DIYリフォーム の専門家に相談、悩み解決!
[ リフォーム・増改築 ] をさらに絞込む
専門家
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿したコラム
年末、バタバタいろいろ。
「災害対策用のソーラー充電基地」 リサイクルのソーラーパネルを利用して・・・停電になった時に、最低限の明かりと携帯充電。そして電動車椅子の充電もできるように。 という相談を頂き、現実的に効率良くというかたちの提案です。 地域活動なので、なるべく予算を掛けずに・・・ということ 。 セルフビルドも一つの方法ですが・・・シンプルに考えると、専門の人に任せるところは任せるのも一つの方法です。結...
- 執筆者
- 斉藤 克雄
- インテリアデザイナー
1年目のメンテナンス。
梅ヶ丘「ホットケーキパーラー・リトルツリー」昨年の9月にオープンして・・・もう1年。 偶然に店主夫妻が散歩の途中に世田谷代田の工房の前を通り、偶然にその日工房にいた私が「インテリア相談承ります!」的なチラシを出していたところから始まった「リトルツリー計画」。 なるべく自分達で出来ることは自分たちの手で…。 新木場の材木屋さんにカウンターやテーブルに使う木材を見に行って、店主自ら夜な夜なヤス...
- 執筆者
- 斉藤 克雄
- インテリアデザイナー
DIYコラム 家育て ~家を育てるという贅沢と楽しみ~ その2
【壱】意外と忘れがちなメンテナンス費用 家を購入(又は建てる)する時は、この家が買える(建てられる)のか? が、一番の関心事だと思います。 ところが、住み始めてみると、意外とメンテナンス費用がかかることに気付きます。 50年で、凡そ、その家一軒分の費用を見積って頂ければ大丈夫です。 えっ? 家一軒分のメンテナンス費用がかかるなんて聞いてない? はい、普通は言...
- 執筆者
- ほしの てつ
- DIYインストラクター
DIYコラム 家育て ~家を育てるという贅沢と楽しみ~ その1
【壱】木工教室にて お客様:すみません、テーブルの天板をツルツルにしたいんですけど… ほしの:どんな物をイメージしていますか? 客:ほら、折り畳みの会議テーブルみたいなの ほ:あー、わかりました。これですね 売場からベニヤ(合板)に木目を印刷した物を張り付けてあるプリント合板を持ってくると… 客:「え?本物の木じゃないんですか?」 これは、木工教室をしていると良く遭遇する場面です。 ...
- 執筆者
- ほしの てつ
- DIYインストラクター
サービス
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿した写真・作品
「新築トラブル」に関するまとめ
-
新築を買ったら雨漏りやカビが発生!そんなトラブルは未然に防ぎましょう
念願のマイホーム購入。しかし、雨が降るたびに雨漏りが起きて家の中にカビが。購入した家が傾いてきたけど、これって欠陥住宅では?!そんなトラブルに遭遇する前に事前に担当業者と打合せを入念にしたいけどどう進めればいいかわからない。そんな方に向けて、専門家がトラブルを未然に防ぐアドバイスします!!
「片付け方」に関するまとめ
-
どうやったら片付く? 散らかってしまった部屋の片付け方
日常的に部屋が散らかっている状態で過ごしていると、いざ片付けようと思ってもどこから手を付けて良いかわからない!なんてことはありませんか? そこで専門家に片付け方のポイントを教えてもらいましょう!
- DIYリフォームに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積