「インプラント」の専門家コラム 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月03日更新

「インプラント」を含むコラム・事例

976件が該当しました

976件中 351~400件目

中国ではあまり杏仁豆腐を食べないそうです。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックを休診にして、出張してきた北京で食事をした際に話題に上がったのが、中国人は食後に杏仁豆腐を食べるのか??でした。 我々の意に反して、中国人はほとんど杏仁豆腐は食べません!と言った答えでした〜。 一同「え〜〜〜〜〜っ!?」(○_○) 驚きでした。 今日のランチにはしっかり杏仁豆腐が付いてきました・・・。(^_^; 去年の暮れから始めた...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

土曜日は運動会のはずが・・・。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の土曜日は、娘の運動会の予定でしたが朝から生憎の雨模様。 なんと運の良いことでしょう!この日から関東は梅雨入りになってしまいました。(T.T) リレーの選手に選ばれて、喜んでいた娘はがっかり。でも、日曜日に開催されれば家族や祖父母も観戦出来るし、と期待するも本日は昨日よりも大雨でした。 学校側も諦めて火曜日の開催を発表しました。...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

2011年度神谷デンタルオフィス診療理念

神谷デンタルオフィス藤沢インプラントセンター メタルフリーデンタルクリニック院長神谷です1985年東北大学歯学部卒業後 25年間 藤沢市で歯科医療に従事してまいりました勤務医時代 開業後をとおして20年を超えるおつきあいの患者様も多数メインテナンスに通われています現在今一度自分の臨床を見つめ直して 長い臨床経過から学ばせていただいた貴重な経験をもとに先人からの大切な教えと最新の現代医学にもとづいた...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)

インプラント治療のメリットは

藤沢市神谷デンタルオフィス メタルフリークリニック院長神谷です私の考えるインプラント治療のメリットは1)歯を失ったところに歯を補いますので咬めるようになります 天然歯と同じかそれ以上によく噛めます 『咬んでいてどれがインプラントか忘れてしまう』とよく言われます2)残りの歯を失うのを止められます インプラント以外の治療法は少なからず他の残存歯に負担がかかります 入れ歯にしても ブリッジにしても支台と...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)

先週末は北京のクリニックへ行ってきました。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の先週末は、北京の提携クリニックへ行ってきました。 今回は先月に続き、向こうの院長が「Kis-System」で”インプラント手術”を行うためのサポートの依頼がありました。2回目のオペで上顎の前歯に埋入するため、Team Kisのメンバーで実力者のDr.F(岐阜県)も同行して頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。 また前...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

新年のご挨拶

 2010年の明るいニュースと言えば、サッカーワールドカップでの日本代表の予選リーグ突破、冬季オリンピックでの真央ちゃんの銀メダル、そしてノーベル賞を二人の日本人が受賞した事や小惑星探査機「はやぶさ」のイトカワからの帰還など、スポーツや科学の分野では色々ありましたが、政治や経済では相変わらずくらいニュースが目立った様に思います。  特に日本の政治は、夏の参議院選挙で民主党が大敗し衆参のねじれ現象...(続きを読む

河合 悟
河合 悟
(歯科医師)

口蓋用インプラント SMS

今日の患者さんで新しい口蓋用のインプラントSMSを埋入しました。 従来のインプラントに比較してヘッドが大きくインプラント体に太いワイヤーが通せるのが特徴です。 サイズが大きくなった分、患者さんの違和感が心配だったですが大丈夫そうとのことで安心しました。 埋入時の痛みもほとんどなかったとのことです。 今まで左右に2本埋入していたのが正中に1本で済むので患者さんの負担も楽になります。 写真...(続きを読む

東海林 貴大
東海林 貴大
(歯科医師)
2011/05/20 20:10

金曜日は矯正の日でした。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックでは、金曜日は矯正の日でした。 今回は新幹線で、中部地方から新規の患者様が来院されました。(O_O) 感謝感謝です。 A先生には、ご自身のクリニックが忙しい中”きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニック”へ来て頂いて、とても助かっています。 診療日は中々忙しくて、お互いに話をする時間がもてません。今後共よろしくお願い致...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

「避けては通れない!」親知らず(親不知)の抜歯について

※朝日新聞がオススメする専門家WEBサイト マイベストプロ茨城に「インプラント治療のエキスパート」として掲載中! http://mbp-ibaraki.com/tsukuba-occ/   1.親知らずが痛む時、そして抜歯の必要性について     歯科のレントゲンは本当に安全?Ⅹ線写真と被爆について http://profile.ne.jp/w/c-85701/    ほとんどの...(続きを読む

飯田  裕
飯田  裕
(歯科医師)

The プチ矯正やってみますか 年齢制限はありません

最近年齢を問わず小規模な矯正治療がトレンディーです いわゆるプチ矯正です たとえば前歯限定で短期間でリーズナブルに行います 本来はティーンエイジャー中心に行われるフル矯正は 本格矯正とも呼ばれて期間は平均2〜3年 費用の相場は70~100万円です プチ矯正は動かす範囲も限定されますが 期間も費用も1/2以下となり 今まで二の足を踏んでいた方達も 興味津々です 年齢もバラエティーにとんでいて...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)

The 3D 精密根管治療 藤沢インプラントセンター

神谷デンタルオフィス藤沢インプラントセンター院長 神谷です 今までの根管治療はレントゲンで評価していました もちろん立体3Dではなく2D平面上に投影されたX-線像での評価です 当院では歯科用コンビームCT(CB-CT)をフル活用して、3D診断を行います 複雑な歯根の湾曲の立体的な把握 正確な歯根長の計測 太く開いてしまった根尖孔の直径の計測など CTならではの診断が可能になりましたまさにエポッ...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)

GW中は娘のピアノ発表会や事務長のコーラスも。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診のGWは、娘や事務長(家内)の催し物で、大忙しでした。 娘のピアノ発表会には、祖父母も遠方から参加して頂き感謝感謝でした。毎朝、登校前に必ず練習してから出かけているので、偉いな〜〜と感心です。その甲斐あって、徐々に腕をあげてきています、発表会でも自信を持って”私、本番に強いの♪”と言っていたのでこの先は安心かな!?と。 事務長も...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

サイナスリフト(インプラントのための上顎の骨再生)

サイナスリフト(インプラントのための上顎の骨再生)   上顎の奥歯と骨が無くなってしまった方には、 1:ショートインプラント(最小でも5ミリの骨が必要です) 2:上顎洞を避ける傾斜的埋入 3:上顎洞後部よりさらに後方への埋入 4:サイナスリフトによる骨造成   以上4つの手法によるインプラント治療が考えられます。それぞれ、長所短所があります。   今回は、その一つであるサイナス...(続きを読む

福島 一隆
福島 一隆
(歯科医師)

今日は授業参観日でした〜。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックもGWに入った今日、娘(小四)の授業参観に行って来ました〜♪ 最近は物騒なので、保護者は首からネームプレートを下げていないといけません。休みということもあって、多くの親御さん達が参観に来ていました。 国語では、物語の一文を3つのグループに分かれて作製した衣装や小道具を使って、寸劇をやっていました(結構面白い)。その後、司会と書記が前に...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

削らない歯の治療「カリソルブ」をご存知ですか?

※朝日新聞がオススメする専門家WEBサイト マイベストプロ茨城に「インプラント治療のエキスパート」として掲載中! http://mbp-ibaraki.com/tsukuba-occ/   1.削らない治療カリソルブ(Carisolv)とは?      カリソルブは化学的に虫歯を溶かし、やわらかくして除去するための新しい材料です。スウェーデンの歯科大学で開発されました。1998年に導...(続きを読む

飯田  裕
飯田  裕
(歯科医師)

ストローマンインプラント新製品発表 講演会

世界を代表する勝山先生の講演をはじめ小宮山弥太郎先生など日本のトップのインプラントの先生方が参加していらっしゃいました  当院のインプラント認定衛生士のメンバーをはじめおおくのスタッフが日曜日にもかかわらず多く参加して くれて 院長として感謝しています 一流の先生方に触れる機会がおおければ多いほど自分自信も成長できるかと 思います 実際講演のあとのパーティーなどで先生方と交流できるようになる...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)

北京の最終日の夜に綿棒の先が耳の奥深くに

北京IDCでのLive Opeを見事Kis-System Japan Teamの力の結集で、院長の発オペを終えることが出来ました。ホッとして食事の後に部屋でシャワーを浴びて、一仕事終えた安堵感(^。^)  耳に入った水滴を綿棒で取り終えて、何気なく先端を見てみると ”ん?”先の綿は付いて無かったっけ???(゜;)エエッ まさか、取れて耳の中になんてね〜。聞こえも良いし・・・。一応技工士のS氏に見...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

自分の歯に勝るものはありません

今回、震災にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。 夫々に長期的視野のもとに良い社会を作るべく努力しましょう。 健康第一と信じています。 今までの歯科治療に満足していないと思われている貴方の悩みをお聞かせください。 ご相談を承ります。一緒に考えさせてください。原因を探しましょう。貴方の健康の為にお手伝いをさせてください。 貴方が日本の歯科治療に不満足でおられるならば、また、もしアメリ...(続きを読む

中嶋 一也
中嶋 一也
(歯科医師)

九州インプラント研究会で研修in熊本

なぜかインプラントは熊本があつい 県民あたりのインプラント治療が一番多いのがは熊本市と聞きました その理由はとにかく勉強熱心であついハートの先生が偶然熊本に集まったからかもしれませんが 全国の有名な先生方がこの研究会に所属しています わざわざ東京方面からも多くの先生方が研修をうけにいらしています 日々自己研鑽ですね(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)

北京でKis-SystemのLive Ope手伝いました

北京IDCという、大きな北京の中心部にあるクリニックで講義の翌日、Kis-SystemのLive Opeを行う事になり、オペレーターの手伝いをしました。 また、今回岐阜県から信頼する先輩F先生と山口県から一番弟子のY先生が来てくれていたので、共に手伝いをしてもらうことが出来て何とか二人にアシストと器材出しをしていただきました。 そして急遽時間の無い中、北京入りしてから技工士のS師がIGIを使った...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

無痛でインプラント!静脈内鎮静法について

※朝日新聞がオススメする専門家WEBサイト マイベストプロ茨城に「インプラント治療のエキスパート」として掲載中! http://mbp-ibaraki.com/tsukuba-occ/    1.歯の治療が苦手なあなたへ       むし歯の放置で敗血症に?!全身にバイ菌が広がる恐い話 http://profile.ne.jp/pf/yiida/c/c-154285/    歯の治...(続きを読む

飯田  裕
飯田  裕
(歯科医師)

北京でKis-Systemの講習会開催しました。

北京でKis-Systemの講習会開催のため、きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックを休みました。 患者様には大変ご迷惑おかけ致しました。 4/8に羽田から北京に入り、夕方から北京IDC(富裕層向けデンタル・クリニック)にて打ち合わせとガイド作製の準備を行い、翌朝8:30に会場入りして、丸一日みっちり講義と実習をしました。 全員外国人のドクターで中国以外からも働きに来てい...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

今から北京へ講義とオペアシストに行って来ます

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックを休んで、今から北京へシンガポール、中国とアメリカの方々へ講義とオペアシストに行って来ます。 CTデータは昨夜遅くに届き、果たしてどうなることやら・・・。 でも行くからには、ベストを尽くしてきま〜〜す。σ(^◇^;) 「きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニック」 亀卦川博仁(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

余震や計画停電も落ち着き、診療も通常に。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の日に、鎌倉で開業している大学時代の親友の元で、歯の二回目治療をしてもらいました。 診療終了後だというのにとても気を使ってもらい、丁寧な治療をしてくれたことに感謝しています。お陰様で快適な食生活が送れています。ありがとうございました。 治療をされる中で、いままで何気なく使用していた器具がこんなに響いたり、痛みを感じることが出来ま...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

矯正治療 メリットとデメリット

  矯正治療をやろうとする患者さんの多くは、でこぼこを治したいとか出っ歯を治したいとか、受け口を治したいとか具体的に希望をお持ちです。その具体的な希望に対して、歯は抜かなくてもできるだろうかとか、装置は上だけで大丈夫だろうかとか、取り外し装置ではできないのだろうかとか、いろいろな希望や疑問があり悩んでいることが多いようにも思います。   私は秦野市内の中学校の学校歯科医をやっており年に1度の...(続きを読む

高橋 滋樹
高橋 滋樹
(歯科医師)
2011/04/06 12:11

安全・確実なインプラント治療を受けるために

※朝日新聞がオススメする専門家WEBサイト マイベストプロ茨城に「インプラント治療のエキスパート」として掲載中! http://mbp-ibaraki.com/tsukuba-occ/   1.インプラントに関する宣伝・広告が巷にあふれている      この20年ほどで普及して、今ではどこの歯科医院でも受けられるようになったインプラント治療、入れ歯に代わってますます注目を集めている治...(続きを読む

飯田  裕
飯田  裕
(歯科医師)

来週から通常診療態勢になります。

東日本大震災の影響で、計画停電に伴う鉄道運行が不安定だったため、きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックは変則的診療時間にしていました。 そのため、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。クリニックは計画停電除外地域となり、鉄道運行も少しずつ回復の兆しが見られます。来週以降から通常の診療態勢に戻すことに致しました。 ご理解の程、よろしくお願い致します。 今日はこれから、鎌倉で...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

知っておこう!口内炎の基礎知識

1.口内炎はなぜできる?原因は?     ※上の写真は口唇の裏側に出来た典型的な口内炎=アフタ性口内炎    一般に口の中にできた傷ややけどなども含めて口内炎と呼ぶ場合もありますが、医学的には口腔内にできた炎症の総称を言います。口内炎の発症のメカニズムはよく分かっていない部分がありますが、原因としては、   1)栄養バランスの偏り(ビタミンや微量元素の不足) 2)細菌やウイルスの感染...(続きを読む

飯田  裕
飯田  裕
(歯科医師)

昨日は去年から予約していた人間ドックへ

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の土曜日に、去年から予約していた人間ドックへ行って来ました。 震災の影響でそうなるかと心配していたら、病院から予定通りの連絡が入り一安心。 車で行った方が近いのですが、ガソリンの事もあって電車で行ってきました。 電車は時間通りに運行されていましたが、車内の電気は消灯されていました。節電モードで、良いことだと感じました。日中全ての...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

ご迷惑お掛けしました、明日から通常診療です。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックでは、明日から通常診療態勢になります。 患者様には大変ご迷惑お掛け致しました。 本日、昨日と横浜線が運休していた関係で、沿線の患者様が来院出来なくなっていました。 私も困ったのですが、中央林間まで車で行き、田園都市線(間引き各駅停車のみ)に乗ってあざみ野で、横浜市営地下鉄に乗り換えて何とか医院へ向かうことが出来ました。(^_^;) い...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

M7以上の余震が70%の確率、臨番停電!

昨日気象庁の会見で、3/13〜15にM7以上の東日本大震災余震が70%の確率で起こるとの予測が発表されました。また、3/14 12:20〜16:00に新横浜が臨番停電が実施されることから、患者様の安全を考慮して3/14 12:00〜3/15を休診とさせていただきます。 ご理解の程、よろしくお願い致します。 きけがわ歯科医院 新横浜インプラント・矯正クリニック 院長 亀卦川 博仁(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

金曜日の地震にはビックリしました。

横浜にいて、3/11の東北地方太平洋沖地震の揺れにはとても驚かされました!!! 人生で初めての経験です。でも、被災地の方々はもっと凄い揺れや被害を受けていると思うと、怖くなります。 廻りのビルからは多くの人々が避難をしていて、きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックでは、治療中のため患者様を誘導避難しました。σ(^◇^;) 先ほどの気象庁の会見で、M8.8からM9.0に修正さ...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

「口腔がん検診」をご存知ですか?

※朝日新聞がオススメする専門家WEBサイト マイベストプロ茨城に「インプラント治療のエキスパート」として掲載中! http://mbp-ibaraki.com/tsukuba-occ/   1.増え続ける口の中のがん   ※上の写真は舌の右側に出来た舌がん(扁平上皮がん)赤くただれた部分    昨年、「子宮頸がんの予防ワクチンの接種」がニュースで話題となりましたが、実は口の中のがん...(続きを読む

飯田  裕
飯田  裕
(歯科医師)

フランスAnthogyr社Axiomコース2

フランスAnthogyr社Axiomコース2では、到着の翌日(日曜日)のお話です。 フランスでは、2月に北・中・南部に分かれてバカンス休暇(子どもには手当が出るらしい)を2週間取らなくてならないため、家族でスキー(殆どが1週間単位)に出かけるため、私達のホテルが中々取れなくて苦労したようです。 金曜日までは、晴れの天気だったのが一転、モンブラン登頂の日は朝から雪模様でした。登頂はゴンドラ2台乗...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

フランスAnthogyr社Axiomコース1

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが終了後の夜21:30~羽田へ向かいました。 新しい空港は夜遅い便を使う方しかいないので、比較的空いていました。 出国審査後買い物をしようとしたところ、23:00で殆どのショップが閉まってしまうため時間がなく、あまり見られませんでした。しかたなくラウンジへ行き、集合の1:00までのんびりとシャワーを浴びたり、飲み物や軽食を食べて過ごしま...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

フランスから帰国しました〜〜。朝から診療中!

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックを休診にして、フランスAnthogyr社のAxiomコースへ行って来ました。 本日早朝(6:45羽田着)に帰国しました〜〜。すぐに、医院へ直行し現在診療中で〜す。(^0^;) 明日以降にフランスへの旅シリーズを書いていこうと思います。 時差で眠いし、腰は痛いし・・・。 でも、今夜はランニングするぞ=。 「きけがわ歯科医院  横浜 ...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

これから、羽田国際空港に向かいます。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが終わって、フランスAnthogyr社の”Axiomインプラント”のトレーニングコースを受講する日本の先生10名に同行するため、これから羽田国際空港に向かいます。 夜中発のフライトは初めてで少し楽しみです。フランスのシャルル・ド・ゴール空港経由でスイスのジュネーブへ入り、そこから再び車でフランスへ入国します。 場所はモンブランに近い、...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

昨日、今日と遠方からの患者様の治療。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックでは、遠方から飛行機で来院された患者様の治療を行いました。昨日の午後15:00~20:00に、下顎左右の”インプラント”に技工士さん立ち会って頂き、その場で仮歯を作製しました。 途中にトイレ休憩などを挟みながら、なんとか頑張って頂きました。 遠方からの方で、仮歯が壊れたり等問題が無いように近隣のホテルに一泊していただき、今日の午前中に経...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

歯が痛くて・・・。先輩と親友に治療してもらいました。

去年の秋に、レントゲンを撮影した際に左下の真ん中の歯に大きな虫歯を発見しました。 痛みは無かったのですが、このままではまずい!と思い、親友がきけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックに”インプラントオペ”の見学に来たとき、治療をしてもらいました。 しばらくは、調子が良かったのですが虫歯が神経に近いこともあって、徐々に神経の痛みが現れ・・・。冷たい物や温かい物が刺激となって、痛み...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

昨年12月より予約システムを完全コンピューター化しました

藤沢市神谷デンタルオフィス 藤沢インプラントセンター メタルフリーデンタルクリニック 院長神谷忍です 当院では患者様へのサービス向上のために デントネット社のコンピューター予約システムを導入しました 現在順調に機能しており、いままでの紙の予約帳を昨年12月に廃止してかわりに、コンピューターを使用して 予約の管理をさせていただいております 色々な機能を備えていますが、患者様には 予約の2週間...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)

土曜日はうちのスタッフが頑張ってくれました

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の先週土曜日は、神奈川県の厚木方面で”インプラントオペ”でした。 出張先の医院では、まだまだスタッフが準備を含めて不慣れであったので、院長にお願いして”きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニック”のスタッフを一人同行してもらい、指導してもらいました。 お陰様で、前回と比べて大夫良くなりました。 オペ自体は順調...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

メタルフリーデンタルクリニック e-maxこれしかない

神谷デンタルオフィス 藤沢インプラントセンター 院長 神谷 忍です 今Google yahooの検索ワードで、『金属アレルギー』『メタルフリー』で検索されている 患者さんが多くなっていると言われています 当院でも『メタルフリーデンタルクリニック』 となるべく、メタルを使用しないでお口の中をお治しできますよう ここ10数年にわたって、力をいれて取り組んで参りました 現在ほぼ『メタルフリー』...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)

先週の土曜日は今年初めの下呂でした。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の先週土曜日は、今年初めの下呂へ出張でした。 この日は、午後一番のオペだったので自宅を8時頃でて14時頃に医院へ入りました。雪が心配でしたが、夜から降り出して翌日の列車がとまるのでは?と心配しましたが、名古屋まで無事時刻通りの運行でした(日曜の夜からが大雪で高山や富山は大変な事になっていた様です)。 でも、名古屋から新幹線が雪の...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

電動式矯正用インプラント埋入ドライバー(オルソニア)

新たに、矯正インプラント埋入用、電動エンジンのオルソニアを導入しました。 矯正用インプラントは矯正医の中で数年前から行われているのですが ・今まで難しかった方向に歯を動かせる。 ・動かしたい歯だけを動かすことができる、 ・たくさんの歯を一度に動かすことができる。 など、それまでの矯正治療をの常識を覆すくらいの衝撃でした。 しかし、矯正用インプラントアンカーは論文などの文献でも10~20%程...(続きを読む

東海林 貴大
東海林 貴大
(歯科医師)

ガミースマイル悩んでいます。矯正でどのくらいの効果

(質問) 私はガミースマイルでなやんでいます。 インプラントなど、手術を受けなくても直せるようですが私ぐらいの症状だとどんな方法が適しているのか知りたいです。   歯冠延長術というのも聞いて、気になっています。自分の歯が小さい気もするので歯を大きくするのもありかなと思います。 実際矯正でどのくらいの効果があるのかも知りたいです。 よろしくお願いします。 (回答) ガミースマイルは矯正治療の中で...(続きを読む

小谷田 仁
小谷田 仁
(歯科医師)

先週土曜日は厚木の後、熱海でした。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の、先週土曜日は神奈川県厚木方面で”インプラント手術”の後、サージカルガイド「Kis-System」の開発チームが集まり、開発と今年の展開を話し合う会議を熱海で行いました。 午前中のオペは、まだまだ不慣れなクリニックのため準備に手間取ったり色々と大変な所がありますが、患者様を不安にさせないようにスタッフを含めて多くの事を教えて行き...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

i-Pro(インプラントデータ管理システム)

i-Pro(インプラントデータ管理システム) i-Proという、インプラントデータ管理システムに去年出会ってからとっても気に入り、開発の会議に呼ばれるようになりました。 毎月一回、きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックに診療後に担当者が集まります。「i-Pro」システムのプログラムやセキュリティー等の専門的なことや専門用語も良くわかりませんが、出来る範囲でお手伝いをさせて...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

インプラントのデータ管理について火曜日は会議でした。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックで、火曜日は診療後に会議でした。 議題は「インプラントのデータ管理について」です。 昨今”インプラント治療”に関する、様々な問題が聞かれる中でやはり一番は治療に関するトラブルが、先生方の共通認識だと思われます。 我々プロジェクトチームでは、一つの解決策としてデータの管理に基づいた検証が挙げられると考えています。医療である以上100%の...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

菅井敏郎先生のオフィスにてサイナスリフトのオペ見

神奈川県藤沢市神谷デンタルオフィス 院長 神谷 忍です 1月14日(金)菅井敏郎のオフィス銀座UCインプラントセンターにてサイナスリフトのライブオペと講義もしていただけるといった プライベートセミナーを受けてきました 菅井先生はアメリカのUCLAにてインプラントを学んでこられ現在、東京医科歯科大の臨床教授もされている 日本でも名前を知らない方のいないインプラントのパイオニア的リーダーでスタデ...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)

周2〜3回走ってます。

年末から始めたランニングは約5Kmを快走(?)してまーす。 無理せず、継続できる様に計画立てて走る様にしています。周2〜3回、帰宅後の夜に走ったり出勤前の早朝暗いうちに走ったりしています。 同じ暗い中を走るのでも、やっぱり朝を迎える暗さの方が気分が良いですね。(^^) 普段毎日、筋トレをしているので筋肉痛なんかないだろうと、たかをくくっていたのですが背中と腿にきました〜。(^_^; 今は全然問...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

976件中 351~400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索