「先輩」の専門家コラム 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「先輩」を含むコラム・事例

1,731件が該当しました

1,731件中 901~950件目

夫婦円満、再恋愛、離婚回避、浮気防止の秘訣は、人間の価値=収入?

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) この「結婚生活修復大作戦」は夫婦間コンサルの仲村はるみと長女・伊藤くみ40歳、二女・田中りえ33歳 三女・仲村るみ29歳と銀座の真理子とで織りなす対話形式で進み、はるみのコンサルと生き方を伝える「夫心と妻心の通訳書」の構成になっております。 今までの経緯:田中りえは、夫・田中聡から離婚カードを渡され...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

84.「自分が正しいと思い込んで、人の意見を全く聞かない友人に頭にきます。」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第84回を配信しました。 84.「自分が正しいと思い込んで、人の意見を全く聞かない友人に頭にきます。」 自分が誰より一番正しいと思い込んでいる友人がいます。 仕事上、毎日その人と一緒に行動しているのですが、 すごく細かい事まですべて直されます。 たとえばランチを一緒にとっていて、私がメ...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)

メルマガバックナンバー「4月24日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 昨日もいろいろな方からメルマガの感想をいただきました。 本当にありがたいです。ヤル気も満々です! 昨晩は、僕が運営させていただいているサービスオフィス 「パズル南青山」の事業オーナーであり、税理士の先生でもある ルギード株式会社の渡辺由紀子代表と、パズル南青山での初の交流会のような ミニセミナーを初開催さ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

転職の手帖17:新しい企業に入社する

転職の目的は、勤務する会社を替えることではなく、新しい企業であなたのキャリア目標に近づく新たな一歩を踏み出し、結果的にハッピーになることです。そのための最後の山が、転職先企業にスムースに馴染み、いかに早期に、期待されるパフォーマンスを発揮できるようになれるかです。あなた自身がこの企業に転職してよかったと感じ、かつ定着し、受け入れ企業側もこの人を採用してよかったと評価してもらって初めて、あなたの転職...(続きを読む

市村 光之
市村 光之
(キャリアカウンセラー)

「相手軸な人」㉗期待と関心が尊重を生む

「先輩のトレーナーを指導する時って、やりにくいですよね~なんだか試されてるような気がして」 先日ジムで私を担当して下さった若いトレーナーは、苦笑いしながら言いました。 彼が所属するジムは、私がいつも通っているアルゴスポーツ吉祥寺店。トレーナーは全て20代前半の元気な若者ばかり。彼らは、自分達のスキルを高めるために、お互いのトレーニングをマンツーマンで指導するというエクササイ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

尊敬する先輩との貴重なひと時と修業

今日は夕方から、尊敬する大先輩の貴重なお時間を頂き、お食事を頂きながらとても素晴らしく、参考になるお話を拝聴しました。本当に良い修行のひと時でした 素敵なレストランからの眺めは素晴らしく、感謝 美味しいお食事と、スタッフの方々のサービスに感謝 そして尊敬する先輩と過ごす時間、充実した会話、無事に家に帰る事が出来た事…。 どれ一つとっても、当たり前の事などなく、全てに感謝の気...(続きを読む

荒川 泰子
荒川 泰子
(イメージコンサルタント)

店舗集客の秘密をキュレーション。浜松市の店舗新装改装新規OPEN

私の先輩が、カレー屋さんをOPENしました。 (残念ながらフランチャイズで私に仕事は。。。) チャンピオンには意味があるそうです。 その秘密を確かめに一度行ってみよう! 場所は 住吉バイパス沿い、もと一品香さんの跡地に本日OPENです。 ぱっと 目を引くファサードですね。 ファサンードに関しては 黄色でカレー 赤がアクセントと辛さのイメージなのかな? どんな料理がいくらで の情...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

麻薬は止めましょう。

=================== セミナービジネススクールの 記念すべき1期生の募集スタート。 先行特典・あと2人です。 http://seminar-sbs.com/sbs0 =================== こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 GW、あなたは どんな予定を 立ててらっしゃいますか?? ご家族で旅行でしょうか? そ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

新入社員がやけにこだわる「仕事とプライベートのケジメ」

 ある企業の新人研修で、「理想の上司をイメージする」というワークをやりました。その中で「仕事とプライベートのケジメがついている人」という意見が、思いのほかたくさん出てきました。    具体的に聴いてみると「仕事中に個人的な話はしない」なんてことが出てきます。「軽い雑談はダメなの?」と聴くと、「うーん、中身によります」などといいます。自分も興味がもてそうな趣味な話などは良くて、奥さんとケンカした...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2013/04/29 08:00

「相手軸な人」⑰「ガンバっているね」と言われる喜び

「ガンバっておられますね!拍手!」 55歳の誕生日を迎えました。皆さま、たくさんのお祝いのメッセージを、ありがとうございました。 こんなにもたくさんの方にお祝いメッセージを頂けるなんて、なんて幸せなんだ!と、ひとりひとりにお返事を書きながら天にも登る気持ちで誕生日を過ごさせて頂きました。本当にありがとうございました。 そんな中で、昔お世話になった、ある先輩からのひ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

スタイル維持の発声

この前サイトのモデルをさせていただいたカイロの先生からいただきました! かわいいマカロン。 こちらのは大きめで、甘すぎないです。 デザインがちょっと和な感じでしょうか。 マカロン大好きですし、選んでいただいたお気持ちが嬉しい♪ そして、 こちらも、別の方から戴き物。 生徒さんの市会議員さんとお揃い。 実は大学の先輩でもあるんです。 次回は、この前の代表...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
2013/04/28 11:31

Ω ホンネの見分け方

デートにお誘いした。交際のお願いをした。勇気を出してエッチにお誘いした。 そんなとき相手が、「YES」と言ってくれたらいいのですが、 ためらっているような返事だったり、 「YESなのかNOなのか、わからないNO」だったりすることがあります。 このとき、どうやってその真意を量ったらよいのでしょう? 今日は、相手のホンネの見分け方について、お話したいと思います! ◆ 一...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)

「相手軸な人」⑮ドンピシャリの読者に出会いました

「僕は、先輩達を見ていると今の仕事に明るい未来が見えないんです・・・」 ある異業種交流会に参加したときのことです。 初参加だという若者が、ため息交じりでこう言ったのです。 彼は、24歳。大学を卒業してから中堅の外食チェーン店で働き始めて2年になろうとしています。このチェーン店の店長候補です。 私も外食チェーンで長く勤めていました。私が24歳の時は、店長になるというイ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

ルクセンブルク伯爵

お昼とても暖かかったのに、 夜は冷えますねえ。 ムジカチェレステ第7回公演 オペレッタ「ルクセンブルク伯爵」 の企画が色々と決まってきました(^^) 場所:渋谷区文化総合センター 大和田  伝承ホール 2014年1月21-22日 指揮:大浦智弘 演出:田中維子 制作:マイオン・クリエイティブカンパニー 台本:ケン・カタヤマ 主演:ケン・カタヤマ(ルネ)  小栗淳一・吉田敦(バジール) 足...(続きを読む

佐藤 智恵
佐藤 智恵
(音楽家)

あれから20年・・・

 今週は、新規の設計プラン依頼、お引き渡し、これから建てられるクライアント様と  連日打合せと・・・嬉しい限りなのですが(汗)・・・  と、春といえば、入学、別れと新しい出会い。  もう、4月も終わりますけど(苦笑)。  私も社会人になって20年です。早いですね。  運命か、先月は東京に2回出向く機会があり、  大学時代の仲間、社会人時代の同期、小中時代の友人に会う機会がありました...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)

時間をかけなくたって、想いは伝わる。

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 昨日もいろいろな方からメルマガの感想をいただきました。 本当にありがたいです。ヤル気も満々です! 昨晩は、僕が運営させていただいているサービスオフィス 「パズル南青山」の事業オーナーであり、税理士の先生でもある ルギード株式会社の渡辺由紀子代表と、パズル南青山での初の交流会のような ミニセミナーを初開...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

「相手軸な人」⑫言われたことをやっているだけではだめなのよ!

「あなたは、やる事やっていると言っているけれど、本当のスーパーバイザーの仕事は出来ていないのよ。会社が決めたことだけをやっていたら仕事が出来ていると思ったら大間違いよ!!」 彼女は、ある美容室チェーンのスーパーバイザー。 ふとしたときに後輩のスーパーバイザーが言った言葉に敏感に反応したのでした。 この後輩は、2ヶ月前に店長からスーパーバイザーに昇格した未だ新人。 しかし...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

メルマガ 「トゥモローさんとの出逢い。」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 昨日からメルマガ配信を開始しまして、 早速、いろいろな方からメールやお電話などを頂きました! うぅ、感動(泣)。 みなさま、本当に有難うございます! このブログでも、配信内容の一部をご紹介しますね。 続きを読みたい!と思っていただいた方! ぜひ、メルマガ登録してください!  http://goo.gl/rb0vH 多分、荷物に...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

49歳になりました☆

昨日 Norikoは 49歳になりました☆ 40代最後の年です。 20代最後の年も 30代最後の年も とっても嫌でした。 人に年齢を言うのも 嫌でした。 でも今は ウォーキングで 年齢を忘れてしまうぐらい 体が楽になり どんなファッションでも 楽しめるようになり 誕生日が 若い頃と同じように 嬉しい日となりました(*^^*) 年齢だって 「いくつに見える?」 なんていう 人を...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

BESJピラティス資格コース開催中!

こんばんは。 賢いキレイ創りを提供するパーソナルトレーニングスタジオ RefineBody代表の田中宏明です。 先程、かなりなが~く書いていたブログが1クリックで消えました 心折れかけましたが、、 簡潔に書き直しますね。 現在、BESJピラティス資格コース札幌5期生が開催中 定員を倍の8名に増やし、 2名の1期生のアシ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

初ハーフマラソン結果。残りあと1キロ

ジョギング歴も1年が過ぎましたので、ちょっとマラソン大会でも出てみるか なんて思ったのが、今年の1月頃。   何も知らないので先ずエントリーからでしたね。 既にかすみがうらマラソンはエントリー締め切り。。。 大会のかなり前に締め切られるので・・・初大会がこの4月でした。 折角なので10キロではなく、ハーフマラソンにエントリーしてみましたよ。   栃木県小山市へ当日はとても天候に恵ま...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2013/04/20 12:00

時代をつなぐハーモニー

人と出会うというのは、どこかで誰かが仕組んでいるのだろうか?という気持ちになる 時が多々あります。 昨日の高齢者住宅情報センターの会合は、初参加でしたから、何となく所在無く思い 「一応、企画説明もしたし・・ぼちぼち退席するか」と考え始めた矢先、受付をしてい た素敵な若い女性が近づき、声をかけてくれました。 「私も大学で合唱をしていました」 なんだろ・・・この瞬間感じた懐かしさは・・・ ピンと...(続きを読む

牧野 俊浩
牧野 俊浩
(音楽家)

札幌発!ピラティス パーソナルトレーニングスタジオ RefineBody遂に始動! 

ついにOPEN致しました もうワクワク、ドキドキが止まりません これまで支えて下さった、家族・仲間・先輩・後輩・お客様。 田中宏明に関わって下さったすべての方に心からお礼申し上げます。 自分で創っておいて言うのもなんですが、 とっても素敵な僕好みの空間となりました (自分で創ったからそう想うのですよね) その一枚をパシャリ 周りの目や音を気にすることなく自分と動き...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

【最強ビジネスモデル】順位付けについて。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.17 No.0602 =========================== 昨日、枠の中から見える視点ではない 別の、1つの視点から見える 世界を表現する事にチャレンジする。 と書いたので、 その事を説明する「例題」の為に、 一つカミングアウトすると、実は。 私はオリンピックに全く興味がない。 サッカーや野球にも。 オリンピックで金だ銀だと...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

4月12日(金)発行「日経新聞」に掲載されました。

4月12日(金)の日本経済新聞(東京・首都圏経済面)に、「定年後「第二の人生」応援」の記事で、今月24日からスタートする弊社の起業支援サービスが紹介されました。 「団塊世代の退職で急増するシニア層を狙った新サービスが東京都内で相次いでいる。レンタルオフィス経営の銀座セカンドライフ(東京・中央)は起業準備を個別に指導するサービスを24日始める。 ・・・・・(一部抜粋) 銀座セカンドライフが始める起...(続きを読む

片桐 実央
片桐 実央
(起業コンサルタント)

シナジーランチ☆

こんばんは。( ´艸`) シナジー・マネージメント  高橋です。 ブログで近況をチェックしている友人から 「愛ちゃん、とっても無理してない?」 と心配メールが。。 ブログが痛々しいのか?? 自覚がないです。 でもふと考えると、私、無理してないときってあるのかな? と思いながら。 元気だぞー さて、先日、とても大好きで尊敬する大先輩方と ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

他人の昇格に嫉妬する気持ちと向き合うには?

他の誰かの成功を心から喜べる人は、大きく成長できるのだと思います! またまた、日経Bizアカデミー『Biz College』にインタビュー記事を掲載していただきました。 http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130409/346926/?ST=career&P=1 前回と同様に、思考を何に使うか?という観点でコメントしています。 誰かの成功...(続きを読む

下田 令雄成
下田 令雄成
(経営コンサルタント)

「相手軸な話」㊽著書の紹介コメントのご紹介:その2

「モノを売ればよい時代が終わり、コトに注目されている時代。 でもそのコトを行うのはヒト。 モノを売るにもコトを売るにも、最終的にはどんな人が行うのかが重要なんだと この本を読んで再認識できました。」 今日は、国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凜佳さんと彼女に書いて頂いた拙著の書評をご紹介致します。(書評はブログに書かれています。) 彼女は、私...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

Joyn Beauty&Conditioning 1周年

 帰宅する前に4月11日を迎え その他諸々のデスクワークをしているうちに あっという間にこんな時間!!  「Joyn Beauty&Conditioning」は お陰様で4月11日をもちまして 1周年を迎えることができました♪  レッスンにお越しくださるお客様はもちろんのこと 暖かくご支援及びご指導くださる諸先輩方 応援してくれている後輩...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

お疲れ様です(*^^*)

メニュー&料金 | サロン紹介 | 予約するやっぱり女なままはチャペルで入学式が終わって外に出たらがパラパラ…教室に入って、さぁ帰ろと言ったらどしゃ降り傘ないよ~どうする?お斗基ちゃま…濡れれば?と冷たい三男結局、小走りに走ったけど着物もずぶ濡れ母上に怒られたのは言うまでもなく…サロンに二人で顔を出したら、三男の先輩にあたるバイト君達が斗基哉の学ラン姿初めて見た~と大騒ぎ家族で写真撮りなよと撮...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

「移動&距離」がノウハウになる?

こんにちは。 株式会社スピーチジャパンの 三橋泰介です。 先ほど、富山出張から 帰って来ました。 夜にいただいた 「ホタルイカ」 「氷見牛」 「ヒゲラーメン」 など絶品料理の数々。 グルメを堪能させていただいたんですが もちろん、グルメ旅行で 富山県に行ったわけではありません。 私の個別セッションの クライアントに会うために 富山県に足を踏み入れたのです。 主な相談事は 「セ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

「相手軸な話」㊴いつもと違うとすぐに確認する

「今日は体調が悪いんですか?大丈夫ですか?」 先日、毎週通っているジムの帰り際に受付のYさんが、私にかけて下さった言葉です。 彼女は、トレーナーではありません。ですので、トレーニング中の私の様子はわかりません。ずっと受付コーナーにいるので、私と接する時間はほんのわずかです。そのYさんが、私にこのように声を掛けて下さったのです。 「え?どうしてですか?疲れているように見...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新社会人-意外と飲みに行きたいらしい

 この1、2年の間に行われたいくつかの調査を見ていると、新社会人は意外に「飲みュニケーション」に期待を持っているという話題を目にしました。    調査によって多少の差はありますが、少なくとも6割前後の人が「職場の飲み会に行きたい」「仕事以外のプライベートな話もしたい」と答えているそうです。    調査では“行きたくない理由”の項目もあり、「帰りが遅くなる」「お金がかかる」「疲れる」「プライ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

フレッシャーズのみなさん、三ヶ月が勝負です!

今日から4月   はやいですねぇ。この間新年を迎えたと思ったら、もう入社式が行われる季節になりました。   このところの冷え込みで、東京では満開の桜が散りあぐね、まるでフレッシャーズのみなさんを待っているかのようです。   街中で見回すと、フレッシャーズの方はなぜかなんとなくわかるんですよねぇ。   まず、スーツが新しい   そして、まだ身体になじんでない感じが初々しく見えます...(続きを読む

杉本 まき
杉本 まき
(心理カウンセラー)
2013/04/01 00:17

◆ありがとう、そして、さようなら

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 本日3月31日をもって、埼玉県インテリアコーディネーター協会は解散します。 私がこの協会に入会したのは、ちょうど会社を辞めて、独立を考え始めた頃。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

新スタジオ出店の道⑤~明日はいよいよ融資相談~

 こんにちわ 今日で3月も終わりですね  1年の4分の1が今日で終わったということです 人生の4分の1はとっくに過ぎているので 毎日必死で生きていかなければ、本当にあっという間ですね  3月も色々と動き回りました 現在、建築デザイナーの後輩の力を借りて 着々と内装のデザインも決まってきていますが、 本当に彼のお陰で、自分一人ではどうしようもなかったと想い...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

「相手軸な話」㊲相手軸に立って最強メンバーを選ぶ・その2

「おかしいだろ!こっちは何時間待ってると思ってるんだ!早くしろよ!」 サミットでの新技術展示に参加しているあるメーカーのエンジニアが声を荒げて政府担当者に食ってかかっていました。 数分前、「各国のVIPによる見学時間に変更が生じました。3時間ほど待機して下さい。」と、サミットの展示会担当者からの突然の待機指示が来たのです。その会社のチームメンバーはいらだち、表情はこわばって...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

本音トークの効能

先輩の誘いをうまく断る方法 質問者:shinshin1123(千葉県/男性/29歳) キャリア・仕事 > 仕事・職場 2013/03/25 22:18 先輩からの飲みの誘いが頻繁にあります。 良い先輩なので、飲みに行けば楽しい時間が過ごせるのですが、朝までということも多く、また自分は仕事が溜まってしまっているので、断りたい時も正直あります。 「仕事が終わっていないので」と断る...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)

「相手軸な話」㊱相手軸に立って最強メンバーを選ぶ・その1

「俺の仕事は、お前をリーダーに選んだところで終わりだ。後はお前に任せる!」 今日明日は、ある年のG8サミットの時に、あるメーカーが、サミットの日本技術展示チームとして4名のメンバーを派遣したときのエピソードをご紹介します。 元々は、このイベントへの技術者派遣プランでは、20人の各種専門家を送り込む予定でした。しかし、直前になってサミットの警備の都合上1社に付4名と規制さ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

ビジネスが上手くいく「たった1つ」の法則

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4689人が視聴済み!】 『●セミナービジネス●』についての 動画を公開しています。(残り3日です。) http://bizsp.biz/item/201/1625/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 今日は一日、神田のセミナールー...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

怒りのコントロール2

恋愛セラピストのあづまです。「怒りのコントロール1」からの続きです。 自分で怒りを感じることができるようになる、ということをもう少し詳しく説明します。 怒りには色々な段階、色々な強度があるということをまず理解してください。 たとえば、コンビニで長蛇の列ができていて、イライラする、というレベル。 職場で先輩から嫌味を言われて、なんだかムカムカする、というレベル。 自分の大切な人に危害を加え...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

未経験採用する会社の理由

毎日、何人か転職や就職希望の方々とお会いさせていただけています。 採用のご担当者、人事のご担当者、トップの方々ともお会いさせていただけています。 会社側からすると 未経験者や新卒を採用するのは 非常にコストがかかります。 例えば アルバイトでも自分が先輩であるとして まったく経験のない新人のアルバイトが入ってきたとき 即戦力どころか 逆に手をとられて忙しくなったりします。 それが...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2013/03/24 19:00

ライフスタイルの変化の時が人生の棚卸しのチャンス

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの宮崎です。 人生において、何度か訪れるライフスタイルの変化。 その時が、人生の棚卸しをするチャンスです!! 片づけをするタイミングはいつですか? と質問を受けることがあります。 答えは・・・・・・ 「いつでもOKです」 自分が片付けたいと思った時が、タイミングです!!! でも、中にはそうは思っ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

残念な人たち

自分に興味を持つことができるのは、 何歳まで何だろう。 自分の成長に対する欲は、いつまで覚えるのだろう。 高齢者とひとくくりにしていいことは、何も見いだせないのだろうけれども、 このところ、人生の先輩たちに対して、 たいへん残念に思うことが多いのが辛い。 もちろん、若い人たちに対しても、 なぜ、もっと・・・と感じることも多いけれども、 それに増した勢いで、がっかりすることが多い...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2013/03/22 10:07

ホテルの朝食のコーヒー!?

私もホテルマンだったハシクレなので、表題は永遠のテーマ(笑)です。それは、朝食を食べにレストランに出掛けます。大概のホテルは、日本、アメリカ問わずブッフェスタイルが多くて、それはそれで問題ないし、美味しければソレでいいんです。問題は、席に付くや否や、「コーヒーをどうぞ」、「お飲み物はコーヒーでいいですか」などなど、つまり、とにかく徹底的にコーヒーなんですね~。確かに、私も若いころ、そう習ったような...(続きを読む

田中 郁夫
田中 郁夫
(研修講師)

本を出します!

こんにちは。( ´艸`) シナジー・マネージメント  高橋です。 ブログの更新ができずにおりました・・。はい。 めまぐるしい毎日を送っていまして(仕事) やっと今日はゆっくりと仕事をしています。 でも本日だけでご相談2件。 休日出勤。休みなんていらないぞー!! という勢いでこの手↓のドリンクを飲みまくっております。 昨日は、同業者の方々と飲み...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

同期の桜

同期の桜   今日は、サラリーマン時代の同期で盟友(迷友?(^_^;) )の結婚式に出席するため、東京へ。   大学の先輩にそそのかされて入社した某ゼネコンの同期。200人以上いた同期も会社に残っているものももうわずか…    蔵王での 全体研修以来お目にかかるもの、厚木の建築研修以来のもの、まる19年後に出会えることを嬉しく思います。   足るを知る。   今まで生かしていただいた、生かさ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2013/03/20 09:30

【最強ビジネスモデル】20年越しの答え。

 【最強ビジネスモデル】  2013.03.18 No.0581 =========================== 20代の頃、 私はよく傷付いていた。 その頃は無意識で、 ひたすら自分で引き寄せていたのだろう。 傷付くような事を言う人を。 もっとさかのぼると 子どもの頃から、 TVドラマ以上に、 殺伐とした環境に身を置いていたので、 習慣化していたのだろう。 今では、 全く出...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

人の何倍も寝れる方法

おはようございまあす! 私の仕事は本当に不規則で仮眠から今こんな時間に起きたりします。。 さあ、明日のスケジュールは。。。 とあたりまえですが寝る前にかならずスケジュール手帳を確認します。 「うえっ明日@時になにが入ってる!@時間しか寝れないじゃん!」 とか 長々と続く予定帳にうんざり。。 毎日がああっというまに終わってます。。 やる事やんなきゃいけない事が多す...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

就活している学生へ

過去、何百人を面接してきて感じたこと、そして入社した新入社員を見てきて思うことを、率直に述べてみたい。 昨今は、就活塾というのもある、のを目にしました。 以前は、就活マニュアルなどというものもあったそうです。 正直、そんなことに頼った就活は、もし仮に入社できたとしても活躍できるとは言えません。 本来、就活とは、自分が入社したい会社を選択する活動です。 もっと、分かりやすい表...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

1,731件中 901~950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索