) 現代企業法研究会『企業間提携契約の理論と実際』 東京地方裁判所商事研究会『商事関係訴訟法』(リーガル・プログレッシブ・シリーズ2) 東京弁護士会『会社法の法的論点と実務』弁護士専門研修講座、ぎょうせい、平成19年 東京高判平成23・1・26 会社分割の無効の訴えの原告適格 弥永真生『演習会社法』有...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/02/27 18:28

1,361件中 651~700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索